パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材レポート
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ&パチスロコンテンツ
  3. 機種調(キシュチョウ)~機種のオモシロポイント調査隊~
  4. ニューパル入門書! ボナ図柄一直線に騙されない! ニューパルの打ち方・リーチ目法則をはせDが解説!

機種調(キシュチョウ)~機種のオモシロポイント調査隊~

機種調(キシュチョウ)~機種のオモシロポイント調査隊~

2023.02.08

ニューパル入門書! ボナ図柄一直線に騙されない! ニューパルの打ち方・リーチ目法則をはせDが解説!

はせD はせD   機種調(キシュチョウ)~機種のオモシロポイント調査隊~

みなさんこんにちは! はせDです!

ニューパルを打つ上で、壁になるのが『リーチ目が分からない・覚えられない』というところかと。これが原因でニューパルを敬遠される方がいらっしゃると思います。Aプロやディスクアップとも違う法則性がありますからね。

そこで今回は、そんなニューパルを敬遠してしまう壁を取り除く入門編の打ち方・覚えて欲しいリーチ目法則3選をご紹介していきます。これを見れば、ニューパルなんて怖くもなんともなくなりますよ!

※記事の内容はすべてはせDの実戦に基づいています。ご理解のうえお読みください。
 

目次

ニューパルのリーチ目が難解に見える理由

みなさん、リーチ目マシンにおける分かりやすいリーチ目は何を思い浮かべますか? まず、真っ先にボーナス図柄の一直線が出て来ると思います。
 

▲同じ一直線系でも、左はNG、右はOK

例えば、7・カエル・7の一直線の形。綺麗な形ですよね。ですが、上段揃いはリーチ目にならず斜め揃いだとリーチ目になります。

BB図柄の一直線という豪華な目も、揃うラインによってはNGになってしまうのが、ニューパルが難しく見えるポイント。

そして、もう一つの壁『リーチ目が覚えられない』。これに関しては、機種ページや、小冊子などに載っているリーチ目表が、

・出目しか載っていない
・リーチ目法則が、ボーナス図柄の『小山型』や『V字・L字型』などの一直線ではない形が多い
・せっかく『V字型』などと覚えても、ボーナス図柄の組み合わせによっては当てはまらないものがある


などが壁になってしまい、ニューパルを知らない人からすると、リーチ目が覚えられない原因だと思います。

でも、ご安心ください! 私、ニューパルのリーチ目なんて5個も覚えていません! ニューパルのリーチ目は中リールのボーナス図柄の種類との法則・チャンスパターンを覚えるだけで、ニューパルのリーチ目は9割網羅出来ますし、楽しく打つことが出来ます!

ということで、知らないノーマルタイプを打つ上で起きる疑問『どう打つの?』。まずは、その疑問を解決していきましょう!
 

ニューパル入門の打ち方。まずは、8番の7を上段に狙え!

▲リール配列・配当はニューパルサーSP3のもの

入門の打ち方の前にまず、ニューパルの基本情報から。

ニューパルサーは、配列上ベルとチェリーをこぼす可能性がありますが、必ず引き込めるオレンジが同時成立しているので、ベルとチェリーを引き込めない位置を押したとしても、オレンジが揃ってくれます。よって、全リールフリー打ちが可能な機種です。

しかし、ニューパル初心者に全リールフリー打ちは、ハードルが高いんです。なぜなら、リーチ目を覚えてないうちは、当たる瞬間が分からないので、ニューパルの醍醐味である『リーチ目が止まった!』という感覚を味わえないんです。

そこで、はせDがオススメする打ち方は、左リールの上段に上にチェリーが付いている8番の7を上段に狙う打ち方です!
 

左リールには7が2つあるので、見づらいかもしれません。黒BARの上にある7なので、7が見分けられない方は、黒BARを目安に狙ってみましょう。

リーチ目は必ず7上段から止まります。7上段からの覚えるべきリーチ目法則を3つご紹介します!
 

覚えるべきリーチ目法則3選

ここからは、覚えやすく、有用性の高いリーチ目法則をご紹介していきます!
 

①左リール上下段にボーナス図柄+右リールゲチェナでの小役ハズレ

右リール下段14番の7停止の目を『ゲチェナ(下段チェリー付き7の略)』と言います。このゲチェナ、ノーマルタイプではよく聞く言葉ですが、実はニューパルが元祖だったりします。

さて、この右リールのゲチェナですが、ニューパルにおいて最強の目でございます。左リールの上下段にボーナス図柄があれば、オレンジハズレで全てリーチ目(チェリー付きでもOK)!

しかも、オレンジがテンパイする形が…
 

左リールの黒BAR下段のみです。それ以外は全て2確!
 

左リール7上段からのリーチ目の例

上記の通り、左リール7上段からはオレンジがテンパイしないので、2確目となります。
 

②中リール中段カエルを挟んだ、斜めのボーナス一直線

中リールの中段カエルを挟んだ、斜めのボーナス図柄一直線は全てリーチ目! ボーナス図柄一直線系のリーチ目のほとんどが、この法則なので、覚えておきましょう。
 

左リール7上段からのリーチ目の例

左リール7上段からは、右下がりに中リールカエルを挟んでのボーナス一直線になります。
 

③中リール・右リール上下段で、同じボーナス図柄の平行ケツテンパイ

左リールのボーナス図柄が上下段に停止かつ、中リール・右リールで同じボーナス図柄が平行ケツテンパイすると、ボーナス図柄の種類問わずに全てリーチ目!
 

左リール7上段からのリーチ目の例

このように、同じボーナス図柄が平行ケツテンパイします。
 

覚えておくと役立つ、その他のリーチ目法則

ここからは、覚えておくと役に立つリーチ目法則をご紹介します。覚えられたら、ニューパルがもっと楽しくなりますよ!
 

チェリー付きリーチ目『対角ボーナス』

チェリーとボーナスが同時成立した時にチェリー付きでリーチ目が止まることがあります。左リールと右リールでボーナス図柄がテンパイすれば全てリーチ目です。

なお、この時に同時成立しているボーナスがBBの場合、BB図柄を狙ってしまうと、BBが入賞し、チェリー(SP3:10枚、DX3:7枚)の払い出しが受けられなくなるので、テンパイしているBB図柄は必ずハズしましょう。
 

中段ベル・オレンジ一直線

中段にベル・オレンジが一直線に並び、小役が揃っていなければ全てリーチ目! とはいえ、リーチ目の停止形がピンと来ないと思うので、例を挙げると…
 

このような停止形を取ります。ボーナス図柄の並びが、リーチ目に深く関わるニューパルですが、小役の並びでもリーチ目になる形もあるんですよ。
 

中リール7上段+右リールボーナス図柄上下段

左リール上下段にボーナス図柄があれば、中リールの上段に7が止まるパターンが強いです。右リールの上下段にボーナス図柄でリーチ目になります。例を挙げると…
 

こんな感じです。中リールに7を狙った場合は、リーチ目に絡みやすい法則なので、覚えておきましょう。
 

中リールカエル下段+右リールボーナス図柄上下段

中リールの下段にカエルも強い停止形で、左リールの上下段にボーナス図柄があれば、右リールの上下段にボーナス図柄停止で、全てリーチ目! 例を挙げると…
 

こんな感じです。『中リールのカエルは中下段に止まるとリーチ目に絡みやすい』と覚えておきましょう。
 

中リール黒BAR上下段+右リールボーナス図柄上下段

中リールの黒BAR上下段停止も強い形。左リールの上下段にボーナス図柄があれば、右リールの上下段にボーナス図柄が止まれば全てリーチ目。

なお、順押しの場合、中リール…

上段に黒BAR停止=オレンジハズレ目
下段に黒BAR停止=リプレイハズレ目

なので、小役ハズレ目も楽しめちゃいます。
 

最後に

ニューパルはめちゃくちゃ面白い… なのに人気がないのは、『リーチ目が分かりづらい』これに尽きます。リーチ目が分かっちゃえば、怖くもなんともないし、不意にお見舞いされるリーチ目の虜にされちゃいます。

休みの日に『カエルに癒されに行こう』。こんな日々が近づいてくるのも、そうは遠くないかもしれませんよ。
 

 


(C)YAMASA (C)YAMASA NEXT

 

4

6

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

この記事へのコメント(2 件)

プロフィール画像
はせD
投稿日:2023/02/09
枠下蒼7さん
コメントありがとうございます。

中段チェリー+右リール枠上BARは、初めのうちはスルーしますねw
でも、この法則は強烈な印象が残ると思いますから、1回覚えちゃえば、滅多に忘れない法則になりますね!
プロフィール画像
枠下蒼7
投稿日:2023/02/08
左中段チェリー、右枠上BARとか初心者だと絶対にわかりませんよね。
しかも順押しだとBIG確定、挟みだと共通。

はせD
代表作:パチスロ演出・法則まとめ

福島県出身。1999年生まれ。4号機ハナビで初めてパチスロに触り、魅了されていく。基本はノーマル・Aタイプを打ちますが、AT機なども色んな台も打ちます。リールの制御・出目で楽しませてくれる機種が好きです。

  • twitter


▲他の記事系コンテンツはコチラ!

▲無料で読めるパチンコパチスロWEB漫画

▲パチ7からのお知らせ情報など

▲無料で見れるパチンコパチスロ動画

▲ユーザー投稿が集まるコミュニティ

▼【パチ7コミック】鴻池剛のつよパチ



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報