新着記事
- パチセブントップ
- パチンコ&パチスロコンテンツ
- パチンコ演出信頼度まとめ
- 【演出信頼度まとめ】スマートぱちんこ ソードアート・オンライン(スマパチSAO)
パチンコ演出信頼度まとめ
2023.09.04
【演出信頼度まとめ】スマートぱちんこ ソードアート・オンライン(スマパチSAO)
大人気アニメ「ソードアート・オンライン」が待望のパチンコ化。ゲーム性は原作ストーリーを忠実に再現しており、通常時はアインクラッドの上位階層のボスと戦うほどアツく、ST突入で第91層、高速ST突入なら第100層到達となる。また、スマパチでありながら大当り確率1/319.9に抑えた遊びやすさと爆発力を兼ね備えたスペックも魅力だ。
※記事内の「濃厚」表記に関しまして、大当りなどを保証するものではない点、ご了承ください。
スペック
大当り確率 | 約1/319.9→約1/97.7 |
ST突入率 | 約64%(ST155回+4回) (※1) |
ST継続率 | 約81%+α(※2) |
賞球数 | 1&1&1&4&5&15 |
ラウンド | 3R or 10R |
カウント | 10カウント |
出玉 | 450 or 1500個 ※払い出し |
時短 | 100+α or 111回+α (※3) |
RUSH Link CHANCE突入率 |
約33%(RUSH終了後) |
※コンプリート機能搭載。
※ST突入は特定ラウンドにおけるV入賞が条件。
※1…時短100回+4回の引き戻し(約28%)と RUSH Linkシステムからの RUSH突入(1%)を含めた合算値。
※2…ST155回+4回の継続率が約81%、「+α」はRUSH Linkシステムを加味したもの。
※3…ST非突入の初当り後は100回、RUSH Link CHANCEは111回。「+α」はRUSH Linkシステムを加味したもの。
大当り割合
通常時 | ラウンド | 電サポ回数 | 比率 |
3R | ST155回+4回 | 50% | |
3R | 時短100回 | 50% | |
右打ち中 | ラウンド | 電サポ回数 | 比率 |
10R | ST155回+4回 | 100% |
ボーダー
4円 交換 |
3.57円 交換 |
3.3円 交換 |
3.0円 交換 |
16.7 |
17.8 |
18.5 |
19.6 |
※独自シミュレータを用いて算出しています(約3000万回転試行)
※数値は1000円(250玉)あたりの回転数
※大当り出玉は実獲得出玉で算出
※電サポ中は出玉増減なし
初当りまでの想定回転数
33% | 128回転 |
50% | 222回転 |
75% | 443回転 |
ハマリの可能性
500回転 以上 |
20.9% |
1,000回転 以上 |
4.4% |
1,500回転 以上 |
0.9% |
2,000回転 以上 |
0.2% |
オーバー入賞手順
▲10発目を赤◯付近に弱め打ち
大当り中はアタッカーに玉が9個入賞するのを確認したら、10発目を弱目のストロークで打ち、その後に強目のストロークで1発打ち出すことでオーバー入賞が狙える。弱め打ちの時に狙うポイントは上記の赤丸付近。
技術介入の効果検証
打ち出し パターン |
オーバー 入賞数 |
オーバー 入賞率 |
---|---|---|
打ちっぱなし (193R分) |
0個/193R | 0% |
オーバー入賞狙い (146R分) |
3個/146R | 2.1% |
本機は玉を感知するセンサーの性能が良くオーバー入賞はかなり狙いづらい印象。無理にオーバー入賞を狙わず、打ちっぱなしで時間効率を重視した方が良いと思われる。
技術介入の効果検証
打ち出し パターン |
オーバー 入賞数 |
オーバー 入賞率 |
---|---|---|
打ちっぱなし (193R分) |
0個/193R | 0% |
オーバー入賞狙い (146R分) |
3個/146R | 2.1% |
本機は玉を感知するセンサーの性能が良くオーバー入賞はかなり狙いづらい印象。無理にオーバー入賞を狙わず、打ちっぱなしで時間効率を重視した方が良いと思われる。
電サポ中の打ち方
▲赤◯:アタッカー 黄◯:電チュー 青✕:アウト穴
電サポ中は打ちっぱなしでOK!
電チューはロング開放のみのうえ、電チューから玉がこぼれても1個返しのポケットが基本的に受け止めてくれるので打ちっぱなしで問題ない。ただしスルー横のアウト穴へのこぼしを少しでも抑えたい人は、ソードRUSH中は保留が減ったら1〜2個打ちで対応しよう。バーストRUSH中は流石に消化が速すぎるので打ちっぱなし推奨。
▲通常時・電サポ中ともに保留&変動ナシなら離席可能
▲大当りはスルーに玉を通さないと始まらない
通常時・電サポ中ともに保留がなくなったのを見届けたら離席OK! さらに大当りをした後でも、右打ちしてスルーに玉を通さない限り大当りは開始しないので、いざという時はこのタイミングでも離席可能だ。
スマパチ仕置人ではプラスチック製の釘でゲージが構成されている箇所があったが、本機スマパチSAOでは全て通常の釘でゲージが構成されている。それに伴い玉が垂直に落ちるだけでなく、様々な角度から内側ルート、そして風車へ向かうようになっていた。通常時のスタートが安定しやすくなったのは嬉しいところ。
通常時のゲーム性カスタマイズ概要 | ||||
ノーマルモード | ||||
基本となるデフォルトモード | ||||
シンプルモード | ||||
先読み、保留変化、予告の発生頻度が大きく下がる | ||||
STARTフラッシュモード | ||||
OFF | STARTフラッシュが 発生しない |
|||
白 | 保留入賞時に 白フラッシュ発生で 信頼度約17.7% (ヒースクリフDUELリーチでは発生せず) |
|||
赤 | 保留入賞時に 赤フラッシュ発生で 信頼度約43.8% (ヒースクリフDUELリーチでは発生せず) |
|||
先読みチャンスモード | ||||
先読み演出発生時の信頼度約66% | ||||
Chance-Vibモード | ||||
Chance-Vibの信頼度と発生率がUP | ||||
Air-Vibモード | ||||
Air-Vibの発生率がUP | ||||
P-フラッシュモード | ||||
P-フラッシュの発生率UP | ||||
プレミアムモード | ||||
プレミアム演出の発生率がUP |
カスタマイズを設定することで通常時やRUSH中の演出バランスを変更することが可能。演出カスタマイズは待機中だけでなく、変動中にも変更ができる。
カスタムを細かく設定した際はカスタムリンクがオススメ。カスタムパスワードを覚えておけば、次回はパスワードを入力するだけで同じカスタムを楽しむことができる。
「ぱちんこ新・必殺仕置人S」で好評だった「玉ちゃんのトレジャーハント」は健在。特定条件を満たすとお宝カスタマイズが開放されるなど、様々な楽しみ方ができる。
《キリト(赤)》
《キリト(金)》
保留変化アクション |
《キリト登場》
キリト登場で保留変化のチャンス。
《キリト&アスナ》
二人が登場すればAランク以上の保留に変化!?
信頼度 | |||
白 | 3%未満 | ||
SWORD保留 | 約10.2% | ||
キリト保留(黒) | 約33.6% | ||
キリト保留(赤) | 約56.5% | ||
キリト保留(金) | 約88.1% | ||
キリト&アスナ保留 (ゼブラ柄) |
約94.9% |
キリト保留は黒<赤<金に順にアツく、キリト&アスナ保留なら激アツ。変化アクションにも注目で、キリト&アスナ登場や、黒と白の剣舞発生なら上位保留への変化が期待できるぞ。
ミッション保留
《ミッション演出》
ニシダとアスナの2種類アリ。
《ミッション成功》
ミッション成功で専用の保留ゲット!
信頼度 | |||
アスナの料理ミッション | 約7.5% | ||
ニシダの釣り指南 | 約7.5% |
当該消化時にミッション演出が発生。成功すればミッション対応のAランク保留に変化する。
モンスターが現れた!保留
信頼度 | |||
激アツ | 約80.8% | ||
回廊結晶 | 約40.1% | ||
SWORD保留 | 約10.2% | ||
キリト保留(黒) | 約33.6% | ||
キリト保留(赤) | 約56.5% | ||
キリト保留(金) | 約88.1% |
モンスターを討伐すると報酬として様々なアイテム(保留など)が出現する。モンスターの種類や味方の技にも注目。
エピソード保留
信頼度 | |||
トータル | 3%未満 |
エピソード保留が出現すると、ヒロインのエピソードが進行する。SU3まで進めばチャンス!?
その他の保留
《転移保留》
信頼度 | |||
クエスト保留 | 3%未満 | ||
転移保留 | 約8.2% |
クエスト保留は演出成功でチャンス。剣影保留は上位保留昇格を祈ろう。転移保留は保留入賞時に階層変化が期待できるぞ。
信頼度 | |
約88.1% |
高信頼度の保留変化演出。二人の剣舞が続くほど上位保留への昇格が期待できる。
《パターン》
モノクロになれば強パターン!
《転移先》
基本的に上層へ転移するほど期待できる。
信頼度 | |||
予兆パターン | |||
弱 | 約4.7% | ||
強 | 約10.0% | ||
転移先 | |||
第1層 転移門広場 | 約12.5% | ||
第11層 月夜の黒猫団ホーム | ヒロインリーチ発展で…!? | ||
第22層 森のログハウス | 発展でユイとの絆リーチ⁉ | ||
第55層 血盟騎士団ギルド本部 | 発展でヒースクリフDUEL⁉ | ||
第61層 セルムブルグ | 約15.1% | ||
月夜のアインクラッドステージ | 約52.5% | ||
FRONTLINE ZONE | 約80.4% |
右下のアインクイラットが動き出すと階層変化の前兆で、成功すれば転移先によって信頼度が変化する。月夜のアインクラッドステージやFRONTLINE ZONEなら大チャンスだ。
《白フラッシュ》
《赤フラッシュ》
信頼度 | |||
白フラッシュ | 約17.7% | ||
赤フラッシュ | 約43.8% |
カスタマイズで白ONを選ぶと白フラッシュ、赤ONだと赤フラッシュ発生でチャンスとなる。なお、ヒースクリフDUELリーチでは発生しない。
信頼度 | |||
青 | 3%未満 | ||
赤 | 約20.1% | ||
金 | 約60.2% |
同じ図柄が中段に2個並ぶとセリフが発生。セリフが金なら大チャンスだ。
信頼度 | |||
キリト白 | 約6.5% | ||
キリト赤 | 約22.3% | ||
全員集合 | 大当り濃厚⁉ |
全画面でキャラのビジョンが発生する先読み予告で、発光色が赤ならチャンスとなる。キャラがアスナの場合は一閃発生に期待!
信頼度 | |||
一刀 | 3%未満 | ||
一刀→SU2(ソードブレイク) | 約41.9% | ||
二刀 | 約85.3% |
上部のソードがフラッシュする先読み予告。最終的にソード役モノが落下するソードブレイク発生で大チャンスとなる。
《連続回数》
3連到達でチャンス!
《超スベリ》
超スベリ発生でスター・スプラッシュ発動!
ソードスキル |
《スター・スプラッシュ》
《ダブルサーキュラー》
信頼度 | |||
連続数 | |||
×2以上 | 約15.1% | ||
×3以上 | 約22.4% | ||
スキルパターン | |||
バーチカル | 約12.1% | ||
バーチカル・アーク | 約41.8% | ||
アニメシーンバーチカル | 大当り濃厚!? | ||
メテオブレイク | 約17.5% | ||
クリムゾン・スプラッシュ | 約41.6% | ||
ダブルサーキュラー | 約80.6% | ||
スター・スプラッシュ | 約77.1% |
同一図柄のズレ目停止で連続予告が発生。連続回数が増えるほどアツく、継続時に発生するスキルによっても信頼度が変わる。スキルがスター・スプラッシュやダブルサーキュラーなら激アツ。
信頼度 | |||
ユメセカイ連続予告煽り | |||
演出成功率 | 約10.1% |
変動中のホワイトアウトを契機に発生。煽り演出に成功すれば連続予告×3濃厚!?
ボタンを押してシャッターが開くと連続予告が継続する。シャッターやPVの色に注目しよう。
信頼度 | |
約35.5% |
変動開始時にゲームマスターが登場し、ゲームの開幕を告げると大チャンス。
信頼度 | |||
3秒振動 | 約77.7% | ||
3秒振動⇒3.3.7拍子 | 大当り濃厚⁉ | ||
3秒振動⇒Air-vib | 大当り濃厚⁉ | ||
3秒振動⇒P-フラッシュ | 大当り濃厚⁉ |
変動開始時にハンドレスト部分が振動すれば大チャンス。Air-vibやP-フラシュはもちろん、3・3・7拍子で振動しても大当り濃厚!?
信頼度&発展期待度 | |||
ヒースクリフ演説 | 77.0% | ||
演出成功期待度 | アタックバトルor ストーリーバトルリーチ 発展期待度21.5% |
図柄停止時に扉が閉まって攻略会議へ発展。演出に成功すればアタックバトルorストーリーバトルリーチに発展する。
回廊結晶が揃うと発展。ボタンを押して発展するSPリーチを決定する。高信頼度リーチ発展を祈ろう。
トータル信頼度 | |
約81.4% |
変動中のホワイトアウトから発展。発展先SPリーチを示唆して信頼度を劇的にアップさせる。
信頼度 | |
約75.1% |
突如ムービーが流れる激アツ演出。ボタン出現時やリーチ発生時、バトルリーチ開始時など発生タイミングは多数アリ。
信頼度 | |||
SU4確定 赤 | 約8.5% | ||
SU5確定 赤 | 約20.1% | ||
SU5確定 金 | 約60.2% | ||
プレミアムシナリオ 黒 | 大当り濃厚 |
ステップが進むほど信頼度が上昇する。ウィンドウが赤や金ならチャンスアップ。
信頼度 | ||||
迷宮区探索リーチ | 殲滅 | 約31.5% | ||
白い閃光 | 約20.1% | |||
集結 | 約20.1% | |||
ボスバトル | 約20.7% | |||
アスナ参戦 | 約30.8% | |||
キリト出撃発展 二刀流演出 | 約60.4% | |||
スターバースト・ストリーム | 約94.7% | |||
たぬ吉 | RUSH濃厚!? |
茅場がルーレットで発展先を決定する。二刀流演出やスターバースト・ストリームへの直行もアリ。
信頼度 | ||||
ボタン | デフォルト | 約8.5% | ||
赤ブル | 約68.8% | |||
アスナ | 約75.5% | |||
トータル | 赤系 | 約13.2% | ||
金系 | 約60.7% |
ボタンを押すとセリフが出現。ボタンの種類やセリフの色で信頼度が変化する。デフォルト以外のボタンや、金セリフ出現で大チャンス!
信頼度(最終図柄) | |||
0図柄 | ノーマルロング以上 (迷宮区探索や ヒロイン以上発展で大当り濃厚) |
||
1図柄 | ・RUSH期待度が少しアップ ・迷宮区探索やヒロイン発展で上位リーチ発展濃厚 |
||
2図柄 | 二刀流演出発生で大当り濃厚 | ||
3図柄 | 約50.1%+大当りすればRUSH濃厚 | ||
4図柄 | ラフィン・コフィン殲滅戦発展で 大当り濃厚 |
||
5図柄 | RUSH期待度が少しアップ | ||
6図柄 | ユイとの絆リーチ発展で大当り濃厚 | ||
赤7図柄 | 約77.0%+大当りすればRUSH濃厚 | ||
黒7図柄 | 大当り+RUSH濃厚 |
テンパイ図柄が3や7なら大チャンス。黒7図柄はテンパイした時点でRUSH突入が濃厚だ。
信頼度 | |
約40.1% |
本機の待ちどころになる演出で、発生するとダブルリーチになって信頼度も大幅にアップする。ノーマルリーチからSPリーチ中まで発生タイミングは複数アリ。
信頼度 | |||
キリト&エギル&クライン | 約11.5% | ||
キリト&リズベット | 約13.4% | ||
キリト&シリカ | 約12.2% | ||
キリト&アスナ | 約13.5% | ||
敵対構図ビジュアル | 約66.3% | ||
キリト&アスナ(プレミアム) | RUSH濃厚⁉ |
リーチ後のボタン押しで発生。カットインの種類で信頼度が変化し、敵対構図ビジュアルなら大チャンスだ。
信頼度 | |
約60.5% |
リーチ後のボタン押下で発生。ムービーが流れて発展先SPリーチを示唆する。
信頼度 | |
約75.2% |
リーチ後に全員集合背景が出現すれば激アツ。他のリーチ後予告よりも若干遅れて発生する!?
リーチ後に発生するプレミアムムービー。発生した時点で大当り濃厚!?
《ソードギミック落下(片手剣演出)》
アタックバトルリーチへ発展。
《二刀流演出》
ストーリーバトル演出へ!
信頼度 | |||
片手剣演出 | 約33.2% | ||
二刀流演出 | 約60.4% |
リーチ後にキリトが登場してソードギミックが落下するとアタックバトル、二刀流ギミック落下だとストーリーバトルリーチに発展となる。後者は信頼度60%超と大チャンス。
《種類》
シリカ・リズベット・サチ・アスナの4種類。
《発展演出》
キリトとヒロインが手を手を取り合えばCLIMAXへ。
《回想ルート》
発生すればCLIMAXに発展!?
《フードの男カットイン》
ラフィン・コフィン殲滅戦の発展に期待!
信頼度 | |||
シリカorリズベット | |||
トータル | 約6.2% | ||
タイトル | デフォルト | 約4.5% | |
赤 | 約25.8% | ||
字幕 | デフォルト | 約5.0% | |
赤 | 約20.4% | ||
再生楽曲あり | 大当り濃厚⁉ | ||
回想ルート | ヒロインCLIMAXリーチ 発展濃厚!? |
||
フードの男カットイン | ラフィン・コフィン殲滅戦 発展のチャンス |
||
画面左右のキャラアップ _最終段階 |
UI段階UP無し | 約3.5% | |
UI最終段階 緑 | 約3.8% | ||
UI最終段階 紫 | 約14.2% | ||
UI最終段階 赤 | 約34.5% | ||
サチ | |||
トータル | 約10.1% | ||
タイトル | デフォルト | 約10.0% | |
字幕 | デフォルト | 約10.0% | |
再生楽曲あり | 大当り濃厚⁉ | ||
画面左右のキャラアップ _最終段階 |
UI段階UP無し | 約7.4% | |
UI最終段階 緑 | 約8.5% | ||
UI最終段階 紫 | 約22.5% | ||
アスナ | |||
タイトル | デフォルト | 約30.5% | |
赤 | 約65.2% | ||
字幕 | デフォルト | 約32.6% | |
赤 | 約52.9% | ||
再生楽曲あり | 大当り濃厚⁉ | ||
画面左右のキャラアップ _最終段階 |
UI段階UP無し | 約30.3% | |
UI最終段階 緑 | 大当り濃厚⁉ | ||
UI最終段階 紫 | 約30.5% | ||
UI最終段階 赤 | 約34.5% |
ヒロインは全4種類で、アスナはCLIMAXは発展濃厚ゆえに信頼度高め。サチは発展すれば全回転の超チャンス!? 信頼度共通のシリカとリズベットは回想ルートやフードの男カットインから上位発展に期待しよう。
エピソード保留やヒロインリーチから発展。
《タイトル》
赤や金ならチャンスアップ。
《テロップ》
赤以上に期待しよう!
《ルミナスソードフラッシュ》
ギミックに光が集まって発生!
《ヒロインビジョン》
最大3回発生。赤や金ならアツい。
《エモーショナルフラッシュバック》
リーチ決着前に発生する灼熱演出。
信頼度 | |||
トータル | |||
約34.5% | |||
シリカorリズベット | |||
タイトル色 | |||
デフォルト | 約20.5% | ||
赤 | 約45.2% | ||
金 | 約96.7% | ||
テロップ色 | |||
デフォルト | 約25.6% | ||
赤 | 約40.8% | ||
金 | 約95.9% | ||
ルミナスソードフラッシュ | |||
ナシ | 約20.1% | ||
発生 | 約70.8% | ||
ヒロインビジョン | |||
非発生 | 約11.8% | ||
紫 | 約15.9% | ||
赤 | 約50.3% | ||
金 | 約91.7% | ||
エモーショナルフラッシュバック | |||
発生 | 約91.9% | ||
アスナ | |||
タイトル色 | |||
デフォルト | 約20.6% | ||
赤 | 約45.0% | ||
金 | 約97.1% | ||
テロップ色 | |||
デフォルト | 約25.9% | ||
赤 | 約41.1% | ||
金 | 約96.8% | ||
ルミナスソードフラッシュ | |||
ナシ | 約20.5% | ||
発生 | 約70.2% | ||
ヒロインビジョン | |||
非発生 | 約12.1% | ||
紫 | 約15.8% | ||
赤 | 約51.5% | ||
金 | 約92.2% | ||
エモーショナルフラッシュバック | |||
発生 | 約92.2% |
サチ以外は信頼度差がほとんどないので、チャンスアップの有無が大当りのポイントとなる。タイトルやテロップ、ヒロインビジョンの赤があれば大チャンス。ルミナスソードフラッシュの発生も激アツで、最終煽り直前にエモーショナルフラッシュバック発生なら大当りは目前だ。
集結
信頼度&発展率 | ||||
トータル信頼度 | ||||
約10.2% | ||||
上位リーチ発展率 | ||||
ラフィン・コフィン殲滅戦以上 | 約30.1% | |||
アタックバトルリーチorストーリーバトルリーチ | 約28.9% | |||
タイトル色 | ||||
デフォルト | 約6.2% | |||
赤 | 約31.8% | |||
キリトボイス | ||||
あり(みんな行くぞ!) | 約31.7% | |||
登場ギルド | ||||
アインクラッド解放軍 | 約4.2% | |||
聖竜連合 | 約6.5% | |||
風林火山 | 約15.6% | |||
血盟騎士団 | 約33.6% |
リーチ中にキリトのボイス「みんな行くぞ!」が発生すればチャンス。登場ギルドでは血盟騎士団が最もアツい。
白い閃光
信頼度&発展率 | |||
トータル信頼度 | |||
約10.2% | |||
上位リーチ発展率 | |||
ラフィン・コフィン殲滅戦以上 | 約30.1% | ||
アタックバトルリーチorストーリーバトルリーチ | 約28.9% | ||
タイトル色 | |||
デフォルト | 約6.2% | ||
赤 | 約31.8% | ||
セリフ | |||
どこにいるの? | 約4.5% | ||
間に合ってみせる! | 約12.8% | ||
キリト君、どこにいるの? | 約13.5% | ||
キリト君、間に合ってみせる! | 約25.5% | ||
ターゲット | |||
白 | 約5.5% | ||
赤 | 約11.2% | ||
モンスター | |||
リザードマン・ロード | 約5.5% | ||
デモニッシュ・サーバント | 約16.5% | ||
技 | |||
突き | 約10.1% | ||
スター・スプラッシュ | 約31.8% | ||
チャンスアップ出現数のSPSP発展率 (タイトル色を除く) |
|||
0個 | 約7.8% | ||
1個 | 約18.5% | ||
2個 | 約78.7% | ||
3個 | 発展濃厚 | ||
4個 | 発展濃厚 | ||
ソードビジョン | |||
通常パターン | 約31.8% | ||
赤 | 約45.5% |
チャンスアップの出現数(タイトル色変化は除く)が多いほど上位リーチへの発展率がアップし、3個以上なら発展濃厚。また、セリフに「キリト君」があればSWITCH発展の期待大だ。
殲滅
信頼度&発展率 | |||
トータル信頼度 | |||
約15.5% | |||
上位リーチ発展率 | |||
ラフィン・コフィン殲滅戦以上 | 約51.2% | ||
アタックバトルリーチorストーリーバトルリーチ | 約50.3% | ||
タイトル色 | |||
デフォルト | 約12.5% | ||
赤 | 約33.5% | ||
キリトセリフ | |||
こんなところで 立ち止まってはいられないんだ |
約13.3% | ||
残念だが相手が悪かったな! | 約33.5% | ||
ソードビジョン | |||
通常パターン | 約31.7% | ||
赤 | 約51.8% |
キリトが群がるモンスターを殲滅すれば上位リーチ発展となる。ソードビジョンが赤ならチャンスアップ。
《種類》
クライン<アスナ<キリトの順に信頼度アップ。
《カットイン》
カットイン発生で信頼度が跳ね上がる!
《当落ボタン》
ボタン出現時に「Dead or ALIVE」があれば期待大。
信頼度 | |||
種類 | |||
クラインvsジョニー・ブラック | 約9.9% | ||
アスナvs赤眼のザザ | 約15.2% | ||
キリトvsPoH | 約75.5% | ||
タイトル | |||
デフォルト | 約10.5% | ||
赤 | 約33.4% | ||
カットイン | |||
ナシ | 約9.1% | ||
アリ | 約84.7% | ||
当落ボタン | |||
白セリフ+ボタン | 約8.1% | ||
白セリフ+アタックトリガー | 約82.4% | ||
金セリフ+アタックトリガー | 約98.9% | ||
デッドオアライブ白+ボタン | 約50.3% | ||
デッドオアライブ白+アタックトリガー | 約89.4% | ||
デッドオアライブ金+アタックトリガー | RUSH濃厚!? |
弱リーチハズレ後にギルドマーク出現で発展し。大当りすればソードRUSH突入が濃厚となる。対戦相手の組み合わせが重要で、キリトvsPoHなら激アツ。またカットインの発生や、デフォルト以外の当落ボタン出現も期待できる。
信頼度 | |||
トータル | |||
約52.4% | |||
当落ボタン | |||
ボタン | 約47.5% | ||
赤ボタン | 約80.1% | ||
アタックトリガー | RUSH濃厚⁉ | ||
熱狂度(3rd) | |||
25% | 約28.1% | ||
50% | 約51.2% | ||
75% | 約77.8% | ||
99% | RUSH濃厚⁉ | ||
ソードビジョン | |||
通常パターン | 大チャンス | ||
赤 | 激アツ |
通常時に血盟DUELが展開するSPリーチ。トータル信頼度は約52%と高く、当たればRUSH濃厚なのでアツい。熱狂度50%以上や、ソードビジョン発生に期待しよう。
《思い出ルート》
ルート突入で灼熱必至!
信頼度 | |||
トータル | |||
約51.8% | |||
タイトル色 | |||
デフォルト | 約49.7% | ||
赤 | 約80.2% | ||
金 | 約97.2% | ||
背景色 | |||
デフォルト | 約47.5% | ||
赤 | 約80.7% | ||
金 | 約98.4% | ||
テロップ色 | |||
デフォルト | 約49.5% | ||
赤 | 約80.7% | ||
思い出ルート | |||
発生 | 約92.9% |
リーチ後のノイズ発生や絆目(キリト・ユイ・アスナ)停止などから発展。2回に1回以上が大当りに結び付く高信頼度リーチだ。タイトル・背景色・テロップが赤なら大チャンスで、思い出ルートに発展した場合は激アツとなる。
《種類》
対戦相手は3種類で、vsワヒーラ・ザ・ブラックウルフが最もアツい。
《タイトル》
タイトルが赤なら信頼度は大幅にアップ!
《1stATTACK》
味方キャラが攻撃ならチャンス、キリトの攻撃なら激アツ。
《2ndATTACK》
左キャラ<右キャラ<左右両方キャラの順に期待できる。
《EXTRA》
EXTRA発生後はアスナビジョンの色に注目。
《FinalATTACK》
キリトの最終技で信頼度が激変する。
信頼度 | |||
vsカガチ・ザ・サムライロード | |||
トータル | |||
約24.7% | |||
タイトル | |||
デフォルト | 約22.5% | ||
赤 | 約73.8% | ||
1st 攻撃キャラ | |||
敵ボスキャラ | 約15.5% | ||
味方キャラ | 約60.5% | ||
キリト | 約82.5% | ||
2nd 攻撃キャラ | |||
左キャラ | 約19.5% | ||
右キャラ | 約26.8% | ||
左右両方のキャラ | 約61.7% | ||
アスナビジョン最終色 | |||
赤 | 約25.5% | ||
金 | 約91.2% | ||
Finalアタック | |||
バーチカル | 約10.9% | ||
ダブルサーキュラー | 約33.2% | ||
スターバースト・ストリーム | 約91.6% | ||
当落デバイス | |||
ボタン | 約12.5% | ||
赤ボタン | 約82.2% | ||
絶対トリガー | 大当り濃厚⁉ | ||
vsザ・ダイアータスク | |||
トータル | |||
約30.5% | |||
タイトル色 | |||
デフォルト | 約28.1% | ||
赤 | 約77.5% | ||
1st 攻撃キャラ | |||
敵ボスキャラ | 約18.8% | ||
味方キャラ | 約61.3% | ||
キリト | 約83.3% | ||
2nd 攻撃キャラ | |||
左キャラ | 約26.2% | ||
右キャラ | 約33.5% | ||
左右両方のキャラ | 約62.6% | ||
アスナビジョン最終色 | |||
赤 | 約30.1% | ||
金 | 約92.3% | ||
Finalアタック | |||
バーチカル | 約12.5% | ||
ダブルサーキュラー | 約36.2% | ||
スターバースト・ストリーム | 約93.2% | ||
当落デバイス | |||
ボタン | 約15.8% | ||
赤ボタン | 約84.6% | ||
絶対トリガー | 大当り濃厚⁉ | ||
vsワヒーラ・ザ・ブラックウルフ | |||
トータル | |||
約50.8% | |||
タイトル色 | |||
デフォルト | 約50.1% | ||
赤 | 約82.4% | ||
1st 攻撃キャラ | |||
敵ボスキャラ | 約40.1% | ||
味方キャラ | 約76.6% | ||
キリト | 約88.0% | ||
2nd 攻撃キャラ | |||
左キャラ | 約46.8% | ||
右キャラ | 約53.5% | ||
左右両方のキャラ | 約81.1% | ||
アスナビジョン最終色 | |||
赤 | 約50.5% | ||
金 | 約94.9% | ||
Finalアタック | |||
バーチカル | 約30.3% | ||
ダブルサーキュラー | 約56.5% | ||
スターバースト・ストリーム | 約95.1% | ||
当落デバイス | |||
ボタン | 約25.6% | ||
赤ボタン | 約87.9% | ||
絶対トリガー | 大当り濃厚⁉ |
片手剣演出から発展。3回の攻防のうちチャンスアップがいくつ重なるかが大当りのカギを握る。1stのキリト攻撃や2ndの左右同時攻撃が発生すれば大チャンス。EXTRA発生後の金ビジョンや、最終技のスターバースト・ストリーム発生は信頼度90%超と灼熱だ。
vsザ・グリームアイズ
信頼度 | ||||
トータル | ||||
約55.2% | ||||
10秒タイマー | ||||
発生 | 約85.9% | |||
煽りセリフ | デフォルト | 約61.6% | ||
赤 | 約87.6% | |||
シングル時キリト攻撃 | ||||
ヴォーパル・ストライク | 約22.8% | |||
メテオブレイク | 約65.5% | |||
スターバースト・ストリーム | 約92.4% | |||
ダブル時アスナ攻撃 | ||||
スター・スプラッシュ | 約60.1% | |||
フラッシング・ペネトレイター | 約94.5% | |||
ダブル時キリト攻撃 | ||||
デプス・インパクト | 約40.1% | |||
クリムゾン・スプラッシュ | 約72.4% | |||
スターバースト・ストリーム | 約95.7% | |||
キリト攻撃選択ボタン | ||||
ボタンなし | 約51.2% | |||
デフォルトボタン | 約74.8% | |||
赤ブルボタン | 約91.5% | |||
アスナボタン | 約98.7% | |||
当落デバイス | ||||
ボタン | 約30.5% | |||
赤ボタン | 約82.5% | |||
絶対トリガー | 大当り濃厚⁉ |
vsザ・スカルリーパー
信頼度 | ||||
トータル | ||||
約75.5% | ||||
10秒タイマー | ||||
発生 | 約88.2% | |||
煽りセリフ | デフォルト | 約70.5% | ||
赤 | 約91.6% | |||
アスナ攻撃 | ||||
スター・スプラッシュ | 約66.5% | |||
フラッシング・ペネトレイター | 約96.5% | |||
ダブル時キリト攻撃 | ||||
デプス・インパクト | 約45.8% | |||
クリムゾン・スプラッシュ | 約84.3% | |||
スターバースト・ストリーム | 大当り濃厚⁉ | |||
キリト攻撃選択ボタン | ||||
ボタンなし | 約72.1% | |||
デフォルトボタン | 約88.5% | |||
赤ブルボタン | 大当り濃厚⁉ | |||
アスナボタン | 大当り濃厚⁉ | |||
当落デバイス | ||||
ボタン | 約52.5% | |||
赤ボタン | 約88.9% | |||
絶対トリガー | 大当り濃厚⁉ |
チャンスアップ
《10秒タイマー煽りセリフ》
セリフが赤文字なら大チャンス。
《10秒タイマー》
フルチャージすればSBS発動!?
《アスナ攻撃》
フラッシング・ペネトレイターは激アツ!
《キリト攻撃選択ボタン》
ボタンが出現しただけでも期待できる。
《キリト最終攻撃》
SBS(スターバースト・ストリーム)なら灼熱だ。
《当落デバイス》
赤ボタン以上に期待したい!
二刀流演出から発展する高信頼度リーチ。演出は2種類で、第75層のvsザ・スカルリーパーの方がアツい。10秒タイマールートやSWITCHが発動すれば大チャンスで、2人の攻撃パターンやボタンの種類などでも信頼度が変化する。
発展した時点で大当り+RUSH濃厚となるプレミアムリーチ。赤鼻のトナカイはヒロインリーチのサチから発展する。
発生契機 | 通常時に黒7図柄が揃う |
ラウンド数 | 3R |
打ち方 | 右打ち |
通常時に黒7図柄が揃えばソードRUSH突入が濃厚。
発生契機 | 通常時に 黒7以外の図柄が揃う |
ラウンド数 | 3R |
打ち方 | 右打ち |
ラウンド中昇格演出
《熱狂度》
数値が高いほどアツい。
《START時のアスナ》
導入時に画面奥でアスナが見守っていれば!?
《開始時アップ》
ヒースクリフのアップが先なら勝利濃厚!?
《当落時のアスナ》
セリフがなければ勝利濃厚!?
信頼度 | ||||
熱狂度(最終) | ||||
25% | 約25.1% | |||
50% | 約50.2% | |||
75% | 約75.6% | |||
99% | 勝利濃厚⁉ | |||
START時のアスナ有無 | ||||
アスナあり | 勝利濃厚⁉ | |||
開始時アップカットの順番 | ||||
ヒースクリフ→キリトの順 | 勝利濃厚⁉ | |||
当落前のアスナのセリフ | ||||
ナシ | 勝利濃厚⁉ | |||
ソードビジョン | ||||
赤 | 勝利濃厚⁉ | |||
2回発生 | 勝利濃厚⁉ | |||
当落ボタン | ||||
金セリフ+ボタン | 勝利濃厚⁉ | |||
金セリフ+アタックトリガー | 勝利濃厚⁉ | |||
ゲート通過復活ボタン(ラウンド背景) | ||||
青(エリュシデータ) | デフォルト | |||
緑(ダークリパルサー) | 約20.0% | |||
赤(ランベントライト) | 約80.0% | |||
金(二刀流) | 勝利濃厚⁉ |
通常時に黒7以外が揃うとラウンド中に血盟DUELが発生。ヒースクリフのバトルに勝てばRUSH突入となる。熱狂度がアップするほど信頼度がアップし、その他のチャンスアップ発生なら勝利の期待大。
発生契機 | ★ソードRUSH中に図柄が揃う ★時短中に図柄が揃う |
ラウンド数 | 10R |
打ち方 | 右打ち |
RUSH中の10R大当り。終了後はRUSHに再突入する。
バーストRUSH中に発生する10R大当り。終了後はバーストRUSHに再突入する。
発生契機 | 右打ち中図柄揃いの一部 |
ラウンド数 | 10R×2回 |
打ち方 | 右打ち |
ゼブラ柄7図柄揃いなどで発生する保留連濃厚ボーナス。実質3000発獲得濃厚で、終了後はソードorバーストRUSHに突入する。
《バトルオブザカオスドレイク》
《ヒロインパラダイス》
《バーストRUSH》
状態 | ST |
電サポ | 155回転+4回転 |
継続率 | 約81%+α |
打ち方 | 右打ち |
初回黒7図柄揃いや血盟DUEL成功などから突入する155回転+残保留4個のSTモード。トータル突入率は約64%で、継続率は約81%+α(+αはRUSH LinK CHANCEを加味)。連続大当りが5回に達すると「バーストRUSH」に突入して変動スピードがアップする。また、ST消化後1回転目はCタイムの「閃光アタック」が発動し、成功すれば時短111回転のRUSH Link CHANCEへ突入するぞ。
演出モードは2種類から選択が可能。どちらにもカスタムスタイルが用意されており、好みに合わせて演出頻度を変更できるぞ。
カスタムスタイル
《バトルオブザカオスドレイク》
カスタムスタイルの種類と概要 | |||
デフォルトスタイル (キリト) |
基本スタイル | ||
メリハリスタイル (アスナ) |
チャンスアップ発生時の 信頼度がUP |
||
Air-Blow一閃スタイル (クライン) |
演出がクラインのみになり Air-Blowでの告知率大幅UP |
||
エギル発見告知スタイル (エギル) |
エギルが出現すれば その時点で…⁉ |
||
保留鑑定スタイル (リズベット) |
入賞時の保留に注目 | ||
デバイス一発告知スタイル (シリカ) |
一発告知発生で勝利!? |
《ヒロインパラダイス》
カスタムスタイルの種類と概要 | |||
常夏Ver | 多彩な演出が出現する 基本スタイル |
||
突熱Ver | メリハリの利いた 演出バランスを楽しめる |
《バーストRUSH》
カスタムスタイルの種類と概要 | |||
デフォルトスタイル | 基本スタイル | ||
先読み超チャンススタイル | 先読み演出発生時の 信頼度が大幅UP |
||
完全告知スタイル | 演出発生時の信頼度が 大幅UP |
各モードに複数のカスタムがあり、バトルオブザカオスドレイクは6種類、ヒロインパラダイスは2種類、5連到達で突入するバーストRUSHは3種類存在。演出モード同様にラウンド中に変更が可能だ。
保留変化予告
信頼度 | |||
保留変化予告(最終) | |||
白 | 3%未満 | ||
青 | 大当り濃厚⁉ | ||
緑 | 約50.9% | ||
赤 | 約82.6% | ||
金 | 大当り濃厚⁉ | ||
虹 | 大当り濃厚⁉ |
緑や赤でも十分期待できる。青or金or虹保留は大当り濃厚!?
戦況会話予告
信頼度 | |||
白 | 3%未満 | ||
赤 | 約61.8% | ||
金 | 大当り濃厚⁉ | ||
虹 | 大当り濃厚⁉ |
セリフの色が赤ならチャンス!
キリト接近予告
信頼度 | |||
トータル | 3%未満 |
リーチになればスキルチャージリーチに発展!?
キリトフラッシュ予告
信頼度(最終色) | |||
白 | 3%未満 | ||
青 | 3%未満 | ||
緑 | 約40.3% | ||
赤 | 約77.4% | ||
虹 | 大当り濃厚⁉ |
フラッシュの色が緑や赤ならチャンス!
図柄加速予告
信頼度 | |||
トータル | 約16.8% |
演出が発生すればテンパイ煽り以上濃厚。キリト色にも注目しよう。
キャラビジョン予告
信頼度 | |||
トータル | 約45.4% |
キャラの種類や色に注目。キャラがキリトならリーチ濃厚!?
SAOインパクト予告
信頼度 | |||
トータル | 約82.0% |
発生時点で大チャンス!
レトロバトル予告
発生した時点で激アツ必至!
SBS煽り
信頼度 | |||
トータル | 約20.3% |
SBS(スターバースト・ストリーム)を煽る演出。煽りに成功すれば大当り濃厚!?
停止エフェクト予告
信頼度 | |||
白 | 3%未満 | ||
赤 | 約63.6% |
図柄停止時のエフェクトが赤ならアツい!
アタックリーチ
信頼度 | |||
シリカ | 約23.6% | ||
リズベット | 約24.2% | ||
エギル | 約15.1% | ||
クライン | 約17.2% | ||
アスナ | 約77.5% | ||
キリト | 大当り濃厚⁉ | ||
ヒースクリフ | 大当り濃厚⁉ |
キャラによって信頼度が変化。アスナだと激アツ、キリトやヒースクリフなら大当り濃厚!?
SWITCH連携リーチ
信頼度 | |||
SWITCH 発生回数 |
1回 | 約45.4% | |
2回 | 約72.8% | ||
3回 | 大当り濃厚⁉ | ||
SWITCH1回時 最終デバイス |
ボタン トータル |
約20.2% | |
アタック トリガー |
大当り濃厚⁉ | ||
SWITCH2回時 最終デバイス |
ボタン トータル |
約68.6% | |
アタック トリガー |
大当り濃厚⁉ |
SWITCHが発動するほどアツくなり、3回発生すれば大当り濃厚!?
ソードスキルリーチ
信頼度 | |||
チャージレベル | バーチカル ・アーク |
約25.4% | |
ホリゾンタル ・スクエア |
約44.3% | ||
クリムゾン ・スプラッシュ |
約82.6% | ||
スターバースト ・ストリーム |
大当り濃厚⁉ | ||
最終デバイス | アタック トリガー |
大当り濃厚⁉ |
発動するソードスキルで信頼度が変化。スターバースト・ストリームなら大当り濃厚!?
タイムリミットリーチ
信頼度 | |||
デフォルト | 約40.6% | ||
赤 | 約81.2% | ||
金 | 大当り濃厚⁉ |
制限時間内に図柄揃いを狙うリーチ。タイマーの色で信頼度が変化する。
シリカスラッシュリーチ
エフェクトの色やデバイスの種類で信頼度が変化。
リズベットスマッシュリーチ
当落煽り時の画面の色に注目しよう。
エギル一撃リーチ
エギルのオーラの色に注目。
クライン一閃リーチ
煽り時の背景の色で信頼度が変化。
アスナ突当り
信頼度 | |||
大当り濃厚⁉ |
アスナが突然出現する大当り濃厚演出。
スターバースト・ストリーム
信頼度 | |||
大当り濃厚⁉ |
SBSが発動すれば大当り濃厚!? 様々な場面で発生の可能性アリ!
オブジェクトイレイサー復活演出
信頼度 | |||
大当り濃厚⁉ |
リーチハズレ後にユイが登場すれば復活濃厚!
黒と白の剣舞
信頼度 | |||
3000ボーナス濃厚⁉ |
発生すると7図柄がゼブラ柄に変化。当たれば3000ボーナス濃厚!?
全回転エピソード
信頼度 | |||
大当り濃厚⁉ |
エピソードは全4種類。キリトのエピソードは3000ボーナス濃厚!?
保留変化予告
《色変化》
《うたた寝保留》
信頼度 | |||
色変化系 | キョロキョロ | 3%未満 | |
紫 | 約55.7% | ||
赤 | 約84.6% | ||
金 | 大当り濃厚⁉ | ||
うたた寝保留 | シリカ | 約10.5% | |
リズベット | 約10.5% | ||
アスナ | 約44.0% | ||
アイテム保留 (シルエット) |
ユイ | 3%未満 | |
キリト | 約11.5% | ||
シリカ | 3%未満 | ||
リズベット | 3%未満 | ||
アスナ | 約45.2% | ||
アイテム保留 (実体化) |
ユイ | 約51.6% | |
キリト | 約88.3% | ||
シリカ | 約24.7% | ||
リズベット | 約24.7% | ||
アスナ | 約58.6% | ||
ルーレット保留 | 約54.9% |
色変化は紫<赤<金の順に信頼度アップ。うたた寝保留はアスナならチャンス。アイテム保留は最終的にユイやアスナ、キリトになれば大チャンスだ。
カウントダウン予告
信頼度 | |||
トータル | 約12.5% |
カウントが0になれば!?
ロゴフラッシュ予告
信頼度 | |||
青 | 約5.3% | ||
緑 | 約43.6% | ||
赤 | 約76.9% | ||
虹 | 大当り濃厚 |
画面上部にあるモード名が発光する。赤発光すれば激アツ。
またぎセリフ予告
信頼度 | |||
デフォルト | 3%未満 | ||
赤 | 約78.9% | ||
金 | 大当り濃厚⁉ | ||
虹 | 大当り濃厚⁉ |
セリフの文字色が赤なら大チャンス!
呼びかけビジョン予告
信頼度 | |||
青 | 約10.7% | ||
緑 | 約34.0% | ||
赤 | 約77.2% | ||
虹 | 大当り濃厚⁉ |
ビジョンの色が昇格するほど信頼度がアップする。
水しぶき予告
信頼度 | |||
トータル | 約63.7% |
飛んでくるアイテムの種類に注目しよう。
シャボンステップアップ予告
信頼度 | |||
スイカ割り | 約18.8% | ||
ヤシの実取り | 約6.2% | ||
ビーチバレー | 3%未満 | ||
かき氷早食い | 3%未満 | ||
ビーチフラッグ | 約52.4% |
泡の中身で発展先リーチを示唆する。ビーチフラッグなら大チャンス!
群予告
信頼度 | |||
大当り濃厚⁉ |
RUSH中に群予告が出現すれば大当り濃厚!
ドデカ図柄予告
信頼度 | |||
中図柄赤 | 約10.5% | ||
赤同色 | 約66.4% | ||
中図柄7 | 約92.8% |
停止したドデカ図柄でリーチが展開。7図柄(アスカ)停止なら激アツだ。
ドデカ図柄系リーチ
信頼度 | |||
ドデカ図柄ショートリーチ | 約10.6% | ||
ドデカ図柄ロングリーチ | 約20.4% | ||
ドデカ図柄連打リーチ | 約40.2% | ||
ドデカ図柄落下リーチ | 約80.3% |
演出パターンによって信頼度が変化。落下パターンなら期待してヨシ!
VSヒロインリーチ
《ビーチフラッグ》
信頼度 | |||
トータル | 約46.4% |
ビーチフラッグの他に、ビーチバレーやかき氷早食いなどもアリ。
キリトミッションリーチ
《スイカ割り》
信頼度 | |||
トータル | 約70.3% |
ヤシの実取りとスイカ割りの2種類があり、どちらもミッション成功で大当り!
ヒロイントリガー煽り
信頼度 | |||
トータル | 約40.3% |
トリガー煽りに成功すれば大当り!?
告白リーチ
信頼度 | |||
トータル | 約88.3% |
ヒロインの告白成功で大当りとなる激アツリーチ。
保留変化予告
信頼度(最終) | |||
白 | 3%未満 | ||
緑 | 約80.2% | ||
赤 | 約95.6% | ||
金 | 大当り濃厚⁉ | ||
虹 | 大当り濃厚⁉ |
緑保留でも信頼度80%超と激アツ。
図柄斬撃予告
信頼度 | |||
白_消滅 | 3%未満 | ||
赤_成功 | 大当り濃厚⁉ |
図柄に出現する斬撃が赤なら大チャンス!
キャラビジョン予告
信頼度 | |||
キャラ:キリト | 約78.0%以上 | ||
キャラ:アスナ | 大当り濃厚⁉ | ||
赤パターン:キリト | 約88.0% | ||
赤パターン:キリト以外 | 大当り濃厚⁉ | ||
金パターン | 大当り濃厚⁉ | ||
虹パターン | 大当り濃厚⁉ |
キャラがキリトや、赤パターンなら大チャンス。金や虹パターンは大当り濃厚。
画面一閃あおり予告
画面が完全に一閃されると!?
通常ステージ背景
完全告知スタイル限定。背景が通常ステージになると大当り濃厚!?
違和感演出
完全告知スタイル限定。違和感演出が発生すれば告知発生に期待だ。
ゲームマスター告知
完全告知スタイル限定。変動開始時にゲームマスタ―登場で大当り濃厚!?
黒と白の剣舞
バーストRUSH中に発生した場合ももちろん激アツ!?
SAOインパクト
信頼度 | |||
トータル | 約88.7% |
バトルオブカオスドレイク中同様に発生すれば激アツだ。
戦況会話予告
信頼度 | |||
白 | 3%未満 | ||
赤 | 約86.8% | ||
金 | 大当り濃厚⁉ | ||
虹 | 大当り濃厚⁉ |
セリフが赤色なら大チャンス!
キリトフラッシュ予告
信頼度(最終色) | |||
白 | 3%未満 | ||
青 | 3%未満 | ||
緑 | 約66.3% | ||
赤 | 約88.3% | ||
虹 | 大当り濃厚⁉ |
キリト登場と共に画面上がフラッシュ。緑以上なら期待できる。
停止エフェクト予告
信頼度 | |||
白 | 約84.2% | ||
赤 | 大当り濃厚⁉ |
停止エフェクトが発生すれば白でも激アツ。
アタックリーチ
信頼度 | |||
シリカ | 約40.7% | ||
リズベット | 約44.6% | ||
エギル | 約34.8% | ||
クライン | 約32.2% | ||
アスナ | 約93.2% | ||
キリト | 大当り濃厚⁉ | ||
ヒースクリフ | 大当り濃厚⁉ |
キャラによって信頼度が変化。アスナ登場に期待しよう。
SWITCH連携リーチ
信頼度 | |||
SWITCH 発生回数 |
1回 | 約75.5% | |
2回 | 大当り濃厚⁉ | ||
3回 | 大当り濃厚⁉ | ||
SWITCH1回時 最終デバイス |
ボタン トータル |
約48.5% | |
アタック トリガー |
大当り濃厚⁉ |
SWITCHの発生回数が増えるほど信頼度がアップ。
ラディウス強襲リーチ
信頼度 | |||
トータル | 約57.0% |
ラディウスを撃破できれば大当り。
ギミック叩き込みリーチ
信頼度 | |||
ギミック& エフェクト色 |
青 | 約58.5% | |
赤 | 大当り濃厚⁉ | ||
デバイス種類 | ボタン | 約54.3% | |
アタック トリガー |
大当り濃厚⁉ |
ギミック&エフェクトが赤なら大当り濃厚!?
ソードスキルリーチ
信頼度 | |||
チャージレベル | バーチカル ・アーク |
約34.6% | |
ホリゾンタル ・スクエア |
約65.3% | ||
クリムゾン ・スプラッシュ |
約94.8% | ||
スターバースト ・ストリーム |
大当り濃厚⁉ | ||
最終デバイス | ボタントータル | 約53.6% | |
アタック トリガー |
大当り濃厚⁉ |
発動するスキルの種類で信頼度が変化。
状態 | 時短 |
電サポ | 100回転 |
引き戻し率 | 約26.9% |
打ち方 | 右打ち |
初当りで血盟DUELに敗北すると突入。電サポ100回転の時短モードで、滞在中に当たればソードRUSHに突入する。引き戻し率は26.9%。また当たらずに抜けてもCタイム「閃光アタック」が発動する可能性あり。
状態 | Cタイム |
電サポ | ナシ |
成功期待度 | 約33% |
打ち方 | 左打ち |
閃光アタックの突入契機 | |
ソードRUSH終了後 | |
ソードチャンス終了時の一部 | |
RUSH LINK CHANCE終了時の一部 | |
特定回転数消化後の一部 | |
ラムクリア時 |
ST終了後や時短終了後の一部などでCタイムが発動。左打ちでヘソに入賞させると演出が発生し、アスナへのSWITCH成功で111回転の時短に突入する。
状態 | 時短 |
電サポ | 111回転 |
継続率 | 約29.4% |
打ち方 | 右打ち |
閃光アタック成功で突入する111回転の時短モードで、大当りすればソードRUSHに突入する。モード専用のスピーディーな演出が展開し、キリトへのSWITCH成功で大当り。
保留変化予告
信頼度 | |||
エンブレム | 3%未満 | ||
アスナ | 約50.3% | ||
たぬ吉パジャマ保留 | 大当り濃厚⁉ |
アスナ保留が出現すれば大チャンス。
ランベントライト保留変化予告
ランベントライトが保留に刺さると保留変化のチャンス。
アスナ疾走先読み
信頼度 | |||
緑 | 約12.2% | ||
赤 | 約60.2% |
白⇒緑⇒赤と変化するほどアツいが、白のままテンパイに成功しても!?
図柄順目予告
信頼度 | |||
トータル | 約4.3% |
順目停止が連続するほど信頼度がアップ。
アスナアタックリーチ
信頼度 | |||
デフォルト | 約49.5% | ||
赤 | 大当り濃厚⁉ |
数値が上昇するほどアツく、最終的に一撃ジャッジで大当りを狙う。
絶剣アタックプレミアム
発生した時点で大当り濃厚。変動時間がいつもより長いと発展のチャンス!?
裏ボタンの条件と内容 | ||||
通常時 | ||||
ヒロインリーチ | ||||
前半開始から発展分岐までの間に ボタンを連打 |
枠サイドランプの色が変化 ※白<青<緑<紫<赤の順に CLIMAX発展期待度アップ |
|||
ヒキリト出撃発展 | ||||
一刀落下演出開始から ボタン連打 |
モアバイブ発生で 超激アツ |
|||
二刀流発展演出開始から ボタン連打 |
Pフラッシュ発生で RUSH濃厚 |
|||
迷宮区探索リーチ_白い閃光 | ||||
リーチ開始から 当落分岐の前までに ボタンを1回PUSH ⇒ユイのセリフで 発展期待度変化 |
ママなら きっといけます! |
発展かも | ||
ボス部屋は もう目前です! |
発展濃厚 | |||
パパはすぐ そこにいます! |
発展濃厚+ SWITCH発生 |
|||
キュインキュイン キュイーン♪ |
超激アツ | |||
アタックバトルリーチ | ||||
アスナ参戦演出開始時 (Wテンパイのみ) にボタン押下 |
確定音発生で 超激アツ |
|||
Final ATTACKスキル決定動作時に ジャストタイミングでボタンPUSH |
確定音発生でRUSH濃厚 | |||
ストーリーバトルリーチ | ||||
SWITCH成立タイミングで ジャスト押下 |
モアバイブ発生で 超激アツ |
|||
ラストアタック技決定前に ボタン連打 |
確定音発生でRUSH濃 | |||
ラストアタック技決定後に ボタン連打 |
確定音発生で超激アツ | |||
バトルオブザカオスドレイク/バーストRUSH | ||||
タイムリミットリーチ | ||||
残り05:00~01:00に 秒数ごとにタイミングよくボタン押下 |
モアバイブ発生で超激アツ | |||
残り0:01の当落煽り時 | 抽選でPフラッシュ発生で 超激アツ |
|||
ラディウス強襲リーチ | ||||
変動開始後に アタックトリガー押し込み |
確定音発生で超激アツ | |||
図柄加速予告/加速リーチ | ||||
テンパイ煽り時に アタックトリガー押し込み |
確定音発生で超激アツ | |||
加速リーチ時に アタックトリガー押し込み |
確定音発生で超激アツ | |||
シリカスラッシュリーチ | ||||
当該変動開始時に アタックトリガー押し込み |
確定音発生で超激アツ | |||
リズベットスマッシュリーチ | ||||
当該変動開始時に アタックトリガー押し込み |
確定音発生で超激アツ | |||
エギル一撃リーチ | ||||
当該変動開始時に アタックトリガー押し込み |
確定音発生で超激アツ | |||
クライン一閃リーチ | ||||
当該変動開始時に アタックトリガー押し込み |
確定音発生で超激アツ | |||
アタックリーチ | ||||
当該変動開始時に アタックトリガー押し込み |
確定音発生で超激アツ | |||
ギミック落下煽り予告 | ||||
当該変動開始時に アタックトリガー押し込み |
確定音発生で超激アツ | |||
ソードスキルリーチ | ||||
演出開始時に アタックトリガー押し込み |
確定音発生で超激アツ | |||
SWITCH連携リーチ | ||||
スイッチで画面明滅の タイミングでボタン押下 |
モアバイブ発生で超激アツ⁉ | |||
黒と白の剣舞 | ||||
アタックトリガー押込み | 確定音(ストロボフラッシュ) 発生で超激アツ⁉ |
|||
ヒロインパラダイス | ||||
告白リーチ | ||||
変動開始時にボタン押下 | シルエット点灯発生で 超激アツ |
|||
ドックン煽り中にボタン連打 | ハートエフェクト大+ 好きボイスで超激アツ⁉ |
|||
テンパイ変動開始後に アタックトリガー押し込み |
確定音(コラボフラッシュ) 発生で超激アツ |
|||
キリトミッションリーチ | ||||
変動開始時にボタン押下 | シルエット点灯発生で 超激アツ |
|||
リーチ開始から当落分岐までに アタックトリガー押し込み |
確定音(コラボフラッシュ) 発生で超激アツ |
|||
テンパイ変動開始後に アタックトリガー押し込み |
確定音(コラボフラッシュ) 発生で超激アツ |
|||
VSヒロインリーチ | ||||
変動開始時にボタン押下 | シルエット点灯発生で 超激アツ |
|||
リーチ開始から当落分岐までに アタックトリガー押し込み |
確定音(コラボフラッシュ) 発生で超激アツ |
|||
テンパイ変動開始後に アタックトリガー押し込み |
確定音(コラボフラッシュ) 発生で超激アツ |
|||
ドデカ図柄リーチ | ||||
テンパイ変動開始後に アタックトリガー押し込み |
確定音(コラボフラッシュ) 発生で超激アツ |
|||
大当りラウンド | ||||
血盟DUEL | ||||
1回目or2回目or3回目の %煽り時にボタン押下 |
モアバイブ発生でRUSH濃厚⁉ | |||
アスナとの会話ムービー開始から START文字出現までに ボタン16回押下 |
START文字出現時に 確定音(コラボフラッシュ) 発生でRUSH濃厚 |
通常時からRUSH中、大当りラウンド中まで裏ボタンが使える場面は多数あり。モアバイブや確定音を発生させたい人はぜひ試してみよう。
《ボタンが押せない》
《ログアウトアイコン出現》
《クリスマスステージ移行》
《月夜のアインクラッドと思いきや》
《二刀流演出後》
《連続予告×4》
《黒の衝撃で背景映像》
《ルミナスソードフラッシュでキリトの隣にアスナ》
《ストーリーバトルリーチの導入がいつもと違う》
《いつもと違うバーチカル》
《デスゲーム開幕がキリト視点》
《リーチ中に原作ムービー発生》
上記演出が発生すれば大当りは目前。この他にも、隠し演出は多数搭載されている!?
プレミアムリスト | ||||
通常時/ソードチャンス/RUSH Link CHANCE | ||||
通常時/ソードチャンス | ||||
臨戦セリフ予告 | 直葉「お兄ちゃん!」 | |||
ストレージ予告 | 『キリト』今日はアインクラッドで最高の季節の、さらに最高の気象設定だ。 | |||
『アスナ』私はね、結城明日奈。17歳です。 | ||||
『システム』11月7日14時55分、ゲームはクリアされました。 | ||||
ユイナビ予告 | 玉ちゃんを抱える | |||
キュインキュインキュイーン♪ (裏ボタン) |
||||
STARTランプ変化予告 | Congratulations | |||
ノーマルリーチ | ビタ当り&専用会話 | |||
リーチライン予告 | CONGRATULATIONS!!(白) | |||
イラストカットイン予告 | たぬ吉コスプレヒロイン | |||
キリト&アスナ(プレミア) | ||||
茅場ルーレット予告 | たぬ吉 | |||
スペシャルムービー予告 | コボルトロード | |||
EPILOGUE BONUS | アスナへのプロポーズEPILOGUE | |||
崩壊する世界EPILOGUE | ||||
赤鼻のトナカイEPILOGUE | ||||
はじまりの闘いEPILOGUE | ||||
ソードチャンス | ||||
スペシャルキャラクターラウンド | シノンラウンド | |||
RUSH Link CHANCE | ||||
絶剣アタックプレミアム | ブラックアウト | |||
ソードチャンス/RUSH Link CHANCE | ||||
スペシャルキャラクターラウンド | リーファラウンド | |||
ソードRUSH/バーストRUSH | ||||
バトルオブザカオスドレイク/バーストRUSH | ||||
EPILOGUE BONUS | 紅の殺意(アスナ)EP | |||
心の温度(リズベット)EP | ||||
黒の剣士(シリカ)EP | ||||
剣の世界(キリト)EP | ||||
ソードRUSH/バーストRUSH | ||||
スペシャルキャラクターラウンド | アリスラウンド | |||
ヒロインパラダイス | ||||
呼びかけビジョン予告 | 虹 | |||
またぎセリフ予告 | キリト「おめでとう!勝利は目前だ!」 | |||
アスナ「おめでとう!まだまだ頑張ろうね!」 | ||||
シリカ「おめでとうございます!信じて待ちましょう!」 | ||||
リズベット「やったわねっ!もう安心していいわよ!」 | ||||
ユイ「やったー!やったーーぁ!!」 | ||||
クライン「やるじゃねぇかっ!!よく頑張ったな!」 | ||||
エギル「Congratulations!」 | ||||
ロゴフラッシュ予告 | 虹 | |||
アツアツカットイン予告 | シリカorリズベットorアスナ | |||
全員(シリカ、リズベット、アスナ、ユイ) |
通常時からRUSH中までプレミアム演出は多数搭載。もちろん玉ちゃん&たぬ吉、虹系は問答無用でプレミアムだ。
違和感知っトク(通常時) | ||||
図柄 | ||||
0図柄テンパイ | テンパイした時点でノーマルロング以上に発展 | |||
スキルチャンスが発生すると超激熱!? | ||||
ヒロインリーチ以上に発展すると超激熱!? | ||||
1図柄テンパイ | テンパイした時点でRUSH期待度小アップ | |||
ヒロインリーチor迷宮区探索リーチ発展で、上位リーチに発展濃厚!? | ||||
2図柄テンパイ | キリト出撃発展から二刀流演出発生で超激熱!? | |||
3図柄テンパイ | テンパイした時点で信頼度50% | |||
大当りするとRUSH濃厚!? | ||||
4図柄テンパイ | ラフィン・コフィン殲滅戦に発展すると超激熱!? | |||
5図柄テンパイ | テンパイした時点でRUSH期待度小アップ | |||
6図柄テンパイ | ユイとの絆リーチに発展すると超激熱!? | |||
赤7図柄テンパイ | テンパイした時点で信頼度77% | |||
大当りするとRUSH濃厚!? | ||||
黒7図柄テンパイ | テンパイした時点でRUSH濃厚!? | |||
キャラセリフチャンス目予告 | ||||
チャンス目(青) | 特殊なセリフ発生で超激熱!? | |||
ソードスキル連続予告 | ||||
『×2』表示 | アニメシーンの『バーチカル』で超激熱!? | |||
日常会話予告 | ||||
ソードスキル連続予告×2 | 日常会話『乾杯!』のパターンが発生すると… | |||
ソードスキル連続予告 | ||||
黒白剣舞演出終了タイミング | シングルラインリーチだと超激熱!? | |||
黒と白の剣舞 | ||||
『×2』表示 | アニメシーンの『バーチカル』で超激熱!? | |||
チャンス目(青) | 特殊なセリフ発生で超激熱!? | |||
黒の衝撃 | ||||
バトルリーチ発展後に発生 | 超激熱!? | |||
背景映像にゲームマスター出現 | 超激熱!? | |||
ボタン予告 | ||||
ボタンを押下 | 反応しないと… | |||
階層転移予告 | ||||
『第1層 転移門広場』 | 連続移行で発展期待度大幅UP | |||
『第22層 森のログハウス』 | 連続移行で発展期待度大幅UP | |||
『第55層 血盟騎士団ギルド本部』 | 連続移行で、発展期待度大幅UP | |||
『月夜のアインクラッド』移行時 | ステージ文字がいつもと違うと… | |||
『第50層 アルケード』 | 連続移行で激熱!? | |||
『第35層 迷いの森』 | 連続移行で激熱!? | |||
デスゲーム開幕宣言 | ||||
あおり成功後にキリト視点の説明発生 | 超激熱!? | |||
絆目停止あおり予告 | ||||
あおり演出中にBGMが変化 | リーチ発展濃厚!? | |||
次回予告 | ||||
次回予告のタイトルが『ビーター』or『赤鼻のトナカイ』だと… | 超激熱!? | |||
メモリーステップアップ予告 | ||||
パターンが『オール黒』 | 超激熱!? | |||
攻略会議 | ||||
会議開始時にヒースクリフの演説発生 | 大チャンス! | |||
キリト出撃発展 二刀流演出 | ||||
二刀流と同時に仲間の気持ちを背負う | 超激熱!? | |||
キリト出撃発展 | ||||
ソードギミック落下前のキリトが二刀流を背負っている | ストーリーバトルリーチへ⁉ | |||
ソードギミック落下前にキリトとアスナがいる | SWITCH濃厚⁉ | |||
ソードギミック落下前にアインクラッド城背景が出現し、かつ迷宮区探索リーチ以外に発展 | 超激熱⁉ | |||
ソードギミック落下前のキリトのオーラが赤 | バトルリーチ発展濃厚⁉ | |||
ソードギミック落下前にキリトの語りが発生 | 超激熱!? | |||
迷宮区探索リーチ | ||||
白い閃光でアスナの三連突き発生 | バトルリーチorラフィン・コフィン殲滅戦へ発展濃厚⁉ | |||
集結の演出成功時に選択されたボスパネルと発展先が矛盾 | 超激熱!? | |||
殲滅の1回目のアクセラレーションUPで『赤』に変化 | 最終的に『金』へ昇格濃厚⁉ | |||
殲滅でキリトのセリフ「このゲームをクリアするんだ!」が発生 | 超激熱!? | |||
ヒロインリーチ | ||||
アスナ | ヒロインCLIMAXリーチまで発展!? | |||
サチ | 赤タイトルor赤テロップ出現で 超激熱!? |
|||
ヒロインCLIMAXリーチ | ||||
アスナ | ルミナスソードフラッシュ発生時にキリトの隣にアスナがいれば超激熱!? | |||
ストーリーバトルリーチ | ||||
スカルリーパー発展時 | Switch発生確定!? | |||
スターバースト・ストリーム発生後に最後のシルエット画面でキリトとボスの位置が反転 | RUSH濃厚!? | |||
グリームアイズ中に特別なムービーが流れる | 超激熱!? | |||
Switch発生時のカットインの色味がいつもと違う | 超激熱!? |
違和感知っトク(RUSH中) | ||||
バトルオブザカオスドレイク/バーストRUSH | ||||
図柄 | ||||
特殊な出目(116/117)や、どこかに7図柄が停止 | 超激熱!? | |||
1図柄テンパイ | SWICH連携リーチorソードスキルリーチに発展すると超激熱!? | |||
3図柄テンパイ | リーチ演出に発展すれば超激熱!? | |||
先読み | ||||
画面がモノクロ | 超激熱!? | |||
戦況会話予告 | ||||
白文字セリフだけ発生した状態でリーチに発展 | 超激熱!? | |||
ハズレ後先読み | ||||
リーチハズレ後にST回転数表示が赤に変化 | 超激熱!? | |||
入賞時違和感 | ||||
保留入賞時にBGMが変化 | 超激熱!? | |||
シリカスラッシュリーチ | ||||
背景にピナ | 超激熱!? | |||
リズベットスマッシュリーチ | ||||
中図柄が7に変わる | 超激熱!? |
京楽マシンお約束の違和感演出&知っトク情報は多数用意されている。特に図柄の法則は要チェック。
※信頼度等の数値は全てパチ7編集部調べです。
(C)2017 川原 礫/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/SAO-A Project (C)KYORAKU
共有する
本日の人気記事