パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材レポート
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. アイムジャグラーEX(6号機)

アイムジャグラーEX(6号機)
新台スロット 解析 打ち方 設定差 機械割 スペック 動画 導入日

機種概要

目次読みたいところまで飛べます

アイムジャグラーEX(6号機)

アイムジャグラーEX(6号機)
導入日
2020.12.14
メーカー名
北電子
タイプ
ノーマル
天井G数
天井ナシ
口コミ・評価
0.00 (0 件)

機種紹介

ファン待望の6号機版『アイムジャグラーEX』が遂に登場! 基本的なゲーム性は旧アイムジャグラーをほぼ踏襲しているが、全設定を通してボーナス確率がアップし、コイン持ちも約40Gにアップ。その分、BB獲得枚数が約252枚、RB獲得枚数が約96枚に抑えられたスペックとなっている。
また、プレミアム告知パターンも多数追加された。GOGO!のみが点灯、ガコッ音が遅れて鳴る、GOGO!ランプの上or右にキャラが出現…といった告知発生ならBB濃厚だ。

口コミ(評価・感想)

ユーザー評価

この機種への口コミ(評価・感想)はまだありません。

口コミ(評価・感想)をする

スペック
確率 導入日

確率・出玉率

設定 BB RB ボーナス
合成
出玉率
1 1/273.1 1/439.8 1/168.5 97.0%
2 1/269.7 1/399.6 1/161.0 98.0%
3 1/269.7 1/331.0 1/148.6 99.5%
4 1/259.0 1/315.1 1/142.2 101.1%
5 1/259.0 1/255.0 1/128.5 103.3%
6 1/255.0 1/255.0 1/127.5 105.5%

※50枚あたりのゲーム数:約40G

導入日・導入台数

導入日 2020年12月14日
導入台数 ※調査中

配当表

天井・立ち回り

天井

※天井機能ナシ

設定判別(設定推測)

※現在調査中
 

打ち方
リール配列 チャンス目

リール配列

通常時

左リール枠上~上段にBARを狙って中・右リールをフリー打ち。

ボーナス中

BIGとREG共通で、順押しフリー打ちで消化すればOK。

打ち方:中押し

順押しでの出目に飽きた…
そんなあなたに中押しでの楽しみ方をご紹介します!

※注意※
以下の内容はすべてライターはせDの実戦取材を基に作成されたものです。実際の挙動と異なる可能性もありますので、ご承知のうえで読み進めてください!
 

7を下段にビタ押し

中押しは目押し力が楽しさに直結するのが魅力の打ち方。この打ち方では、ピエロを拾える可能性もあるのでまさに一石二鳥。中リールをビタ押して、右リールはフリー打ちするのを推奨します。
 

7が下段にビタ停止

目押しが正確ならば、リプレイorチェリーorベル(こぼし)orボーナスになります。リプレイとチェリーの時は中段にリプレイがテンパイするので…
 

リプレイテンパイ時は左リールにBARを目安にチェリーをフォローします。リプレイテンパイを拒否った瞬間に激熱のベルのこぼしorボーナスになります。左リールはフリーで問題ないので、ペカることを祈って第3停止を離しましょう。
 

1コマスベってピエロ中段に停止

目押しが正確なら、非停止目です。
 

2コマスベってピエロ下段に停止

目押しが正確ならば、ピエロ確定です。しかし、右リールフリー打ちだと4/21コマの範囲でこぼします。こぼしたら悲しくなっちゃいますが、運よくピエロがテンパったら左リールもピエロを狙って、ありがたく10枚をいただいておきましょう。
 

BARが上段に3コマスベって停止

目押しが正確なら、ハズレの1確です。残りのリールはフリー打ちでさっさと次ゲームへ!
 

BARが中段に4コマスベって停止

目押しが正確なら、ブドウ確定です。6号機になってブドウの確率が上がったので、よく見る目になります。8枚貰えるので、ホッコリした気持ちで次ゲームへいきましょう。
 

枠下にBARをビタ押し

この打ち方は通称:修行打ちと言われ、どちらかというと目押しの練習の面が強いです。
 

BARが枠下にビタ停止

目押しが正確なら、ブドウorピエロ(こぼし)になります。ブドウが落ちるのが嬉しいというのもあるので、ビタ止まりでブドウ揃いを確信しているところから落とされると気持ち的には中々くるものがあります。ただし、小役ハズレでピエロこぼし確定はあまりにも寂しすぎるので、レアチェリー(片方のチェリーしか成立しないボーナス確定のフラグ)成立の一部で同じ停止形をとるかもしれません。なので、もしここから光ったらBB確定です。

また…
 

この形からブドウ(ベル)が揃うこともありますが、目押しミスです。目押しの精度を測ることも出来ます。
 

1コマスベってベルが上段に停止

目押しが正確なら、非停止目です。
 

2コマスベってベルが中段に停止

目押しが正確なら、非停止目です。
 

3コマスベってベル下段に停止

目押しが正確なら、リプレイorチェリーorベルになります。右リールはフリー打ちで…
 

リプレイテンパイなら、BARを目安にチェリーをフォロー。右リールはベルの引き込みは100%なのでベルを2リールでこぼす心配はナシ!下段にベルがテンパイしたら上にチェリーが付いているBAR(4番)を早めに押す感覚でベルをフォローしましょう。
 

4コマスベって7(BAR)が枠上に停止

目押しが正確なら、ハズレorボーナスになります。基本は単独ボーナスだし、中→右→左と流れで押すので、急なペカりに反応出来ず3枚掛けで回しちゃわないように気を付けましょう。

なお、この停止形からチェリーが出現することがあります。そのチェリーはレアチェリーになるので、ペカり(BB)確定です。
 

変則押し時のチェリーの左リールの制御

逆押しとは違って、中押しでは通常のチェリーと同じ形からペカるので、チェリーでネジる楽しみがあります。そこにも面白い制御があるので、紹介します!

その前に、左リールから押した時のチェリーの制御を覚えておきましょう。
 

14番のチェリーを枠上に押した時

14番のチェリーを上段に押した時

4番のBARを枠上に押した時

4番のBARを上段に押した時

4番のBARを中段に押した時

以上が7が引き込めないところの、左リールから押した時のチェリーの制御です。変則押しした時も左リールは同じ動きをします。肝心なチェリー重複時も左リールから押した時、左リールの制御は変わりませんが、変則押しした時、左リールの制御が変わります!例えば…
 

14番のチェリーを上段に押した時は、いつもは上段でビタ止まるのに、チェリー重複時は…
 

まさかの2コマスベりというイレギュラーな動きをします。こういう動きをした時はペカりのサイン。違和感を確信した時は精一杯ネジっていきましょう!
 

レアチェリー

5号機アイムにはなかった!?
レアチェリーの特徴についてご紹介します!

※注意※
以下の内容はすべてライターはせDの実戦取材と考察を基に作成されたものです。実際の挙動と異なる可能性もありますので、ご承知のうえで読み進めてください!
 

レアチェリーとは

よく見ると、左リールのチェリーの図柄(葉っぱの枚数)が違います。この手のジャグラーにはレアチェリーという片方のチェリーしか成立しないボーナス確定のフラグがあります。しかし、5号機のアイムジャグラーにはレアチェリーというフラグは存在しませんでした。これだけでも出目の幅が広がるので、大きな進歩ですね!

では、前例のないアイムジャグラーのレアチェリーの特徴を見ていきましょう。
 

左リールBARを狙った時

5号機アイムジャグラーのボーナスフラグは単独BB・RBとチェリー重複BB・RBの4フラグでした。つまり、これを基本に考えて5号機では見なかった、チェリー・出目で光る=レアチェリーということ。
 

▲中リールピエロ中段の通称:ピエロの睨み

5号機アイムではノーチャンスだった目。6号機アイムでは光る可能性があります。つまりレアチェリーということなので、光ったらBB確定の歓喜の瞬間になりました!

また、チェリーと同時に…
 

BARが揃うことがあります。ちなみに、このBAR揃いは1枚役になっていて、揃えばチェリー+1枚の払い出しが受けられます。もちろんBARが揃っているので、BB確定です。揃い方は…
 

中段チェリーから揃うこともあれば…
 

角チェリーから揃うこともあります。とここで、
 

この目を考えて貰いたい。中リールの7は1枚役が引き込めないので良いとして、問題はBARの方。1枚役は成立していたら引き込まなければならないにも関わらず、蹴っ飛ばしてまで連チェリーを形成してペカるということは、BARが揃うチェリーと連チェリーフラグは別物ということ。つまり、ボーナスフラグは単独BB・RB、(共通)チェリー重複BB・RB、レアチェリー(A・B)重複BB、BAR揃いチェリー重複BBとボーナスフラグが6(7)種類になりました。このフラグ数は5号機のどのジャグラーにもなく、6号機アイムでの新しい試みです。地味にこんなところでジャグラーは変わって来ています。

また、BAR揃いも1枚の小役です。
 

このような代表的なベル・ピエロこぼし目でペカるということはBAR揃いチェリーのフラグと単独BBではないということから、普通のレアチェリーフラグであること、
 

ここを押すと、チェリーの入賞を避けられなくなることから、BARが揃うチェリーは共通であることが考えられます。

まとめると、6号機アイムでは従来のレアチェリーに加えて共通のチェリーとBARが揃うフラグが出来たということですね。未だ詳細なボーナス確率は分かっていませんから、ここのフラグに大きな設定差があるのであれば、見抜けたら嬉しいし高設定に近づけるで良いことしかないですね!
 

ジャグラーの進化を目の当たりにしたとこで、6号機アイムのレアチェリーこぼし目はどうなっているのか、見ていきましょう。
 

レアチェリーこぼしの出目

簡単に言うと、ゴージャグとファンキーを足したような制御をしています。つまり、抜け目ナシ!どっちのBARが弱いみたいなことが起こらなくなりました。しかし、レアチェリー成立時も先ペカする可能性があるので、ベル・ピエロこぼし目から光る可能性は低いです。光ったらラッキーと思ってるくらいが丁度いいでしょう。
 

BAR揃いチェリーの制御

BARが揃うチェリーの時、中段チェリーからBARが揃う時と、角チェリーからBARが揃う時があります。このトリックは何なのか、自分なりに考えてみました。

通常のチェリーの制御を思い出して欲しいのですが、押し方によっては枠内にBARを止めないでチェリーが入賞する時がありますよね?普通のチェリー重複の時は左リールの制御は変わらずに中リールの制御が変わる(こともある)というわけです。

しかし、BAR揃いという1枚役があるため、枠内にBARを残さなければならないため、普通なら枠内にBARを残さない制御でも無理やり残さなければならない。じゃあ中段チェリー止めちゃおうか、という感じで止まると思われます。
 

枠上にBAR押した時の普通のチェリーはBAR中段から揃うから、角チェリーからBARが揃う。
 

BARを上段に押した時の普通のチェリーはBAR枠下から揃うので、いつもと違ってBARを枠内に残す制御にしなきゃいけないので中段チェリーからBARが揃う。

という制御だと思います。つまりフラグは一緒!中段チェリーを見たいなら、毎ゲーム4番のBARを狙う場合はBARを上段、15番のBARを狙う場合はBARを枠上に押しましょう。
 

先ペカ時のチェリー抜きでのお話

ジャグラーシリーズ恒例、先ペカ時は7を上中段に~という手順を踏みますが、6号機アイムでは超上級者向け手順として、7を上段にビタ押しすると面白いことが起こります。
 

相変わらず、7が中段停止=チェリー、7が下段停止=単独という判別になるわけですが、なんと6号機アイムだけこの7がビタ止まりする瞬間がございます

今までにない制御=レアチェリーorBAR揃いチェリーなので、アイムならBB確定となります。チェリー狙ったら蹴っ飛ばされた上にボーナス図柄一直線にすらならなかったので、おそらくレアチェリーでしょう。狙っても1/2で2枚が取れるだけなので、直接狙った方が良さそうです。

これを見抜くのも、BB確定であるという嬉しさを味わいたい+まだ見ぬ設定差があるかもしれないという点でやっておきたいですね。ちなみに、レアチェリー成立時に7を中段に押すと7は下段に止まるので、単独との見分けすら付かなくなります。完全に見抜くならやはり7を上段にビタ押すしかないです!
 

解析_通常時
GOGO!ランプ チェリー同時当選 プレミアム演出 JUGGLERランプ

GOGO!ランプ

これまでのシリーズ同様、GOGO!ランプが光ればボーナス当選。本機は「CHANCE」も同時に光るのがデフォルトパターンとなっている。

告知割合
先告知(レバーON時・リール回転開始時・停止ボタン有効時)……ボーナス成立時の1/4
後告知(第3ボタンを離した瞬間)……ボーナス成立時の3/4(後告知時は1/2で告知音を伴う)


■プレミアム点灯パターン
・「CHANCE」がレインボーに点灯
・レバーON時に「CHANCE」が先に点灯
・「GOGO!」のみ点灯
・「CHANCE」が遅れて点灯
「GOGO!」が遅れて点灯
・第3ボタンを離した後に「ガコッ!」が遅れて鳴る
・第1~第2リール停止時に点灯

・GOGO!ランプの上にオッぽ、ベコたん、チュー助、トラっぴが出現
※中段チェリー出現orBAR揃い時に発生
・GOGO!ランプの右にまろ吉とツノっちが出現
※赤7テンパイ時に発生の可能性アリ

チェリー同時当選

チェリー出現時は同時当選のチャンス。

単チェリーや中段チェリーはボーナス当選濃厚!

チェリー成立時はボーナス同時当選アリ。左リール枠内にBAR非停止でチェリーが出現してもボーナスに当選している可能性があるぞ。また、第3リールをネジった際に払い出しがないと同時当選濃厚だ!

プレミアム演出

《JUGGLERランプ》

リール上部のJUGGLERランプは消灯、レバーON時に一瞬光る、レインボー点灯などが発生すればボーナス濃厚!

その他のプレミアム演出(一部)
・レバーON時にファンファーレ発生

・テンパイ矛盾(赤7テンパイ時にテンパイ音ナシなど)
・強ガコッ!(通常より音が大きい)
・全無音

解析_ボーナス
BIG REG スペシャルボーナス音 プレミアムボーナス音

BIG BONUS

発生条件 7揃い
平均
獲得枚数
約252枚
備考 ★消化中はオールフリー打ちでOK
★特定条件を満たしてBIGを引くと
BGMが変化

これまでのシリーズより獲得枚数が少なめだが、その分ボーナス確率やベース(50枚あたり約40G)などがアップしているぞ。

REG BONUS

発生条件 7・7・BAR揃い
獲得枚数 約96枚
備考 順押しフリー打ちで消化すればOK

順押しフリー打ちで平均約96枚を獲得できる。

ボーナス音変化

下記のように特定条件を満たしてボーナスを引くと、ボーナス中のBGMが変化する。

スペシャルボーナス音
ボーナス終了後1G目にBIG当選……「軍艦マーチ 男性ver.」
ボーナス終了後2~5G以内にBIG当選……「第九」
ボーナス終了後100G以内のゾロ目でBIG当選……「運命」
BIG終了後55G目にBIG当選……「みんなのGOGO!CHANCE 串田アキラver.」

プレミアムボーナス音
「CHANCE」ランプがレインボー点灯……「ウィリアムテル序曲 ガコッ! ver.」or「革命のエチュード ガコッ! ver.」
GOGO!ランプの上に告知キャラ出現……「エリーゼのために ガコッ! ver.」

ジャグラーシリーズまとめ
機種一覧 スペック ランキング

▼パチンコ パチスロ シリーズ機種まとめ

ジャグラーシリーズまとめ

関連コンテンツ
新機種発表会 レポート 動画

令和初、6号機初ジャグラー『アイムジャグラーEX(6号機)』

北電子は新機種『アイムジャグラーEX(6号機)』を発表した。本機は6号機で初登場となる、ジャグラーシリーズ最新作。2007年に導入された『アイムジャグラーEX』と同名タイトルでの発表について、代表取締役社長の小林友也氏は「“ジャグラーは変わらない”のコンセプトの基、絶大な支持を頂いた初代アイムジャグラーEX。原点回帰と新たな楽しさの追求を行い、新たな時代の一歩を踏み出すにあたり、安心、スタンダードに加え、時代を切り拓くという期待を込めてアイムジャグラーEXとしました」と発言した。

デザインやパネルも初代を踏襲。会場ではピエロもお出迎え

トークセッションでは、顧客需要調査室室長の川崎俊也氏とパチスロライターのガリぞうさんが登壇し、「原点回帰」「新しい楽しさ」「スペック」の3つのテーマでトークが行われ、川崎氏は「旧アイムジャグラーEXよりも合成確率が高く、ペカる回数が多く出せる、6段階でしっかり挑戦できる設計をしてまいりました。現行機種よりも数字的には上を行っているスペックを実現させて頂いたつもりでございます」とコメントした。

川崎氏「ジャグラーは変わらない、安心できるよ、といった物が出来たと確信をいたしております」ガリぞうさん「打てることを楽しみに、期待して設置を待っています」

スペックはBIG(約252枚獲得可能)とREG(約96枚獲得可能)のボーナスにより出玉を獲得する王道のノーマルタイプで、ベースは約40Gとアップ。リール左下にあるお馴染みの「GOGO!ランプ」点灯でボーナス濃厚となる。「JUGGLERランププレミアム」「GOGO!ランププレミアム」「告知キャラプレミアム」といった新搭載のプレミアム演出の他、シリーズ初となる歌詞付きの楽曲(歌うのは串田アキラ氏!)も搭載されているので要注目だ。

今作ではCHANCEも点灯。GOGO!ランプの周りにキャラクターが出現することも!?

リール上部の「JUGGLERランプ」は、消灯、瞬き、レインボーと演出も多彩

また、全国十数都市で行われる「ジャグラーツアー」が開催決定。詳細は公式ホームページで告知をしていくとの事。

導入予定日は2020年春より。

 

発表会動画

パチ7の特集&漫画コンテンツ

▲他の記事系コンテンツはコチラ!

▲無料で読めるパチンコパチスロWEB漫画

▲ユーザー投稿が集まるコミュニティ

▲パチ7からのお知らせ情報など

ホール開店情報はコチラから!

パチ7 パチンコパチスロ新台機種情報

パチンコ パチスロ新台カレンダー

パチ7 パチンコパチスロ機種情報トップ

パチ7 最新台試打動画チャンネル

パチンコ定番機種

Pゴブリンスレイヤー

Pコードギアス 反逆のルルーシュ Rebellion to Re;surrection

Pバイオハザード RE:2

Pフィーバー炎炎ノ消防隊

P真・北斗無双 第4章

新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~

Pフィーバーアクエリオン極合体

ぱちんこアズールレーン THE ANIMATION

Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア3 黄金絶唱

P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.

Pフィーバー 機動戦士ガンダムユニコーン

パチスロ定番機種

スロット ソードアート・オンライン

L主役は銭形4

パチスロ 炎炎ノ消防隊

Lゴブリンスレイヤー

沖ドキ!GOLD

沖ドキ!DUO

パチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ

スマスロ北斗の拳

アナザーゴッドハーデス-解き放たれし槍撃ver.-

HEY!エリートサラリーマン鏡

押忍!番長ZERO

パチスロ機動戦士ガンダムユニコーン

パチスロ甲鉄城のカバネリ

パチスロ バイオハザード RE:2

パチスロ盾の勇者の成り上がり

パチスロ幼女戦記

SLOTバジリスク~甲賀忍法帖~絆2

2023年5月22日導入予定

パチンコ

Pやじきた道中記

P大線香花火

Pフィーバー機動戦士ガンダムユニコーン LIGHT ver.

パチスロ

課長 熊田工作

ジャベリン

2023年6月5日導入予定

パチンコ

Pわんニャンアドベンチャー

Pフィーバースプラッシュ×スプラッシュ

P甲鉄城のカバネリ~4,000連激ver.~

Pyes!高須クリニック青天 はじまりは4500

P地獄少女 Light

Pフィーバー蒼穹のファフナー3 EXODUS 織姫Light ver.

ぱちんこ ウルトラマンティガ ウルトラ超光ライトver.

パチスロ

SLOTメイドインアビス

パチスロ コードギアス 反逆のルルーシュ3 C.C.&Kallen ver.

真天下布武

ぱちスロ にゃんこ大戦争 BIGBANG

Lベルセルク無双

ウルトラちゃぶ台返し

2023年6月19日導入予定

パチンコ

Pベルセルク無双 冥府魔道ver.

Pぱちんこ乃木坂46 キュンキュンライト

P銀河鉄道999 Next Journey 1/100ver.

パチスロ

SOZ1-AA-30

2023年7月3日導入予定

パチンコ

e花の慶次~裂

eキャッツ・アイ

スマパチ RAVE 覚聖ループ

Pブラックラグーン4

Pアナザーゴッドハーデス-狂乱-

P貞子3D3

PA大海物語5 With アグネス・ラム

パチスロ

パチスロ からくりサーカス

ゴーゴージャグラー3

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報