Lパチスロ 機動戦士ガンダムSEED|CZ_解析
CZ_解析
目次読みたいところまで飛べます
導入日 |
2025-05-07 |
---|---|
メーカー名 |
ビスティ |
タイプ |
AT(スマスロ) |
天井G数 |
CZ間最大777G+αでCZ当選/ボーナス間最大1280G+αでBAR BIG当選 |
口コミ・評価 |
0.00 (0 件) |
ストライクアタック概要
主な 当選契機 |
★レア役成立時の抽選 ★ラクスランプ点灯中の小役成立時の抽選 |
継続ゲーム数 | 18G継続 |
消化中の抽選 | ★パネル獲得抽選 ★成功抽選 |
成功期待度 | 約62% |
CZ中は小役を2連続で引くとボーナス当選のチャンス。狙え演出でラクス図柄が揃えば成功=ボーナス当選となる。成功後もCZは最後まで消化することができ、その後は成功抽選に当選するたびボーナスの種別が昇格していく。
【CZ】ゲーム性の概要
液晶下部のパネルについて
CZ中は1G消化ごとに液晶下部のパネルが進行していき、小役を引くと当該パネルが「HIT」に変換される。この「HIT」が横or縦に並ぶと狙え演出が発生してボーナス当選のチャンスとなる。
★「ATTACK」パネル
初期配置の中にある「ATTACK」と表示されたパネルは、当該ゲームで必ず小役以上が出現するパネル。レア役成立時はこの「ATTACK」が増加する。
狙え演出・成功時の報酬について
狙え演出発生時にラクス図柄が揃えばCZ成功。その後もCZは18G消化するまで継続し、ラクス図柄が揃うほどボーナスの種別が昇格していく。青7揃い⇒赤7揃い⇒BAR揃いボーナスと昇格していき、BAR揃いボーナスまで昇格した際の一部で上位ATに当選するケースもアリ。
【CZ】パネルの配置パターンについて
パネルの配置パターンは複数あり、シナリオで管理されている模様。CZ中に一度も狙え演出が発生せずに終了した場合、次回CZのパネル配置パターンが優遇される。
【CZ】狙え演出成功期待度
HITパネルが左右or上下に並ぶと狙え演出が発生する。左右・上下の両方が複合するとラクス図柄揃い期待度アップ。また、レア役でHITパネルが開放されている場合も図柄揃い期待度がアップする。
狙え演出発生契機別の図柄揃い期待度 | ||
---|---|---|
契機 | レア役絡みナシ | レア役絡みアリ |
左右or上下のみ | 29.4% | 40.7% |
左右上下の複合 | 40.0% | 100% |
【CZ】リザルト画面の抽選
ボーナス非当選のリザルト画面でレア役を引くとボ
ーナスに当選する。強レア役なら赤7BIG濃厚となる。
「Lパチスロ 機動戦士ガンダムSEED」のその他のコンテンツ
(C)創通・サンライズ (C)Bisty (C)Fields
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。