- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- コラム(ブログ)詳細
私、呪われてるかも……
私、呪われてるかも……
-
ねぎしさん
根岸といいます 根岸です、ええ - 投稿日:2018/06/21 14:40
どうも、釘講座コラムの閲覧数が想像以上に低くてマジかよってなってるねぎしです
……タイトルで釘講座と解りづらい?
冒頭ネタにサムネのせいで釘講座とは毛ほども思えない?
うーん、正論
さて今回は第2講にうつる前にちいとばかし書きたいことができまして
まあタイトルとサムネでお分かりだと思いますが
パンク、やらかしました
ここで問題となるのはワシがきっちりと右うちをしていた上でパンクした、と言う事実なんすね
コレが何を意味するのか
台の構造上の欠陥!!!!!!!!!
極論ですがコレです
シンフォギア、マクロスF2のことが好きな方には申し訳ありませんがガッツリここからdisっていきます
はっきり言うてこの2機種については右ゲージに悪意が潜んでいるとしか思えません
あるいは開発部がみーんな足りない人だったか
どういうことかと言いますと
まずシンフォギアについてですがこの台はご存知のように小当たりを引いたときに小当たりアタッカーに玉をぶちこまなければ大損こきます
だってそうしないと大当たり始まりませんからね
その時にあの右ゲージってどう考えても悪い方に頭おかしいとしか思えないんですよ
何がおかしいか?
まず3こ賞球ポケット
小当たりアタッカーより上にあるってことはそこに入ったら小当たりアタッカーに玉が届かない、つまり小当たりを引いたときにここは敵になる
次に電チュー
コレも小当たりアタッカーより上にある、さらにその上ルート的にアタッカーに向かう玉を完全に妨害する仕様
しかもスルー通過から開放までの時間が短い
最後に小当たりアタッカーそのもの
こいつのサイズに対する開放間隔と開放長さがおかしすぎる
天龍、まどマギを打ったことがある方は分かると思いますが別にシンフォギアほど一回一回の開放間隔を開ける必要性がないんですよ
TMR、天一みたくクソでかくてアタッカー上の減速がものすごく強い機種なら開放間隔が長くても良いんですけどそうじゃないじゃないですか
以上のこと踏まえると正直シンフォギアの右ゲージは設計ミスか悪意の塊としか思えなくなってくるんすよね
次にマクロスF2
こいつは継続率を高めるために泣きの一回と言うシステムを搭載しているため電チューに絶対玉をいれないと損するんですが
シンフォギアとは真逆で電チューへ流れる玉を小当たりアタッカーが妨害してきます
もし小当たりアタッカーに妨害されて電チューに玉が入らなかった状態でV入賞してしまったら継続率が落ちてしまうんすね……
ひどい話である
そのためこの台が旬の時期、1回転目ははずしにいく、つまり小当たりアタッカーに玉をいれないと言う打ち方が推奨されていました
これもうわかんねぇな
これら以外にもヴヴヴといいガンダム(特にV作戦)といい
SANKYOは本当に右ゲージを考えてくださいという思い
特にシンフォギアとマクロスF2みたいなシステムであのゲージはマジで勘弁してください
( ^ω^)……
( ^ω^)シンフォギアとマクロスF2のゲージが逆ならよかったのでは
7
ねぎしさんの
共有する
このコラムへのコメント(4 件)
お返事遅くなり申し訳ない……!
Vについてはホントそうなんですよね、従いさえしてたら入る場所においてもらいたいですわ
お返事遅れて申し訳ない……!
なんというか、SANKYOはいろいろとわざと厳しめに作ってるんじゃないのと思うところが時々ありますね
閲覧数はほんとふしぎ
変化は目まぐるしいのです
ダイイチのひぐらしの小スルーとか初代ガロのベロとかですかね。
閲覧数は一年前より大きく変わり、「これ自信ある!」って記事が
閲覧100とか(´・ω・`)
2年前だと250とかはあったような…(´・ω・`)