- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- コラム(ブログ)詳細
イッキの独り言
イッキの独り言
-
イッキさん
青森県は弘前市で生まれ、城下町で育ちました。 気が付けばパチスロにどっぷりハマってました! 夏の風物詩、沿線回胴。 - 投稿日:2015/05/01 03:33
どーも、P-martTVのイッキです!
早いもので2015年もあっという間に5月に入りましたね。
歳を重ねる毎に時の流れが早く感じます。
今年で三十路...独身で彼女もいない。
なんて不平等な世の中だ!と時々思う事はあるが自業自得。
思い返せば、幾多の分岐点があり、それを選択したのは自分自身なんだから...
パチスロでもそういう瞬間って多々あるでしょ?
うわーっ!また今日も負けた。隣の台に座っていたら勝てたのに!...とかさ。
フリーズやらプレミアムフラグを引くのは別として...
低設定を打つか高設定を打つかは、台選びという分岐点があるわけで...
もっと言えば、その前にホール選びという分岐点があるよね?
どうせパチスロ打つなら楽しみたいし、勝ちたいって思うのが普通じゃん?
そうなると状況の良いホール選びが重要になってくると思うんだ。
それは、各々の考え方や基準があるだろうし、どこで線引きしていいのか正直わからないけど...
ここ最近、負けっぱなしで4月の収支は、僕のパチスロ人生の中でもワースト1なのは間違いない!
以前までは、足を使っていろんなホールに出入りしてたんですよ。
去年は、関東エリアだけで300店舗以上回りましたから!
特に山手線沿いは今年オープンした新店数店舗以外は熟知してます。
最近は、足を使うのが面倒くさくなってて...ダメですよね。
撮影だったり、取材だったり結構状況の良いホールはたくさんあるんですけどね。
自分に癖があるようにホールの癖を読むのが常勝への近道なのかもしれませんね。
ほら、ホールにあるパチスロの設定は、自分等と同じ人間が設定を変えているわけですから。
その人の癖さえ読めれば!って話ですよ。
なんか、分岐点の話からかなり脱線しちゃったなw
このまま書いてると切りがないので終わりにしたいと思います。
これだけ書いといてなんですが、クランコの制御の続きを書こうとしてたのはここだけの話。
次回は、ちゃんと書きますので!
see you.
12
イッキさんの
共有する
コメントを送る
パチ7自由帳月間賞│特集記事
パチ7自由帳ランキング
-
-
5 4
-
-
4 1
-
-
4 4
-
-
4 2
-
-
3 0
-
-
3 4
-
-
3 2
-
-
3 4
-
-
2 4
-
-
2 2
パチ7コンテンツ本日の人気記事
パチ7コンテンツ新着記事
-
パチスロ夢の競演! 「これは岡山じゃ作れない!」「21コマリールは今世紀最大の発明レベル!」ディスクアップウルトラリミックス&パチスロハイパーラッシュ開発者プレミアダブルインタビュー!
-
5000枚突破率トップクラス! Lゴジラの出玉性能解説&上位ATへの道のり
-
【最新】パチンコ パチスロ新台導入日スケジュール (4/17更新)|新台情報 & 噂まとめをお届け
-
クソ台じゃないよ! ちょっとしくじっただけ! 元ホール店長が語る「パチスロポパイ(サミー)」のしくじり物語。
-
パチンコに「LT3.0プラス」が令和7年7月7日登場! ラッキートリガー到達率50%OVER&チャージ小当たり無し、時短性能もUPしてCZや多彩なRUSH性能を実現! LTの変遷を追う!
このコラムへのコメント(6 件)
負けてる時の自分の悪い癖や勝った時の状況などある法則が見えてくるかもしれません。
最近、メモ取るのが面倒で僕もサボってたんですが、今月からまた気持ちを入れ換えてサンプル集めをしたいと思います!
月も変わったんで流れが変わってくれればいいんですが...
読んで立ち回りが出来れば
勝率が上がるんでしょうが
現実は…^_^;
僕は今年の1月〜3月までが
過去最低でしたよ(>_<)
そんな時もあるので
お互い頑張りましょう^_^