- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- Pひぐらしのなく頃に~彩~
- 時短14回転_演出
Pひぐらしのなく頃に~彩~|時短14回転_演出
時短14回転_演出
- 時短
- ゲーム性
- 郷縛りシンドローム
- 遊尽しモード
- 身隠しモード
- ラストチャンス
- 予告
- リーチ
- 信頼度
目次読みたいところまで飛べます
導入日 |
2022-02-07 |
---|---|
メーカー名 |
Daiich |
大当り確率 |
1/319.7 |
継続率 |
約90% |
口コミ・評価 |
2.67 (3件) |
モード概要
《前半5回転》
即当りメインの「郷縛りシンドローム」が展開。
《後半8回転》
演出モードを「遊尽しモード」と「身隠しモード」の2種類から選択できる。
《ラスト1回転》
ボタンPUSHで集めたカケラの数だけ大当りチャンスが発生する「ラストチャンス」が展開。
初回大当りの大半は、終了後に電サポ14回転の時短モードへ突入。継続率は約77%で、大当り当選時の10%で解明しモードへ移行する。演出については、上記画像のように回転数によって変化する。
郷縛りシンドローム_演出
《演出の流れ①》
毎変動、ウィンドウ停止を煽る演出が展開。ウィンドウの色(紫<赤<金)で信頼度が変化する。
《演出の流れ②》
ウィンドウ停止後にボタンが表示されるとチャンス。一発押しor連打で役モノが作動すれば大当りだ!
信頼度 | |||
ウィンドウの色 | |||
紫 | 42% | ||
赤 | 84% | ||
金 | 99% | ||
ボタンPUSHパターン | |||
一発押し | 53% | ||
連打 | 78% |
遊尽しモード_演出
《演出の流れ①》
敵キャラが登場して攻撃してくるとチャンス到来。
《演出の流れ②》
攻撃をかわすと図柄がテンパイしてSPリーチに発展。
《演出の流れ③》
SPリーチ中は圭一と敵キャラがゲームで対決。圭一勝利で大当りだ。
遊尽しモードの基本的なゲームの流れは上記の通り。対決するゲームの種目や対戦相手の種類などにより信頼度が変わるぞ。
《注目ポイント①「対決種目」》
かくれんぼでの対決ならチャンス。
《注目ポイント②「対戦相手」》
魅音<レナ<沙都子<梨花の順に勝利期待度アップ!
信頼度 | |||
変動中・敵キャラ登場時のSPリーチ発展期待度 | |||
沙都子 | 43% | ||
レナ | 60% | ||
魅音 | 67% | ||
梨花 | 99% | ||
SPリーチ | |||
VSレナ 対決種目別信頼度 |
トータル | 46% | |
だるまさんが ころんだ |
35% | ||
鬼ごっこ | 46% | ||
かくれんぼ | 58% | ||
VS魅音 対決種目別信頼度 |
トータル | 34% | |
だるまさんが ころんだ |
24% | ||
鬼ごっこ | 27% | ||
かくれんぼ | 67% | ||
VS沙都子 対決種目別信頼度 |
トータル | 67% | |
だるまさんが ころんだ |
58% | ||
鬼ごっこ | ー | ||
かくれんぼ | 76% | ||
VS梨花 対決種目別信頼度 |
トータル | 77% | |
だるまさんが ころんだ |
70% | ||
鬼ごっこ | ー | ||
かくれんぼ | 84% |
身隠しモード_演出
これまでの『ひぐらし』シリーズで人気だったモード。もちろん、圭一がレナから逃げ切れば大当りとなる。
身隠しモード中の注目ポイント |
《変動中の赤系チャンスアップ》
背景に赤系アイテムが出現するとリーチ発展のチャンス。
《リーチ中の赤系チャンスアップ》
リーチ中も赤系アイテム出現で信頼度アップとなる。
《逃避シチュエーション(屋外)》
木の陰<鬼ごっこ<ドアの順に信頼度がアップ。
《逃避シチュエーション(屋内)》
かくれんぼ<開錠<教室<保健室の順にアツい!
逃避シチュエーション別信頼度 | |||
屋外 | |||
木の陰 | 39% | ||
鬼ごっこ | 50% | ||
ドア | 70% | ||
屋内 | |||
かくれんぼ | 34% | ||
開錠 | 51% | ||
教室 | 63% | ||
保健室 | 72% |
ラストチャンス_演出
《演出の流れ①》
まずはボタン連打でカケラをゲットする演出が展開。4個以上獲得できれば期待大。
《演出の流れ②》
獲得したカケラの数だけボタン演出が発生。1度でも成功すれば大当り、成功しなければ通常時に戻る。
信頼度 | |||
カケラ獲得数 | |||
1個 | 99% | ||
2個 | 10% | ||
3個 | 16% | ||
4個 | 81% | ||
5個 | 99% |
「Pひぐらしのなく頃に~彩~」のその他のコンテンツ
(C)2006 竜騎士07/ひぐらしのなく頃に製作委員会・創通
(C)2007 竜騎士07/雛見沢御三家 (C)2009 竜騎士07/雛見沢御三家 (C)2011 竜騎士07/雛見沢御三家
(C)2020 竜騎士07/ひぐらしのなく頃に製作委員会
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。