歴代人気投稿
- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- コラム(ブログ)詳細
「業界団体」について考えてみる。
「業界団体」について考えてみる。
-
カロナール高橋さん
カロナールが大好物の虚弱体質です。 - 投稿日:2017/09/08 10:00
皆様、パチンコ・パチスロの業界団体と言われて何を思い浮かべますでしょうか。全日遊連、日工組、日遊協……さまざまな業界団体がおりますが、各団体の役割を理解している人って少ないんじゃないかと思われます。水曜日のダウンタウンに「業界団体の役割は業界人も全部理解してない説」を出したら、たぶんいいセン行くレベル。
かくいう私も、すべての業界団体を把握しているわけではないし、各団体の役割を明確に説明しろと言われたら「あー、あの団体はほら、アレよ、アレ。ね?」みたいに、濁しに濁した逃げるが恥を見せると思います。なので、せっかくだから自分なりに簡単ではありますがどんな団体なのかまとめつつ、考えてみました。
【 全日遊連(ぜんにちゆうれん)とは? 】
正式名:全日本遊技事業共同組合連合会
HP:http://www.zennichiyuren.or.jp
まず最初に思うことは、正式名称が難しい。「ぜんにほんゆうぎじぎょうれんごう…じゃないや、きょうどうくみ…くみあいきょうか、じゃなくて、れんごう…かい?」ってなる。
何をやっている団体なのか簡単に説明しますと「パチンコホールの全国組織」なのです。なので、ホール側の団体だと思うとイメージが付きやすいと思われます。みなさんも一度は目にしたことがある「全国パチンコ・パチスロファン感謝デー」はこの団体が行っております。
メインキャラクターの「パチロー」くんは、なんか異様に足と手が長いニセモノも存在するようです。
↓コレ。本物?ニセモノ??
【 日工組(にっこうそ) 】
正式名称:日本遊技機工業組合
HP:http://nikkoso.jp
「にっこうそ」であり「にっこうぐみ」ではない。ここで業界初心者かどうか見極められるので、間違っても「ぐみ」と言わないようにしましょう。私は思いっきり言いました。
この団体は「パチンコの組合」だとイメージしましょう。簡単に説明するとニコニコ超会議の「超パチンコパチスロフェスティバル」とか「ちょいパチ」というジャンルを新しく作って広めたりしてます。ロゴがキン○マンのKI○マークにちょっと似てます。HPでパチンコの歴史が見れるのは素晴らしい。
【 日電協(にちでんきょう) 】
正式名称:日本電動式遊技機工業協同組合
HP:http://www.nichidenkyo.or.jp
ここは「パチスロ(回胴式遊技機)の組合」です。誰かに正式名称を言う場合、最後のほうにある「協同」を抜かして言う人もいますが、それはニワカの証拠です。ちゃんと「協同」も忘れないようにしましょう。
毎年8月4日付近に行われる「パチスロサミット2017」はこの団体です。HPから各新機種のページにリンクがあったり、いろんなエコプロジェクトの報告も見れます。
【 日遊協(にちゆうきょう) 】
正式名称:一般社団法人 日本遊技関連事業協会
HP:http://www.nichiyukyo.or.jp
社団法人ってなんぞ? という方はググるとして、ここは「パチンコ・パチスロに関わるいろんな集合体」です。ホールだったりメーカーだったり税理士だったり大学教授だったり、とにかくいろんな方が関わっている団体です。あんまり触れるのは怖いのでここらへんにしておきます。
【 回胴遊商(かいどうゆうしょう) 】
正式名称:回胴式遊技機商業協同組合
HP:https://www.kaidou.or.jp
ここは「パチスロを販売する会社の組合」です。日工組とはまたちょっと違って、500以上の販社が組合に参加している巨大組織です。ちゃんと健全に販売してますか的な活動とか、他の団体と連携して依存症対策の推進など行っております。○○○○○は……げふんげふん。
他にも「全商協」やら「同遊会」やらなにやらと、とにかく業界団体は細分化されており、全部を把握するのは至難の技であると思われます。さらに依存症対策の「リカバリーサポートネットワーク」や最近発足された「RCPG」。私も書いていてだんだん飽きてきてしまい、下に進むほど説明が適当になってきているくらいですので、気になる団体があれば是非HPを見てもらえればと思います(なげやり)。
ただ一つ言えるのは、どの団体も個人の利権を争うのではなく、共通認識として「パチンコパチスロの健全化」を考えているのは素晴らしい。一言で表すのは難しいのですが、頭の良いオトナ達が集まって未来について考えているのだから、私のようなヒエラルキーの最下層組はおとなしく静観するしかない、ってこと。
業界の先は真っ暗と言いますが、日本が世界に誇れる一流のエンターテインメントとして、これからも団体の皆様には頑張っていただきたいと、青天を見上げる気持ちで生意気ながらも切に願っております。
ではでは。
5
カロナール高橋さんの
共有する
このコラムへのコメント(6 件)
私はこれ以上、言及できません!w
ネットで調べればなんでもでてきますのでおヒマな時にでも是非。
ほんとこれくらいが限界w
素晴らしいコラム……
勉強になります(汗)