CRぱちんこ悪魔城ドラキュラ|モード紹介
モード紹介
目次読みたいところまで飛べます
導入日 |
2015-10-19 |
---|---|
メーカー名 |
TAKASAGO |
口コミ・評価 |
0.00 (0件) |
悪魔城RUSH(ST)
STの概要 |
《エクストラゾーン》
ST1~90回転
《バトルゾーン》
ST91~190回転
初当りのバトルボーナスに勝利すると、190回転のロングST「悪魔城RUSH」に突入(時短も同名)。STは前後半で演出が変化し、ST前半の「エクストラゾーン」は高速消化&役物演出による大当りがメインのゾーン、ST後半の「バトルゾーン」は多彩な前兆演出やバトル演出が発生するゾーンとなっている。
エクストラゾーン中の演出
予告アクション |
《ジュエル先読み》
ジュエルの色に対応したエクストラチャンス演出へ!?
《カウントダウン》
カウント0到達は期待大。アネット登場ならチャンスだ!
リーチアクション |
《エクストラチャンス演出「連打」》
ボタン連打でタイトルロゴが全点灯すれば大当り!?
《エクストラチャンス演出「一撃」》
「連打」よりも期待できる。成功すれば16R濃厚!?
《ボタンSU》
ボタン押しに発展すればチャンスで、タイトルロゴ最大落下やグランドクロス発動で大当りとなる。
《衝撃告知》
変動開始時や変動中に、いきなりタイトルロゴが最大落下するサプライズ演出。変動秒数が長いと……。
バトルゾーン中の演出
予告アクション |
《魔神像炎演出》
液晶左の「魔人像」役物が炎を吐けばバトルへ発展。魔人像が動いた時のエフェクトの色に注目しよう!
《スケルトン演出》
スケルトンを3体撃破できればバトル発展となる。兜をかぶったスケルトンが登場すれば期待度アップ!
《ドラキュラ登場煽り》
ドラキュラ前兆から発展。タイトルロゴ最大落下後にドラキュラが登場すればドラキュラバトルへ発展!!
《武器アイコン獲得》
変動中やバトル開始時に武器アイコンを獲得すれば、バトル演出はリヒターの先制攻撃濃厚!?
《シャフトステップアップ演出》
シャフトが魔物を召喚するステップ3発展でバトルへ!!
《サキュバスステップアップ演出》
サキュバスが5体現れるステップ3発展でバトルへ!!
リーチアクション(バトル演出) |
闇の眷属(けんぞく)バトル |
タイトルロゴ落下から発展する「闇の眷属バトル」は、リヒターVS魔物たちのバトルが展開。バトルの攻防パターンは多彩で、チャンスアップも多数存在。最終的にグランドクロス発動でリヒターが勝利すれば大当りとなる。
【「闇の眷属バトル」の注目ポイント】
①敵の種類に注目!
敵の種類によって勝利期待度が変化。スケルトンなら超激アツ!?
勝利期待度 | ||
デス<ダークナイト<ミノタウロス<サキュバス<ヴァンパイア・アネット<スケルトン |
②武器の有無が重要!
バトル開始時に武器アイコンを獲得していると、チャンスパターンであるリヒターの先制攻撃からスタート。武器の種類によっても勝利期待度が変化し、「時計」や「十字架」を所持していれば勝利濃厚となる。
勝利期待度 | ||
短剣<斧<聖水<時計・十字架 |
③先制攻撃がヒットすれば優勢!!
リヒターの先制攻撃が敵にヒットすれば勝利期待度アップで、その後は追撃演出へ発展するぞ!
④リヒターの必殺技炸裂や仲間参戦は16R濃厚!?
《リヒター必殺技》
《仲間参戦》
上記のパターンが発生すれば16Rの「エクストラ悪魔城ボーナス」濃厚!?
ドラキュラバトル |
タイトルロゴ最大落下から発展するドラキュラバトルは、発生した時点で大当り濃厚。リヒターがドラキュラを倒せば16Rの「エクストラ悪魔城ボーナス」、倒せなかった場合は8Ror16Rの「悪魔城ボーナス」となる。
【「ドラキュラバトル」の注目ポイント】
《リヒターの攻撃》
エフェクトが派手ならチャンス!
《アングル》
リヒター目線ならチャンス!
《ドラキュラの攻撃》
槍ならチャンス!
《リヒターの対応》
攻撃を跳ね返せばチャンス!
《ボタン表示》
肉球マークは期待大!
ドラキュラバトルにはチャンスアップパターンが複数存在。上記写真の場面をチェックしておこう!
悪魔城RUSH(時短)
時短の概要 |
初当りのバトルボーナス敗北で突入する時短100回転。滞在中はST後半の「バトルゾーン」と同様の演出が展開する。時短引き戻し率は約22.2%で、引き戻した場合はST突入濃厚(電チュー入賞時に限る)。
「CRぱちんこ悪魔城ドラキュラ」のその他のコンテンツ
(C)Konami Digital Entertainment (C)TAKASAGO ELECTRIC INDUSTRY
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。