パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. パチスロGANTZ極 THE SURVIVAL GAME
  4. ガンツボーナス・AT中_演出法則・小ネタ

パチスロGANTZ極 THE SURVIVAL GAME|ガンツボーナス・AT中_演出法則・小ネタ

ガンツボーナス・AT中_演出法則・小ネタ

パチスロGANTZ極 THE SURVIVAL GAME

パチスロGANTZ極 THE SURVIVAL GAME
導入日
2021-11-08
メーカー名
エフ
タイプ
AT
天井G数
周期数・スルー回数・ゲーム数の天井アリ
口コミ・評価
0.00 (0 件)

【ぬらりひょん決戦】演出法則

ガンツ極のぬらりひょん決戦中の演出

3回のアタックでぬらりひょんを攻撃していき、リール下のゲージが優勢になればなるほど勝利のチャンスとなる。ゲージは攻撃を与えるごとに???<危機<劣勢<均衡<優勢<勝機<撃破の順に変化。撃破まで行けば勝利濃厚だ。

攻撃パターンは青・緑・赤・Wアタックで、緑以上は攻撃HIT濃厚。また、ルーレット演出で全て赤攻撃なら勝利濃厚となる。

【ぬらりひょん決戦】戦況別の勝利期待度

ぬらりひょん決戦の最終のジャッジでは、リール下部にある戦況で勝利期待度が変化。

下部の戦況 期待度
??? 100%
危機 100%
劣勢 10.9%
均衡 31.2%
優勢 64.7%
勝機 97.2%
撃破 100%

戦況が上位にいくほど勝利期待度はアップするが、逆に「???」や危機のままでも勝利濃厚だ。

【転送高確モード中】成立役の法則

激アツ

・弱チェリーでオニ星人orチビ星人に発展

・スイカでオニ星人orチビ星人に発展

・チャンス目でオニ星人or千手観音に発展

勝利濃厚

・強チェリーでチビ星人以外に発展

【転送高確モード】ブラキオサン以上発展パターン

・敵サーチ演出のUNKNOUNで発展
・セリフ演出の赤セリフで発展
・ティラノサン演出の強パターンで発展
・ルーレット演出で発展
・玄野チャンス演出で発展
・トビラ演出の赤トビラで発展

【転送高確モード】チビ星人以上発展パターン

・敵サーチ演出のEMERGENCYで発展
・セリフ演出の金セリフで発展(勝利濃厚)
・ルーレット演出の赤パターンで発展
・トビラ演出の金トビラで発展(勝利濃厚)
・GANTZタイトル演出で発展(勝利濃厚)

【転送高確モード】そのほかの法則

・ラストジャッジで青カットイン以外のカットインならBAR揃い濃厚
・演出非発生時にUI左部サーチが動けばバトルに発展
・ティラノサン演出でリプレイ以外成立
・ルーレット演出で共通ベル(上段揃い)以外成立

【ガンツゲーム】EXTRA告知時

PUSHボタンの種類に注目

EXTRA告知時のPUSHボタンの大きさでEXTRAモードを示唆。デカPUSH・女の子PUSHなら高継続率に期待できる。

【ガンツゲーム】EXTRA突入時の役モノの色

ガンツ極のEXTRA突入時の役モノの色

EXTRA突入時にPUSHボタンを押すと筐体上部の役モノの色が変化。色でEXTRAモードを示唆している。青<黄<緑<赤<虹の順に上位モードに期待できる。

【EXTRA】演出法則

終了煽り

ガンツ極のEXTRA中の演出1

キャラカットイン

ガンツ極のEXTRA中の演出2

7を狙えカットイン

ガンツ極のEXTRA中の演出3

ベルナビの矢印

ガンツ極のEXTRA中の演出4

・終了煽りでレア役成立
▶︎Gポイント10pt以上

・終了煽りがベル回数保証アリ時に発生
▶︎Gポイント20pt以上

・キャラカットイン発生
▶︎レア役成立でGポイント3pt以上、
 レア役非成立でGポイント20pt以上

・7を狙えカットイン
▶︎赤カットインなら赤7揃い濃厚

・ベルナビで矢印発生
▶︎チャンスベル濃厚、赤矢印ならGポイント3pt以上

【ガンツボーナス】最終ゲームの鎖破壊パターン

鎖破壊パターンはボタンPUSH5回で1本を破壊するのが基本のパターンとなる。それ以外ならチャンスだ。

〈チャンスパターン〉
ボタンPUSH6回で1本破壊

〈激熱パターン〉
ボタンPUSH20回以上で破壊・ボタンPUSH1回で破壊

パチスロGANTZ極 THE SURVIVAL GAME」のその他のコンテンツ

(C)奥浩哉/集英社 (C)奥浩哉/集英社・「GANTZ:O」製作委員会 (C)CROSSALPHA (C)NANASHOW 開発/株式会社スパイキー 製造元/株式会社エフ

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報