P宇宙戦艦ヤマト2202 超波動 森雪 199LT ver.|リーチ前予告
リーチ前予告
- ヤマト発進MISSION
- ヤマト発進ゾーン
- 次回予告
- 名シーンムービー予告
- 7テンパイ発展煽り予告
- 信頼度
目次読みたいところまで飛べます
導入日 |
2025-05-07 |
---|---|
メーカー名 |
ビスティ |
大当り確率 |
約1/199.9 |
継続率 |
約80% |
口コミ・評価 |
0.00 (0 件) |
ヤマト発進MISSION予告
ミッション成功でヤマト発進ゾーンに突入。ミッションパターンにより成功期待度が変わり、古代や沖田艦長のミッションが発生した場合はチャンス。
ヤマト発進ゾーン
《演出の流れ①》
ヤマト発進ゾーンへは、ヤマト発進アイコン停止など様々な演出を経て突入。
《演出の流れ②》
まずは1stフェーズで期待度を示唆。1stフェーズの演出パターンは多数存在。
《演出の流れ③》
1stフェーズ後はテンパイ煽りが発生。主砲役モノが図柄をスベらせると2ndフェーズに発展。
《演出の流れ④》
2ndフェーズでも様々な演出で信頼度を示唆。最終的にテンパイ煽りを経て図柄がテンパイするとFinalフェーズへ。
《演出の流れ⑤》
FinalフェーズはいわゆるSP発展前演出となっている。次回予告や名シーンムービー予告などの高信頼度演出発生に期待!
ヤマト発進ゾーン中の予告
1st&2ndフェーズ共通予告
《タイトルの色》
赤や金だとチャンスアップ。
《役モノ可動予告》
フェーズ開始時に発生。エフェクトの色が金なら期待大。
《目標まであと〇〇予告》
距離が「1000」より少ないと激アツ。
《IF予告》
液晶右下のインターフェースの色が変わって特定文字が表示されるとチャンス。
1stフェーズ中の予告
《レーダー索敵予告》
保留変化やヤマトSTANDBYなどの演出獲得が期待できる。
《宣戦布告予告》
ボタン押下でデスラーやズォーダーが登場したり、表示されるキャラ名の色が赤や金だとアツい。
《図柄スベリ》
1stフェーズ終盤で発生し、テンパイ図柄への砲撃成功で2ndフェーズ突入。主砲役モノが左右図柄を砲撃すれば期待大。
《図柄スベリ成功時NEXT図柄》
NEXT図柄がレインボーだと!?
2ndフェーズ中の予告
《サイバー空間状況説明予告》
選択されるウィンドウの色が金、またはウィンドウ内のキャラが古代or沖田艦長だと大チャンス。
《迎撃開始予告》
保留変化やチャンスアップの獲得などが期待できる。
《クルーの問い予告》
古代へ問いかけるキャラが森雪だとチャンスアップ。古代のセリフパターンでも信頼度が変化。
《ボス登場予告》
デスラー、またはズォーダーが姿を現せば信頼度大幅アップ。
Finalフェーズ中の予告
《クルーカットイン予告》
古代の号令カットインの色が重要で、白or金だと激アツ。
《次回予告》
発展するSPリーチの種類によって信頼度が異なるが、総じて期待できる。
《名シーンムービー予告》
ムービーの内容は複数あり、いずれも期待大!
突波動砲SP発展煽り予告
変動開始時に発生。最終的に古代が波動砲発射を決意すれば大チャンス。
7テンパイ発展煽り予告
演出に成功して7図柄がテンパイすれば突波動砲SP発展濃厚につき激アツ!
滅びの箱舟チャレンジ発展煽り
演出成功で滅びの箱舟チャレンジ発展。なお、滅びの箱舟チャレンジへは特定のSPリーチハズレ後にも発展する可能性がある。
どこでも突ワープ予告
変動中にいきなりワープ演出が発生するとSPリーチに直行!? ワープ中の背景の色が赤だと激アツ!
会話予告
《地球背景会話予告》
《ガミラス背景会話予告》
会話文字やウィンドウが赤 or 金、または全画面パターンに発展すればチャンス。
墨絵予告
地球背景滞在時に出現。墨絵の色が赤や金だったり、表示される文字が「猛省」や「激熱」だと期待できる。
サーベラー共鳴予告
ガトランティス背景滞在時に出現。キャラのセリフ内容などで信頼度が変化。
IF予告
液晶右下のインターフェースに特定文字が表示されると信頼度アップ。文字色が金だと激アツで、レインボーなら!?
「P宇宙戦艦ヤマト2202 超波動 森雪 199LT ver.」のその他のコンテンツ
(C)西﨑義展/宇宙戦艦ヤマト2202製作委員会
(C)Bisty (C)Fields
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。