パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材レポート
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ&パチスロコンテンツ
  3. 私の人生を変えた機種:ライターリレーコラム
  4. あなたの人生を変えた機種『ゴールドベンハー』:初めて出会ったパチスロの楽しさを追い求めて(佐々木真)

私の人生を変えた機種:ライターリレーコラム

私の人生を変えた機種:ライターリレーコラム

2022.12.28

あなたの人生を変えた機種『ゴールドベンハー』:初めて出会ったパチスロの楽しさを追い求めて(佐々木真)

佐々木真 佐々木真   私の人生を変えた機種:ライターリレーコラム

【ライター情報】
書き手:佐々木真
年齢:50代前半
パチンコ・パチスロ歴:32年
初めて打った機種:ゴールドベンハー



リレーコラム「私の人生を変えた機種」ですが、ありすぎますがな(笑)。 

自分でも思いますよ。こういう時こそ『クランキーコンドル』や『タコスロ』『サンダーV』の話が求められている……と。『スカイラブ』? もう書きました。もちろん、それらの機種にも多大な影響は受けています。それらがなくてもここにはいないでしょう。

しかし、思うのです。初めて打ったパチスロを面白いと感じたから、それらの機種と出会ったわけです。単に“出るor出ない”ではなく面白いと思ったからこそ、このようなお金にならない部分の探究心旺盛なオッサンができあがったのです。

技術介入全盛期の話は連載中の“攻略ライターの思考ルーチン”を読んでいただくとして。ここでは、その連載とカブらない部分。私がそもそもパチスロ好きとなったきっかけの機種のことを書いてみたいと思います。

 

★初打ちはドマイナー機種。

▲『ゴールドベンハー』(大東音響/1989年)

私の初打ちの機種は、大東音響の『ゴールドベンハー』という2号機でした。ご存じない? そりゃそうでしょう。2号機の中でもマイナーな部類。オールドファン同士の会話でも滅多に出てこない機種名です。

よく考えてみてください。初めてパチスロを打つような人が「どの機種がメジャーだ」とか知っているわけがないでしょう。まだ打ったことがないパチスロでもやってみるか。そう思っても勝手が分からないわけです。当時は、今のように台間のコインサンドもありませんでしたし。

恥は掻きたくない。周囲の人の見様見真似をするしかありません。少しでもドギマギしているのが悟られぬように。そう思って混んでいないシマに入ってみたら、そこがたまたま『ゴールドベンハー』だっただけのことです。

 

★楽しみを自分で調節する。

なんせマイナー機なもので、写真がなくて申し訳ない。スマホになってからスロゲーセンでも見かけておりません(笑)。

当時の機種は明確なリーチ目がほぼない機種も多く、大事なのはリールのスベリとなっていました。『ゴールドベンハー』もそのタイプ。ボーナスを残したままヤメないために、いち早くボーナスを揃えるために赤7をたびたび狙っていました。まあ、狙っていなくてもズルリンとスベってくれるので、ボーナスは察知できるのですが。そのようなスマートな打ち方は、まだ覚えておりませんでした。

チェリー
赤7
オレンジ
プラム
星(REG)

『ゴールドベンハー』の左リールの一部です。小役狙いの考え方は、5号機や6号機と変わりありません。左リール下段に星を狙って、そのまま停止すればREGの可能性が。左リール上段が赤7までスベればBIGの可能性が残るということです。そこまでは素人ながらすぐに分かりました。残りリールも目押ししていましたけど。何かの間違いで揃えよって(笑)。

この赤7周りの配列ですが、2箇所あったんです。

今の知識と洞察力で打てていないので、ちょっと考察はあやふや(当時は、今のテーブル制御のほかにコントロール制御というものがあった)なんですが、ハズレの時に左リール下段に星が止まることと、左リール上段に赤7が止まることがあったんですね。

今の作り方であれば、一方の星を押すとハズレ時は下段にそのまま星が停止。もう一方の星を押すとハズレでも上段まで赤7がスベってくると思うのです。正解かは知らないですよ。

左リール上段に赤7が止まったら残りリールも揃わないかなと目押ししていたワタクシ。半分くらいのゲームは、左リール下段に星が止まって、残りリールは目押しをせずに済んだのが“ちょうど良い”と思ったんです。

毎回のようにBIG揃わないかなと期待をするのは疲れる。ほとんどがBIGを期待できないゲームなのも寂しい。半分くらいがちょうど良いと。偶然の産物かもしれませんが、図柄を押し分けるスキルがなかったのが幸いしたかもしれません。

今ならば、こちらの星を押して赤7まで来ればBIG1確なんてショッパイ書き方をしてしまったかもしれませんね。情報がない&情報化社会でなかったからこそ、ああだこうだと考えて楽しめる。それも良し悪しだった気がします。

 

★後世の機種でもその感覚は変わらず。

▲4号機の『ジャグラー』シリーズ

それからいろいろな機種を打ち、さまざまなことを学び、自分の手順作りのスタイルも確立されていきました。その中でも、私の特徴が出ているのが、4号機の『ジャグラー』シリーズの手順だと思っています。

今も昔も変わらず、チェリー辺りを押していればOKな『ジャグラー』シリーズですが、17番(上から5つめ)のピエロを下段にビタっていました。枠下BARですね。

実はここ、ハズレ時の3/4はそのまま下段にピエロが停止するんです。残る1/4のレアハズレとボーナス成立時は、上段まで赤7がスベってきます。そうです。下段ピエロからのハズレは、GOGO!ランプが光ることはありません。ドキドキする必要もありません。ネジネジするだけ時間の無駄です。

そうやってハズレの3/4を捨てられるのが“ちょうど良い”と思ったんですね。『ゴールドベンハー』の約1/2と同様に。その割合の匙加減は、目押し精度であったり頻度で調整することが可能です。

私にとって手順とは、いつの時代も“アツさを調整する手段”に他ありません

『クランキーコンドル』で青テン狙いばかりではなく「スイカ・リプ・スイカ」なんて変なところを押していたのもそう。『サンダーV』で予告音が鳴った際に「BAR・チェリー・単V」を押していたのもそう。すべてが繋がっているのです。

液晶があんまり好きでないのは、演出を眺めるだけでアツさを押し付けられることが多いからだったりするのです。手順で調整といってもたかが知れています。ちゃんと調整できる機種は液晶であっても大好きですよ。

そんな私の趣向を作ったのは、初めて打ったマイナーな機種『ゴールドベンハー』の影響が大きかったのは間違いないです。今となってはこの機種で良かったと思っています。知らず知らずのうちに、この面白さを追い求め続けていたのですから。
 

▲兄貴分の2号機『ベンハー』(大東音響:1988年)のほうがメジャー

まあ、マイナー過ぎて2006年の“みなし機撤去”の際に、ラス打ちしたいと思ったところ見つからず、兄貴分の『ベンハー』で代用することとなったんですけどね。

考えられて、自分で好みのアツさに調整できるところがパチスロは楽しいんじゃん。押し付けられるならアツさは1つのパターンのみ。自分で調整できれば無限大。これからもそういう機種が出てくることを願ってやみません。

 

★同一テーマお題帳への投稿お待ちしてます!

▲『あなたの人生を変えた機種』お題帳への投稿はこちらから!

2022年~2023年年末年始企画としてお題帳を実施します。今回はちょっと変わってましてパチ7ライター陣も今回のお題と同じテーマでリレーコラムを執筆・公開します!

そう! ライターもユーザーの皆様も同一のテーマで作品を作って、公開・投稿しましょう! という1度やってみたかった企画です。

機種数にも制限はありませんし、人生を変えたの観点・切り口も自由。パチンコでもパチスロでも可。文字数制限もなし。テーマだけは統一してあとはフリー。もちろんマンガ形式でも問題ありません。

投稿はコチラから!  また受付期間は2023年1月31日中になります。皆様の投稿、お待ちしております!

 

11

82

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

この記事へのコメント(2 件)

プロフィール画像
ししょー
投稿日:2022/12/28
2-2ですね。懐かしい。
残念ながら佐々木さんほど打ち込めて無い。
この頃自分はひたすらスーパーセブンと戦ってました。
あのガセ滑りが嫌でひたすらレモン狙ってましたよw
プロフィール画像
夾竹!
投稿日:2022/12/28
初めてお会いした時に浅草でゴールドベンハーに付いて熱く語る佐々木さんを思い出しました。

佐々木真
代表作:パチスロ攻略ライターの思考ルーチン

裏モノ全盛期に“ギャンブル”としてパチスロを始めたが、技術介入機時代に最適手順を模索するなど“遊技”としての魅力にはまり、履歴書に大きな穴をあけてしまう。2000年よりパチスロ雑誌などで編集兼ライターの活動を開始。現在は、ほぼすべての機種の発表会や取材に参加。法律・規則などの知識をもとに、根幹システムの推測をライフワークとしている。

  • twitter
  • HomePage


▲他の記事系コンテンツはコチラ!

▲無料で読めるパチンコパチスロWEB漫画

▲パチ7からのお知らせ情報など

▲無料で見れるパチンコパチスロ動画

▲ユーザー投稿が集まるコミュニティ

▼【パチ7コミック】鴻池剛のつよパチ



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報