- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- コラム(ブログ)詳細
パチ・スロ漫画を分析してみたら提案が出来た
パチ・スロ漫画を分析してみたら提案が出来た
-
久兵衛さん
店の看板機種を無視してバラエティコーナーで散財するのが好きな人。大型店より中小店。珍古台LOVE。 ついった⇒ QB0083 - 投稿日:2017/08/06 12:42
自由帳や公式の漫画をいつも楽しく読ませて頂いてますが、ふと思ったのがパチ・スロの漫画って大きく分けて3つに分類されているなぁ……ということ。
他誌になりますが、ワークショップが終わったばかりの伊藤ひずみさんの『若葉レバーオン』や、知っていたら嬉しいのですがジェントルメン中村さんの『パチスロ男爵』とか、あかつきけいいちさんの『アドリブ王子』などが当て嵌まりますかね。
パチ7の漫画であれば、残念ながら連載の終わってしまった神風銀さんとめすますくさんの『ちんすこう』が該当しますか。
要は、作者本人や作者の周りにいる人々が登場しない代わりに、架空のキャラクターを登場させパチ・スロと絡ませていくような作品のことです。
この系統にあたる作品を“タイプA”としておきますか。
で、次に紹介するのが作者本人+架空の人物で構成されている作品。
パチ7で例えたらピノコさんの『パチンコ ♥ おとめ道 』のぶねこさんの『ゲストモンスター』(1st)まろっこさんの『くずまろ!』が該当します。
他誌なら風屋カズヤさんの『スロの女神さま!?』等でしょうか。
作者本人や本人を取り巻く人々がパチ・スロ実践を行い、そのシーンを架空のキャラが第三者視点で作者を見つつ、ツッコミを入れたり、時には喧嘩したり励ましたり。また、代弁者になって意見を申す場合もあります。
実は3系統の中で一番安定するのがこのタイプで、作者のキャラが立つだけでなく、架空のキャラまでもが注目されるので、作者単体・キャラ単体の作品よりも受け入れやすいのが特徴。
言うなれば攻撃と回復の魔法が使える賢者タイプ。
ダイの大冒険のポップみたいな人ですな。
これも例として“タイプB”にしておきましょうか。
最後は作者本人が実践する作品です。
人間まおさんの『人間まおの養分日記』ゴルシさおりさんの『ゴルシさおりのでっかいどう』犬さんの『犬スロ』のぶねこさんの『ゲストモンスターST』天草ヤスヲさん『ブッコミ回胴記』ダンナくんの『脱サラ回胴漫画家 ダンナくん 』えいほんさんの『えいほんのオモキチ』が該当します。
今は伝説となった鴻池剛さんの『つよパチ』も当て嵌まりますね!
他誌でも数え切れないほどの作品がこの系統に属しています。
主役が作者自身なので、描きやすさでいえばこの系統がイチバンなのかも知れません。
傾向としては作者+作者の周りの愉快な仲間たちで構成されている場合が多く、友達であったり家族であったり職場の仲間であったり組み合わせが多彩で、キャラ立ちしてる相手であれば作者を食らってしまう恐れもあるくらいです(笑)
知ってる人達だからこそ描きやすい反面、内輪ネタや馴れ合いに繋がる事も多いため、苦手な方にはウケも良くなかったりします。こういう方はタイプAを好む傾向があるので、タイプAとは逆のポジションになるのでしょうね。
仮にタイプCとしておきましょう。
さて、3系統をざっと紹介しましたが、やはりタイプCが強いようです。
歴史を紐解けばパチ漫画界の巨匠だった故・沖圭一郎さんの作品も本人が主体となるタイプCで、特にその強烈なキャラクターで大人気となってパチスロ機にもなった程です。
その流れがずっと今も続いているのかな?って個人的には思うのです。
この傾向はパチ7にも見られるようで、パチ7コミックの先駆者である鴻池剛さんもタイプCの漫画でした。(今はホント大きな存在になってしまいましたよね・・・)
故に今の流れでもファンは付いてくるのでしょうが、先述したようにタイプCのデメリットとして、内輪ネタや馴れ合いが目立つというものがあり、それらが苦手だと主張すれば「嫌なら読むな!」「内輪に入る努力をしろ」で反論されてきました。
キツい言い方ですが、これも間違った意見ではありません。
全ての人を納得させられる漫画なんて存在しませんが「パチ7の漫画は面白いんだよ」という意見を“増やす”ことは可能です。
そのキッカケとなるのがタイプAの漫画であって、パチ7の漫画でも少しだけタイプAの様な完全オリジナルの漫画が増えたら馴れ合いを見るのが苦手なユーザーの受け口として機能できるのではないのかなと思うのです。
面白いオリジナル漫画が話題になれば、様々な理由で去ってしまった古参ユーザーだって戻ってくるかも知れません。
甘い考えだとする意見や、漫画を描かないユーザーが口出しするなという意見もあるでしょうが、8月7日で3周年目を迎えるのにあたり、これからのコトを考えたら必要な部分だと思い完全オリジナル漫画への提案をさせて頂きました。
余談ですが過去に自分が原作を担当した漫画がこちらです。
https://pachiseven.jp/columns/column_detail/8146
続きを描く気はあるので、作画は随時募集してます(笑)
17
久兵衛さんの
共有する
このコラムへのコメント(14 件)
タランティーノの映画みたいに関係ない与太話を
長時間ダラダラ喋る漫画ですね!ちょっと読みたいかも!!
あの笑顔とホッコリは忘れられませんよ!
思えば画太郎先生以来の衝撃でした。凄いぜ中村先生!!
芸術の秋になる頃にはペンタブを用意して心温まる
パチスロ漫画でも描きましょうかねw
Dタイプ・・パチスロの話を全くしないと言うのも意外と楽しそうな予感。
スマイル、ホッコリの流れは最高ですよね。
ここまでのアツい想いがあるのなら、ご自身も作画にチャレンジしてみては?
漫画事情に精通されている久兵衛さんが受け皿になれれば素晴らしくホッコリできると思いますよ。
本当はもう少し細かく分けることも出来るんですが、
それやるとタイプJくらいにまでなってしまうw
ホッコリはジェントルメン中村さんの漫画で代表的な擬音ですなw
ゴルシさんのお嬢様漫画、また読んでみたいスね!
あの掛け合い漫才的な面白さと雰囲気がイイのよw
エッセイは楽なんですよ!でもね、諸刃の剣なんですねw
創作やりたいですなーまたお嬢様描きたい!3周年前に気合いれようかしら(希望
なるほどなるほど。女性が楽しめるパチ漫画って珍しいですからね。
連載終了という結果は残念でしたが、次に繋げられれば良いわけですから
どんな作品が出来上がるのか、読者として楽しみにしています!
ありがとうございます!
昔の事は気にする必要ないですが、公式の連載作家が過去に投稿した
漫画だけは、参考までに読んでおくと構図や話作りの勉強になると
思いますよー。
あ、もちろん養分ちゃんを描いてもいいんですよ?(チラッチラッ