パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材レポート
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. 鬼浜爆走紅蓮隊 激闘謳歌編

鬼浜爆走紅蓮隊 激闘謳歌編
激闘謳歌編 解析 天井 設定差 終了画面 打ち方 スペック 機械割 導入日 評価

機種概要

目次読みたいところまで飛べます

鬼浜爆走紅蓮隊 激闘謳歌編

鬼浜爆走紅蓮隊 激闘謳歌編
導入日
2022.01.11
メーカー名
ベルコ
タイプ
AT
天井G数
常時700G消化or12周期到達でツッパリボーナスに当選
口コミ・評価
0.00 (0 件)

口コミ(評価・感想)

ユーザー評価

この機種への口コミ(評価・感想)はまだありません。

口コミ(評価・感想)をする

スペック
確率 出玉率 ベース 導入日 配当 ゲームフロー

確率・出玉率

設定 ボーナス初当り 機会割
(出玉率)
L - 80.50%
1 1/298.1 97.4%
2 1/289.6 98.5%
3 1/265.0 101.4%
4 1/242.1 104.5%
6 1/228.7 108.1%

※1000円(50枚)あたりの平均ゲーム数:約38G
※設定Lはデモ画面で下パネルが消灯

導入日・導入台数

導入日 2022年1月11日予定
導入台数 ※調査中

配当表

鬼浜爆走紅蓮隊 激闘謳歌編の配当表

ゲームフロー

鬼浜爆走愚連隊激闘謳歌編ゲームフローゲーム性

初当たりの大半はツッパリボーナスとなるが、出玉増加のメインは鬼浜ボーナスのループと特攻ボーナス。通常時は周期抽選でツッパリボーナスを引き、激闘バトルを制して鬼浜ボーナスを目指そう。特攻ボーナスまで到達すれば1000枚の出玉が確約されるため、1000枚の波をより多く手繰り寄せられるかが勝敗を分けるカギとなる。

天井・立ち回り
天井 期待値 狙い目 やめどき リセット 有利区間 ランプ

天井条件

天井条件は2種類存在

通常時700G消化or12周期到達でツッパリボーナスに当選する。

天井期待値

※調査中

狙い目

※調査中

やめどき

※調査中

朝イチ・設定変更時の挙動

周期ゲーム数

設定変更 電断のみ
リセット 引き継ぐ

液晶上の表示ゲーム数

設定変更 電断のみ
「???」表示

ステージ

設定変更 電断のみ
鹿広場ステージ

設定判別(設定推測)│確率・数値の設定差情報

設定差のある小役

スイカ確率に設定差アリ

設定 スイカ確率
L -
1 1/109.2
2 1/105.7
3 1/102.4
4 1/99.3
6 1/93.6

スイカ確率は高設定ほど優遇されている。常にサンプルがとれる要素なので、カウントして設定推測に役立てよう。

周期到達時のCZ・ボーナス当選率

CZ・ボーナス当選率に設定差アリ

設定 CZ当選率 ボーナス当選率 合算当選率
L -
1 3.5% 26.0% 29.5%
2 3.6% 27.1% 30.7%
3 4.0% 30.6% 34.6%
4 4.4% 34.5% 38.9%
6 4.7% 37.0% 41.7%

周期到達時のCZ・ボーナス当選率は高設定ほど優遇されている。特にボーナス当選率に顕著な設定差があるため、周期到達時のボーナス当選率は常に気にしておこう。

設定判別(設定推測)│終了画面・設定示唆演出

設定Lの見抜き方

待機画面(デモ画面)表示中に筐体下パネルが消灯していたら設定L

設定Lは極端に出玉率の低い設定なので遊技は極力避けるべき。設定Lかどうかは遊技前に判断可能なので、必ずチェックしよう。

AT終了画面

AT終了画面 示唆内容
鬼浜激闘謳歌編AT終了画面設定示唆デフォルト
夜の歓楽街
デフォルト
鬼浜激闘謳歌編AT終了画面高設定示唆アイちゃんユイ
アイちゃん・ユイ
高設定示唆
鬼浜激闘謳歌編AT終了画面設定示唆土産屋鬼浜4人設定2以上
鬼浜4人
設定2以上
鬼浜激闘謳歌編AT終了画面設定2否定リュウジコウヘイタイガ
リュウジ・コウヘイ・タイガ
設定2否定
鬼浜激闘謳歌編AT終了画面設定示唆翔設定6
設定6濃厚

夜の歓楽街以外は設定示唆の役割アリ。なお、エンディング終了画面でもこれらの背景が出現するが、設定6濃厚となる翔のみを除き、示唆は無効となる。

AT終了画面の選択割合

設定 夜の歓楽街 アイちゃん・ユイ 鬼浜4人(土産屋)
1 92.2% 3.9% -
2 91.9% 5.0% 3.1%
3 85.2% 7.8%
4 83.0% 10.0%
6 79.5% 12.5%
設定 リュウジ・タイガ・コウヘイ
1 3.9% -
2 -
3 3.9%
4
6 1.0%

高設定ほどアイちゃん・ユイの選択割合が高くなる。また、設定1否定、設定2否定画面は否定された設定以外の選択割合に差はない。

特攻ボーナス・エンディング中の設定示唆

SDキャラ 示唆内容
鬼浜爆走愚連隊激闘謳歌編特攻ボーナスエンディング中レア役SDノブオ設定示唆
ノブオ
デフォルト
鬼浜爆走愚連隊激闘謳歌編特攻ボーナスエンディング設定示唆レア役ダイゴ
ダイゴ
設定2・4で出現しやすい
鬼浜爆走愚連隊激闘謳歌編特攻ボーナスエンディング中レア役SDハヤト設定示唆
ハヤト
設定3・6で出現しやすい
鬼浜爆走愚連隊激闘謳歌編特攻ボーナスエンディング設定示唆レア役SDリュウジ
リュウジ
設定4・6で出現しやすい
鬼浜爆走愚連隊激闘謳歌編特攻ボーナスエンディング中レア役SDアイちゃん設定示唆
アイちゃん
設定2以上濃厚
鬼浜爆走愚連隊激闘謳歌編特攻ボーナスエンディング設定示唆レア役コウヘイSD暗黒一家
暗黒一家
(4キャラ同時登場)
設定3以上濃厚
鬼浜爆走愚連隊激闘謳歌編特攻ボーナスエンディング設定示唆レア役タイガSD武虎狂走會
武虎狂走會
(4キャラ同時登場)
設定4or6濃厚
鬼浜爆走愚連隊激闘謳歌編特攻ボーナスエンディング設定示唆レア役SD翔
設定6濃厚

特攻ボーナス・エンディング中のレア役成立時はSDキャラによる設定示唆が発生する。レア役成立時はSDキャラを見逃さないようにしよう。

SDキャラの選択割合

設定 ノブオ ダイゴ ハヤト リュウジ
1 52.8% 39.1% 5.0% 3.1%
2 35.9% 52.8% 3.1% 5.0%
3 48.9% 33.3% 10.0% 3.1%
4 30.6% 50.0% 3.1% 10.0%
6 32.3% 32.3% 12.5% 12.5%
設定 アイちゃん 暗黒一家 武虎狂走會
1 - - - -
2 3.1%
3 1.6%
4 1.6%
6 3.1% 3.1% 1.0%

SDキャラのアイちゃんは設定2以上濃厚となるが、選択割合に差はナシ。暗黒一家・武虎狂走會は設定6のみ選択率が若干高いという特徴がある。

連続演出_喧嘩上等の残り人数

残り人数 示唆
残り33人 設定3以上濃厚
残り44人 設定4以上濃厚
残り66人 設定6濃厚
残り6人

通常時に発生する連続演出「喧嘩上等」中は敵の残り人数で設定を示唆している。上記残り人数を確認できれば特定の設定以上が濃厚となるうえ、ツッパリボーナスも確約される。

打ち方

リール配列

鬼浜爆走紅蓮隊 激闘謳歌編のリール配列

通常時の打ち方

最初に狙う絵柄

鬼浜爆走愚連隊激闘謳歌編通常時打ち方小役狙い手順BAR狙い

左リール上段付近にBAR狙い

押し順ナビ非発生時は左リールを最初に止めよう。枠内にスイカが止まった場合は中リールにスイカを狙い、右リールはフリー打ちで消化しよう。

停止パターン別の成立役

鬼浜爆走愚連隊激闘謳歌編通常時停止パターン

レア役の停止形

鬼浜爆走愚連隊激闘謳歌編レア役停止形

※順押し・ハサミ押し時の一例

AT中の打ち方

押し順ナビに従って消化しよう

押し順ナビ発生時はナビ通りに、ナビ非発生時は小役狙い手順で消化しよう。

解析_通常時

小役確率

設定差のない小役

小役 出現率
押し順ベル 1/1.6
リプレイ 1/8.3
共通ベル 1/54.6
弱チェリー 1/65.5
強チェリー 1/1092.3
バリバリ目 1/109.2
強バリバリ目 1/1092.3

設定差のある小役

設定 スイカ確率
L -
1 1/109.2
2 1/105.7
3 1/102.4
4 1/99.3
6 1/93.6

基本画面の解説

鬼浜爆走愚連隊激闘謳歌編通常時液晶示唆内容

①残り周期ゲーム数
ゲーム数がゼロになれば周期到達。通常時は「鬼マーク」を獲得するとここのゲーム数が減算される。

②ツッパリ神社
周期到達時の神社の色で本前兆期待度を示唆。青<緑<赤<紫の順で本前兆期待度が高くなる。

③全国制覇ランプ
文字の点灯数に応じて成立役を示唆。
1個点灯…小役以上
2個点灯…弱レア役
3個点灯…強レア役
4個点灯…AT濃厚

周期抽選

1周期は最大150G

本機は周期到達時にCZ・ボーナス抽選が行われる周期抽選を採用しており、1周期は50G・100G・150Gの3パターン。通常時は全役で周期短縮抽選が行われる。なお、周期の規定ゲーム数は周期ごとに抽選される。

1周期平均到達ゲーム数
80G

周期ゲーム数振り分け

周期ゲーム数 選択率
50G 1.2%
100G 11.0%
150G 87.8%

周期ゲーム数は150Gの選択率が高く、50Gはほぼ選ばれない。なお、周期ゲーム数選択率に設定差は存在しない。

周期レベル

周期には1~4のレベルが存在。そのレベルに応じて周期到達時のCZ・ボーナス当選率が変化する。なお、周期開始時にレベルの振り分け抽選が行われており、レベルが高くなるほどCZ・ボーナス当選率が優遇される。

周期レベル別ボーナス・CZ当選率

周期レベル ボーナス当選率 CZ当選率
1 15.1% 2.4%
2 24.0% 3.5%
3 44.9% 5.9%
4 90.2% 9.8%

周期短縮抽選

鬼浜爆走愚連隊激闘謳歌編通常時鬼マーク周期短縮減算

鬼マーク出現時は周期短縮濃厚

通常時はベル(メット)<スイカ・弱チェリー<バリバリ目<強チェリー・強バリバリ目の順で周期短縮期待度が高くなる。

成立役別の周期短縮抽選詳細

短縮ゲーム数振り分け ハズレ・ベルこぼし1枚役 リプレイ 押し順ベル
1G 100% 71.8% 75.3%
5G - 24.3% 18.40%
10G 3.5% 6.3%
20G - -
30G
40G
50G
100G
150G
短縮ゲーム数振り分け 共通ベル スイカ 弱チェリー
1G - 68.6% 29.0%
5G 88.6% - 40.0%
10G 9.8% 20.0%
20G 1.2% 9.8%
30G - 20.0% 1.2%
40G 5.1% -
50G 5.1%
100G 1.2%
150G -
短縮ゲーム数振り分け バリバリ目 強チェリー 強バリバリ目
1G - - -
5G 50.2%
10G 20.0%
20G 9.8%
30G 9.8%
40G 9.8%
50G - 54.9% 54.9%
100G 40.0% 40.0%
150G 5.1% 5.1%

周期短縮当選率や短縮ゲーム数振り分け率に設定差はない。

ステージ

ステージ 期待度
鬼浜激闘謳歌編ステージ天晴堀
天晴堀
鬼浜激闘謳歌編ステージ鹿広場
鹿広場
鬼浜激闘謳歌編ステージ虎水寺
虎水寺
鬼浜激闘謳歌編ステージ旅館前兆
旅館
鬼浜激闘謳歌編ステージ喰威倒麗町前兆
喰威倒麗町

ステージは天晴堀<鹿広場<虎水寺の順で期待度アップ。旅館・喰威倒麗町は周期到達後の前兆中に移行し得るステージとなっている。

ツッパリ神社

神社の色 初期振り分け率 CZ・ボーナス期待度 周期レベル示唆
62% 24% デフォルト
29% 32% 周期レベル2以上示唆
7% 55% 周期レベル2以上濃厚
2% 75% 周期レベル3以上濃厚

ツッパリ神社の色はCZ・ボーナス期待度を示唆しているだけでなく、周期レベルも示唆している。周期消化中に紫に変化した場合は周期レベル4濃厚となっているぞ。

周期レベル示唆演出

会話演出

キャラ セリフ 示唆内容
校長 酒はいらん。メロンソーダをくれ。 周期レベル2
以上示唆
熊八 誰だ!修学旅行に猫連れてきとんのは!
チョロ さてさて今日も元気に稼ぐで~!
保健の先生 私も久しぶりにハメはずしちゃおうかしら 周期レベル2
以上濃厚
教頭 ん?集合時間すぎとるのに誰も帰ってこんじゃないか
チョロ いつもニコニコ現金払いやで!
コウヘイ なかなかやるじゃねーか!
校長 ガキ共はわんぱくでいい、たくましく育ってほしい 周期レベル3
以上濃厚
熊八 ふぅ~温泉につかって一杯ひっかけるかの~
チョロ 赤い髪のにーちゃん見ると昔を思い出すなぁ
コウヘイ いくぞ!閻魔の裁きをくれてやる!
コウヘイ 無敵の暗黒一家、完全復活だゴラァ! 周期レベル4
濃厚

カッ飛びゾーン中のトンネル演出

演出 示唆内容
トンネルダブル青ナビ
左に入る
次回周期レベル2以上示唆
トンネルダブル青ナビ
右に入る
次回周期レベル3以上濃厚

セリフ演出は文字の色と内容に要注目。色付きの文字は周期レベルを示唆している可能性があると覚えておこう。また、カッ飛びゾーン中のトンネルダブル青ナビは次回の周期レベルを示唆しているため、勘違いしないように。

解析_カッ飛びゾーン

カッ飛びゾーン概要

鬼浜爆走愚連隊激闘謳歌編カッ飛びゾーン前兆ステージ

主な
突入契機
★周期ゲーム数消化後
役割 ★前兆ステージ
備考 ★連続演出成功でボーナス濃厚
★タイトルロゴで期待度が変化

カッ飛びゾーンは前兆ステージとなっており、最終的に連続演出成功でツッパリボーナス濃厚。タイトルロゴで期待度を示唆しており、青<赤<超の順で本前兆期待度が高くなる。

連続演出

喧嘩上等

鬼浜激闘謳歌編連続演出喧嘩上等

敵を全員撃破できればツッパリボーナス濃厚

密着!列島ヤンキー24時

鬼浜激闘謳歌編連続演出列島ヤンキー24時

リュウジが登場すればツッパリボーナス濃厚

喧嘩対決

鬼浜激闘謳歌編連続演出喧嘩対決

単車対決も存在

河川敷

鬼浜激闘謳歌編連続演出河川敷

最もアツい連続演出

連続演出は複数存在し、発展先によって期待度が変化する。喧嘩対決はリュウジが選ばれれば期待度大幅アップ。河川敷は発展した時点でツッパリボーナスの可能性大だ。

解析_悪一文字チャレンジ

悪一文字チャレンジ概要

鬼浜激闘謳歌編CZ悪一文字チャレンジ

主な
突入契機
★周期到達時の一部
継続
ゲーム数
★10G継続
備考 ★悪フラッシュ発生で鬼浜ボーナス
★期待度約50%

悪一文字は周期到達時の一部で突入するCZ。継続ゲーム数は10Gで、消化中に悪フラッシュ(ボタンフリーズ)が発生すればクリアとなる。期待度は約50%で、成功時はループ率の高い鬼浜ボーナス濃厚となる。

悪一文字チャレンジ中の抽選

成立役 ボーナス期待度
ハズレ・ベル・ベルこぼし1枚役 1.2%
リプレイ 28.6%
スイカ 54.5%
弱チェリー
バリバリ目 80%
強チェリー 100%
強バリバリ目

CZ中はベル以外の小役が成立すれば鬼浜ボーナスのチャンス。なお、CZ中のボーナス当選率に設定差はない。

解析_AT

ツッパリボーナス概要

鬼浜爆走愚連隊激闘謳歌編ATツッパリボーナス

主な
突入契機
★周期到達時の抽選
システム ★純増約+4.5枚/G
継続
ゲーム数
★20G継続
備考 ★レア役で激闘バトル抽選アリ
★旗揃い・顔揃いで激闘バトルストック

ツッパリボーナスは初当たりのメインとなる疑似ボーナス。消化中は激闘バトルのストック抽選が行われ、旗揃い・顔揃いは激闘バトルが確約される。また、ツッパリボーナス終了後は「ツッパリZONE」に突入する。

ツッパリボーナス中_激闘バトル抽選

鬼浜爆走愚連隊激闘謳歌編ツッパリボーナス顔揃い旗揃い

顔揃いor旗揃いで激闘バトルストック

レア役成立時に激闘バトル抽選

ツッパリボーナス中はレア役成立時に激闘バトル抽選が行われる。スイカ・弱チェリー<バリバリ目<強チェリー・強バリバリ目の順で激闘バトル当選率が高くなる。

ツッパリZONE概要

鬼浜爆走愚連隊激闘謳歌編ツッパリZONEツッパリゾーン

主な
突入契機
★ツッパリボーナス終了後
システム ★現状維持程度のベルナビ発生
継続
ゲーム数
★20G+激闘バトル分継続
備考 ★激闘バトル勝利で鬼浜ボーナス濃厚
★ステージで激闘バトル当選率が変化

ツッパリZONE中は20G継続する激闘バトル高確率状態。全役でバトル抽選が行われており、バトル勝利で鬼浜ボーナスに当選する。ツッパリZONE突入時は1度のバトル保証があり、何度でもバトルに突入し得る。なお、ツッパリZONEの突破期待度は約50%。

ツッパリZONE_ステージ

ステージ 激闘バトル当選期待度
鬼浜激闘謳歌編ツッパリZONEゾーン晴天堀
晴天堀
鬼浜激闘謳歌編ツッパリZONEゾーン銀世界
銀世界
鬼浜激闘謳歌編ツッパリZONEゾーン炎天閣
炎天閣

ステージによってバトル当選率が変化。炎天閣滞在時はバトルに当選しやすいため、結果的に鬼浜ボーナスにも当選しやすくなる。

ツッパリZONE中_激闘バトル抽選

鬼浜爆走愚連隊激闘謳歌編ツッパリZONEゾーン激闘バトル

激闘バトルは前兆経由で告知される

ツッパリZONE中はベル<リプレイ<スイカ・弱チェリー<バリバリ目<強チェリー・強バリバリ目の順に激闘バトル当選率が高くなる。

激闘バトル概要

鬼浜爆走愚連隊激闘謳歌編ツッパリZONEゾーン激闘バトル

主な
突入契機
★ツッパリボーナス・ツッパリZONE中の抽選
継続
ゲーム数
★5G継続
備考 ★バトル勝利で鬼浜ボーナス当選
★味方キャラによってチャンス小役が変化

激闘バトルは5G継続し、バトル勝利で鬼浜ボーナス濃厚。味方キャラによって勝利の肝になるチャンス役が変化し、毎ゲーム成立役に応じて勝利抽選が行われる。なお、バトル中はツッパリZONEのゲーム数減算が行われない。

激闘バトル_キャラの特徴

味方キャラ チャンス対応役 勝利期待度
鬼浜激闘謳歌編激闘バトルノブオ
ノブオ
レア役でチャンス
鬼浜激闘謳歌編激闘バトルダイゴ
ダイゴ
リプレイ・レア役でチャンス
スイカで激アツ
鬼浜激闘謳歌編激闘バトルハヤト
ハヤト
レア役でチャンス
リプレイで大チャンス
鬼浜激闘謳歌編激闘バトルリュウジ
リュウジ
全役で大チャンス

鬼浜ボーナス概要

鬼浜爆走愚連隊激闘謳歌編AT鬼浜ボーナス

主な
突入契機
★激闘バトル勝利
システム ★純増約+4.5枚/G
継続
ゲーム数
★20G継続
備考 ★終了後は仁義なき争いへ突入
★ボーナスストック抽選もアリ

鬼浜ボーナスは本機のメインATで20G継続する。消化中はボーナスストック抽選が行われており、20G消化後は鬼浜ボーナスループをかけた仁義なき争いへ発展する。

赤7揃い

鬼浜爆走愚連隊激闘謳歌編鬼浜ボーナス赤7揃いボーナスストック

赤7揃いで鬼浜ボーナスストック濃厚

鬼浜ボーナス中に狙えカットインが発生すれば赤7揃いのチャンス。見事赤7揃えば鬼浜ボーナスストック濃厚となる。

仁義なき争い概要

鬼浜爆走愚連隊激闘謳歌編AT仁義なき争い

主な
突入契機
★鬼浜ボーナス終了後
継続
ゲーム数
★5G継続
備考 ★バトル勝利で鬼浜ボーナス当選
★4連勝すれば特攻ボーナス濃厚
★継続期待度約75%

仁義なき争いはボーナスループをかけた継続バトル。毎ゲーム成立役に応じて勝利抽選が行われ、バトル勝利で鬼浜ボーナスが当選する。また、味方キャラによって成立役別の期待度が変化するという特徴アリ。なお、女性ボーカルのBGMが流れるとバトル勝利濃厚となる。

仁義なき争い_キャラの特徴

ノブオ成立役別期待度

鬼浜爆走愚連隊激闘謳歌編仁義なき争いノブオ期待度

ダイゴ成立役別期待度

鬼浜爆走愚連隊激闘謳歌編仁義なき争いダイゴ期待度

ハヤト成立役別期待度

鬼浜爆走愚連隊激闘謳歌編仁義なき争いハヤト期待度

リュウジ成立役別期待度

鬼浜爆走愚連隊激闘謳歌編仁義なき争いリュウジ期待度

ノブオはレア役を引けなければ期待薄。ダイゴはスイカ、ハヤトはリプレイ成立で勝利の期待大だ。リュウジはハズレ・ベルのみでも勝機アリ。

仁義なき争い_ボーナスストック抽選

鬼浜爆走愚連隊激闘謳歌編仁義なき争い中リール赤7チェリー赤7狙え

赤7・チェリー・赤7停止でボーナスストック

仁義なき争い中、上記カットインが発生すればボーナスストックのチャンス。中リールに「赤7・チェリー・赤7」が止まればボーナスストック濃厚となる。

仁義なき争い_特攻ボーナス当選率

仁義なき争いで1~3勝した際は約3%で特攻ボーナスに当選する。なお、当選率は全設定共通。

特攻ボーナス概要

鬼浜爆走愚連隊激闘謳歌編特攻ボーナス白7揃い仁義なき争い4連勝

主な
突入契機
★仁義なき争い4連勝(5回目のボーナス)
システム ★純増約+4.5枚/G
★1000枚獲得するまで継続
備考 ★1000枚獲得時に金シャッターが閉まれば2400枚獲得濃厚

特攻ボーナスはそれまでに獲得した枚数と併せて、トータルで1000枚獲得するまで継続する疑似ボーナス。1000枚獲得後に金シャッターが閉まればエンディングへ移行し、2400枚獲得濃厚となるぞ。

金シャッター

鬼浜爆走愚連隊激闘謳歌編AT特攻ボーナス金シャッター2400枚

シャッター全閉で2400枚獲得

特攻ボーナス終了時は必ず金シャッターの煽りが発生し、金シャッターが閉まればエンディングへ移行する。なお、金シャッターが閉まる確率は全設定共通で約4%となっている。

翔フリーズ

翔フリーズ

鬼浜爆走愚連隊激闘謳歌編フリーズ翔フリーズ鬼浜ボーナス3個ストック

鬼浜ボーナス3個ストック

翔フリーズ発生時は鬼浜ボーナス3個獲得濃厚。つまり、自力で1度仁義なき争いを制すれば特攻ボーナスに繋がることが確約される。なお、翔フリーズは通常時のみ発生し得るとのこと。

関連コンテンツ
PV

PV

パチ7の特集&漫画コンテンツ

▲他の記事系コンテンツはコチラ!

▲無料で読めるパチンコパチスロWEB漫画

▲ユーザー投稿が集まるコミュニティ

▲パチ7からのお知らせ情報など

ホール開店情報はコチラから!

パチ7 パチンコパチスロ新台機種情報

パチンコ パチスロ新台カレンダー

パチ7 パチンコパチスロ機種情報トップ

パチ7 最新台試打動画チャンネル

パチンコ定番機種

Pフィーバー炎炎ノ消防隊

P聖戦士ダンバイン2 -ZEROLIMIT HYPER-

P真・北斗無双 第4章

新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~

Pフィーバーアクエリオン極合体

ぱちんこアズールレーン THE ANIMATION

Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア3 黄金絶唱

パチスロ定番機種

Lゴブリンスレイヤー

沖ドキ!GOLD

パチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ

スマスロ北斗の拳

アナザーゴッドハーデス-解き放たれし槍撃ver.-

HEY!エリートサラリーマン鏡

パチスロ機動戦士ガンダムユニコーン

パチスロ甲鉄城のカバネリ

パチスロ盾の勇者の成り上がり

パチスロ幼女戦記

2023年5月8日導入予定

パチンコ

P北斗の拳 暴凶星

Pゴブリンスレイヤー

Pコードギアス 反逆のルルーシュ Rebellion to Re;surrection

Pバイオハザード RE:2

P哲也

Pジューシーハニー ハーレム

PA元祖ギンギラパラダイス 強99ver.

PA真・怪獣王ゴジラ2

P新・遠山の金さん 77Ver.

パチスロ

L主役は銭形4

パチスロ 炎炎ノ消防隊

マイフラワー2-30

2023年5月15日導入予定

パチスロ

スロット ソードアート・オンライン

2023年5月22日導入予定

パチンコ

Pやじきた道中記

P大線香花火

Pフィーバー機動戦士ガンダムユニコーン LIGHT ver.

パチスロ

課長 熊田工作

ジャベリン

2023年6月5日導入予定

パチンコ

Pわんニャンアドベンチャー

Pフィーバースプラッシュ×スプラッシュ

P甲鉄城のカバネリ~4,000連激ver.~

Pyes!高須クリニック青天 はじまりは4500

P地獄少女 Light

Pフィーバー蒼穹のファフナー3 EXODUS 織姫Light ver.

ぱちんこ ウルトラマンティガ ウルトラ超光ライトver.

パチスロ

SLOTメイドインアビス

パチスロ コードギアス 反逆のルルーシュ3 C.C.&Kallen ver.

真天下布武

ぱちスロ にゃんこ大戦争 BIGBANG

Lベルセルク無双

ウルトラちゃぶ台返し

2023年6月19日導入予定

パチンコ

Pベルセルク無双 冥府魔道ver.

Pぱちんこ乃木坂46 キュンキュンライト

P銀河鉄道999 Next Journey 1/100ver.

パチスロ

SOZ1-AA-30

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報