パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材レポート
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. P大工の源さん超韋駄天BLACK

P大工の源さん超韋駄天BLACK
ボーダー 演出信頼度 保留 予告 スペック 動画 導入日

機種概要

目次読みたいところまで飛べます

P大工の源さん超韋駄天BLACK

P大工の源さん超韋駄天BLACK
導入日
2022.04.04
メーカー名
三洋物産
大当り確率
約1/318.13
継続率
約93%
口コミ・評価
3.00 (2件)

機種紹介

シリーズ最高峰のRUSH性能を携えた超攻撃型源さんが登場。ゲームの流れは、まず通常時に図柄が揃うと超源チャレンジが発生し、チャレンジ成功で超源RUSH突入&1500個の出玉を獲得。7図柄揃いやロングフリーズ発動時は超源RUSH突入&1500個の出玉獲得が濃厚だ。

超源RUSHは時短3回(※)+残保留1個で大当りを狙うシリーズお馴染みの右打ちモードで、約93%という高い確率で大当りが超速ループする。また、本機では新たに時短127回+残保留1個の「夢源RUSH」が搭載されており、突入すればほぼ次回大当り当選が約束される。

※初回突入時は時短127回+残保留1個

口コミ(評価・感想)

ユーザー評価

プロフィール画像
 3.00
ないはる
演出は旧韋駄天と特に変わらず。シャッターがカッコ良くなったこと、Rush突入で1500+次回確定、早さが1.5倍ぐらいになったのが変わったと感じるとこ。突入率は下がってるものの、駆け抜けがなくなった分と初回1500発でプラマイゼロかと。僕は韋駄天打つならBLACK一択になってます
投稿日:2022/04/18 19:59
プロフィール画像
 3.00
スペックさらに尖らした源さん。 通常時は特にいうこともないかなって感じ。 初当たりでいい方取れたら次回確定は良いと思うし、出玉もきっちり取れるのでヨスヨスな感じ。 右もフルラウンド引いたら一安心できるのも良い。この手のやつは安心できる瞬間少ないから、その瞬間が比較的訪れるのは良いね。 とはいえ演出が代わり映えしないんで、あんまり積極的には打たないと思う。 カスタムの種類増やしても良かったかもね。
投稿日:2022/04/18 15:12

スペック・ゲームフロー
スペック 大当り確率

スペック

特図1・大当り確率
(※1)
約1/318.13
※小当り時はV入賞が条件
特図2・大当り確率
(※2)
約1/2.17
※小当り時はV入賞が条件
RUSH突入率(※3) 約50.2%
RUSH実質継続期待値
(※4)
約93%
賞球数 3&1&3&4&15
ラウンド 2R or 3R or 10R
カウント 10カウント
出玉 300 or 450 or 1500個
※払い出し
時短 0 or 3 or 127回
※電チュー残保留1個まで

※1…大当り確率約1/319.68と、特図1小当り確率約1/65536の合算値。
※2…大当り確率約1/319.68と、特図2小当り確率約1/2.18の合算値。
※3…​時短突入大当りとロングフリーズの合算値。
※4…時短127回+保留1個の継続期待値約99.9%と、時短3回+保留1個の継続期待値約91.5%の合算値。

大当り割合
特図1 ラウンド 時短回数 比率
10R 127回+残保留1個 50.2%
3R なし 49.8%
特図2 ラウンド 時短回数 比率
10R 127回+残保留1個 15%
2R 3回+残保留1個 85%

ゲームフロー

初当りが7図柄揃いorロングフリーズ経由なら10R&超源RUSH突入。7以外の図柄揃いはラウンド中演出成功で10R&超源RUSH突入となる。

超源RUSHは、初回突入時は時短が127回転続くため単発で終わる悲劇がなくなった。2連目以降はこれまでのスペック同様、時短3回転+残保留1個で大当りを狙うことになるぞ。また、新たに搭載された夢源RUSHは、時短中に10R(全大当りの15%)を引くと突入。実質次回大当り当選が約束される最上位モードとなっている。

モード情報

《超源RUSH》

大工の源さん超韋駄天BLACK 超源RUSH

状態 時短
電サポ ★初回突入時:127回転(+残保留1個)
★2連目以降:3回転(+残保留1個)
打ち方 右打ち

メインで滞在する右打ちモード。継続率は約93%と高く、かつ大当りの15%が10R&夢源RUSH突入となる。演出についてはこれまでのシリーズを踏襲した3カウント演出が展開する。

《夢源RUSH》

大工の源さん超韋駄天BLACK 夢源RUSH

状態 時短
電サポ 127回転(+残保留1個)
打ち方 右打ち

実質次回大当り当選が濃厚となる最上位の右打ちモード。カウントダウンは発生せず、大当りを引くと即図柄が揃う。

大当り情報

《超源チャレンジ》

大工の源さん超韋駄天BLACK 超源チャレンジ

発生契機 通常時の7以外の図柄揃い
ラウンド数 3R or 10R
打ち方 右打ち

初当りの大半がこの超源チャレンジとなる。ラウンド中はRUSH獲得演出が展開し、成功すれば10R&超源RUSH突入。失敗時は3R分の出玉獲得後に通常時へ戻る。

《超源BONUS》

大工の源さん超韋駄天BLACK 超源BONUS

発生契機 ★通常時の7図柄揃い
★通常時にロングフリーズ発動
★RUSH中図柄揃いの一部
ラウンド数 10R
打ち方 右打ち

通常時の当選であれば、終了後は時短127回転の超源RUSHに突入。時短中の当選なら夢源RUSHに突入する。

《極源BONUS3000》

大工の源さん超韋駄天BLACK 極源BONUS

発生契機 RUSH中のV入賞時に
画面がクラッシュ
ラウンド数 10R×2回
打ち方 右打ち

右打ち中に10R大当りを引き、かつ保留内で10R大当りに当選していると発生⁉ 2回目の10R大当りラウンド終了後は夢源RUSHに突入する。

また、さらに上位のボーナスとして「極源BONUS4500」も存在し、発生すればトータル3回の10R大当り当選+夢源RUSH突入となるぞ!

《源BONUS》

大工の源さん超韋駄天BLACK 源BONUS

発生契機 RUSH中の図柄揃い
ラウンド数 3R or 10R
打ち方 右打ち

RUSH中にメインで発生する大当り。基本的には3Rだが、消化中に10R昇格&夢源RUSH突入が告知される可能性もアリ。

遊タイム(ゆうタイム)・天井

※遊タイムは非搭載

攻略(ボーダー・止め打ち)

ボーダー

4円
交換
3.57円
交換
3.3円
交換
3.0円
交換

19.6
 

20.5
 

21.0
 

21.9
 

※独自シミュレータを用いて算出しています(約3000万回転試行)
※数値は1000円(250玉)あたりの回転数
※大当り出玉は実獲得出玉で算出
※電サポ中は出玉増減なし

注目演出
注目演出

注目演出

《茶狸予告》

大工の源さん超韋駄天BLACK 茶狸予告

出現時点で超激アツ。推しキャラ独占モードを選択している場合に発生する可能性があるぞ!

《武源乱舞ゾーン》

大工の源さん超韋駄天BLACK 武源乱舞ゾーン

連続演出の上位パターン。ゾーンが継続するほどチャンスとなる。

《バトルリーチ(VS大龍)》

大工の源さん超韋駄天BLACK 大龍

VS大龍は後半への発展が濃厚なので他のキャラよりもアツい。

《大三源リーチ》

大工の源さん超韋駄天BLACK 大三源リーチ

発展時点で期待大。田村家の3人全員が実体化すればさらにアツい!

《極源炎舞》

大工の源さん超韋駄天BLACK 極源炎舞

極源炎舞の文字完成でバトルリーチ後半or大三源リーチ発展濃厚。通常時は、炎レベルが上がっているほど極源炎舞発動が期待できるぞ!

信頼度
茶狸予告
トータル 大当り濃厚
武源乱舞ゾーン
トータル 約67.2%
バトルリーチ(VS大龍)※ノーマルモード
アングルアップ 91.5%
炎目 67.7%
当落ボタン変化 99.8%
大三源リーチ
1人 大当り濃厚
2人 約57.0%
3人 88.0%
極源炎舞
トータル 約62.0%

先読み予告
保留変化変化 チャンス目予告 魑魅魍魎ZONE

保留変化予告

《炎保留》

大工の源さん超韋駄天BLACK 炎保留

白炎<赤炎<金炎の順にアツい。金炎なら極源炎舞発生濃厚!

《火の玉》

大工の源さん超韋駄天BLACK 火の玉

火の玉が保留に到達すると炎保留に変化。このときの火の玉がいつもより太ければ変化濃厚!?

信頼度
赤炎 約32.4%
金炎 約59.2%

チャンス目予告

大工の源さん超韋駄天BLACK チャンス目予告

順目や逆順目、赤同色目などが停止すればチャンス。中出目に0図柄停止、7図柄停止時はバトルリーチ以上が濃厚だ。なお、0図柄に関してはカンナステージでは停止してもリーチ以上なだけなので要注意。

魑魅魍魎ZONE

大工の源さん超韋駄天BLACK 魑魅魍魎ZONE

「鬼」の文字が3つ停止で突入するゾーン演出。バトルリーチ以上への発展が濃厚だ。

信頼度
約22.1%

入賞時枠Vフラッシュ予告

大工の源さん超韋駄天BLACK Vフラッシュ

スタート入賞時に台枠上部のVランプが発光すれば大チャンス。赤発光ならさらに期待できる。

信頼度
約63.0%
約67.1%

リーチ前予告
連続予告 武源乱舞ゾーン リールロック予告 炎レベル 茶狸予告 ボタンバイブ

連続予告

大工の源さん超韋駄天BLACK 連続予告

3連でチャンス、4連到達なら全回転リーチ発展濃厚。

大工の源さん超韋駄天BLACK 役モノ

回数表示に「継続」の文字があれば継続濃厚、また継続時に源ロゴ役モノが片落ちすると3連の可能性大だ。

信頼度
2連⇒ロングリーチ発展 約10.4%
3連 約27.5%

武源乱舞ゾーン

大工の源さん超韋駄天BLACK 武源乱舞ゾーン

連続予告のチャンスパターンで、源さんが画面に連続パンチを繰り出して継続を狙う。ロングリーチやバトルリーチ時に突入すればバトル後半or極源炎舞発生の大チャンス。

信頼度
約67.2%

カンナステージ

大工の源さん超韋駄天BLACK カンナステージ

通常時にカンナステージへ移行すればチャンス。

信頼度
約20.4%

リールロック予告

大工の源さん超韋駄天BLACK リールロック予告

画面にノイズが発生する演出で、3段階目まで発展すればバトルリーチ以上が濃厚。ロングフリーズに発展する可能性もアリ!

信頼度
2段階 約15.4%
3段階 約46.2%

釘増殖ステップアップ予告

大工の源さん超韋駄天BLACK 釘増殖ステップアップ予告

画面上部から釘が落下してバウンドする演出。バウンド6回発生後の文字が重要で、連続予告や発展先などを示唆する。

信頼度
「匠の技見せてやるぜ 約45.4%
「おいらが大工の源さんでぃ 約72.4%

炎レベル

《源炎舞》

大工の源さん超韋駄天BLACK 源炎舞

《極源炎舞STOCK》

大工の源さん超韋駄天BLACK 極源炎舞STOCK

画面下部の炎レベルが上昇するたび、炎→炎舞→源炎舞→極源炎舞STOCKと文字が変化する。STOCKすれば極源炎舞発動となるので大チャンスだ。

茶狸予告

大工の源さん超韋駄天BLACK 茶狸予告

推しキャラ独占モードを選択している場合、変動中などに茶狸が登場すれば大当り濃厚。RUSH中に出現することもあるぞ。

ボタンバイブ予告

大工の源さん超韋駄天BLACK ボタンバイブ

変動開始時だけでなく、リーチ中や発展煽り時にも出現することがあるアツい演出だ。

信頼度
96.9%
66.0%

その他の予告

《図柄アクション予告》

大工の源さん超韋駄天BLACK 図柄アクション予告

図柄拡大、隕石、サイクロン変動のいずれかが発生すればチャンス。

《キャラステージチェンジ予告》

大工の源さん超韋駄天BLACK ステージチェンジ

1枚絵が出現して背景が変化。ボイスを伴えば信頼度アップだ。

《台詞予告》

大工の源さん超韋駄天BLACK 台詞予告

赤でSP発展以上、金なら大チャンス。

《田村家キャラステップアップ予告》

大工の源さん超韋駄天BLACK 田村家キャラステップアップ

桐島組全員集合でバトルリーチ後半発展濃厚。レインボーパターンならプレミアム!

信頼度
金系チャンスアップトータル
70.7%
変動開始アクション
隕石 約65.7%
源ロゴ可動予告
2段階 約52.8%
キャラステージチェンジ予告
「大工の源さん」ボイス 保留内の
信頼度アップ
台詞予告
SU3赤 約18.4%
約72.3%
画面切り裂きカットイン予告
大工魂 約39.1%
源さん 74.2%
田村家キャラステップアップ予告
SU5 約57.8%
重機通過予告
赤(特大) 約61.6%
(特大) 76.3%

リーチ後予告
極源炎舞 ノーマルリーチカットイン予告 次回予告

テンパイ図柄

大工の源さん超韋駄天BLACK 3テンパイ

3図柄テンパイはチャンスで、7図柄テンパイは激アツ!

極源炎舞

大工の源さん超韋駄天BLACK 極源炎舞

リーチ後に発生する重要演出。カンナちゃんムービーが流れた後に極源炎舞の文字が完成し、バトルリーチ後半or大三源リーチへ発展する。

信頼度
約62.0%

ノーマルリーチカットイン予告

大工の源さん超韋駄天BLACK カットイン

ノーマルリーチ中にキャラの全画面カットインが発生すればチャンス。色は赤系<金系<全員集合(大当り濃厚)の順にアツい。

信頼度
約39.9%
約65.0%

次回予告

大工の源さん超韋駄天BLACK 次回予告

リーチ後に「次回」の文字が表示されたら次回予告。バトルリーチ後半以上が濃厚で、信頼度も超絶アップ!

信頼度
約98.8%

ドックン煽り

大工の源さん超韋駄天BLACK ドックン

ロングリーチやバトルリーチ前半から発生の可能性があり、心音と共に進行。ドックン1回でガセることもあるが、さらに続いたら全回転の期待が高まる。

その他の予告

信頼度
スーパー発展演出
炎目 約71.4%
赤(VS凪・颯・嵐後半発展時) 72.1%

リーチ演出
バトルリーチ 大三源リーチ カンナお願いチャンス チャンスアップ

擬似連煽りリーチ

大工の源さん超韋駄天BLACK 擬似連煽りリーチ

ノーマルリーチでハズれたかと思いきや中図柄に炎が吹き上がるとこの擬似連煽りリーチへ。赤帯以上で擬似連継続濃厚+信頼度アップとなる。

ロングリーチ

《愛梨沙》

大工の源さん超韋駄天BLACK ロングリーチ

ロングリーチのパターンは3つ。「弾」と「ミカ」は極源炎舞停止を煽り、「愛梨沙」は何かしらのアイコン停止を狙う演出となっている。

信頼度
ミカ 約60.5%

バトルリーチ

《VS凪》

大工の源さん超韋駄天BLACK 凪

《VS颯》

大工の源さん超韋駄天BLACK 颯

《VS嵐》

大工の源さん超韋駄天BLACK 嵐

《VS大龍》

大工の源さん超韋駄天BLACK 大龍

いずれのリーチも後半発展でチャンス。VS大龍は後半発展濃厚のため他のキャラよりもアツい。アングルアップやセリフの枠色変化、炎目、仲間参戦(VS大龍除く)などの共通チャンスアップあり。

 


チャンスアップ
 

《カットイン》

大工の源さん超韋駄天BLACK カットイン

登場するキャラや人数に注目。2人以上ならアツい!

《仲間参戦》

大工の源さん超韋駄天BLACK 仲間参戦

VS大龍以外で発生すれば信頼度大幅アップ。

《炎目》

大工の源さん超韋駄天BLACK 炎目

キャラの目に炎が灯ればアツい。

《セリフの枠色》

大工の源さん超韋駄天BLACK 赤セリフ

枠の色が赤や金になればチャンスアップ。

VS凪・楓・嵐時チャンスアップパターン別信頼度
仲間参戦
発生 約74.1%
前半
看板多い 約59.0%
炎目 約59.1%
セリフ色変化(赤) 約66.7%
セリフ色変化(金) 97.7%
後半
アングルアップ 約61.4%
炎目 約51.0%
当落ボタン変化 98.4%
VS大龍時チャンスアップパターン別信頼度
(ノーマルモード)
アングルアップ 91.5%
炎目 67.7%
当落ボタン変化 99.8%

大三源リーチ

大工の源さん超韋駄天BLACK 大三源リーチ

発展時点で激アツのSPリーチ。源九郎→源六→源三の順に実体化の煽り演出が発生(源三は必ず実体化)し、最終的に実体化した人数が多いほど信頼度がアップする。

信頼度
1人 大当り濃厚
2人 約57.0%
3人 約88.0%

カンナお願いチャンス

大工の源さん超韋駄天BLACK カンナお願いチャンス

ロングリーチorバトルリーチ前半ハズレ後のアイコン煽り演出成功で発展。最終的にボタン押しで当落が決まる。

信頼度
タイトル:通常 約23.9%
タイトル:赤 約67.9%

全回転リーチ

大工の源さん超韋駄天BLACK 全回転

連続予告4回目や次回予告、ドックン煽り予告などから発展の可能性アリ。7図柄揃い=超源RUSH直行濃厚だ。

ロングフリーズ

大工の源さん超韋駄天BLACK ロングフリーズ

ブラックアウト後に歴代のタイトルが流れるプレミアムフラグ。超源RUSH直行だ!

大当り中演出
超源チャレンジ 源BONUS 保留連 極源BONUS

大当り中昇格演出


超源チャレンジ
 

《バトル告知》

大工の源さん超韋駄天BLACK バトル告知

敵をすべて撃破できれば成功。

《完全告知》

大工の源さん超韋駄天BLACK 完全告知

いきなり大龍が開眼すればRUSH突入。

通常時に7以外の図柄が揃うと超源チャレンジが発生。ラウンド中の演出をバトル告知or完全告知の2種類から選択でき、どちらも成功すれば10R昇格&超源RUSH突入となる。なお、バトル告知は敵の初期人数が少ないほどアツく、攻撃の種類やキャラによっても信頼度が変化する。

成功期待度
オープニング枠Vランプ
約25.0%
約40.0%
約50.0%
約75.0%
約90.0%
バトル告知の演出パターン
初期人数 1000体 約35%
500体 約80%
100体 成功濃厚
攻撃
パターン
赤炎攻撃 76.2%
弾攻撃 67.8%
ミカ攻撃 82.8%
炎ボタン 1個 75.0%
2個 95.0%
3個 成功濃厚

 


源BONUS
 

大工の源さん超韋駄天BLACK 1500

RUSH中の3R大当り「源BONUS」では、消化中に「1500」の文字がカットインすると超激アツ。10R昇格&夢源RUSH突入濃厚だ!

保留連演出


NEXT表示
 

大工の源さん超韋駄天BLACK NEXT 保留連

ラウンド中に「NEXT」の文字が出現すると10R昇格or保留連濃厚。また、ラウンド終了時のキャラがカンナちゃんなら保留連濃厚だ。

 


極源BONUS
 

大工の源さん超韋駄天BLACK フリーズ

V入賞時に画面がフリーズすると超激アツ!

大工の源さん超韋駄天BLACK 極源BONUS3000

画面がブラックアウトして極源BONUS3000ゲットとなる!

《極源BONUS4500》

大工の源さん超韋駄天BLACK 極源BONUS4500

極源BONUS3000の1回目の大当りラウンド終了後、ロゴ役モノが落下すれば極源BONUS4500ゲット。トータル3回の10R当選+夢源RUSH突入濃厚だ!

超源RUSH_演出
時短 ゲーム性 残保留 予告 FINAL JUDGE

モード概要

《初回突入時》

大工の源さん超韋駄天BLACK 源さん

初回の超源RUSHは時短が127回転続くため実質次回大当り濃厚。源さんのパンチで即図柄が揃う。

《2連目以降》

大工の源さん超韋駄天BLACK カウントダウン

お馴染みの3カウント演出が展開。カウント1までに当たらなければFINAL JUDGE(残保留1個)へ移行する。

継続率約93%(初回は継続濃厚)の爽快右打ちモード。当たれば超源RUSH継続濃厚で、かつその大当りが10Rであれば夢源RUSH突入となる。

《FINAL JUDGE》

大工の源さん超韋駄天BLACK FINAL JUDGE

残保留1個での当否を告知する演出。最終的にボタンPUSHで図柄が揃えば大当りだ!

FINAL JUDGE
演出パターン別信頼度
約30.0%
大当り濃厚
10R大当り濃厚
リザルト画面(ボタン煽り)
発生 約30.0%

超源RUSH_超激アツ演出

超源RUSH中に下記演出が発生すれば大当り濃厚だ!

《タイトルロゴ出現》

大工の源さん超韋駄天BLACK タイトルロゴ

《カウント文字がレインボー》

大工の源さん超韋駄天BLACK レインボー

《カンナ登場》

大工の源さん超韋駄天BLACK カンナ

《次回「おめでとう」》

大工の源さん超韋駄天BLACK おめでとう

《FINAL JUDGE:赤or虹オーラ》

大工の源さん超韋駄天BLACK FINAL JUDGE

その他の大当り濃厚パターン(一例)
超源RUSH
カウントアップ発生
ボイス変化
BGM変化
ボタンバイブ
FINAL JUDGE
レバー表示
リザルト画面でボタン実体化
リザルト画面で虹色ハンコ出現
タイムの右端2ケタが「77」

夢源RUSH_演出
時短 ゲーム性 残保留

モード概要

大工の源さん超韋駄天BLACK 夢源ラッシュ

右打ち中の10R大当り終了後に突入。電サポが127回転(+残保留1個)あるため実質次回大当り当選濃厚だ。液晶では、源さんがパンチを繰り出すと即図柄が揃って大当りラウンドがスタートする。

数値情報
ハマリ

初当りまでの想定回転数

大当り期待値33%ライン 128回転
大当り期待値50%ライン 221回転
大当り期待値75%ライン 441回転

ハマリの可能性

500回転以上 20.7%
1000回転以上 4.3%
1500回転以上 0.9%
2000回転以上 0.2%

関連コンテンツ
PV

PV

パチンコ・パチスロコンテンツ盛りだくさん!

最新パチンコ パチスロ機種情報を動画でお届け
チャンネル登録お願いします▶ パチ7 最新台試打動画チャンネル

ホール開店情報はコチラから!

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報