- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- コラム(ブログ)詳細
滝に打たれてきたようです
滝に打たれてきたようです
-
長門龍希さん
田舎でひっそりまったりな養分デス 石は投げないでください - 投稿日:2023/09/05 21:25
8月26日
午前4時 田舎の朝は早い、この日は別の場所ではパチ7主催の矢切の渡しをしたり競輪するオフがあったりした中滝に打たれるオフ会のほうに参戦。
集合時刻が10時ちょっとではあったが片道3時間以上かかるので遅延や運休が起きてしまうと遅刻以前にたどり着けない可能性もあったの早めに移動。
午前9時 集合地点の武蔵五日市駅に到着、コンビニで朝食を補給しつつ参加者が続々と集まりバスに乗りさらに山の中へと向かっていく。
ちなみに武蔵五日市駅からさらにバスで1時間、片道約4時間の滝行だったりする。
午前11時40分 最寄り駅の数馬に到着、待合所に野菜も置いてあったりした(持ち帰りはしなかった)
その後数分歩いて神社の方でスタッフの方がお出迎え、九頭龍神社という神社でお賽銭とお参りを行いさらに登りスタッフ用駐車場の場所へ。
駐車場の近くからでも滝の音がする中説明を受けて褌の装着の仕方をレクチャーされ、駐車場の敷地内に設置されているテントで褌1丁に。
道中はこんな感じで
メインの滝はこんな感じ
流れとしては
仏様とかに滝行をすることをスタッフが宣言し頭を下げる。
↓
まず滝壺の所で肩まで浸かり身を清める。
↓
その後滝の所まで行きお辞儀をした後指を剣の構え(チョキの形から人差し指と中指をくっつける)にして斜めに上から下に斬るような形をして滝の中に入る。
滝の中で「祓えたまえ、清めたまえ」 と3回唱えた後に剣の構えをして下から上に斜めに斬り滝から出てお辞儀をする。
↓
2回目はスタッフが何かを唱えてる(宗派によって異なる、般若心経や真言)間入り続ける、1回目と比べてだいぶ長い(体感30秒くらい)入ることで清めた身体にご利益などを授かれるようにする。
↓
3回目は希望参加、簡易的な形式なため滝壺に入るのを含めて3回とするため実際に滝に3回目入るかは自由で長さも自由。
肩まで浸かるところは個人的には心地よい水温で白くなってる勢いが激しいところへ行った所、自然のジェットバス…とてつもなく心地よく出ても大丈夫ですと言われても出たくなかったのは正直な所。
という形で写真でも見ると滝としては小さい、実際に小さいのだけどトップバッターで滝の中入った私は口酸っぱくなるくらいに他の人に言った。
予想以上
しっかりと立ってるつもりでも体勢が崩れそうになるし、足場もややゴツゴツしてるので不安定…そして立つ位置によっては呼吸ができないくらいの水量が止めどなく押し寄せる…。
もっと高いところから降り注ぐ滝や某番長みたいな滝ならさらに負荷は大きくなる、そう考えると金剛の受けてる滝レベルでは本来潰れていてもおかしくはない…
午後2時くらい
1連の流れが終わり滝行は終了、その後は温泉施設で安らぐ人(滝行やると500円で入れる)もいれば下山し帰路につく人やパチ7競輪オフに合流する人など様々。
私はそのまま帰路へ、片道4時間の長丁場再び…で滝行オフは終了。
滝行に関してはやってみて良い経験になった、というのが正直な所で興味はあったけど一人では怖かったから非常にありがたい企画でした。
夏場なら気持ち良いくらい、冬場なら本気の修行として出来ると思うので興味ある方は1度経験してもいいと思いました。
オワリ
【余談】
・道中のバス移動の時、同じバスに乗るお客さんに個人的に編集長に似てるなあってお客さんがいました(横顔が特にソックリ)
・パンダはいませんでした
・滝に打たれてからは60k程負けてます
10
長門龍希さんの
共有する
このコラムへのコメント(4 件)
やってみるなら夏のが良いと思います、爽快感はあります……!
冬は本気で泣くと思います
過程を事細かに書かれててエア滝行出来ました(笑)
次機会あれば参加してみたい><
夏とは思えない涼しさを体験出来ましたし良い経験でした、ひたすら滝の真横にいたスタッフさんもまさにプロ
むしろ悪化したのでは疑惑はありますね、ご利益
結果として勝負ごとになんのご利益も無い様子ですが(笑)