新着記事
- パチセブントップ
- パチンコ&パチスロコンテンツ
- ガチ勢ツバサのデータはトモダチ!【スロット攻略】
- 【設定6挙動考察】スマスロスーパーブラックジャック
ガチ勢ツバサのデータはトモダチ!【スロット攻略】
2025.02.03
【設定6挙動考察】スマスロスーパーブラックジャック
目次 読みたいところまで飛べます
1 機種概要
2 設定6挙動 考察ポイント
3 通常時: ST直撃(斜めスイカ契機)・ボーナス初当り契機に関する考察
4 設定示唆系: REG中キャラカード・REG終了時サブ液晶示唆に関する考察
5 状態移行: 通常時のレア役契機の状態移行に関する考察
6 その他気になる要素
7 設定6試打データ詳細
今回は「スマスロスーパーブラックジャック」の設定6をショールームで試打して参りました。試打データから設定推測のポイントや設定6の挙動のクセなどを考察してみたいと思います。
機種概要
スペック&出玉率
設定 | ボーナス 初当り確率 |
出玉率 (機械割) |
---|---|---|
1 | 1/241.7 | 97.8% |
2 | 1/238.8 | 98.7% |
3 | 1/235.9 | 100.1% |
4 | 1/201.8 | 105.7% |
5 | 1/194.9 | 110.0% |
6 | 1/181.3 | 112.7% |
※コンプリート機能搭載
天井条件&恩恵
ゲーム数天井 | 恩恵 |
---|---|
通常時 999G+α消化 |
BIG当選 |
通常時REG連天井 | 恩恵 |
通常時 REG4連続当選 (リオチャンス高確率中の REGは含まない) |
次回BIG当選 |
★補足
・初当りREG時はゲーム数天井が引き継がれる
・設定変更時または初当りBIG後のリオチャンス非当選時はゲーム数天井が666G+αに短縮される。
ゲームフロー
通常時はボーナス抽選に影響する状態があり、ボーナス高確率へ移行すればボーナス当選のチャンスとなります。
初当りボーナスはBIG・REGの2種類で、BIG後は必ずリオチャンス高確率へ移行。リオチャンス高確率中は成立役に応じてリオチャンス抽選が行われます。
リオチャンスはボーナス以上の報酬を獲得する抽選ゾーン。リオチャンス経由のボーナス終了後は必ずリオチャンス高確率へ移行するため、リオチャンス高確率とボーナスのループで出玉を増やしていく流れとなります。
※【本企画の注意事項】読み進めて頂く前に
本企画では実際のホール実戦を想定して、少ないゲーム数で早めに見切れるポイントなどを考察することもひとつの目的です。実戦に即してサンプル数も少なめになっているため、偏ったデータになる場合もありますが、それらも含めてライター「ツバサ」が設定6挙動を考察する内容となります。ご理解のうえ、読み進めていただけますと幸いです。
1. 通常時: 斜めスイカからのST直撃・高確中のハズレ目からのボーナス当選, 通常状態からのボーナス当選は高設定優遇!?
今回の設定6試打において、斜めスイカからのST直撃と高確状態(ジャパンステージ滞在時)でのハズレ目からのボーナス当選を複数回確認。特に、斜めスイカからのST直撃はかなり設定差のデカい要素になりそう(スイカ規定回数天井振り分けも注目要素!)
その他、ボーナス高確状態以外でのチャンス目契機のボーナス当選などの細かい部分にも段階的な設定差が存在しそうな印象。
2. 設定示唆系:REG中キャラ紹介・REG終了時サブ液晶タッチのキャラ
今回の試打においてボーナス中のキャラ紹介でミント・リオの合算出現率が設定6で19.7%(25/127回), 設定1で7.3%(7/112回)と割と顕著な差となりました。ただし、ミントと同じ高設定示唆(弱)の役割を果たすハワードも合算するとまた違った数値感になってくるのでそれらは考察項目にて。試行数を稼げる部分なのでしっかりとサンプルを集めていきましょう。
また、REG終了時にもサブ液晶タッチにて設定示唆が出現。こちらのサンプル集めも忘れずに!
3. 状態移行:通常時のレア役成立時の状態移行は高設定ほど優遇!?
現状では実質のボーナス高確移行確率は設定1で1/114.7, 設定6で1/90.3といった段階差であることが判明しています。先述したハズレ目からのボーナス当選などの要因も、これらのボーナス高確状態への滞在比率が高くなることが影響してくる可能性が高そうなので、個人的には状態移行にも注目していきたいところ。
今回の試打において気になったのは主に上記の3点。
それでは、試打データを基に高設定挙動を考察してみましょう。
今回の試打における打感では…
・斜めスイカからのST直撃は高設定挙動かも…!?
・高確中のハズレ目契機・通常/チャイナ滞在時のレア契機のボーナス初当りに注目!?
といった印象。
特に斜めスイカからのST直撃に関して、過去シリーズでもスイカ規定回数天井の振り分けに設定差があった部分なので注目したいところ。
ストックタイム概要
主な 当選契機 |
★通常時のスイカの一部 ★リオチャンス中の抽選 ★ボーナス中の抽選 |
システム | リオチャンスのストック獲得ゾーン |
純増枚数 | 約0.4枚/G |
継続ゲーム数 | 50~777G継続 |
消化中の抽選 | ★リオチャンスストック抽選 |
平均獲得個数 | 平均2個 |
ストックタイム中は全役でリオチャンスのストック抽選が行われます。継続ゲーム数は50~777Gと幅広く、777G時はもちろん大量ストックの期待大。なお、ストック獲得時は1契機で複数個当選する可能性もアリ。
設定6でのST直撃時の挙動
ST直撃の発生条件は2種類存在し、
① 斜めスイカ成立時の直撃抽選
② 斜めスイカの規定回数天井到達
となっています。
今回の設定6試打において、朝イチリセット後に通常・ボーナス・ST中などすべて含めて8回目の斜めスイカが成立した通常時にSTが直撃。(実質出現率1/2896)
また、設定変更時はST発動までのスイカ規定回数が優遇されるとのことですが、今回の試打において設定1では設定変更後から斜めスイカ24回成立後でも通常時にSTは出現せず。また、設定6においても最初の8回目の斜めスイカでのST当選後は23回成立でも確認が取れていないので、規定回数天井の大半は深めにセットされやすいのかもしれないですね。
今回の設定6試打で確認が取れたST直撃挙動は"規定回数天井"か"斜めスイカ成立時の単独のもの"か現状では断定できませんが、少なくともST直撃は複数回確認が取れればかなりの強要素になると予想。
▼参考: ダイスチェックによるスイカ規定回数示唆
ダイスチェック演出は通常時150・450・750G消化時に発生する演出。2個のダイスの出目で斜めスイカ揃い成立回数天井の残り回数または設定が示唆されるので要チェック!
ダイスチェック演出 | |
---|---|
出目 | 示唆内容 |
奇数&偶数 | 合計の数字が小さいほど 残りスイカ回数が 少ない可能性アップ (合計5以下ならチャンス) |
奇数&奇数 (ゾロ目以外) |
残りスイカ回数の 十の位が奇数 |
偶数&偶数 (ゾロ目以外) |
残りスイカ回数の 十の位が偶数 |
1ゾロ | 残りスイカ 5回以内 |
2ゾロ | 残りスイカ 10回以内 or 設定2以上 |
3ゾロ | 残りスイカ 15回以内 or 設定3以上 |
4ゾロ | 残りスイカ 20回以内 or 設定4以上 |
5ゾロ | 残りスイカ 25回以内 or 設定5以上 |
6ゾロ | 残りスイカ 30回以内 or 設定6濃厚 |
★補足
・斜めスイカの回数は全状況(通常時・ボーナス中・リオチャンス・ストックタイム中)でカウントされます
・2~6ゾロの出目は当該示唆の回数を超えてストックタイム非当選の場合、設定示唆が有効となります
・有利区間リセット時は斜めスイカ回数天井がリセットされます
ボーナス初当り契機に関する考察
ボーナス初当り契機実戦値(設定6/設定1)
ボーナス初当り契機 実戦値 (設定6/設定1) |
||
---|---|---|
【推定通常状態】 | ||
小役 | 設定6 (通常 2896G) |
設定1 (通常 2417G) |
チェリー | 未確認 (0/10回) |
未確認 (0/12回) |
スイカ | 未確認 (0/7回) |
未確認 (0/9回) |
チャンス ベル |
未確認 (0/3回) |
未確認 (0/4回) |
チャンス目 | 1/1448 (2/10回) |
1/2417 (1/15回) |
合算 | 1/1448 (2回) |
1/2417 (1回) |
【推定チャイナ滞在時】 | ||
小役 | 設定6 (通常 2896G) |
設定1 (通常 2417G) |
チェリー | 未確認 (0/12回) |
未確認 (0/4回) |
スイカ | 未確認 (0/6回) |
未確認 (0/9回) |
チャンス ベル |
1/2896 (1/3回) ※内部JAPANかも |
未確認 (0/2回) |
チャンス目 | 1/1448 (2/9回) |
未確認 (0/4回) |
合算 | 1/965 (3回) |
未確認 |
【ボーナス高確率滞在時】 | ||
小役 | 設定6 (通常 2896G) |
設定1 (通常 2417G) |
チェリー | 未確認 (0/3回) |
1/805.6 (2/3回) |
スイカ | 1/2896 (1/4回) |
未確認 (0/2回) |
チャンス ベル |
1/2896 (1/3回) |
1/2417 (1/1回) |
チャンス目 | 1/1448 (2/6回) |
1/2417 (1/4回) |
ハズレ目 | 1/724 (4回) |
1/2417 (1回) |
合算 | 1/362 (8回) |
1/483.4 (5回) |
上記が今回の試打におけるボーナス初当り契機の実戦値となります。状態を完璧に把握できていないことから、設定6のチャイナ滞在中チャンスベル→ボーナスの流れはもしかしたら内部ボーナス高確率状態だった可能性があるかもなのでご承知ください。
個人的に気になるのは実質のハズレ目契機、推定チャイナ以下でのチャンス目契機の2点。ボーナス高確率への滞在比率などが影響してくるとはいえ、ハズレ目からの当選比率が高い場合は高設定の可能性が上がるかも…!?
今回の試打において
・REG中のキャラカード"ハワード, ミント, リオ"の出現率に注目!?
・REG終了時のサブ液晶示唆はサイン付きに注目!?
といった印象でした。
これらの示唆の出現率は現状不明ですが、キャラカードに関しては割と顕著な差が出る形となったので試打の数値を見てみましょう。
REG中のキャラカード出現率振り分け実戦値(設定6/設定1)
REG中のキャラカード出現キャラ振り分け実戦値 (設定6/設定1) |
||
---|---|---|
キャラ | 設定6 | 設定1 |
オーリン 基本パターン |
12.6% (16回) |
13.4% (26.8%) |
クラーク 基本パターン |
26.0% (33回) |
26.8% (30回) |
ティファニー 偶数設定示唆 |
18.9% (24回) |
16.1% (18回) |
ローザ 偶数設定示唆 |
13.4% (17回) |
18.8% (21回) |
ハワード 高設定示唆(弱) |
9.4% (12回) |
18.8% (21回) |
ミント 高設定示唆(弱) |
15.0% (19回) |
4.5% (5回) |
リオ 高設定示唆(中) |
4.7% (6回) |
1.8% (2回) |
リナ 高設定示唆(強) |
未確認 | 未確認 |
今回の試打におけるキャラ振り分けは上記の通り。高設定示唆系(弱・中・強)の合算出現率は設定1で25.1%, 設定6で29.1%となり絶妙な微差となりました。現状ではハワードとミントは高設定示唆(弱)という情報のみが判明していますが、高設定示唆(弱)の中でも高設定になればなるほどミントへの振り分けが多くなるという可能性はあるのかも…?
また、ハワードと比べてミントのほうが高設定ほど振り分けが強いという仮説を立てた場合、ミント/リオの合算出現比率は設定1で7.3%(7回), 設定6で19.7%(25回)となり2.5倍近い出現率差が生じることになります。ただし、"ハワード=高設定示唆(弱)+奇数で出やすい"、"ミント=高設定示唆(弱)+偶数で出やすい"という可能性もあるかもしれませんし、そもそもが試打でめちゃくちゃ引きが偏ってしまった可能性もあるので、これらの数値はあくまで参考程度に。
リオ, リナの出現に関して
今回の試打ではリナは未確認。設定6で127件, 設定1で112件, 合計239件のサンプルを集た上で未確認なので、高設定示唆(強)というだけあって出現時点で割と高設定に期待が持てるのではないかと予想。
また、リオに関しても設定6と設定1の実戦値では2.6倍差が生じる形になったので、早い段階でのリオ複数出現も高設定に期待が出来るかも?
REG終了時のサブ液晶示唆に関する実戦値(設定6/設定1)
REG終了時サブ液晶タッチによる示唆振り分け 実戦値(設定6/設定1) |
||
---|---|---|
カード | 設定6 | 設定1 |
![]() ティファニー 基本パターン |
21.4% (3回) |
20.0% (2回) |
![]() イルエル 設定2以上示唆 |
14.3% (2回) |
20.0% (2回) |
![]() ローザ 偶数設定示唆 |
35.7% (5回) |
30.3% (3回) |
![]() ミント 高設定示唆(弱) |
14.3% (2回) |
20.0% (2回) |
![]() ミント (サインあり) 高設定示唆(弱) (サインなしより期待度アップ) |
未確認 | 未確認 |
![]() リオ 高設定示唆(中) |
14.3% (2回) |
10.0% (1回) |
![]() リオ (サインあり) 高設定示唆(中) (サインなしより期待度アップ) |
未確認 | 未確認 |
![]() リナ 高設定示唆(強) |
未確認 | 未確認 |
![]() リナ (サインあり) 高設定示唆(強) (サインなしより期待度アップ) |
未確認 | 未確認 |
![]() リオ&リナ 設定5以上濃厚 |
未確認 | — |
![]() リオ&リナ&ミント 設定6濃厚 |
未確認 | — |
今回の試打におけるREG終了時のサブ液晶示唆振り分けは上記の通り。正直、ほとんど設定差を感じられない結果となったので、試行数を考慮してもどちらかというとREG中のキャラカード振り分けを推測の一助にするのが良いかもしれません。
ただし、ミント, リオ, リナのサイン付きあたりは示唆としてかなり強くなってきそうな予感がするので、それらが出現したら様子を見てもいいかもしれないですね。特にリナのサイン付きとか…。
先述もしましたが、これらの実戦値は上ブレも下ブレも大いにあり得るのであくまで参考程度に留めていただければ幸いです。
現状判明している情報や今回の試打において
・高設定ほどレア役などから高確移行しやすく滞在比率が高くなりそう?
・規定ゲーム数からの状態移行も若干優遇?
といった打感となりました。
ただし、これらの要素は状態を完璧に見抜けていない部分もあるため、あくまで参考程度に。
ボーナス高確率概要
ボーナス高確率はボーナス抽選が優遇される状態。レア役・規定ゲーム数消化・小役連で移行する可能性があり、移行時は実質的に約50%でボーナス当選に繋がります。
★ステージについて
チャイナステージはボーナス高確率が近い状態、ジャパンステージは移行時点でボーナス高確率濃厚。
実質的なボーナス高確率移行率
ボーナス高確率移行率 | |
---|---|
設定 | 移行率 |
1 | 1/114.7 |
2 | 1/112.5 |
3 | 1/110.5 |
4 | 1/96.4 |
5 | 1/92.0 |
6 | 1/90.3 |
レア役成立などによる状態アップ当選率(設定1)
【通常ステージ滞在時】 ボーナス・状態アップ当選率(設定1) |
|||
---|---|---|---|
成立役 | ボーナス 当選 |
チャイナ ステージへ |
ボーナス 高確率へ |
小役3連 | ー | ー | 3.5% |
小役 4連以上 |
ー | ー | 20.3% |
チェリー | ー | 39.8% | ー |
チャンス ベル |
ー | 50.0% | ー |
チャンス目 | 5.1% | ー | 40.0% |
【チャイナステージ滞在時】 ボーナス・状態アップ当選率(設定1) |
|||
---|---|---|---|
成立役 | ボーナス 当選 |
チャイナ ステージへ |
ボーナス 高確率へ |
小役3連 | ー | ー | 10.2% |
小役 4連以上 |
ー | ー | 39.8% |
チェリー | ー | ー | 15.2% |
チャンス ベル |
ー | チャイナステージ 10G保証 |
ー |
チャンス目 | 5.1% | ー | 100% |
通常ステージ・チャイナステージ中はチャンス目でボーナス抽選、チェリー・チャンスベル・小役連時は状態アップ抽選が行わます。設定1の数値は上記の通り判明しているので、ボーナス高確率移行率を考慮するとこれらの部分に設定差が出てくるのではないかと予想。
状態別レア役成立時の状態移行実戦値(設定6)
【通常ステージ滞在時】 ボーナス・状態アップ当選率(設定6実戦値) |
|||
---|---|---|---|
成立役 | ボーナス 当選 |
チャイナ ステージへ |
ボーナス 高確率へ |
小役3連 | ー | ー | サンプルなし |
小役 4連以上 |
ー | ー | サンプルなし |
チェリー | ー | 50.0% (5/10回) ※内1回JAPAN(G数と重複?) |
ー |
チャンス ベル |
ー | 66.6% (2/3回) |
ー |
チャンス目 | 20.0% (2/10回) |
ー | 42.9% (3/7回) |
【チャイナステージ滞在時】 ボーナス・状態アップ当選率(設定6実戦値) |
|||
---|---|---|---|
成立役 | ボーナス 当選 |
チャイナ ステージへ |
ボーナス 高確率へ |
小役3連 | ー | ー | サンプルなし |
小役 4連以上 |
ー | ー | サンプルなし |
チェリー | ー | ー | 16.6% (2/12回) |
チャンス ベル |
ー | チャイナステージ 10G保証 |
ー |
チャンス目 | 22.2% (9回) |
ー | 100% |
現状判明している設定1の数値と比較すると全体的に上ブレしているような結果になりました。中でも通常・チャイナ滞在時のチャンス目→ボーナス当選は顕著な形となりましたが…、状態を完全に把握できていないために実は内部的に高確率状態のチャンス目からの当りも含まれている可能性アリ。
隣で試打をしていた設定1と比較をした際、見た目上は下のステージからでも当たってくれている印象が強かったので内部状態の移行を把握することが重要になってくる可能性が高そう。
▼その他参考: 規定ゲーム数ごとの状態移行
高設定ほど規定ゲーム数ごとの状態移行が優遇されているとのことなので、上記のレア役からの状態移行と併せて注目。
規定ゲーム数到達時の状態移行期待度 | ||
---|---|---|
ゲーム数 | 移行期待度 | 特徴 |
100G | ◎ | チャイナステージor ボーナス高確率移行濃厚 |
百の位が 偶数頭 |
○ | 50%以上で チャイナステージor ボーナス高確率移行 |
百の位が 奇数頭 |
△ | ー |
★補足
朝イチ状態は規定ゲーム数で状態がアップしてもステージが変化しない(内部的には移行)。
通常時は100G消化毎に状態移行抽選が行われます。100Gが最も移行期待度が高く、次いで200・400・600・800G(百の位が偶数頭)が期待。また、高設定ほど規定ゲーム数到達時の状態移行率が優遇されています。
RC高確に関して
・BIG後, RC経由のボーナス後のRC高確滞在比率も高設定優遇かも?
RC高確率概要
主な 当選契機 |
★通常時のBIG後 ★リオチャンス経由のボーナス後 |
システム | リオチャンス抽選状態 |
継続ゲーム数 | RC高確A:継続ゲーム数不定 RC高確B:30G+α |
消化中の抽選 | ★リオチャンス抽選 |
リオチャンス高確率はリオチャンス抽選が行われる状態。液晶上は通常時と同じですが、滞在中は成立役を参照してリオチャンス抽選が行われます。
▼RC高確A/Bについて
リオチャンス(RC)高確率はRC高確A・RC高確Bの2種類存在し、リオチャンス高確率スタート時は両方の状態に滞在しています。なお、状態によって高確率の継続ゲーム数やリオチャンス抽選契機が異なります。
リオチャンス高確率の内容 | ||
---|---|---|
種類 | 継続ゲーム数 | リオチャンス 抽選契機 |
RC高確A | 継続ゲーム数不定 | 全役 |
RC高確B | 30G+α継続 | リーチ目役 |
★補足
30G経過時点でRC高確Aがまだ転落していない場合はRC高確Bも継続。(以降はRC高確Aの転落と同時にRC高確Bも転落します)。
レア小役出現率実戦値(設定6)
レア小役出現率実戦値(設定6) | ||
---|---|---|
小役 | 設定6 (2696G) |
設定1 (解析数値) |
チェリー | 1/96.2 (40回) |
1/75.0 |
スイカ | 1/124.1 (31回) |
1/99.9 |
チャンス目 (3種合算) |
1/96.2 (40回) |
1/99.0 |
今回の試打における設定6実戦値と設定1独自調査値の比較は上記の通り。段階的に設定差がありそうな雰囲気はありますが…今回の試打では全体的に下ブレしてしまう形となりました。
RC突入時の初期報酬テーブル
リオチャンス突入時の初期報酬テーブルにももしかしたら何かあるかも…?
スマスロスーパーブラックジャックの設定6試打データ
スマスロスーパーブラックジャック 設定6試打実戦データ | ||||
実ゲーム | 挙動内容 | 当選要因・契機 | 備考 | |
56 | 赤BIG | 通常 チャンス目 | 終了: ローザ | |
#5 | リオチャンス | 強スイカ | ||
7 | REG | |||
#25 | リオチャンス | リーチ目 | ||
17 | 赤BIG | 終了: ミント | ||
#27 | リオチャンス | リプレイ? | ||
10 | 青BIG | |||
#6 | リオチャンス | ベル | ||
11 | REG | |||
リオチャンス高確抜け | ||||
104) | チャイナ移行 | ゲーム数 | ||
150) | ダイスチェック 1, 2 | |||
158 | 赤BIG | チャイナ中 チャンス目 | 終了: ミント | |
#13 | リオチャンス | リーチ目 | ||
8 | REG | |||
リオチャンス高確抜け | ||||
95 | 赤BIG | 推定通常 チャンス目 | 終了: ティファニー | |
リオチャンス高確抜け | ||||
38) | チャイナ移行 | チャンス目 | ||
62) | JAPAN移行 | チャイナ中 チャンス目 | ||
76 | 赤BIG→昇格 青BIG | 高確 斜めスイカ | ||
#10 | リオチャンス | 斜めスイカ | ||
11 | スーパーBIG | ストックタイム×1獲得 | ||
→ | ST 50G | 上乗せ無し | ||
リオチャンス高確抜け | ||||
103) | JAPAN移行 | ゲーム数 | ||
115 | ST直撃 | 斜めスイカ(8回目) | リオチャンスストック×2 | |
→ | リオチャンス | |||
9 | 青BIG | |||
→ | リオチャンス | |||
12 | スーパーBIG | ストックタイム×1獲得 | ||
→ | ST 50G | リオチャンスストック×1 | ||
→ | リオチャンス | |||
6 | 赤BIG | 終了: イルエル | ||
→ | ST 100G | リオチャンスストック×2 | ||
→ | リオチャンス | |||
7 | REG | |||
→ | リオチャンス | |||
12 | REG | |||
リオチャンス高確抜け | ||||
101) | JAPAN移行 | ゲーム数 | ||
129 | REG | 高確 チャンスベル | 終了: ローザ | |
→ | チャイナステージスタート | REG抜け | ||
150) | ダイスチェック 2, 6 | |||
203) | チャイナ移行 | ゲーム数 | ||
254) | チャイナ移行 | 弱チェリー | ||
262) | JAPAN移行 | チャイナ中チャンス目 | ||
352) | チャイナ移行 | 弱チェリー | ||
354) | JAPAN移行 | 謎 | ||
415 | 赤BIG | 高確かも? チャンスベル | 終了: ティファニー | |
#31 | リオチャンス | 斜めスイカ | ||
9 | REG | |||
#60 | リオチャンス | 斜めスイカ | ||
6 | REG | |||
#72 | リオチャンス | リーチ目 | ||
7 | 赤BIG | 終了: イルエル | ||
リオチャンス高確抜け | ||||
100) | JAPAN移行 | ゲーム数 | ||
128 | REG | 高確 ハズレ目 | 終了: ローザ | |
→ | チャイナステージスタート | REG抜け | ||
150) | ダイスチェック 4, 5 | |||
162) | JAPAN移行 | 謎 | ||
188 | 赤BIG | 高確 チャンス目 | 終了: リオ | |
#13 | リオチャンス | チャンス目 | ||
17 | 青BIG | |||
リオチャンス高確抜け | ||||
101) | JAPAN移行 | ゲーム数 | ||
149 | REG | 高確 ハズレ目 | 終了: リオ | |
→ | チャイナステージスタート | REG抜け | ||
150) | ダイスチェック 3, 6 | |||
206) | JAPAN移行 | ゲーム数 | ||
226 | 赤BIG | 高確 チャンス目 | 終了: ローザ | |
#23 | リオチャンス | チャンス目 | ||
11 | 青BIG | |||
リオチャンス高確抜け | ||||
58) | チャイナ移行 | チャンスベル | ||
79) | JAPAN移行 | チャイナ中 チャンスベル? | ||
115 | REG | 高確 ハズレ目 | 終了: ティファニー | |
→ | チャイナステージスタート | REG抜け | ||
137) | JAPAN移行 | チャイナ中 チャンス目 | ||
150) | ダイスチェック 5,6 | |||
200) | チャイナ移行 | ゲーム数 | ||
301) | JAPAN移行 | チャンス目 + ゲーム数? | ||
351) | チャイナ移行 | 弱チェリー | ||
366) | JAPAN移行 | チャイナ中 チャンス目 | ||
403) | チャイナ移行 | ゲーム数 | ||
450) | ダイスチェック 3,6 | |||
495) | JAPAN移行 | チャイナ中 弱チェリー? | ||
519 | 赤BIG | 高確 ハズレ目 | 終了: ローザ | |
リオチャンス高確抜け | ||||
81) | やめ | |||
スマスロスーパーブラックジャック 設定6試打終了 |
(C)コーエーテクモウェーブ
(C)SEVENLEAGUE (C)YAMASA NEXT
1
9
共有する
- ツバサ
- 代表作:ガチ勢の設定6挙動まとめ【スロット最速攻略】
サラリーマンをしながら兼業にてパチスロ稼働中。
パチスロ歴は浅いが、基本的には設定狙い稼働。どんなマイナー台であろうと設定6が打てるのであれば積極的に狙います。世間の評価をあてにするよりも自身で設定6を打つことで、どんなクソ台でも自分にとってのオンリーワンになり得ます。
そんな機種たちとの出会いを大切にして、自分なりの考察をし続ける日々を送っています。
本日の人気記事
パチ7の特集&漫画コンテンツ
パチ7 パチンコパチスロ新台機種情報
パチンコ定番機種
P少女☆歌劇 レヴュースタァライト ラッキートリガー4500
eフィーバーダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか2
Pうる星やつら2~Eternal Love Song~129ver.
Pとある魔術の禁書目録2 Light PREMIUM 2000 ver.
eルパン三世 ONE COLLECTION 超ブチヌキLTver.
P冬のソナタ My Memory Sweet GORAKU Version
PAシン・エヴァンゲリオン 99 遊タイム付 ごらくver.
Pブラックラグーン4 EXTRA BULLET 129ver.
e ゴジラ対エヴァンゲリオン セカンドインパクト G 破壊神覚醒
Pフィーバー機動戦士ガンダムSEED LT-Light ver.
Pフィーバー 機動戦士ガンダムユニコーン 再来-白き一角獣と黒き獅子-
Pアズールレーン THE ANIMATION 異次元トリガー
パチスロ定番機種
Lダブルアタック2 withOZS-1000&RAPHAEL
スマスロバジリスク~甲賀忍法帖~絆2 天膳 BLACK EDITION
パチスロ交響詩篇エウレカセブン HI-EVOLUTION ZERO TYPE-ART
2025年4月21日導入予定
パチンコ
パチスロ
スマスロ アイドルマスター ミリオンライブ! ネクストプロローグ
2025年5月7日導入予定
パチンコ
P乗物娘with CYBER JAPAN DANCERS 2nd season
P宇宙戦艦ヤマト2202 超波動 森雪 199LT ver.
パチスロ
2025年5月19日導入予定
パチンコ
~回るヘソワイド~Pファンキードクター 7200ループver.
パチスロ