- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- コラム(ブログ)詳細
自分の『スキ』を批判する人の話。
自分の『スキ』を批判する人の話。
-
久兵衛さん
店の看板機種を無視してバラエティコーナーで散財するのが好きな人。大型店より中小店。珍古台LOVE。 ついった⇒ QB0083 - 投稿日:2017/07/03 09:23
パチ・スロの初心者でも、大体1年くらい打ち続けていれば、好きなメーカーや機種タイプが分かるようになって会話にもバリエーションが増えてくると思うのです。
自分は言わずもがパチンコメーカーの『高尾』が好きで、あ、もう愛なのかも知れないな。
兎に角、このメーカーに惚れ込んでしまって新台は必ず打つようにしています。
この『好き』のアピールは、コミュニケーションを取る上でも大切な要素で、恋愛においても共通の趣味をキッカケに付き合うようになったという話も多く、実際今までに何度も聞いてきましたし、恥ずかしながら自分自身も共通の趣味を通じた恋愛経験もあるので、改めて考えても重要なんだなと思うわけです。
ことパチ7においても、先月あった更新会の参加表明時に『好きな台』を回答する人も多く、『好きな台』や『好きなメーカー』といったものは、パチ7内のコミュニケーションとして自分の中で明確にしておくべきかなと感じました。
『好き』をアピールすれば同じ嗜好の方が話に絡んでくる一方で、批判やバカにする人も世の中には多く存在しています。
単純にそのメーカーが本当に嫌いで批判する場合もありますが、その方の多くは嫌いな理由を自分の言葉でシッカリと言えます。厄介なのは、批判する理由が子供と同じで「面白そうだからやった」「ついイラっときたからやった」「何となくムカついて」といった方々。
クラスメイトが気に入っている手さげ袋を「うわ、ダッセー!」「女みてえー!」と馬鹿にするような理屈です。
自分も何度かこういった厄介共から批判され『スキ』を傷つけられた事があり、嫌な思いをしてきました。「好きになってはいけないのか?」そう思う事もありましたね。
パチ・スロはご存知の通り年齢制限のある大人の遊戯です。
体は大人、頭脳は子供という逆コナン君が本当に多くて、こうした批判の他にも台パン、根性焼き、意図的な強打も相変わらず目立っています。
自分は短気でついカッとなっちゃうから、そういう事をするのは仕方がない?
23
久兵衛さんの
共有する
このコラムへのコメント(23 件)
イチ打って負けて面白いって言える台は最高です。
全くです。
特に今なんて、動画コンテンツが充実している事もあってか、
自分が打っていなくてもライターの誰々が打ってて大負けしてた。
だからあの台は打たなくてもクソ台だって分かる。
こういう意見が多いようです。
時代が変わっても根本的な部分は同じなんですよね。
多分10年後20年後も変わらないと思います(笑)
逆に打った人は堂々とつまんねぇと面白いを言っていいし、自分がつまんねぇと思った台を好きだって言う人にどこが面白ポイントなのか?ってのは聞いていいと思う。
昔はライターさんが否定的なことも多々誌上で書いてて、それを鵜呑みにして批判するやつが多かったんですよね。
何にせよ、「見たことの無い海の広さを語る行為」ってのは大嫌いです。
ホントそれですよー。
相手が好きなのを知っててワザと批判して子供か!ってw
逆に自分がそうされたらどう思うのかも考えてもらいたいですな。
やってから、批判して欲しいような気もします…。
( ̄▽ ̄;)
人それぞれ好きな物はあって、それを批判される理由は無いっすもんね。
冗談であろうと言われた方からしたらスキな物に嫌悪を抱かれたわけだから、やっぱり傷ついてしまうよね(・ε・`)
理由もなしに傷つけるのはホント宜しくないス。
小心者だったので「え、それ好きなの?キモい」な事を言われてから好きなものを好きと言えない時期もありましたww
好き嫌いはそれぞれですが頭ごなしに否定は良くないですよね!
相手が好きだと知ってて意図的に叩くのが宜しくないだけで、
自分はこのメーカーが嫌いだって言う分には、それもまた意見ですし、あって当然だと思います。
ん~?DD北斗の釘が酷い?応、知っとるわw
ただそのメーカー好きな人もいるわけで不愉快な思いはさせているんだなぁとは感じます。
ただそれでこちらが気をつかうのもねぇ。自由帳なんだし「そういう意見もある」的に受け止めれば良いかなと。
そして高尾好きな久兵衛さんに一言
DD北斗の拳釘酷くね?wまともに回らない。
そうなんですよ。
自分は間違っていない、自分は正しいと本気で思っていて
指摘されたら案の定ブチ切れて会話すらならなかったり。
嫌いだけどココは良かったという点も挙げられないから
印象も余計悪くしてしまうんですよね。
そういう方々の中でも自分の書いた文章なら短文でも相手に伝わると信じきっている場合がイチバン困りますね。
自信ではなく自惚れなのでしょうけれど(苦笑