パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材レポート
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ&パチスロコンテンツ
  3. 【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
  4. 【マコトの味変回胴】右下がりリプレイの秘密解明! 今さら聞けない『カバネリチャンス目の仕組み』を解説!

【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴

【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴

2023.04.22

【マコトの味変回胴】右下がりリプレイの秘密解明! 今さら聞けない『カバネリチャンス目の仕組み』を解説!

マコト マコト   【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴 パチスロ甲鉄城のカバネリ特集

皆様、どうもマコトです。主に開発者インタビュー企画「名機のそこ」を担当しています。今回から始まった味変回胴では『これを知れば一味変わる』をテーマに、その機種を知ることで、よりアツく、より面白く打てる情報を発信していけたらなと考えております。
 

パチスロ甲鉄城のカバネリ

▲現在でも大人気の『パチスロ甲鉄城のカバネリ』

記念すべき初回は「パチスロ甲鉄城のカバネリ(以下、カバネリ)」のチャンス目の仕組みを解説します。増台に次ぐ増台で6.5号機を象徴する大ヒット機種になったカバネリですが、ホール導入からある程度月日が経った大ヒット機種の基本情報って、今さら人に聞きづらい風潮があったりしませんか?

その悪しき習慣を払拭すべく……というのは言い過ぎだけど、個人的にはチャンス目の仕組みを知っていると、よりカバネリを楽しく打てると思っているので、チャンス目とはどういうフラグなのかをめちゃくちゃ丁寧に説いていこうと思っております。チャンス目の仕組みをいまいち理解していない人がこの記事を読んだら、とある状況下でとあるフラグを熱望するようになること請け合い。それでは早速チャンス目の仕組みを詳解していきましょう。
 

なぜチャンス目確率は変動するのか

チャンス目の仕組みに触れる前に、まずはその確率をおさらいしておきましょう。

 

通常時かつ非ナビ高確中

小役 確率
無名チャンス目 1/32.0
生駒チャンス目 1/36.5
美馬チャンス目 1/64.1
無名&生駒チャンス目 1/512.0
無名&美馬チャンス目 1/512.0
生駒&美馬チャンス目 1/512.0
オールスター目 1/5957.8
上記合算 1/12.5

 

ナビ高確・駿城ボーナス・花鳥風月中

小役 確率
チャンス目合算 1/6.6

ナビ高確中の各チャンス目確率は分かっていないけれど、ナビ高確か否かでチャンス目合算確率に約2倍の差があります。もっと言えば、複合チャンス目・オールスター目確率は状態によって左右されないはずなので、確率が変動しているのは単独で出現する無名・生駒・美馬チャンス目ということになります。

ちなみに、ナビ高確とは通常時を100G消化する毎に移行するチャンス目全ナビ状態のことを指します(駿城ボーナス中や花鳥風月中もこの状態)。簡単に言ったら神社です。神社移行直後って押し順ナビが頻出するでしょ。あの状態がナビ高確であり、成立したチャンス目を全て出してくれる状態です。つまり、カバネリの内部的なチャンス目確率は常に1/6.6なんです。

では、なぜナビ非高確中や、なんならもっと大事なST中は1/6.6でチャンス目が出てくれないのか。そのカラクリはフラグにあります。
 

チャンス目はリプレイフラグと1枚役

カバネリ 生駒チャンス目

生駒チャンス目

どこにでもある単独の生駒チャンス目。この記事をスマホで読んでくれているならピンチアウトして緑の四角で囲んであるところをよく見てほしい。うん、リプレイランプが点灯しているね。そう、この生駒チャンス目はリプレイフラグなのです。
 

カバネリ 無名チャンス目

無名チャンス目

今度は無名チャンス目。また同じくピンチアウトして赤い丸のなかをよーく見てほしい。薄っすら「1」の払い出し表示があるね。そう、これは1枚役の無名チャンス目なのです。

ものすごく基本的なことですが、無名・生駒・美馬のチャンス目は上記のようにそれぞれリプレイフラグと1枚役が存在します。先に触れた非ナビ高確中のチャンス目確率はリプレイフラグと1枚役の合算確率ということです(無名チャンス目であればリプレイフラグと1枚役の合算出現率が1/32ということ)。

ここで重要になるのはリプレイフラグのチャンス目の方。もちろん、1枚役のチャンス目も随所で活躍します。通常時であれば各CZのポイントを減算してくれるし、ST中に止まれば最低でも25%でボーナスに繋がります。が、1枚役のチャンス目はその出現率が基本的に変動しないんですよね(実際は1枚役のチャンス目も出現率が変わるというか、出現しなくなる状況はあるハズですが、通常時・ST中の出現率は変わらないと思われます)。

そう、確率が変動するのは主にリプレイフラグのチャンス目なのです。

同時に成立している「あるリプレイフラグ」によって、ナビ非高確中はリプレイフラグのチャンス目出現率が下がってしまうのです。
 

右下がりリプレイの裏にはチャンス目の姿アリ

カバネリ 右下がりリプレイ

右下がりリプレイ

そのリプレイフラグのチャンス目と同時に成立しているのが、「右下がりリプレイ」です。通常時は左リールを最初に止める必要がありますが、右下がりリプレイが成立した場合、第1停止が正解していれば無名・生駒・美馬いずれかのチャンス目が出現するのです。
 

カバネリ 弓道演出

右下がりリプレイ対応の代表演出

とはいえ、左リールから止めたことでチャンス目が入賞し、中or右リールから止めていれば(止めてはいけないんだけど)右下がりリプレイが入賞することもあるわけで、別段損をしているということではありません。ただ、右下がりリプレイの裏側には常にチャンス目が存在しているのだよということです。

ちなみに、その他の上段リプレイ・右上がりor下段リプレイはチャンス目と同時成立していません。これらのリプレイが入賞する場合は左or中リールに無名図柄や生駒図柄が止まるので、チャンス目を煽るリプレイフラグという位置付けなんでしょう。

カバネリ 上段リプレイ

上段リプレイ対応の無名けん玉

余談ですが、上段リプレイ成立時に上段でリプレイが入賞するのは順押し時のみ。ハサミ打ちで消化すると右下がりにリプレイが揃います。

一部例外もアリ
リプレイフラグのチャンス目は先の通り右下がりリプレイと同時成立しているのが基本ですが、そうじゃないパターンも存在しているとのこと。どこのリールから止めても必ず入賞する共通チャンス目というフラグも搭載されているみたいです。

ST中は右下がりリプレイを引きたい

カバネリ 3択リプレイ

ST中はチャンス目を引ければ最低でも25%でボーナスに当選するから、誰もがチャンス目を引きたいという気持ちで打っていると思います。もちろん、その感情は間違いではありませんが、あまりにもチャンス目が止まってくれない時はこう思いましょう。

「右下がりリプレイを引いて下さい」と。

右下がりリプレイとリプレイフラグのチャンス目は表裏一体。右下がりリプレイさえ引ければ最低でも上記の3択当てが発生しますから。通常時の弓矢演出をイメージしながらレバーを叩くのが吉。間違っても短冊演出(右上がりor下段リプレイ)や、無名けん玉演出(上段リプレイ)をイメージしてはいけません。そっちのリプレイにはチャンス目がくっ付いてませんので。
 

3択チャンス目成立時の抽選

小役 確率
3択チャンス目
※正解ナビあり
無名チャンス目 1/67.7
生駒チャンス目 1/89.4
美馬チャンス目 1/269.2
3択チャンス目
※正解ナビなし
無名チャンス目 1/77.8
生駒チャンス目 1/102.8
美馬チャンス目 1/309.4

ST中に右下がりリプレイが成立した場合は、まず正解の押し順をナビするか否かの抽選が行われます。ここの抽選をパスすると、第1停止のナビが発生して指示通りに消化するとチャンス目が停止。最低でも25%でボーナスに繋がります。上の表で言うところの上3段の部分がコレ。

先の抽選に漏れた場合は自力での3択当てにトライです。上の表で言うところの下3段の部分がコレです。でも、ちょっと待って。共闘以降のST中って押し順ナビ出てチャンス目が止まらないケースがあるじゃん!! そう思う方もいるかもしれません。あの演出は上記の3択チャンス目正解ナビありを引いたかもしれませんよ、と煽るための押し順ナビなのです。

押し順ナビが発生してチャンス目が入賞しなかった場合は、必ず1枚の払い出しアリ。そう、フェイクナビ発生時の成立役はリプレイフラグではないのです。たぶん、フェイクナビの正体は、どのリールから止めても入賞する共通1枚役なんだと思われます。

なお、なかには発生しただけで3択チャンス目正解ナビあり濃厚という演出パターンも存在。その代表格がセリフ演出+押し順ナビです。ちなみに、このパターン、そのチャンス目でボーナスが当たっている可能性大につき激アツです。

 

加速中の法則

カバネリ ST 加速

これは既にチャンス目が入賞してる状態の画

ST序盤の『加速』は右下がりリプレイ成立時に主に侑那演出が発生します。ただ、皆さんご存知の通り、加速中は3択当てが発生しません。3択当ては発生しないのですが、内部的には3択当てと同じ状態なんですよね、加速中も。なので、リプレイ対応の侑那演出が発生した場合は、3択を当てにいってもOK。中or右リールを最初に止めると左リールから止めてね的な注意文が表示されますが、3択に正解して、かつ25%以上の抽選をパスすればボーナスも当たります。

もちろん、左リールから止めるとチャンス目が出現する右下がりリプレイが成立している可能性もあるので、いつもの様に左リールから止めるのもヨシです。
 

共闘中の法則

カバネリ ST 共闘 連続演出

連続演出中は3択当てが発生しない

共闘中に右下がりリプレイが成立すると3択当て以上(正解の押し順ナビが発生する可能性も)が発生しますが、チャンス目入賞後に発展し得る連続演出中は、その法則が崩れます。そう、ここでは3択当てや正解の押し順ナビが発生しません。

なので、連続演出中、左リール上段にリプレイが止まるとちょっと動揺しがち。なぜならその時点で右下がりリプレイ成立の可能性が高いから。もちろん、そこからチャンス目が入賞する可能性もあるけど、上段にリプレイが止まったってことは既に無名チャンス目を否定しているワケで…という思いが過ってしまうのです。発展した連続演出が失敗した場合は、3択当てにトライできなかった残念感が増しますが、3択当てが発生しなかったことで、左リール第1正解のチャンス目を引き、そのチャンス目でボーナスが当たるケースもあるから動揺する必要なんてないんですけどね
 

覚醒中の法則

カバネリ 覚醒 3択当て

???は3択当ての合図

気合いで3択を当てましょう!!!!


というのはあまりにも雑すぎるので、一応ね。

覚醒中の右下がりリプレイ成立時は上記の???ナビor正解ナビが発生。基本的には共闘中と同じです。共闘と覚醒の差は3択正解時のボーナス当選率と重圧。最終ゲームならなおさら。3択の押し順を当てて、この世の全てを手中に収めたかのような高揚感を得られるか、はたまた3択の押し順当てを失敗し、この世の終わりを見てしまったかのような絶望感に苛まれるか。全てはあなたの勘次第。カバネリのリールは自動停止しないので、台前で数分間悩むもヨシ、勢いでパパンとやるもヨシ。カバネリの醍醐味を最後の最後まで楽しみましょう。
 

最後に

今回の記事はあくまで『今さら人に聞けない』チャンス目の仕組みを説くというのが目的だったので、カバネリを打ち込んでいる人からしたら今さらすぎる内容だったと思います。

もしかしたら、チャンス目の仕組みを把握していないカバネリ打ちはいないかもしれませんが、もしこの記事を読んで、そういう仕組みだったんだと思った人がいれば、今後STを消化する際は「右下がりリプレイを引かせて下さい」という気持ちでカバネリと接してみて下さい。

いつもよりちょっとはチャンス目を引けそうな感覚になるハズですから。随所で揃う右下がりリプレイを恨めしく思う可能性も否めませんがね。
 

 


(C)カバネリ製作委員会 (C)Sammy

 

3

28

共有する

マコト
代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴

岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

  • twitter


パチ7の特集&漫画コンテンツ

▲他の記事系コンテンツはコチラ!

▲無料で読めるパチンコパチスロWEB漫画

▲ユーザー投稿が集まるコミュニティ

▲パチ7からのお知らせ情報など

パチ7 パチンコパチスロ新台機種情報

パチンコ パチスロ新台カレンダー

パチ7 パチンコパチスロ機種情報トップ

パチ7 最新台試打動画チャンネル

パチンコ定番機種

Pやじきた道中記

Pゴブリンスレイヤー

Pコードギアス 反逆のルルーシュ Rebellion to Re;surrection

Pバイオハザード RE:2

Pフィーバー炎炎ノ消防隊

P真・北斗無双 第4章

新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~

Pフィーバーアクエリオン極合体

ぱちんこアズールレーン THE ANIMATION

Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア3 黄金絶唱

P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.

Pフィーバー 機動戦士ガンダムユニコーン

パチスロ定番機種

課長 熊田工作

スロット ソードアート・オンライン

L主役は銭形4

パチスロ 炎炎ノ消防隊

Lゴブリンスレイヤー

沖ドキ!GOLD

沖ドキ!DUO

パチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ

スマスロ北斗の拳

アナザーゴッドハーデス-解き放たれし槍撃ver.-

HEY!エリートサラリーマン鏡

押忍!番長ZERO

パチスロ機動戦士ガンダムユニコーン

パチスロ甲鉄城のカバネリ

パチスロ バイオハザード RE:2

パチスロ盾の勇者の成り上がり

パチスロ幼女戦記

SLOTバジリスク~甲賀忍法帖~絆2

2023年6月5日導入予定

パチンコ

Pわんニャンアドベンチャー

Pフィーバースプラッシュ×スプラッシュ

P甲鉄城のカバネリ~4,000連激ver.~

Pyes!高須クリニック青天 はじまりは4500

P地獄少女 Light

Pフィーバー蒼穹のファフナー3 EXODUS 織姫Light ver.

ぱちんこ ウルトラマンティガ ウルトラ超光ライトver.

パチスロ

SLOTメイドインアビス

パチスロ コードギアス 反逆のルルーシュ3 C.C.&Kallen ver.

真天下布武

ぱちスロ にゃんこ大戦争 BIGBANG

Lベルセルク無双

ウルトラちゃぶ台返し

2023年6月19日導入予定

パチンコ

Pベルセルク無双 冥府魔道ver.

Pぱちんこ乃木坂46 キュンキュンライト

P銀河鉄道999 Next Journey 1/100ver.

パチスロ

SOZ1-AA-30

2023年7月3日導入予定

パチンコ

e花の慶次~裂

eキャッツ・アイ

スマパチ RAVE 覚聖ループ

Pブラックラグーン4

Pアナザーゴッドハーデス-狂乱-

P貞子3D3

PA大海物語5 With アグネス・ラム

パチスロ

パチスロ からくりサーカス

ゴーゴージャグラー3



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報

  • パチンコ パチスロ新台カレンダー