パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. 吉宗
  4. ボーナス_解析

吉宗|ボーナス_解析

ボーナス_解析

吉宗

吉宗
導入日
2025-04-21
メーカー名
サボハニ
タイプ
AT(スマスロ)
天井G数
999G+αでボーナス(AT)当選
口コミ・評価
0.00 (0 件)

BIG

吉宗のBIG

主な
当選契機
★通常時の抽選
★1G連当選時
図柄揃い ★青7揃い
★姫揃い
(どちらでも
揃えることが可能)
継続ゲーム数 【小役ゲーム】
ナビ55回+α
【JACゲーム】
ナビ8回×3回
純増枚数 約7.11枚/G
獲得枚数 最大711枚
1G連期待度 約20%
消化中の抽選 【小役ゲーム中】
★狙えカットインで
青7が揃えば1G連ストック(※)
★純ハズレ・JACパンクで
1G連ストック
【JACゲーム中】
★俵揃い8連で
1G連ストック

※吉宗BIG選択時

BIGは小役ゲームとJACゲームの2パートで構成。いずれも純増約7.11枚/Gで、基本的には711枚獲得できる。消化中は1G連ストックを目指すゲーム性だ。

【BIG】告知タイプ

吉宗のBIG告知選択

BIGの告知タイプは3種類から選択可能で、さらに通常モードと初代モードも選択できる。

BIGの告知タイプごとの特徴
告知タイプ 特徴
吉宗BIG
(チャンス告知)
狙えカットイン発生で青7揃いのチャンス
爺BIG
(完全告知)
告知発生で1G連ストック
姫BIG
(後告知)
最終ゲームのおみくじで1G連を告知

通常モードと初代モードの大きな違いは7揃い高確率が液晶で表示されるか否か。吉宗・爺は通常モードだと表示され、初代モードだと表示されない(姫はどちらも表示されない)。

また、初代モードだと細かなチャンスアップや演出なども少なくなるため、4号機の吉宗と同様の打感で楽しめる。

超BIG

吉宗の超BIG

BIG当選時の一部で超BIGとなる。超BIGは小役ゲーム中が7揃い高確率となり、JACゲームは7回目まで俵のナビが発生するため、1G連期待度は約95%にも上るぞ!

【BIG】1G連ストック契機

1G連ストック契機は複数アリ。

小役ゲーム中

小役ゲーム中の1G連ストック契機とストック個数
ストック契機 ストック個数
シングル青7揃い 1個
ダブル青7揃い 2個
JACパンク(1回) 1個
JACパンク(2回) 2個
JACパンク(3回) 3個
純ハズレ 3個

JACパンクはJACリプレイの回数が3回以下となることで、JACリプレイはリプレイ成立時の一部で貯まる(液晶上の玉でストック個数が示唆)。JACリプレイが1回も成立しなければJACパンク3回となり、1G連ストック3個となる(その分当該BIGの獲得枚数は減少)。

純ハズレは狙えカットインで青7がテンパイしない形となり、その際は3個の1G連ストックだ!

★JACリプレイの判別方法
リプレイ成立時に左リールに2連青7を狙って、2連青7が止まってリプレイが揃えばJACリプレイ、2連青7が止まらずにリプレイが揃えば通常リプレイとなる。

 

JACゲーム中

JACゲーム中は俵8連で1G連ストック。

【BIG】小役ゲーム中のゲーム性

吉宗のBIG中の7揃い高確率

ナビ5回ごとに7揃い高確率移行抽選アリ

吉宗のBIG中の7を狙え演出

狙えカットインで青7or姫揃いなら1G連ストック!

小役ゲーム中は主に7揃い高確→狙えカットインで青7揃いで1G連ストックという流れが基本となる。なお、狙えカットインで青7ではなく姫を狙って揃った場合も1G連ストックとなる。

7揃い高確率

7揃い高確率はナビ5回ごとに移行抽選が行われ、移行時はナビ5回ぶん継続する。

【BIG】JACゲーム中のゲーム性

吉宗のBIG中のJACゲーム

2択を8連続正解で1G連ストック!

JACゲーム中は色ナビの2択正解で俵揃いとなり、8連続で2択正解となれば1G連ストック。なお、2択不正解だと俵が揃わず3枚の払い出しとなるが、ナビ回数を消費しない。

【BIG】高確テーブルとシナリオ

BIG(小役ゲーム)中の7揃い高確はテーブルで管理され、テーブルは10種類のシナリオによって変化。なお、7揃い高確はナビ5回ごとに移行or終了し、3回目の高確のあとは小役ゲーム終了まで継続する。

BIG中の高確テーブルごとの高確移行
残りのナビ回数 シナリオ1 シナリオ2 シナリオ3
55〜50回
50〜45回
45〜40回
40〜35回
35〜30回
30〜25回
25〜20回
20〜15回
15〜10回
10〜5回
5〜0回
残りのナビ回数 シナリオ4 シナリオ5 シナリオ6
55〜50回
50〜45回
45〜40回
40〜35回
35〜30回
30〜25回
25〜20回
20〜15回
15〜10回
10〜5回
5〜0回
残りのナビ回数 シナリオ7 シナリオ8 シナリオ9
55〜50回
50〜45回
45〜40回
40〜35回
35〜30回
30〜25回
25〜20回
20〜15回
15〜10回
10〜5回
5〜0回
残りのナビ回数 シナリオ10
55〜50回
50〜45回
45〜40回
40〜35回
35〜30回
30〜25回
25〜20回
20〜15回
15〜10回
10〜5回
5〜0回

★青7揃いの仕組み
青7揃いのフラグを引いた際の抽選で青7が揃う。青7揃い確率は約1/170で、7揃い高確中にフラグ成立で必ず青7が揃い、7揃い高確中以外だと抽選で揃う可能性アリ。

【BIG】吉宗BIG中の順押し時の小役揃い

吉宗BIG中に狙えカットイン発生時に順押しした際は、揃う小役によって内部的な青7揃いの期待度が変化。基本的にどの小役もフェイクor青7揃いとなるが、リーチ目・解除チェリーはシングル青7揃い濃厚となる。

吉宗BIG中の狙えカットイン発生時
左第1停止時の揃う小役別の1G連ストック期待度
揃う小役 期待度
平行俵 約4%
通常チェリー 約9%
約1%
チャンス目 約25%
リーチ目 100%
解除チェリー 100%
リプレイ 100%

リプレイは逆押しをすると純ハズレとなるフラグ。また、平行俵はフェイクorシングル青7揃い、松はフェイクorダブル青7揃いとなる(通常チェリー・チャンス目はフェイクorシングルorダブル青7揃い)。

★7揃い高確中以外の狙えカットイン
7揃い高確中以外の狙えカットイン発生時にチャンス目以外が出現すれば1G連濃厚。

REG

吉宗のREG

主な
当選契機
★通常時の抽選
図柄揃い BAR揃い
継続ゲーム数 ナビ8回×1回
純増枚数 約7.11枚/G
獲得枚数 約72枚
消化中の抽選 俵揃い8連で
1G連ストック

REGは約72枚獲得でき、消化中はBIG中のJACゲームと同様に2択当てが発生。8連続正解で俵が8連すれば1G連ストックだ。

吉宗」のその他のコンテンツ

(C)DAITO GIKEN,INC.

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報