新着記事
- パチセブントップ
- パチンコ&パチスロコンテンツ
- ガチ勢ツバサのデータはトモダチ!【スロット攻略】
- 【設定6挙動考察】A-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIX
ガチ勢ツバサのデータはトモダチ!【スロット攻略】
2025.01.19
【設定6挙動考察】A-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIX
目次 読みたいところまで飛べます
1 機種概要
2 設定6挙動 考察ポイント
3 BNS中: スイカ契機のULTRA上乗せ・REG後のDT突入に関する考察
4 BNS関連: 設定差のありそうなBNSに関する考察
5 小役関連: 3枚役・チェリー・スイカ出現率に関する考察
6 その他要素に関する考察
7 設定6試打データ詳細
今回は「A-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIX」の設定6をショールームで試打して参りました。試打データから設定推測のポイントや設定6の挙動のクセなどを考察してみたいと思います。
機種概要
スペック&出玉率
設定 | BIG | REG | ボーナス 合算 |
出玉率 (機械割) |
---|---|---|---|---|
1 | 1/287.2 | 1/495.3 | 1/181.8 | 103.0% |
2 | 1/284.3 | 1/477.2 | 1/178.2 | 103.8% |
5 | 1/273.8 | 1/398.6 | 1/162.3 | 107.2% |
6 | 1/260.9 | 1/334.1 | 1/146.5 | 111.5% |
L | ー | ー | ー | ー |
※出玉率は完全攻略時の値
※コンプリート機能搭載
※設定Lは下パネルが常時明滅
※50枚あたりの平均消化ゲーム数:約32.3G(設定1)
★スペック補足
本機は完全攻略できれば設定1でも103%の出玉率を誇り、設定6の出玉率も111%超。また、BIG中の技術介入時に赤7を狙った場合も、設定1でも出玉率100%オーバーとなるので、ビタ押しが苦手な人でも気軽に打てるスペックになっています。
ゲームフロー
擬似遊技について
連続演出中やボーナス告知後は必ず疑似遊技が発生。ボーナスに当選していればボーナスが揃えられます。なお、ボーナス確定画面や連続演出中以外も、リール下のランプが点滅すれば擬似遊技の合図となります。
※【本企画の注意事項】読み進めて頂く前に
本企画では実際のホール実戦を想定して、少ないゲーム数で早めに見切れるポイントなどを考察することもひとつの目的です。実戦に即してサンプル数も少なめになっているため、偏ったデータになる場合もありますが、それらも含めてライター「ツバサ」が設定6挙動を考察する内容となります。ご理解のうえ、読み進めていただけますと幸いです。
1. BNS中: BIG中のスイカ契機のULTRA上乗せ, RB中のハズレからのDT当選
今回の設定6試打においてBIG中のスイカ契機によるULTRA上乗せを2回確認(DTストック1回, 黒BB当選1回)。設定1では一度も確認できなかった要素且つ、今作では技術介入成功時の上乗せなしが存在しないということから、BIG中のスイカ契機のULTRA上乗せの設定差が大きな要素となりそう。
また、今回の試打では確認が取れませんでしたが「パチスロディスクアップ2」で設定差の大きかったRB中の1枚役頻出によるRBパンク経由のDT当選と似た要素として、今作でもRBからのDT当選には設定差があるのではないかと予想。
2. 特定BNS:チェリー+REG・異色BIGは高設定ほど出現しやすい!?
今回の設定6試打においてチェリー+REGを3回(1/1010.6), 異色BIGを3回(1/1010.6)それぞれ確認。従来のディスクアップシリーズで設定差のある要素だったボーナスなので、今作でも注目でしょう。ただし、推測をする上では設定差の傾向や分母的に異色BIG複数回出現で期待が出来るかも、といった感じでしょう。
▼同時当選役の確認
ボーナス入賞後に左ボタンを押すとサブ液晶に当選ゲームの停止形と成立役が表示されます。
3. 小役関連: 3枚役・チェリー・スイカ確率に設定差!?
今回の設定6試打では3枚役の出現率が1/12.5(242回/3032G)となり、現在判明している設定1の出現率1/14と比較すると差が出る形となりました。通常、AT中に数える事ができるのでカウントする価値はあるかもしれません。
また、チェリー出現率は1/25.3(120回/3032G), スイカ出現率は1/39(76回/3032G)となりました。前述したBIG中のスイカ契機によるULTRA上乗せ発生に大きめの設定差があるとしたら、スイカの出現率に差がつくことでも出玉率を押し上げてくれる要因となりますね。
その他、REG中のハンバーガーとセリフによる示唆(REMIXモード)など気になる要素はありますが、今回の試打において特に気になったのは上記3点。さっそく実戦値をもとに高設定挙動を考察してみましょう。
今回の試打における打感では…
・BIG中のスイカ契機のULTRA上乗せは複数確認で高設定期待度大!?
・REB中のハズレ規定回数が少なめでのDT当選は高設定ほど優遇?
といった印象。
特にスイカ契機のULTRA上乗せは恩恵も強い要素なので、複数確認で設定5,6に期待が出来るかもしれません。
BIG BONUS概要
獲得枚数 | ★平均約260枚 |
終了条件 | ★310枚の払い出しで終了 (ただし、消化中に上乗せした枚数はその分も獲得できる) |
消化中の抽選 | ★カットイン発生時に技術介入成功で DZやウルトラ上乗せ獲得 ★リーチ目出現で1G連当選 ★スイカの一部でウルトラ上乗せ ★BIG成立時の約1/2でDTに当選する |
BIGは同色3種類に異色1種類の全4種類存在。消化中はReadyカットイン発生時に中押しで「リプレイ・★・★」ビタ押し成功するとDZのゲーム数を獲得できるほか、ULTRAカットインに同じくビタ押し成功で様々な要素を上乗せするウルトラ上乗せに当選します。また、ハズレ時は3枚の払い出し加算があり、スイカ入賞時は払い出し枚数の減算ナシ。なお、カットイン発生率は約1/4となっています。
BIG BONUS中のカットイン
BIG中に上記カットインが発生したゲームが技術介入実戦タイミングとなっており、中押しで『リプレイ・★・★』をビタ押しすれば技術介入成功。また、ビタ押しが苦手な人向けに上・中段に赤7を狙う2コマ目押し手順も存在。なお、後者は成功時の恩恵が控えめになっていると思われます。
▼真・技術介入手順
真・技術介入手順は歴代ディスクアップ同様の手順。中リールにはリプレイ・★・★が2か所存在しますが、どちらを押しても問題ありません。
▼優・技術介入手順
新たに搭載された優・技術介入手順は赤7の2コマ目押し成功で恩恵を受けられる手順となっています。ビタ押しが苦手な人や、ULTRAカットインをなんとしてでも成功させたい場合はこちらの手順を実践するのもアリですよ。
スイカ契機でのULTRA上乗せ発生に関する考察
BIG中のスイカ契機によるULTRA上乗せ発生率 実戦値(設定6, 設定1)
スイカULTRA上乗せ発生率(実戦値) | ||
---|---|---|
内容 | 設定6 | 設定1 |
スイカ契機のULTRA上乗せ/BB回数 (赤・白・黒・異色合算) |
18.8% (2/11) |
未確認 (0/11回) |
当該BNSの枚数上乗せ | 未確認 | 未確認 |
DTセット数上乗せ | 1回 | 未確認 |
BIG当選 | 1回 | 未確認 |
DTR当選 | 未確認 | 未確認 |
上記が試打でのスイカ契機のULTRA上乗せ(以下、スイカULTRA上乗せ)出現率となります。BIG中は純増6.5枚の約260枚獲得ということで、BIG1回あたり40G消化というテイで算出すると実際のスイカULTRA上乗せの出現率は設定6で1/220となります。
今回の試打では1度のBIG中に2回スイカULTRA上乗せが発生するといった挙動は見受けられませんでしたが、常に一律で抽選しているものと予想。
また、スイカULTRA上乗せ発生時の報酬に関してですが、今回はDTストックとBIG当選をそれぞれ1回ずつ確認。設定5,6でこのあたりの振り分けに差が出てくるとかもあったら面白いかもしれませんね。サンプルがまだ少ないのであくまで参考までに。
【2025/02/10更新】スイカによるウルトラ上乗せ確率が判明!
スイカによるULTRA上乗せ確率 | |
---|---|
設定 | 確率 |
1 | 1/16384.0 |
2 | 1/5461.3 |
5 | 1/1213.6 |
6 | 1/601.2 |
スイカによるULTRA上乗せ当選率には顕著な設定差が存在。1度でも確認できれば高設定の可能性が極めて高くなります!
ULTRAカットインについて
BIG中 通常カットイン/ULTRAカットイン振り分け(実戦値) | ||
---|---|---|
カットイン | 設定6 | 設定1 |
通常 | 94.4% (85/90) |
97.4% (75/77回) |
ULTRA | 5.6% (5/90回) |
2.6% (2/77回) |
上記が今回の試打におけるBIG中の技術介入時のカットイン振り分けとなります。スイカULTRA上乗せに設定差が存在しそうな時点で、ここにまで設定差をつけてこないような気もしますが…、現状では上記のような振り分け差となりました。
割とSammyさんの機種ではありがちな小さめだけど積み重ねるとコツコツ響いてくる、そんな数値差にはなったので参考までに。
REG後のDT当選について
REG概要
獲得枚数 | ★平均約58枚 |
終了条件 | ★ベルナビ5回発生で終了 |
消化中の抽選 | ★ハズレ・1枚役規定回数成立で 100G以上のDT当選 ★リーチ目出現で1G連当選 |
REGの入賞形は1種類のみ。REGはベルナビ5回で終了しますが、ハズレ・1枚役が規定回数(最大8回)成立すると100G以上継続するDTに当選。
REG後のDT当選に関する実戦値(設定6)
REG中 ハズレ, 1枚役成立回数別DT当選率 (設定6実戦値) |
||
---|---|---|
ハズレ, 1枚役成立数 |
DT当選率 | |
0回 | 未確認 (0/4回) |
|
1回 | 未確認 (0/3回) |
|
2回 | 未確認 (0/1回) |
|
3回 | 未確認 (0/1回) |
|
4回 | ― | |
5回 | ― | |
6回 | 未確認 (0/1回) |
|
7回 | 未確認 (0/1回) |
今回の設定6試打ではREG→DT当選は一度も確認が取れず。
しかし「パチスロ ディスクアップ2」でもREG中の1枚役頻出→パンクからのDT当選(厳密にはREG中の1枚役出現率の設定差ですが…)は重要な要素でしたし、今作でも少ない成立回数のDT当選は設定差の大きい要素になる可能性はあるかもしれませんね。
今回の試打における打感では
・異色BIGに大きめな設定差ありで複数確認で高設定に期待!?
・チェリー+REGに設定差あり
といった感じで、基本的には従来のディスクアップシリーズの設定差をイメージすれば良さそう。
それでは実戦値を見てみましょう!
BIG関連の実戦値(設定6, 設定1)
BIG当選時のフラグ振り分け 実戦値(設定6, 設定1) | ||
---|---|---|
赤BIG | ||
フラグ | 設定6 | 設定1 |
リーチ目役A1 | 未確認 | 1/1114 (2回) |
リーチ目役C2 | 1/3032 (1回) |
未確認 |
リーチ目役T1 | 1/3032 (1回) |
未確認 |
フラグC1(3枚役) | 1/3032 (1回) |
未確認 |
フラグE2(スイカB) | 1/3032 (1回) |
未確認 |
白BIG | ||
フラグ | 設定6 | 設定1 |
リーチ目役B1 | 1/3032 (1回) |
1/2228 (1回) |
リーチ目役D1 | 未確認 | 1/2228 (1回) |
フラグB(リプレイ) | 未確認 | 1/2228 (1回) |
フラグE1(スイカA) | 未確認 | 1/2228 (1回) |
黒BIG | ||
フラグ | 設定6 | 設定1 |
リーチ目役C1 | 未確認 | 1/2228 (1回) |
リーチ目役T2 | 未確認 | 1/2228 (1回) |
リーチ目G2 | 1/3032 (1回) |
未確認 |
リーチ目F | 1/3032 (1回) |
未確認 |
フラグD2(チェリー) | 未確認 | 1/2228 (1回) |
フラグE1(スイカA) | 未確認 | 1/2228 (1回) |
契機確認忘れ | 未確認 | 1/2228 (1回) |
ULTRA上乗せ | 1/3032 (1回) |
未確認 |
異色BIG | ||
フラグ | 設定6 | 設定1 |
リーチ目役A2 | 1/1516 (2回) |
未確認 |
リーチ目役T3 | 1/3032 (1回) |
未確認 |
今回の試打における実際の各BIG当選時のフラグ振り分けが上記の通り。中でも注目すべきは、やはり異色BIGでしょう。試打ではリーチ目役A2とリーチ目役T3での当選を確認していますが、設定差がありそうなのはリーチ目役A2でしょうか…?このあたりは現状ではなんともいえませんが、参考までに。
▼参考: LUCKY INFOでフラグを確認
今作ではボーナス入賞時に左停止ボタンを押すことで、サブ液晶にボーナス成立ゲームの停止形と成立役を表示してくれるので活用していきましょう!
REG関連の実戦値(設定6, 設定1)
REG当選時のフラグ振り分け 実戦値 (設定6, 設定1) |
||
---|---|---|
フラグ | 設定6 | 設定1 |
リーチ目役B2 | 1/3032 (1回) |
未確認 |
リーチ目役B3 | 1/1516 (2回) |
未確認 |
リーチ目役D2 | 未確認 | 1/1114 (2回) |
リーチ目役T2 | 1/1010 (3回) |
1/1114 (2回) |
リーチ目役G2 | 1/3032 (1回) |
未確認 |
フラグA(ハズレ目) | 未確認 | 1/2228 (1回) |
フラグC2(3枚役) | 1/3032 (1回) |
未確認 |
フラグD2(チェリー) | 1/1010 (3回) |
1/2228 (1回) |
合算出現率 | 1/275.6 (11回) |
1/371.3 (6回) |
試打における各REG当選時のフラグ振り分けが上記の通り。今回は設定6, 設定1ともにREG確率自体は上ブレした形になりましたが、フラグ別にみていくとフラグD2(チェリー)重複のREGは今作でも注目でしょう。
今回の実戦においては
・3枚役, チェリー, スイカそれぞれ高設定ほど出現率が高い!?
といった印象。
それでは、実際の実戦値を見ていきましょう。
3枚役概要
通常, AT中の3枚役は右下がり, 上段, 中段の3種類が存在。
AT中は色ナビ指示が出て3枚役が揃ったりしますが、セグが0表示なので通常時に揃っている3枚役と同じもののはずです。AT中の演出との絡みでナビを出したり出さなかったりしているだけと思われます。
よって、通常時・AT中にカウントが可能となります。(※ボーナス中に関しては後程触れます。)
3枚役の出現率 実戦値(設定6, 設定1)
状態別3枚役出現率 実戦値 (設定6, 設定1) |
||
---|---|---|
通常時 | ||
成立役 | 設定6 (1796G) |
設定1 (1242G) |
3枚役 | 1/12.3 (146回) |
1/14.2 (87回) |
AT中 | ||
成立役 | 設定6 (DT 800G, DZ436G) |
設定1 (DT 400G, DZ586G) |
色ナビあり 3枚役 |
1/20.6 (60回) |
1/34.0 (29回) |
色ナビなし 3枚役 |
1/34.3 (36回) |
1/30.8 (32回) |
AT中合算 | 1/12.8 (96回) |
1/16.1 (61回) |
通常時,AT中合算 | ||
成立役 | 設定6 (3032G) |
設定1 (2228G) |
全3枚役 合算 |
1/12.5 (242回) |
1/15.0 (148回) |
上記が今回の試打における3枚役の出現率となります。3枚役自体は現状判明している設定1の数値は1/14とのことなので、設定6は実戦値上は上回る形となりました。
また、念のため通常時とAT中で分けて更に"色ナビあり,なし"をカウントをしてみましたが、ナビありかナビなしかどうかはDT中のストック関連の演出の期待感を出すために、DT中は色ナビを多く出して、DZ中は若干色ナビが少なくなるという法則性を感じたので、特に気にする必要はないかなと思いますが…一応参考までに。
★ボーナス中の3枚役について
一緒に取材したはせDさんによると、BIG中の3枚役はカットイン時の技術介入失敗時に救済が発動するんじゃないか、とのことでした。本当であれば「技術介入を失敗している割になんか救済してくれるなぁ~」っていう状況も高設定要素になり得そうな気はします。
また、REG中の3枚役はたしか右1stナビで揃う形になったはず…!サンプル数を増やしたい場合はボーナス中にもカウントは可能かも。
チェリー, スイカの出現率 実戦値(設定6, 設定1)
チェリー,スイカの出現率 実戦値(設定6, 設定1) | |||
---|---|---|---|
成立役 | 設定6 (3032G) |
設定1 (1242G) |
設定1 (解析値) |
チェリー | 1/25.3 (120回) |
1/32.2 (69回) |
1/26 |
スイカ (A,B合算) |
1/39.8 (76回) |
1/65.5 (34回) |
1/49 |
今回の試打ではチェリー, スイカは上記のような実戦値となりました。サンプルが少ないせいで、現状判明している設定1の値とは大きめにブレていますね…。
レア役確率は正直微差だとは思いますが、中でもスイカはスイカAにのみ設定差があるという可能性が高そう。個人的にはレア役周りはあくまで気休め程度かなぁとは思いますが、上記参考までに!
REG中の示唆
▼REMIXモード
サブ液晶に表示されるハンバーガーの具材で設定示唆
▼DISC UPモード
登場キャラのシナリオで設定示唆
▼CLASSICモード
小人の種類・人数で設定示唆
---
ハンバーガー完成後のセリフが示唆だと思っていて、具材サンプルは集めておらず…。ただし、明らかに違和感のある組み合わせはなかったように思います。
BIG後のDT当選率, 異色BIG時のULTRA BIG当選率
現状、BIG後のDT当選率は設定1で約50%ということが判明していますが、もしかすると若干高設定が優遇されている可能性があるかも…?(試打では設定6は2/3でBIG→DT当選)
また、異色BIG成立時のULTRA BIG当選率も設定1で33%ということですが、こちらは従来のディスクアップシリーズ同様、異色BIGからのULTRA BIG当選は、高設定ほど冷遇されてたり?
DT当選時のセット数
現状、DTのセット数などの詳細は判明していない上にボーナスを引くタイミングなどに左右されるのでなんともいえませんが、設定6ではロング継続を確認。
サミートロフィー
サミートロフィーによる設定示唆 | |
---|---|
トロフィー | 設定示唆 |
銅 | 設定2以上 |
キリン柄 | 設定5以上 |
虹 | 設定6濃厚 |
(C)Sammy
A-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXの設定6試打データ
A-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIX 設定6試打実戦データ | ||||
実ゲーム | 挙動内容 | 当選要因・契機 | 備考 | |
96 | REG | リーチ目役T2 | ハズレ6回 Good |
|
194 | 赤BB | リーチ目役C2 | ULTRAカットインでDTストック1 | |
→ | DT突入 | |||
10 | REG | リーチ目役G2 | ハズレ7回 Nice |
|
24 | 赤BB | リーチ目役T1 | ||
↓DT4セット終了 | DZ突入 | |||
72 | 異色BB | リーチ目役A2 | ULTRAカットインでDTストック1 | |
DT140G(7セット), DZ146G, 944枚終了 | ||||
348 | 白BB | リーチ目役B1 | BB後 DT突入 | |
→ | DT突入 | |||
↓DT3セット終了 | DZ突入 | |||
68 | REG | リーチ目役T2 | ハズレ1回 Nice |
|
↓DT4セット終了 | DZ突入 | |||
DT80G(4セット), DZ41G, 340枚終了 | ||||
220 | REG | フラグC2(3枚役) | ハズレ0回 Good |
|
357 | REG | フラグD2(チェリー) | ハズレ3回 Nice |
|
35 | REG | フラグD2(チェリー) | ハズレ2回 Good |
|
663 | REG | リーチ目役T2 | ハズレ1回 Nice |
|
293 | 赤BB | フラグC1(3枚役) | スイカ+ULTRA上乗せ→DTストック1 ULTRAカットインでDTストック1 |
|
→ | DT突入 | |||
75 | 黒BB | リーチ目役G2 | ||
↓DT8セット終了 | DZ突入 | |||
180 | 黒BB | リーチ目役F | スイカ+ULTRA上乗せ→黒BB | |
→1G連 | 黒BB | ULTRA上乗せ | ||
62 | 異色BB | リーチ目役T3 | ||
72 | REG | リーチ目役B3 | ハズレ0回 Good |
|
60 | REG | リーチ目役B2 | Nice | |
8 | REG | フラグD2(チェリー) | ハズレ1回 Good |
|
41 | 赤BB | フラグE2(スイカB) | ULTRAカットインでDTストック1 | |
72 | REG | リーチ目役B3 | ハズレ0回 Good |
|
↓DT21セット終了 | DZ突入 | |||
DT420G(21セット), DZ251G, 1996枚終了 | ||||
92 | 異色BB | リーチ目役A2 | BB後 DT突入 | |
→ | DT突入 | |||
↓DT4セット終了 | DZ突入 | |||
DT80G(4セット), DZ49G, 320枚 | ||||
A-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIX 設定6試打終了 |
1
10
共有する
- ツバサ
- 代表作:ガチ勢の設定6挙動まとめ【スロット最速攻略】
サラリーマンをしながら兼業にてパチスロ稼働中。
パチスロ歴は浅いが、基本的には設定狙い稼働。どんなマイナー台であろうと設定6が打てるのであれば積極的に狙います。世間の評価をあてにするよりも自身で設定6を打つことで、どんなクソ台でも自分にとってのオンリーワンになり得ます。
そんな機種たちとの出会いを大切にして、自分なりの考察をし続ける日々を送っています。
本日の人気記事
パチ7の特集&漫画コンテンツ
パチ7 パチンコパチスロ新台機種情報
パチンコ定番機種
P少女☆歌劇 レヴュースタァライト ラッキートリガー4500
eフィーバーダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか2
Pうる星やつら2~Eternal Love Song~129ver.
Pとある魔術の禁書目録2 Light PREMIUM 2000 ver.
eルパン三世 ONE COLLECTION 超ブチヌキLTver.
P冬のソナタ My Memory Sweet GORAKU Version
PAシン・エヴァンゲリオン 99 遊タイム付 ごらくver.
Pブラックラグーン4 EXTRA BULLET 129ver.
e ゴジラ対エヴァンゲリオン セカンドインパクト G 破壊神覚醒
Pフィーバー機動戦士ガンダムSEED LT-Light ver.
Pフィーバー 機動戦士ガンダムユニコーン 再来-白き一角獣と黒き獅子-
Pアズールレーン THE ANIMATION 異次元トリガー
パチスロ定番機種
Lダブルアタック2 withOZS-1000&RAPHAEL
スマスロバジリスク~甲賀忍法帖~絆2 天膳 BLACK EDITION
パチスロ交響詩篇エウレカセブン HI-EVOLUTION ZERO TYPE-ART
2025年4月21日導入予定
パチンコ
パチスロ
スマスロ アイドルマスター ミリオンライブ! ネクストプロローグ
2025年5月7日導入予定
パチンコ
P乗物娘with CYBER JAPAN DANCERS 2nd season
P宇宙戦艦ヤマト2202 超波動 森雪 199LT ver.
パチスロ
2025年5月19日導入予定
パチンコ
~回るヘソワイド~Pファンキードクター 7200ループver.
パチスロ
たぶん、BONUSのことだと思いますが、わかりやすく表記してほしいです。