パチスロ 討鬼伝|通常時
通常時
目次読みたいところまで飛べます
導入日 |
2017-08-28 |
---|---|
メーカー名 |
七匠 |
口コミ・評価 |
0.00 (0件) |
ミタマシステム概要
画面の見方 |
《メイン液晶》
《下パネル液晶》
各種アイコンの説明 | ||
メイン液晶右上の数値 | 周期到達までの残りゲーム数 (1周期=99G) |
|
リール下部のミタマと枠 | ■ミタマ・・・1個につき1回ART抽選 (MAX5個) ■枠・・・色が違う枠にミタマが ストックされるとチャンス |
|
メイン液晶のステージ | ミタマ獲得期待度を示唆 | |
下パネル液晶の種類 | ミタマ獲得時の色期待度を示唆 |
通常時は、周期中にいかに多く、そして上位色のミタマを獲得できるかがポイント。周期(99G)に到達すると滅ノ刻へ突入し、ミタマ1個につき1回のART抽選が行われるぞ。なお、ミタマはレア役成立などを機に獲得でき、MB成立なら獲得濃厚&上位色ミタマゲットのチャンスとなる。
ミタマの詳細 |
ミタマを獲得すると枠の左側から順にストックされる。上記の場合、3つ目の枠が赤なので、3個目のミタマを獲得した場合は上位の色になりやすいぞ!
ミタマの色別ART当選期待度 | ||
白 | 低!? | |
青 | 約5% | |
黄 | 約10% | |
緑 | 約30% | |
赤 | 約65% | |
マグマ柄 | 約99% | |
虹 | ART当選濃厚!? |
枠の色別上位色ミタマ獲得期待度 | ||
通常<銀<赤<金 |
通常ステージの種類 |
《ウタカタの里(昼)》
《ウタカタの里(夕)》
《モノノフ本部》
《神木》
《禊場ステージ》
ウタカタの里(昼)<ウタカタの里(夕)<モノノフ本部<神木の順に、ミタマ獲得期待度がアップ。禊場ステージは周期開始時に移行する可能性があり、その場合は高確B(ミタマ獲得の期待大)滞在が濃厚となる。
下パネル液晶 |
花<鳥<風<月の順に上位色のミタマ獲得が期待できる!
「極」は極周期当選時に出現!
極周期 |
突入契機 | ★周期開始時の抽選に当選 ★設定変更後の一部 |
ART 当選期待度 |
マグマ柄のミタマ1つの ART当選期待度 約99% |
備考 | 極周期中は獲得するミタマがすべて マグマ柄となる |
周期中の下パネル液晶が「極」だと超激アツ。当該周期では獲得するミタマがすべてマグマ柄となるため、実質的に「ミタマ獲得数=ART初当りストック数」となるぞ!
通常時のMB(鬼ノ目)&英雄の魂
レア役出現時の中リール中段に鬼ノ目が停止するとMB!
通常時にMBを引くと「英雄の魂」へ突入し、ミタマの昇格抽選が行われる!
通常時にMBを引くとミタマ獲得濃厚となり、液晶では「英雄の魂」に突入。5G間、ベルの押し順ナビが発生し、ベルのズレ目が出現すればミタマの色が昇格する(ベル揃いでも昇格の可能性あり)。
MB出現率 | 約1/85 |
昇魂ノ儀
突入契機 | 「ミタマ」を5個獲得 |
備考 | ★獲得した「ミタマ」すべての昇格を抽選 ★終了後は周期が短縮されて 滅ノ刻へ移行 |
99G消化前にミタマを5個ストックすると、ミタマ昇格チャンス「昇魂ノ儀」に突入。すべてのミタマの色を昇格させる抽選が行われ、その後周期が短縮されて滅ノ刻へ移行する。
滅ノ刻
突入契機 | 周期到達 |
備考 | ★ミタマの数だけART抽選 ★ミタマの色でART当選期待度変化 ★ARTの当否は連続演出で告知 ★ミタマを全消費する前にART当選となった場合は ART終了後に残りのミタマでART抽選を行う |
《演出の流れ①》
まずミタマを消費して発展する連続演出を決定!
《演出の流れ②》
連続演出で勝利すればARTゲット! 敗北してもミタマが残っていれば再び連続演出へ!!
ミタマを消費してART抽選を行う周期抽選演出。ミタマの色、連続演出の種類、成立役(MBならチャンス)などでART当選期待度が変化するぞ。
滅ノ刻中の注目ポイント |
《連続演出の選択パターン》
大砲を撃って連続演出を決めるパターンなら激アツ!
《連続演出のタイトルや種類》
★の数が多いほどアツい。タイトルの色が赤ならチャンスアップだ!
震天動地
突入契機 | ミタマ0個の状態で MBが成立した際の1/128で発生 |
備考 | ★ミタマを5個獲得 ★リール逆回転のたびに すべてのミタマの色が昇格 |
レバーONでリールが逆回転するたびに全ミタマの色が昇格!
発生率は低いが、大量のART初当りをゲットできる大チャンスとなる。
「パチスロ 討鬼伝」のその他のコンテンツ
(C)コーエーテクモゲームス (C)NANASHOW
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。