パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材レポート
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. 十字架5

十字架5
スロット新台 導入日 評価 解析 天井 設定差 終了画面 フリーズ 打ち方 スペック 機械割

口コミ(評価・感想)

ユーザー評価

プロフィール画像
 4.00
ないはる
演出やCZ中、AT中が十字架っぽくて、歴代シリーズが好きな人は間違いなく楽しめる仕様。本機の一押しであろう闇堕ちが体感できるのも良い。ハマったり、展開が悪いとちゃんと闇堕ちゾーンに移行するし、フリーズ発生率も現実的っぽいです。その分期待値が低いんでしょうが…勝てるビジョンが見にくいのが厳しそうですが、楽しめる台だと思います。
投稿日:2022/04/18 20:19

スペック
確率 出玉率 ベース 導入日 配当 ゲームフロー

確率・出玉率

設定 CZ AT 出玉率
(機械割)
1 1/220 1/346 97.9%
2 1/220 1/333 98.9%
3 1/212 1/313 100.9%
4 1/205 1/292 103.1%
5 1/193 1/269 106.0%
6 1/179 1/239 110.1%

※CZ=ブラッドパーティ・ブラッディゲート
※AT=サモンズロード
※1000円(50枚)あたりのゲーム数:約33.2G

導入日・導入台数

導入日 2022年4月中旬
導入台数 ※調査中

配当表

十字架5の配当表

ゲームフロー

十字架5 ゲームフロー

天井・立ち回り
確率 出玉率 ベース 導入日 配当 ゲームフロー

天井条件

ゲーム数天井 恩恵

【リセット時】最大1000G
 
AT当選

【有利区間継続時】最大700G
 
スルー天井 恩恵

十字架10連続スルー(AT非当選)
※同一有利区間内
 
ダークサイドチャレンジ
ダークサイドノア突入

天井期待値

※調査中

狙い目

※調査中

やめどき

※調査中

朝イチ・リセット・有利区間ランプ

※調査中

設定判別(設定推測)│確率・数値

CZ・AT当選率

設定 CZ当選率 AT当選率
1 1/220 1/346
2 1/220 1/333
3 1/212 1/313
4 1/205 1/292
5 1/193 1/269
6 1/179 1/239

設定判別(設定推測)│演出・終了画面

CZ「ブラッディゲート」終了画面

ブラッディゲートの終了画面によって設定を示唆。

終了画面 示唆内容
ノア 示唆なし
セレスティア
(人形の姿)
高設定示唆
スパシー 設定2以上
アスピス 高設定示唆
マギア 高設定示唆
セレスティア
(人)
偶数設定
濃厚
ノア+
月にローラ
復活否定で
設定4以上

AT「サモンズロード」終了画面

エンディング画面

エンディング画面でも設定示唆がある模様。詳細は調査中。

小役確率

小役確率

小役確率に設定差はナシ

成立役 出現率
(全設定共通)
押し順ベル 1/1.9
リプレイ 1/7.3
1枚役 1/3.5
共通ベル 1/32.3
チェリー 1/52.9
スイカ 1/89.8
十字架① 1/655.4
十字架② 1/630.2
十字架③ 1/4096.0
十字架合算
(通常状態)
1/297.9

十字架5の十字架の停止形

押し順十字架出現率

押し順十字架は滞在する十字架モードによって変化する

滞在モード 押し順十字架
出現率
通常
準備
高確 1/113.3
超高確 1/14.2

十字架モードとは
・上位モードほど十字架出現率アップ(ナビ確率アップ)
・通常時のレア役で十字架モードアップ抽選
押し順十字架当選までモードダウンなし

モード・状態示唆

【十字架モード】概要

通常時の押し順十字架出現率は、滞在する十字架モードにより変化する。上位モードほど押し順十字架のナビが発生しやすい。
 

十字架モードの特徴

モードアップ契機 通常時のレア役
モード再セット契機 ・有利区間開始時
・AT終了時
・押し順十字架揃い時

通常時のレア役でモードアップ抽選を行い、押し順十字架当選までモードダウンしない。モード再セット時も上位モードからスタートする場合あり。

【十字架モード】モードアップ抽選

成立役別の十字架モードアップ抽選

1回の契機で一気に2,3段階アップする場合アリ。なお、設定差は存在しない。

モード チェリー スイカ
1段階アップ 31.3% 20.3%
2段階アップ 3.1% 3.1%
3段階アップ 0.8% 1.6%

【十字架モード】押し順十字架出現率

滞在モード 押し順十字架
出現率
通常
準備
高確 1/113.3
超高確 1/14.2

【十字架モード】ステージ示唆

ステージで十字架成立期待度が変化

渓谷・城門前ステージなら上位の十字架モード滞在に期待できる。なお、モードは十字架が成立するまで転落しない。
ステージ 十字架成立期待度
十字架5 ステージ 街
十字架5 ステージ 草原
草原
十字架5 ステージ 渓谷
渓谷
十字架5 ステージ 城門前
城門前
ステージアップ契機
チェリー・スイカ・CZ失敗

打ち方

リール配列

十字架5のリール配列

小役狙い手順

最初に狙う図柄

十字架5 打ち方

通常時は左リールから停止しよう!

左リール上段or下段に十字架図柄が停止した場合は残りのリールにも十字架図柄を狙って、十字架揃いもフォローしよう。

停止パターン別の成立役

十字架5 停止パターン

停止パターン②時の十字架揃いは押し順ナビを伴うケースが基本。そのため、押し順ナビ+「十字架を狙え」演出非発生時は中・右リールに十字架を狙う必要ナシ。

レア役の停止形

十字架5 レア役 停止形

AT中の打ち方

AT中は押し順ナビに従い、押し順ナビ非発生時は小役狙い手順で消化しよう。なお、ATは赤7揃いをきっかけにスタートするため、「赤7を狙え」というカットイン発生時は慎重に赤7を狙おう。

通常時_解析

通常時の抽選について

十字架5 通常時の抽選 十字架揃い 押し順

■ATの初当り契機はCZクリア・規定ゲーム消化による抽選がメイン
■CZのメイン当選契機は十字架揃い
■十字架には押し順の概念があるフラグも存在

リプレイ成立時は聖石を獲得

十字架5 通常時の抽選

リプレイ成立時は液晶左下にある聖石を獲得し、聖石が10個貯まると「十字架への願い」「ダークネスゾーン」突入抽選が行われる。紫色の聖石を獲得するとダークネスゾーン突入のチャンス!

聖石MAX時の抽選

聖石を10個獲得するとアイテムを獲得し、そのアイテムによって移行先や移行期待度を示唆する。

聖石MAX時の獲得アイテムと移行率

獲得
アイテム
移行先&移行率
十字架への願い ダークネスゾーン
チャンス
アイコン
34.5% 2.4%
地図(緑) 53.3% 0.6%
地図(赤) 71.9% 3.3%
コウモリ 34.4%

聖石MAX時のトータル移行率

移行先 移行率
十字架への願い 36.7%
ダークネスゾーン 3.1%

規定ゲーム数消化による抽選

十字架5 規定ゲーム数消化

数字の色が変化すればATのチャンス

通常時は規定ゲーム数消化でAT抽選が行われており、ゲーム数カウンターの色が青・赤に変化すればATのチャンス。

期待度の高いゾーン
100300500G台は規定ゲーム数消化によるAT当選を見込めるゾーンとなっている。

十字架への願い

十字架5 十字架への願い

主な
突入契機
★聖石を10個獲得した際の一部
継続
ゲーム数
★10G継続
(一度も「狙え」が発生しなければ
再度10G継続)
特徴 ★十字架高確率ゾーン
★十字架成立期待度55%

聖石が10個貯まると突入する可能性のある十字架高確率ゾーン。消化中は成立役により押し順十字架の抽選をおこない、当選時は通常の十字架or押し順十字架まで十字架への願いが継続する。

ドラキュラダンジョン

十字架5 ドラキュラダンジョン

主な
突入契機
★通常時の十字架揃い
★規定ゲーム数到達
突破率 38.2%
特徴 ★前兆ステージ
★スピリット召喚でCZ濃厚

ドラキュラダンジョンはCZ・ATの前兆ステージ。全3体いるスピリットのうち、最終的に1体でも召喚できればCZ濃厚となる。召喚したスピリットの数が多いほどCZクリア期待度が高くなる。
 

スピリットの欠片について

十字架5 ドラキュラダンジョン スピリット 欠片

液晶左下にスピリットの欠片が貯まるほどチャンス

液晶左下にスピリットの欠片が貯まるほどスピリット召喚期待度がアップ。同キャラの欠片が3つ貯まるとCZ以上が濃厚となる。
 

ダークネスゾーン

十字架5 ダークネスゾーン

主な
突入契機
★ドラキュラダンジョン失敗やCZ敗北の一部
継続
ゲーム数
★保証10G+α継続
特徴 ★フリーズ超高確率ゾーン
★フリーズ期待度約30%

ダークネスゾーンはフリーズ超高確率ゾーン。消化中は全役でフリーズ抽選が行われフリーズ期待度は約30%となっている。

十字架5 ダークネスゾーン フリーズ

フリーズ発生で「ダークサイドノア」突入!

フリーズ発生時は液晶がブラックアウトし、上乗せ特化ゾーン「ダークサイドノア」へ突入する。
 

ダークネスゾーンの前兆演出

十字架5 ノイズ発生

液晶にノイズが発生

十字架5 ノア 苦しみだす

ノアが苦しみだす

通常時は、液晶にノイズ・血しぶきが発生したり、ノアが苦しみだすとダークネスゾーン突入のチャンスとなる。

ダークサイドチャレンジ

主な
突入契機
十字架10スルー
(同一有利区間内)
継続
ゲーム数
ダークサイドノア突入まで継続

ダークサイドチャレンジはダークネスゾーンの上位版で、通常時に十字架(通常or押し順)10回当選、かつATに当選しなかった場合に突入。ATロング継続のトリガーのひとつだ。

なお、消化中はベルナビが発生するのでメダルが増加するぞ。

ダークサイドノア_解析

ダークサイドノア概要

十字架5 ダークサイドノア

主な
突入契機
★ダークネスゾーン中のフリーズ
★ダークサイドチャレンジ中のフリーズ
継続
ゲーム数
★20G継続
備考 ★サモンズロードのゲーム数を上乗せ

ダークサイドノアはAT「サモンズロード」のゲーム数を上乗せする特化ゾーンで、主にダークネスゾーン中のフリーズを契機に突入する。

ダークサイドノア当選率

設定差は存在するが、設定推測要素にはならない

設定 ダークサイドノア
当選率
1 1/2403.3
2 1/2413.1
3 1/2295.3
4 1/2287.9
5 1/2190.8
6 1/2253.0

上乗せ抽選

成立役 上乗せ期待度
リプレイ
ベル
チェリー
スイカ
十字架

十字架成立時は大量上乗せの期待大!

CZ「ブラッドパーティ」_解析

ブラッドパーティ概要

十字架5 CZ ブラッドパーティー

主な
突入契機
★ドラキュラダンジョン中にスピリット召喚
継続
ゲーム数
★15G継続
備考 ★期待度約40%
★各スピリットの対応役成立で勝利期待度アップ

CZ「ブラッドパーティ」中は成立役に応じて敵にダメージを与える。敵数とHPを減らすほど突破期待度が高まり、全ての敵を倒せばAT濃厚。なお、ブラッドパーティ中の十字架揃いは勝利濃厚。

ダメージを与えるほど押し順十字架出現率アップ

消化中は押し順十字架抽選をおこなっており、敵にダメージを与えるほど押し順十字架の出現率がアップする。

範囲攻撃は全員にダメージを与えられる

十字架5 CZ ブラッドパーティー 範囲攻撃

敵が一列になると範囲攻撃のチャンス

液晶右下の敵が一列になると敵全員にダメージを与えられる範囲攻撃を繰り出す可能性アリ。成立役だけでなく、敵のポジションも勝敗を分ける要素になる。

スピリットの対応役

キャラ 対応役
十字架5 スピリット スパシー チェリー
スパシー
チェリー
十字架5 スピリット アスピス リプレイ
アスピス
リプレイ
十字架5 スピリット マギア スイカ
マギア
スイカ

参戦しているスピリットには対応役が存在しており、対応役が成立すれば敵に大ダメージを与えるチャンスとなる。

参戦スピリットの勝利期待度

参戦
スピリット
勝利期待度
スパシー 35.5%
アスピス 35.0%
マギア 35.1%
スパシー
アスピス
48.5%
スパシー
マギア
48.8%
アスピス
マギア
47.8%
全員参戦 66.7%

CZ「ブラッディゲート」_解析

ブラッディゲート概要

十字架5 CZ ブラッディゲート

主な
突入契機
ドラキュラダンジョン中に
スピリット召喚
継続
ゲーム数
15G継続
突破率 54.1%
備考 十字架成立でクリア濃厚

ブラッディゲートは上位CZ。消化中は血界の浄化抽選が行われており、血界の残り本数が少なくなるほどAT期待度が高くなる。レア役成立時は複数の血界を浄化し、十字架ならCZクリア濃厚。

AT「サモンズロード」_解析

【セクシーマジカルタイム】概要

十字架5 セクシーマジカルタイム

主な
突入契機
★CZクリア
特徴 ★ゲーム数上乗せ特化ゾーン
★キャラによって上乗せパターンが変化

セクシーマジカルタイムはゲーム数上乗せ特化ゾーン。CZクリア時にも突入し、その際はATの初期ゲーム数を決定する。キャラによって上乗せシステムが異なるという特徴アリ。

【セクシーマジカルタイム】キャラの特徴

期待度 キャラ 特徴
十字架5 セクシーマジカルタイム ニードル
ニードル
毎ゲーム上乗せ抽選
注射器1本満タンで上乗せ
3G+α継続
十字架5 セクシーマジカルタイム シーザ
シーザ
1G目に初期ゲーム数決定
2・3G目は倍々抽選
3G継続
十字架5 セクシーマジカルタイム ギロ
ギロ
2G目にギロチン落下で
30G以上の上乗せ濃厚
2G継続
十字架5 セクシーマジカルタイム デルタ
デルタ
ボタン連打で上乗せゲーム数を加算
1G完結
十字架5 セクシーマジカルタイム メイデン
メイデン
毎ゲーム上乗せ抽選
扉が閉まると20G以上の上乗せ濃厚
5G+α継続

デルタ・メイデンは100G以上の上乗せにも期待できるぞ。

【サモンズロード】概要

十字架5 AT サモンズロード

主な
突入契機
★CZクリア
★規定ゲーム数消化による抽選
システム ★ゲーム数管理
★純増約2.7枚/G
期待枚数 1283枚
(3人登場時)
備考 ★消化中はクロスラッシュ突入抽選

AT初当り時は「サモンズロード」に突入し、消化中はスピリット召喚抽選が行われる。スピリット召喚成功でもうひとつのAT「クロスラッシュ」へ移行。サモンズロードとクロスラッシュをループさせて出玉増やす仕様となる。

【サモンズロード】準備状態

十字架5 AT サモンズロード 赤7揃い

赤7揃いを経由してサモンズロード突入

サモンズロードは赤7揃いを契機に突入。上記カットイン発生時に赤7を揃えられないとATが発動しない。目押しをミスすると出玉をロスしてしまうため、慎重に赤7を狙おう。

【サモンズロード】スピリット召喚抽選

レア役成立時はスピリット召喚濃厚

成立役 召喚期待度
リプレイ
ベル
チェリー 召喚濃厚
スイカ
十字架揃い 3体召喚

サモンズロード中にスピリットを召喚すると、クロスラッシュへ移行する。なお、サモンズロード中のクロスラッシュ突入率の平均は約1/12(最大1/4)

【サモンズロード】救済機能

駆け抜け時の救済

一度もクロスラッシュorドラキュラミッションに突入せずにサモンズロードが終了した場合、ダークサイドノアへ突入する。

クロスラッシュ間の天井

サモンズロード中に50G間クロスラッシュorドラキュラミッションに当選しなかった場合、スピリット召喚せずともクロスラッシュに移行する。

【ドラキュラミッション】概要

十字架5 サモンズロード ドラキュラミッション

主な
突入契機
★サモンズロード中の抽選
継続
ゲーム数
★20G継続
備考 ★ドラキュラ出現でドラキュラバトルへ

ドラキュラダンジョンはドラキュラバトルの前兆ステージとなっており、最終ゲームでドラキュラと出会えればドラキュラバトルへ発展する。

【ドラキュラミッション】レベルと当選率

ドラキュラミッションレベルとは

サモンズロード中のドラキュラミッション突入抽選は、滞在するドラキュラミッションレベルによって突入率が変化。上位レベルほどドラキュラミッション突入が優遇される。
 

レベル別ドラキュラミッション当選率

レベル ドラキュラミッション
当選率
1 3.1%
2 12.5%
3 33.6%
4 50.0%
5 100%

レベル5ならドラキュラバトル突入濃厚。なお、十字架成立時はレベル不問でスピリットを3体を召喚し、クロスラッシュ(断罪ノ塔ステージ)突入が濃厚となる。

【ドラキュラバトル】概要

十字架5 AT サモンズロード ドラキュラバトル

主な
突入契機
★ドラキュラミッションでドラキュラ出現
恩恵 ★バトル勝利でオメガバトルへ
備考 ★勝利期待度約50%

ドラキュラバトル中は成立役に応じてダメージ抽選が行われ、ドラキュラを倒せば上乗せ特化ゾーン「オメガバトル」に突入する。液晶右下にあるドラキュラのHPを削り切れば勝利濃厚。

【ドラキュラバトル】ダメージ抽選

十字架5 ドラキュラバトル

液晶右下のHPをゼロにできれば勝利濃厚

成立役ごとのダメージ抽選

成立役 5
ダメージ
10
ダメージ
20
ダメージ
押し順ベル 30.1% 18.3% 9.9%
1枚役 - - -
共通ベル 30.1% 18.3% 9.9%
リプレイ - - 18.8%
チェリー 60.1%
スイカ
十字架 -
成立役 30
ダメージ
50
ダメージ
100
ダメージ
押し順ベル 1.9% - -
1枚役 - 1.6%
共通ベル 1.9% -
リプレイ 5.5% 0.8%
チェリー 33.6% 6.3%
スイカ
十字架 - - 100%

十字架5 ドラキュラバトル BARを狙え

上記カットイン発生時は中リールにBAR・スイカ・BARが止まれば十字架揃い扱いになる模様。

【オメガバトル】概要

十字架5 オメガバトル

主な
突入契機
★ドラキュラバトル勝利
継続
ゲーム数
★10G+α継続
期待
上乗せG数
100.6G
期待枚数 約1700枚
完走率 42%

オメガバトルは本機最強の上乗せ特化ゾーン。消化中はドラキュラに攻撃がヒットするたびゲーム数を上乗せし、十字架成立時は大量上乗せの期待大。

【オメガバトル】ゲーム数上乗せ抽選

成立役別の上乗せゲーム数

成立役 10G 20G 30G 50G
押し順
ベル
50.0% 12.5% 3.1% 0.8%
1枚役 - - 9.4%
共通ベル 50.0% 12.5% 3.1%
リプレイ 12.5% 5.5% 0.8%
チェリー - 80.5% 16.4% 3.1%
スイカ
押し順
十字架
- 9.4% 0.8%
十字架 50.0% 50.0%

AT「クロスラッシュ」_解析

クロスラッシュ概要

十字架5 クロスラッシュ

主な
突入契機
★サモンズロード中のスピリット召喚
システム ★セット数管理
★純増約2.7枚/G
継続
ゲーム数
★1セット20G継続
備考 ★消化中はブラッドパーティ抽選が行われる
(サモンズロードのゲーム数を上乗せ)
★サモンズロードのゲーム数減算がストップ

クロスラッシュは20G継続するAT。消化中は成立役やロッドポイントが100pt貯まるとブラッドパーティ抽選が行われ、スピリットの数が多いほど当選率が優遇される。なお、20G消化後はサモンズロードへ移行する。

ロッドポイント【100pt
ブラッドパーティ当選率

10.2%
 

ステージの特徴

ステージ ブラッドパーティ抽選契機
十字架5 クロスラッシュ 廻廊
廻廊
(1体召喚)
ロッドポイントMAX
スイカ・チェリー
十字架5 クロスラッシュ 大広間
大広間
(2体召喚)
ロッドポイントMAX
スイカ・チェリーでブラッドパーティ濃厚
十字架5 クロスラッシュ 断罪ノ塔
断罪ノ塔
(3体召喚)
ロッドポイントMAX
ハズレを含む全役
チェリー・スイカでブラッドパーティ濃厚

スピリットの召喚数とステージがリンクしており、3体召喚時は全役でブラッドパーティ抽選が行われる。また、十字架成立時はステージ不問でブラッドパーティ濃厚となる。

3・10セット目の抽選

3・10セット目は大広間ステージ以上

クロスラッシュ3・10セット目はスピリットの2体以上召喚が確約される。そのため、3・10セット目はサモンズロードのゲーム数を上乗せするハイチャンスとなる。

ドラキュラミッションレベル示唆演出

エンディング

エンディング条件

エンディング発生条件

・同一有利区間内で2200枚以上獲得
・有利区間の残りゲーム数が31G以下になった場合

上記のいずれかの条件を満たすとエンディングに移行し、2400枚以上獲得or有利区間3000G到達までATが継続する。

関連コンテンツ

設定6挙動考察

パチ7のガチ勢ライターツバサによる設定6考察記事。ショールーム試打のサンプルから設定6の挙動を考察&解説します。

実戦での新たな気付きなどは随時ツイートしていますので、Twitterもぜひチェックしてみてください!

プロモーションムービー(PV)

パチンコ・パチスロコンテンツ盛りだくさん!

最新パチンコ パチスロ機種情報を動画でお届け
チャンネル登録お願いします▶ パチ7 最新台試打動画チャンネル

ホール開店情報はコチラから!

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報