- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- Pプロゴルファー猿 強甘119ver.
Pプロゴルファー猿 強甘119ver.
- パチンコ新台
- ボーダー
- 演出信頼度
- 保留
- 予告
- スペック
- 遊タイム非搭載
- 打ち方
- 動画
- 導入日
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます
- 機種概要
- 口コミ(評価・感想)
- スペック・ゲームフロー
- 遊タイム(ゆうタイム)・天井
- ボーダー・ハマリ確率
- 注目演出
- 先読み予告
- リーチ前予告
- リーチ後予告
- リーチ演出
- SPE猿TIME(RUSH)
- ドラゴンバトル(時短)
- 大当り中演出(昇格演出)
- 関連コンテンツ
導入日 | 2023.10.02 |
---|---|
メーカー名 | 豊丸産業 |
大当り確率 | 1/119.8 |
継続率 | 約86.1% |
口コミ・評価 |
0.00 (0 件) |
機種紹介
『Pプロゴルファー猿』の新スペックは前スペックとはゲームの流れが異なり、初当り後はトータル約44%で「SPE猿TIME」突入&V×3個をストック。「SPE猿TIME」中は1/1で大当りが発生し、その80%が2R&ストック消費、20%が10R+ストック全回復となる。ストック全消化で「刺客バトル」へ移行し、勝てば10R&「SPE猿TIME」復帰、敗北で2Rとなり通常時に戻る。
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
スペック・ゲームフロー
- スペック
- 大当り確率
スペック
大当り確率 | 1/119.8→1/1(※1) | |
トータル突入率 | 約44%(※2) | |
トータル継続率 | 約86.1%(※3) | |
賞球数 | 1&5&6&10 | |
ラウンド | 2R or 10R | |
出玉 | 100 or 200 or 1000個 ※払い出し |
※コンプリート機能搭載。
※小当り経由の大当りはV入賞が条件。
※1…特図2大当りは小当り経由も含む。
※2…ドラゴンバトルによる引き戻しを含む合算突入率。
※3…SPE猿TIME突入時の合算継続率。
大当り割合 | |||
特図1 | ラウンド | モード | 比率 |
10R | SPE猿TIME | 30% | |
2R | ドラゴンバトル | 70% | |
SPE猿 TIME |
ラウンド | モード | 比率 |
10R | V再チャージ | 20% | |
2R | SPE猿TIME(※4) | 80% | |
ドラゴンバトル / 刺客バトル |
ラウンド | モード | 比率 |
10R | SPE猿TIME | 20% | |
2R | ー | 80% |
※4…SPE猿TIMEラストのVで発生した場合は刺客バトルに突入。
ゲームフロー
初当りは30%が10R&SPE猿TIME突入、残り70%が2R&ドラゴンバトル突入。ドラゴンバトルは1回転限定の時短モードで、バトル勝利で10R&SPE猿TIME突入だ。なお、SPE猿TIMEへのトータル突入率は約44%となっている。
SPE猿TIMEはVストックをすべて消化するまで、2Ror10R大当りが即連し続ける。消化中の大当りは80%が2R&Vストック消化、20%が10R&Vストック全回復だ。Vストックを全消化すると刺客バトルが発生し、敗北すると2R分の出玉獲得後に通常時へ戻る。
遊タイム(ゆうタイム)・天井
※遊タイムは非搭載
ボーダー・ハマリ確率
- ハマリ
初当りまでの想定回転数
大当り期待値33%ライン | 48回転 |
大当り期待値50%ライン | 83回転 |
大当り期待値75%ライン | 166回転 |
ハマリの可能性
100回転以上 | 43.2% |
200回転以上 | 18.7% |
300回転以上 | 8.1% |
400回転以上 | 3.5% |
500回転以上 | 1.5% |
注目演出
- 注目演出
注目演出
ドデカ保留変化
ゴルフボールギミックと液晶が連動して保留の色が変わる。緑<赤<金の順にチャンス!
猿丸vsドラゴンリーチ
猿丸がドラゴンとのゴルフ対決で勝利すれば大当りとなる高信頼度リーチだ!
猿信力コンボ
SPリーチ中に発生すれば期待大。ボタン押下で数値が上がるほど信頼度も上昇!
先読み予告
- 保留変化予告
- ドデカ保留変化
- 入賞時フラッシュ予告
- ロゴフラッシュ予告
保留変化予告
《色変化》
最終的に赤や金に変われば期待大。
《ドギャ文字》
文字の色で信頼度が変わる⁉
ドデカ保留変化
液晶下部のゴルフボールギミックが作動して保留の色が変わる大チャンスアクション。色が金だと激アツ必至!
入賞時フラッシュ予告
保留入賞時に発生する可能性があるイルミ系アクション。色が赤や金だとチャンスアップ。
ロゴフラッシュ予告
変動開始時に発生。色が赤or金なら期待できる。
チャンス目予告
《順目》
青いエフェクトを伴って順目が停止すると保留内の信頼度がアップ。
《逆順目》
赤エフェクト付きで停止する逆順チャンス目は、順目よりも信頼度が高いぞ!
リーチ前予告
- 連続予告
- 雷電チャージ予告
- 猿信力予告
- 次回予告
- 三兄弟チャンス
連続予告
巨大なX文字が出現すると連続予告に発展。3連目まで発展すれば大当りのチャンスだ。ノーマルリーチをはじめ、様々な演出でX文字は出現するぞ。
エピソード連続予告
エピソードが進展するほど信頼度もアップしていく。
雷電チャージ予告
ズレ目が高速で連続停止する特殊擬似連。継続するほど背景の色も変わり、「×100」まで到達すればチャンス。
キャラSU予告
SU5まで発展すればチャンス⁉
ウインドウSU予告
赤パターンなどの色変化が発生すれば信頼度アップ。
カンクロウ予告
カンクロウからボールを取り戻すことができれば、SPリーチ発展など様々な報酬を獲得。タイトルの色が赤や金だとチャンスアップだ。
ミスターXフラッグ予告
画面右下にフラッグが突き刺さるとチャンス到来。
最終的にミスターXのムービーを経てSPリーチに発展⁉
開眼煽り予告
変動開始時に発生。図柄テンパイ成功でチャンス!
対峙予告
左右に止まったキャラ図柄が対峙した後、VS図柄が中央に止まるとSPリーチに発展。
猿信力予告
変動中に「猿信力」の文字が出現し、右下にストックされると大チャンス。その後のSPリーチ中に猿信力コンボが発動するぞ!
次回予告
ロゴギミックとゴルフボールギミックが同時に動くと発生。発展するSPリーチを示唆&信頼度大幅アップ!
三兄弟チャンス
「1・5・9」図柄がエフェクトを伴いながら停止すると発生。ボタンPUSHで発展するSPリーチが決まる高信頼度演出だ。
リーチ後予告
- 群予告
- 猿フレーズ予告
- 猿丸フルスイング予告
- 猿信力コンボ
図柄テンパイ時演出
図柄テンパイ時に「チャンス!」や「激アツ!」などの文字が出現すると信頼度アップ。
群予告
図柄テンパイ後にディンプル群や猿丸群が出現すると大チャンス。オールキャスト群なら大当り濃厚だ!
猿フレーズ予告
「ワイは猿や!」のボイスとともにオープニング映像が流れる高信頼度アクションとなっている。
猿丸フルスイング予告
SP発展直前に、猿丸がゴルフボールギミックにフルスイングを決める。その際に出現する「ドギャ!」の文字が金色だと期待大だ。
猿信力コンボ
SPリーチ中に発動する大チャンスアクション。ボタン押下で数値が100ptに近づくほど信頼度も上昇し、100ptに到達すれば…⁉
リーチ演出
- バトルSPSPリーチ
- 猿丸vsドラゴンリーチ
- 全回転
- チャンスアップ
- 信頼度
ノーマルリーチ
《紅蜂ルーレット》
ルーレットが停止したアイコン対応の演出に発展。
《ドラゴン》
ドラゴンがヌンチャクでアイコンを停止させる。
ノーマルリーチの演出パターンは複数あり、上記以外では「図柄スクロール」が存在。いずれのリーチも、連続予告やSPリーチへのさらなる発展に期待したい。
必殺技リーチ
《モズ落とし》
「モズ落とし」と「旗包み」の2パターンがあり、どちらのリーチもカップイン成功で大当りだ。
《チャンスアップ①》
テロップ帯の色が赤だと信頼度アップ。
《チャンスアップ②》
金カットインが出現すれば超チャンス⁉
救済系リーチ
いわゆるロングリーチで演出パターンは複数アリ。
最終的に「?」が止まると上位SPリーチなどへ発展。
キャラ系リーチ
《若葉の妄想》
「若葉の妄想」と「三兄弟の木抜き」の2種類があり、どちらもテロップの色が赤や金だと大チャンス。ただし、基本的には連続予告や上位SPリーチ発展に期待したい演出だ。
紅蜂ミッションリーチ
特訓モード専用のリーチ演出で、紅蜂に課されたミッションに猿丸が挑戦。グリーンオン成功で紅蜂ミッションSPSPリーチ発展&大当りのチャンスだが、発展せずとも大当りする可能性アリ。
《チャンスアップ》
タイトル、テロップ、カットインなどの色が金だと信頼度大幅アップ⁉
バトルSPリーチ
《ホワイトベア》
刺客たちがそれぞれ必殺技を繰り出しカップインを狙うリーチで、ホワイトベア<ミススネーク<レッドスコルピオの順にチャンス。演出成功でバトルSPSPリーチや猿丸vsドラゴンリーチへ発展するが、直当りすることもアリ。
《共通チャンスアップ》
テロップの色、必殺技名の色、カットインの色が赤or金だとチャンスアップだ。
バトルSPSPリーチ
刺客とのゴルフ対決に勝利で大当り。主にバトルSPリーチから発展するが、いきなりバトルSPSPリーチから演出が始まることもある。チャンスアップの有無が重要となるぞ。
チャンスアップ
《味方キャラ》
猿丸ではなく紅蜂がバトルに臨むと信頼度アップ!
《テロップ》
帯の色が赤や金だとチャンス。
《カットイン》
金カットイン出現で期待大!
《当落ボタン》
巨大一撃ボタン出現で大当り濃厚⁉
猿丸vsドラゴンリーチ
最強の相手・ドラゴンとのゴルフ対決で勝てば大当りとなる高信頼度SPリーチ。発展時点でアツいが、リーチ終盤で猿信力コンボが発動すればさらに信頼度が高まる。
《チャンスアップ①》
カットインの色で信頼度が変わる。コインくんのレインボーカットインだと超激アツ!
《チャンスアップ②》
当落ボタンの種類にも注目。炎ボタンは大チャンスで、巨大一撃ボタンなら超激アツ⁉
全回転
雷電チャージが「×100」到達後、猿丸インパクトが発動すると発生。大当り濃厚だ!
SPE猿TIME(RUSH)
- 時短
- ゲーム性
- Vストック
- 刺客バトル
SPE猿TIME概要
状態 | 時短 |
電サポ | 1回転+残保留3個 |
初期Vストック数 | 3個 |
打ち方 | 右打ち |
初当りの30%、またはドラゴンバトル中大当りの20%で突入。はじめに3個のVストックを獲得し、ストックがなくなるまで大当りが連続で発生し続ける。Vストックが0個になると刺客バトルが発生し、バトルに勝利すればSPE猿TIMEに再突入(V×3個を再チャージ)。敗北すると2R大当りを経て通常時戻る。
《演出の流れ①》
突入時に右打ちでVを3個チャージ。
《演出の流れ②》
保留をすべて貯めた後は、猿や紅蜂などのキャラがショットを放つたびに図柄が揃って大当りがスタート。
《演出の流れ③》
7図柄が揃った場合は10R当選かつVストックが3個に復活!
《演出の流れ④》
ストックをすべて消費すると刺客バトルへ。勝利で10R&SPE猿TIME継続、敗北で2Rとなり通常時へ。
SPE猿TIME中の注目ポイント
《ショットを放つキャラ》
猿<紅蜂<ドラゴンの順に7揃いが期待できる⁉
《刺客バトルの敵キャラ》
ホワイトベア<ミススネーク<レッドスコルピオの順に勝利期待度アップ。バトルコースの種類にも注目!
ドラゴンバトル(時短)
- 時短
- ゲーム性
- チャンスアップ
ドラゴンバトル概要
状態 | 時短 |
電サポ | 1回転 |
勝利期待度 | 20% |
打ち方 | 右打ち |
初当り「挑戦ボーナス」終了後に突入。電サポは1回転のみだが大当り確率が1/1のため必ず大当りが発生し、それが10R(振り分け20%)ならバトル勝利となりSPE猿TIMEに突入。2R(振り分け80%)だと大当り終了後に通常時へ戻る。
《バトル中のチャンスアップ》
先制ショットを放つキャラが猿なら勝利期待度アップ!
大当り中演出(昇格演出)
- SPE猿ビクトリーボーナス
- 挑戦ボーナス
- エンペラーボーナス
- 猿ボーナス
- 2R大当り
SPE猿ビクトリーボーナス
発生契機 | ★通常時に7図柄が揃う ★ドラゴンバトル勝利 ★刺客バトル勝利 |
ラウンド数 | 10R |
打ち方 | 右打ち |
SPE猿TIME突入が約束される10R大当りだ!
挑戦ボーナス
発生契機 | 通常時に 7以外の図柄が揃う |
ラウンド数 | 2R |
打ち方 | 右打ち |
初当りの70%で発生する2R大当り。100個の出玉獲得後、ドラゴンバトルに突入する。
エンペラーボーナス
発生契機 | SPE猿TIME中に10R当選 |
ラウンド数 | 10R |
打ち方 | 右打ち |
SPE猿TIME中に発生する10R大当り。終了後はVストックが3個まで復活し、再びSPE猿TIMEに突入する。
猿ボーナス
発生契機 | SPE猿TIME中に2R当選 |
ラウンド数 | 2R |
打ち方 | 右打ち |
SPE猿TIME中限定の2R大当り。終了後は、Vストックが残っていればSPE猿TIME継続、Vストックが0個なら刺客バトル発展となる。
バトル敗北(2R大当り)
発生契機 | ★ドラゴンバトル敗北 ★刺客バトル敗北 |
ラウンド数 | 2R |
打ち方 | 右打ち |
ドラゴンバトル、もしくは刺客バトルで敗北すると2R大当りに当選。基本的には200個の出玉獲得後に通常時へ戻るが、逆転の10R昇格&SPE猿TIME突入となる可能性もアリ。
※当ページで掲載している画像の一部は『Pプロゴルファー猿 EMPEROR MODEL(ミドルタイプ)』のものを使用しております
コピーライト一覧
(C)藤子(A)・シンエイ・小学館
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者
パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。
パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。
- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にパチスロ必勝ガイドで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集としても活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供
- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。
- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
パチ7 パチンコパチスロ新台機種情報
パチンコ定番機種
PフィーバークィーンⅡ 30th ANNIVERSARY EDITION
Pコードギアス 反逆のルルーシュ Rebellion to Re;surrection
パチスロ定番機種
パチスロ コードギアス 反逆のルルーシュ3 C.C.&Kallen ver.
2023年9月19日導入予定
パチンコ
P新世紀エヴァンゲリオン ~未来への咆哮~ SPECIAL EDITION
Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱 Light ver
パチスロ
2023年10月2日導入予定
パチンコ
パチスロ
2023年10月16日導入予定
パチンコ
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。
口コミ(評価・感想)をする