歴代人気投稿
- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- コラム(ブログ)詳細
ペルソナ5
ペルソナ5

-
ああああああさん
- 投稿日:2025/03/07 00:02
パチスロのまとめサイトやブログで、更新が止まっているところも多くある。
管理人さんが忙しかったり、もしかしたら亡くなってしまっている場合もあるとは思います。
個人的に1番気になっているのは、まとめサイトの『ねくすとフェーズ』さん。
2022年の3月23日の投稿以降、更新がないのですが、その日の記事のタイトルをそのまま書くと、
『超BIC NEWだぜ!あの、有名な、あの!あんこ!辞めた!!!!!』
なんですね。結構ツッコミどころがあるタイトルで、更新が途絶えたので、気になります。
版権台をニューギンに作ってほしいと思うことは滅多に無いんですが、ペルソナはニューギンが作った方が面白かった。
理由は多分、音量。
ニューギンのペルソナ4の時は音量調節できなかった気がする。
ペルソナの良さの1つはオシャレなBGMだと思っている。
今は音量を小さくするのがパチスロのマナーみたいな暗黙の了解がある時代だから、サミーの分が悪かった。
BGM以外だと、出玉性能かな。
カバネリや犬夜叉と同じ6.5号機とは思えない性能だった。
盾の勇者よりは良いけど、同日デビューのボンバーガールのATと比べて見劣りした。
出る速度も遅めだったので、エンディング確定くらいストックを取ったけど閉店取り切れずも数回ありました。
最高で2500枚。
引きたかったフラグはフリーズ以外引けましたが、ちょっと残念な結果に終わったのがJOKERモード。
期待枚数約3000枚なんですが1000枚届かず終わりました。
JOKERモードかレベル4どちらか確定の、
これ。普通に白なので見逃しそうだった。
上が切れてるのはめちゃくちゃ写り込みがすごかったから。
滅多に引けないフラグを引いても活かせないことが多い。
ペルソナ5のJOKERモードもそうだし、SAOのビーターモードもスマスロスーパーブラックジャックの方のジョーカーモードも全然ダメだった。
ATは何か薄いとこ引かないと全然出なくて、JOKERモードか、
これか、
これか、
これを、どうにか引くしかない。
アルドノア・ゼロよりは全然マシだけど、無理ゲー感は強い。
そんな辛い台を、自分が打ってしまっていたのは版権の力でした。
アニメはパチスロを打ってから見て、ゲームは配信者さんの実況で見ました。
アトラスさんのゲームは「ここまでしか配信しないでください」と決まっているそうで、一番最後までは配信しないんですが、序盤のバトルBGMでもう、それだけで好きになりました。
バトル中に、声入りの曲が流れるってFF10までしかやっていない自分からするとラストバトルくらいのイメージなんですよ。
それがペルソナ5は通常バトルから声入りだわ、オシャレだわ。ペルソナ4も凄かったが5の曲も良い。
音量調節ができるようになって、静かになって嬉しかったですが、まさかこんな弊害が生じるとは。
3
ああああああさんの
共有する
コメントを送る
パチ7自由帳月間賞│特集記事
パチ7自由帳ランキング
-
-
8 6
-
-
7 2
-
-
6 6
-
-
5 2
-
-
4 2
-
-
3 2
-
-
3 6
-
-
2 1
-
-
1 2
このコラムへのコメント(4 件)
曲は本当に良かったです。
ただ本当に出なかった。2500枚出してもトータルマイナスです。
P3パチ、P4スロが大好きだったので
こちらも期待しておりましたし、実際よく打ちました。
しかし心より先に、財布のやつが逝っちまいました。
曲は相変わらずすんばらしいですよね。
出すのが難しかったですね。サミーがたまに出す出玉性能本当に合ってる?っていう体感の台のひとつでした。
良い版権なので、またペルソナ5使った台は出してほしいです。
まあ、良い意味でも悪い意味でも
シンプルにムズい。