- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- コラム(ブログ)詳細
今だ入部届を出せず部室の前でうろうろ。
今だ入部届を出せず部室の前でうろうろ。

-
インプロレスGMさん
20年程打ち散らかしてまいりました。私は何を得たのか、そして何を失ったのか。そんな事を微塵も考えずに今日も打ちます。明日も打ちます。そして呑みます。 - 投稿日:2016/07/30 12:53
何故にバーサスだったのか。
打ちました。えぇ、とりあえずバーサス打ちましたよ。
結果、何故今回はバーサスだったのか。
それが正直な感想です。
なんでしょう、面白いんですよ。
面白いんだけど面白さの見いだし方に新鮮味が無い。
色々と試してみたんですけど、うーん今回バーサスとして出した意味がちょっと分からない。
HANABI とサンダーを足して2で割って少し目押しの負担を抑えたかなって感じ。
せっかくクランキーから始まって色んな台を基本は大切に、だけどもプラスの新しい要素も加えて過去の名機を見事に再現して新旧のファンを魅了してきたのに。
今作は何か物足りない。
いや、面白いんですよ。
だけどしばらくしたら、またお客さんはHANABI に戻る。
そんな気がします。
多分、予告音のバランスなのかなぁ。
もちろん予告音無しでも入ったりします。
けど予告音鳴った方がチャンス感はある訳で。
サンダーやゲッタマがいまいち流行らなかったのはそこら辺かなぁと。
サンダーは目押しがいちいち面倒ってのもありましたが。
HANABIの遅れやクランキーチャレンジはたまーに来るから通常時のいいアクセントになってたのかもしれない。
割と頻繁に来る予告音が何か勿体ない。
バーサス出すとしたらもう少し後でよかったんじゃないかな。
次も、またその次も期待しています。
再現して欲しい台はいっぱいある。
個人的にはフリッパーとかバイオメサイアとか。
本当はコンチネンタルⅡ(笑)。
でもきっと次はタコスロとかアレックス辺りなのかなぁ。
でも待ってます!コンチネンタルⅡ!
これで本当にコンチⅡが来たらもう会社辞める(笑)。
4
インプロレスGMさんの
共有する
コメントを送る
パチ7自由帳月間賞│特集記事
パチ7自由帳ランキング
-
-
5 4
-
-
4 1
-
-
4 4
-
-
4 2
-
-
3 0
-
-
3 4
-
-
3 2
-
-
3 4
-
-
2 4
-
-
2 2
パチ7コンテンツ本日の人気記事
パチ7コンテンツ新着記事
-
パチスロ夢の競演! 「これは岡山じゃ作れない!」「21コマリールは今世紀最大の発明レベル!」ディスクアップウルトラリミックス&パチスロハイパーラッシュ開発者プレミアダブルインタビュー!
-
5000枚突破率トップクラス! Lゴジラの出玉性能解説&上位ATへの道のり
-
【最新】パチンコ パチスロ新台導入日スケジュール (4/17更新)|新台情報 & 噂まとめをお届け
-
クソ台じゃないよ! ちょっとしくじっただけ! 元ホール店長が語る「パチスロポパイ(サミー)」のしくじり物語。
-
パチンコに「LT3.0プラス」が令和7年7月7日登場! ラッキートリガー到達率50%OVER&チャージ小当たり無し、時短性能もUPしてCZや多彩なRUSH性能を実現! LTの変遷を追う!
このコラムへのコメント(6 件)
そうですね、正直ちょっと退屈感は拭えないかなと。
もっとバッサリと演出をカットしても良かったのかなぁと。
そしたら、バーサスの意味はないんでしょうが。
まぁ、私も一回とは言わず何度でも高設定を打って判断したいです。
あ、もう判断とかいいから高設定打ちたいです(笑)。
とりあえず1回高設定打ってから、色々と判断したい!
そうですね、会社辞めるのはアレですね。
とりあえず長期休暇を取ります!
そしてまだ入部届を持って部室前をうろうろします!
もう、なんか自分に課したそういうプレイです(笑)。
早く入部しろし!w
そうなんですよね。
期待感を調整してのガセ演出って何か騙された様で切なくなりますね(笑)。
Aタイプだからこそ、また液晶非搭載だからこその難しさはあるんでしょうけど、演出のバランスは大事だなぁとバーサスを打って思いましたね。
ハナビはリーチ目とフラッシュ矛盾待ち、クランキーはリーチ目とチャレンジ待ち。
期待感調整でガセが多すぎるとか、頻繁に来る一枚役取るのが面倒+下手に取れるから損してるとかが気になると、少し離れちゃいますね。