e真・北斗無双 第5章 ドデカSTART
パチンコ新台 ボーダー 演出信頼度 保留 予告 ラッキートリガー 遊タイム非搭載 スペック 打ち方 導入日

機種概要

目次読みたいところまで飛べます

e真・北斗無双 第5章 ドデカSTART

e真・北斗無双 第5章 ドデカSTART
導入日
2025.03.17
メーカー名
サミー
大当り確率
約1/319.7
継続率
約84% ※LT
口コミ・評価
0.00 (0 件)

機種紹介

人気シリーズの第5弾である本機は、特徴的な要素を多数搭載。機種名にあるように既存のサミー機種に比べて約1.5倍大きくなったヘソ「ドデカSTART」、ぱちんこ『真・北斗無双』シリーズならではの高継続ロングST(ラッキートリガー)の復活、特定ボタンを押すだけで当該変動の当否が即わかる「演出スキップ機能」など、とにかく見所が満載の1台となっている。

スペック・ゲームフロー
  • スペック
  • 大当り確率
  • カスタム
  • カスタマイズ

スペック

大当り確率 約1/319.7→約1/99.8(※1)
ST突入率 50.1%
ST回数 真・幻闘RUSH:65回
超・幻闘RUSH:175回
真・幻闘RUSH
継続率
約50%
超・幻闘RUSH
​継続率
約84%
賞球数 1&3&5&10&15
カウント 6 or 10カウント
出玉 600 or 1500 or 3000個
(※2)
※払い出し

※コンプリート機能搭載。
※RUSH突入率・継続率ともにV通過が条件。
※1…大当り確率(約1/319.7)と小当り確率(約1/145.0)の合算。
※2…3000個=1500個×2回。

大当り割合
特図1 出玉 モード 比率
3000個 超・幻闘RUSH
(ST175回)
0.1%
600個 真・幻闘RUSH
(ST65回)
50%
600個 49.9%
特図2 出玉 モード 比率
1500個 超・幻闘RUSH
(ST175回)
100%

※3000個=1500個×2回。

ゲームフロー

初当りの50%で真・幻闘RUSHに突入し、このRUSHで1回大当りを引けばLT発動となり上位STの超・幻闘RUSHに突入。ALL1500個×継続率約84%という高い出玉性能はさることながら、圧倒的演出量でいつまでも飽きずにロングSTを堪能できるぞ。

カスタム機能

真北斗無双5 カスタム

先読みカスタムをはじめとした多彩なカスタム機能を搭載。十字キーの上下ボタンで選択・変更が可能だ。

真北斗無双5 RUSH

RUSH中は選択キャラ(全18種)によってゲーム性や当り方などが変わるぞ。

通常時:カスタム機能概要
先読みカスタム
ノーマル 基本パターン
チャンス 先読み発生で
決戦SPリーチ以上
超激熱 先読み発生で
信頼度99%
イキナリX秒カスタム
入賞時の「あとX秒だ予告」発生率がアップ
ギアクラッシュカスタム
発生しない ギアクラッシュが
発生しない
ノーマル ギアクラッシュの
大当り占有率約5%
発生率アップ ギアクラッシュの
大当り占有率約50%
発生率激アップ ギアクラッシュの
大当り占有率約95%
ウェーブアクションカスタム
発生しない ウェーブアクションが
発生しない
ノーマル ウェーブアクションの
大当り占有率約5%
発生率アップ ウェーブアクションの
大当り占有率約50%
発生率激アップ ウェーブアクションの
大当り占有率約95%
一発告知カスタム
OFF 一発告知が
発生しない
1/2告知 内部的に当たっている場合、
ボタン押下時の1/2で
一発告知が発生
1/10告知 内部的に当たっている場合、
ボタン押下時の1/10で
一発告知が発生

通常時:カスタム機能概要
先読みカスタム
ノーマル 基本パターン
チャンス 信頼度 決戦SPリーチ以上
占有率 約95%
超激熱 信頼度 信頼度99%
占有率 先読み演出:約50%
当該保留変化:約50%
トータル:約75%
イキナリX秒カスタム
ON 信頼度 約50%
占有率 約99%
ギアクラッシュカスタム
発生しない ギアクラッシュが発生しない
ノーマル 大当り占有率:約5%
発生率アップ 大当り占有率:約70%
発生率激アップ 大当り占有率:約95%
ウェーブアクションカスタム
発生しない ウェーブアクションが発生しない
ノーマル 大当り占有率:約5%
発生率アップ 大当り占有率:約25%
RUSH突入大当り占有率:約50%
発生率激アップ 大当り占有率:約47%
RUSH突入大当り占有率:約95%
一発告知カスタム
OFF 一発告知が
発生しない
1/2告知 内部的に当たっている場合、
ボタン押下時の1/2で
一発告知が発生
1/10告知 内部的に当たっている場合、
ボタン押下時の1/10で
一発告知が発生

RUSH中カスタム(選択キャラ)
ケンシロウ
バトルタイプ バランス型
固有カスタム 様々な演出がバランスよく出現
ラオウ
バトルタイプ 無双ルート重視型
固有カスタム バトル中の無双ルート発生率が
大幅アップ
トキ
バトルタイプ 決着重視型
固有カスタム ギアクラッシュ発生率が
大幅アップ
ジャギ
バトルタイプ 世紀末GP
固有カスタム バトルリーチが
レースリーチになる
マミヤ
バトルタイプ 無双ルート重視型
固有カスタム マミヤが登場する演出が多く発生
リン
バトルタイプ バランス型
固有カスタム 突アツ演出発生で超激アツ!?
アミバ
バトルタイプ 決着重視型
固有カスタム イキナリフラッシュ発生で
超激アツ!?
無法者
バトルタイプ 決着重視型
固有カスタム 爆弾が爆発すれば超激アツ!?
レイ
バトルタイプ バランス型
固有カスタム バトル演出が
初代『真・北斗無双』風になる
サウザー
バトルタイプ 無双ルート重視型
固有カスタム 対戦相手がケンシロウのみになる!?
シン
バトルタイプ 決着重視型
固有カスタム 先読み演出が発生しなくなる
シュウ
バトルタイプ バランス型
固有カスタム 違和感発生で超激アツ!?
ファルコ
バトルタイプ 決着重視型
固有カスタム 金系演出やプレミア演出の
発生率がアップ
カイオウ
バトルタイプ 無双ルート重視型
固有カスタム 先読み演出発生で
信頼度80%OVER!?
リュウケン
バトルタイプ 無双ルート重視型
固有カスタム リュウケンに後光が差せば
超激アツ!?
ヒューイ
バトルタイプ バランス型
固有カスタム 青系演出発生で
信頼度80%OVER!?
ハート
バトルタイプ 決着重視型
固有カスタム ウェーブギアを引いてハート様が
暴走すれば超激アツ!?
黒王
ラオウ選択画面でウェーブギアを操作すると選択可能。
RUSH中は黒王の咆哮発生で大当りのチャンス!?

RUSH中カスタム(選択キャラ)
ケンシロウ
バトルタイプ バランス型
固有カスタム 様々な演出がバランスよく出現
ラオウ
バトルタイプ 無双ルート重視型
固有カスタム バトル中は無双ルートの
大当り占有率が95%にアップ
トキ
バトルタイプ 決着重視型
固有カスタム 変動開始時ギアクラッシュ発生率の
大当り占有率が95%にアップ
ジャギ
バトルタイプ 世紀末GP
固有カスタム バトルリーチが
レースリーチになる
マミヤ
バトルタイプ 無双ルート重視型
固有カスタム マミヤが登場する演出が多く発生
リン
バトルタイプ バランス型
固有カスタム 突アツ演出の
大当り占有率が95%にアップ
アミバ
バトルタイプ 決着重視型
固有カスタム イキナリフラッシュの
大当り占有率が50%にアップ
無法者
バトルタイプ 決着重視型
固有カスタム 爆弾爆発による告知演出の
大当り占有率が95%にアップ
レイ
バトルタイプ バランス型
固有カスタム バトル演出が
初代『真・北斗無双』風になる
サウザー
バトルタイプ 無双ルート重視型
固有カスタム 対戦相手がケンシロウのみになり
その他キャラが出現した場合は
勝利濃厚となる
シン
バトルタイプ 決着重視型
固有カスタム 先読み演出が発生しなくなる
シュウ
バトルタイプ バランス型
固有カスタム 違和感発生で超激アツ
ファルコ
バトルタイプ 決着重視型
固有カスタム 金系演出やプレミア演出の
大当り占有率が95%にアップ
カイオウ
バトルタイプ 無双ルート重視型
固有カスタム 先読み演出の信頼度:80%以上
先読み演出の占有率:95%
リュウケン
バトルタイプ 無双ルート重視型
固有カスタム リュウケンに後光が差す演出の
大当り占有率が95%にアップ
ヒューイ
バトルタイプ バランス型
固有カスタム 青系演出の信頼度:80%以上
青系演出の占有率:95%
ハート
バトルタイプ 決着重視型
固有カスタム 内部的に当りの場合、
ウェーブギアを引くと1/2の確率で
ハート様が暴走
黒王
ラオウ選択画面でウェーブギアを操作すると選択可能。
RUSH中は黒王の咆哮発生で大当りのチャンス!?

遊タイム(ゆうタイム)・天井

※遊タイムは非搭載

ボーダー・期待収支│期待出玉 ハマリ確率
  • ハマリ

ボーダー/期待収支

ボーダーライン

遊技
時間
4円
交換
3.57円
交換
3.3円
交換
3.0円
交換

4h
 

30.1
 

31.3
 

32.0
 

33.2
 

10h
 

30.1
 

30.5
 

30.9
 

31.3
 

※独自シミュレータを用いて算出
※出玉の取り残しが発生しない前提の値
 

回転数毎の期待収支

■4時間遊技時の期待収支

e真・北斗無双 第5章 ドデカSTARTの期待収支(4時間)

※マイナス時は持ち玉ナシの前提
※出玉の取り残しが発生しない前提

■10時間遊技時の期待収支

e真・北斗無双 第5章 ドデカSTARTの期待収支(10時間)

※マイナス時は持ち玉ナシの前提
※出玉の取り残しが発生しない前提

契機ごとの期待出玉

契機ごとの期待出玉
初当り時 【払出】2,890個
【実質】2,680個
初回ラッシュ
突入時
【払出】5,170個
【実質】4,800個
LT突入時 【払出】10,600個
【実質】9,890個

※独自調査値

初当りまでの想定回転数

大当り期待値33%ライン 128回転
大当り期待値50%ライン 222回転
大当り期待値75%ライン 443回転

ハマリの可能性

500回転以上 20.9%
1,000回転以上 4.4%
1,500回転以上 0.9%
2,000回転以上 0.2%

注目演出
  • 注目演出
  • スキップ
  • 信頼度

注目演出

神拳ZONE

真北斗無双5 神拳ゾーン

突入タイミング不問で期待大だ!

 

次回予告

真北斗無双5 次回予告

発展するSPリーチを示唆&信頼度大幅アップ!

 

拳王SP

真北斗無双5 拳王SP

SPリーチ中のラオウ乱入を機に発生する高信頼度リーチとなっている。

 

真・北斗無双FINAL BATTLE

真北斗無双5 真北斗無双ファイナルバトル

リュウケン+北斗四兄弟がバトルで勝てば大当りとなる本機最強リーチだ!

演出スキップ機能

《演出スキップの流れ①》

真北斗無双5 スキップ

演出をスキップしたい場合は、筐体左にある緑色のボタンを押すだけでOK。

《演出スキップの流れ②》

真北斗無双5 スキップ機能

緑ボタンを押すと液晶でシャッターが閉鎖する。

《演出スキップの流れ③》

真北斗無双5 シャッター

シャッターが開いて変動終了待機画面が表示されると、当該変動はハズレであることが濃厚に。

《演出スキップの流れ④》

真北斗無双5 大当り待機

当該変動が当りの場合はシャッター開放とともに図柄が揃って出現するぞ!


緑ボタンを押すだけで最終結果まで演出をスキップできる、本機ならではの新機能。アツい演出が出た時に演出スキップで当否をいち早く確認したい場合や、ヤメる際に最後の保留の当否を確認したい場面などで使用するのが効果的だ。ただし、緑ボタンを押すと液晶演出はスキップできるが、変動時間をスキップすることはできないので覚えておこう。

信頼度
神拳ZONE 約80%
次回予告 約88%
拳王SP 約77%
真・北斗無双FINALBATTLE 約94%

先読み予告
  • 保留変化予告
  • 救世主ZONE
  • 神拳ZONE
  • あとX秒だ予告
  • 信頼度

保留変化予告

《赤保留》

真北斗無双5 保留変化

《金保留》

真北斗無双5 金保留

点滅<青<緑<赤<金(真)の順にチャンス。宝箱保留は中から出現するアイテムの種類によって信頼度や発展先を示唆。

信頼度
先読み中の変化
点滅 約5%
約20%
約50%
約75%
約95%
エイリやん 大当り濃厚
当該時(当落時最終色)
デフォルト 約30%
約30%
約45%
約55%
約80%
エイリやん 大当り濃厚
宝箱保留の中身
NEXT×2 約60%
NEXT×3 約60%
闘気 約20%
絶妙 約35%
秘孔 約65%
金剛身 約95%
黒王アイコン→拳王スタンバイなし 約80%
黒王アイコン→拳王スタンバイあり 約85%
ラオウアイコン→拳王スタンバイあり 約95%
パジカ星人 大当り濃厚

入賞時ランプ予告

真北斗無双5 フラッシュ

変動開始時に液晶下部のランプがフラッシュする。色が赤に変われば信頼度アップ。

信頼度
約55%
約95%

停止出目先読み

真北斗無双5 同色図柄

同色のハズレ目停止で信頼度アップ。赤や金の同色図柄ならアツい!?

信頼度
約30%
約50%
約80%

救世主ZONE

真北斗無双5 救世主ゾーン

救世主ZONEに突入すると保留内がチャンスに。当該変動で突入する可能性もある。

信頼度
※ステージ対応の奇跡の拳・俺様ZONEも同様の信頼度
トータル
約50%
発生タイミング
変動開始時 約75%
連続予告なし_マントの人 約50%
連続予告×2_マントの人 約50%
連続予告なし_ノーマルリーチ中ボタン 約50%
連続予告×2_ノーマルリーチ中ボタン 約50%
決戦SP 約50%

神拳ZONE

真北斗無双5 神拳ZONE

突入時点で期待大の最上位特殊ゾーン。当該変動での突入もアリ。

信頼度
トータル
約75%
神拳ZONE
変動開始時 約80%
連続予告なし_マントの人 約95%
連続予告×2_マントの人 約80%
連続予告なし_ノーマルリーチ中ボタン 約85%
連続予告×2_ノーマルリーチ中ボタン 約90%
決戦SP 大当り濃厚

あとX秒だ予告

真北斗無双5 あとX秒だ予告

入賞時にカウントダウンが発動するとチャンス到来。

真北斗無双5 決戦

カウント0到達時に表示される文字内容によって発展演出などが示唆される。

信頼度
トータル
約50%
発動タイミング
連続予告なし ノーマルリーチ 約90%
ロングリーチ成功 約65%
連続予告×2 ノーマルリーチ 約90%
連続予告×3 開始時 約90%
発展演出 約55%
前半SP 当落 約95%
決戦SP 発展役モノ中 約80%
タイトル 約75%
SP中 大当り濃厚
カットイン前 大当り濃厚
当落ボタン 大当り濃厚
真・北斗無双FINAL BATTLE 当落ボタン 大当り濃厚
第5章テンパイ 成功時 約60%
結果
約50%
激熱 約80%
約80%
決戦 約50%
Shock 約95%
次回 約85%
神拳 約95%
パジカ星人 大当り濃厚

リーチ前予告
  • NEXT予告
  • 次回予告
  • 拳王スタンバイ予告
  • ギアクラッシュ
  • ウェーブアクション
  • 信頼度

NEXT予告

真北斗無双5 NEXT予告

NEXT図柄停止で連続予告に発展。3連目に発展したり、文字色が普段と異なるとチャンスアップ。

信頼度
デフォルト 約40%
約65%
約85%

緊急MISSION予告

真北斗無双5 ミッション

ミッションをすべてクリアできれば連続予告3連やSPリーチに発展。

信頼度
1回目
タイトル色 デフォルト 約45%
約65%
約95%
初期雑魚数 残り1000体 約40%
残り500体 約65%
残り100体 約95%
2回目
タイトル色 デフォルト 約35%
約60%
約95%
ボス デビルリバース 約35%
ウイグル 約40%
スペード 約50%
拠点長 約70%

鉄骨CRUSH予告

真北斗無双5 鉄骨CRUSH予告

ボタンPUSHで5つの拠点をすべて制圧できればチャンス。制圧成功時のランクが「S」ならさらにアツい!

信頼度
B 約35%
A 約60%
S 約95%
SS 約95%

二指真空把予告

真北斗無双5 二指真空把予告

ケンシロウが二指真空把を炸裂させ、画面上部のザコを撃破すれば信頼度アップ!?

信頼度
入賞時の信頼度 約30%
当該演出の成功率 約30%
当該演出成功時の信頼度 約70%

役モノSU予告

真北斗無双5 役物SU予告

ロゴ役モノの作動パターンや色で信頼度が変化。赤く光りながら「北斗」と「無双」の両役モノが激しく動くとチャンス!?

信頼度
連続予告×2以下
約45%
約95%
大当り濃厚
連続予告×3
SU2色 約40%
約80%
大当り濃厚

名言予告

真北斗無双5 名言予告

セリフの色が金なら信頼度大幅アップ!?

信頼度
デフォルト 約40%
約50%
約85%
ラオウ 約85%
大当り濃厚

チャンスムービー予告

真北斗無双5 チャンスムービー予告

パチンコ『真・北斗無双』シリーズの筐体が出現するチャンスムービー。背景の色が金だと期待大!?

信頼度
デフォルト 約40%
約85%

次回予告

真北斗無双5 次回予告

発展するSPリーチを示唆&信頼度大幅アップ!

信頼度
ステージ対応の発展先名称
※「守るべき未来」など
約85%
「地上最強の拳」 大当り濃厚

第5章テンパイ予告

真北斗無双5 第5章テンパイ予告

「第5章」の図柄テンパイを煽る演出。テンパイ成功でSPリーチに直行!

拳王スタンバイ予告

真北斗無双5 拳王スタンバイ予告

拳王SPリーチ発展の大チャンス!?

信頼度
連続予告なし
拳王スタンバイ 約85%
マントの人 約85%
強奪雑魚 約85%
連続予告×2
マントの人 約85%
強奪雑魚 約85%
連続予告×3
拳王スタンバイ 約80%

ギアクラッシュ / ウェーブアクション

真北斗無双5 ギアクラッシュ

変動開始時に、筐体のウェーブギアが効果音とともに作動すると信頼度大幅アップ。ウェーブギアのグリップ部分が波打つように動く「ウェーブアクション」は発生時点で超激アツ!?

※ギアクラッシュとウェーブアクションともに、カスタムで「発生しない」以外を選択している場合に出現する可能性アリ。

その他の予告

信頼度
名シーンダイジェスト予告
約15%
約50%
約85%
雑魚シャッター予告
Shock_白 約10%
Shock_緑 約15%
Shock_赤 約50%
Shock+北斗無双_金 約85%
世紀末デクスト予告
赤NEXT 約30%
NEXT 約70%
虹NEXT 大当り濃厚
インフォメーション予告
説明 紫文字 約55%
赤文字 約55%
キリン柄文字 約80%
虹文字 大当り濃厚
裏ボタン
雑魚セリフ
もう言うことはねえ!! 約75%
もう言うことはねえ!!
+キュイン音
大当り濃厚
コメント予告
約45%
約85%
大当り濃厚
経絡図SU予告
経絡図色 約45%
約85%
SU3奥義 技名なし 約10%
青文字奥義 約10%
赤文字奥義 約45%
ラオウ 約85%
画面割れSU予告
連続予告なし時
デフォルト 約25%
約50%
約85%
連続予告×3
SU4割れ
約35%
約80%
連続予告×3
SU4キャラ
ダガール 約35%
ジャスク 約35%
ハーン兄弟 約35%
自キャラ 約60%
連続予告×3
SU4セリフ色
約35%
約80%
コンボ予告(連続予告なし時)
自キャラ
種類
チャンスキャラ 約55%
ラオウ 約85%
SU4
カットイン
ザコのみ 約45%
ザコときどき
自キャラ
約45%
自キャラのみ 約85%
SU4
コンボ数色
約10%
約45%
約85%
大当り濃厚
コンボ予告(連続予告×3時)
SU4
カットイン
ザコのみ 約40%
ザコときどき
自キャラ
約40%
自キャラのみ 約80%
SU4
コンボ数
80台 約35%
90台 約55%
100 大当り濃厚
ヒロインSU予告
約40%
約90%
敵対予告
連続予告×2以下時
セリフ
約50%
約90%
連続予告×3時
キャラ
約40%
味方 約55%
連続予告×3時
セリフ
デフォルト 約40%
約45%
約80%
リン予告 / ジュウザ予告
気配 約10%
練気 約10%
NEXT 約45%
約45%
激熱 約90%
パジカ星人 大当り濃厚
マミヤライド予告
アクション 約45%
キリン柄 約95%
結果 気配 約10%
練気 約10%
NEXT 約40%
約40%
激熱 約95%
パジカ星人 大当り濃厚
怪しい水予告
気配 約10%
練気 約10%
NEXT 約45%
約40%
激熱 約90%
パジカ星人 大当り濃厚
敵挑発予告
セリフ:デフォルト 約35%
セリフ:赤 約45%
セリフ: 約85%
セリフ:キリン柄 約95%
Wヒーロー予告
デフォルト 約35%
約45%
約85%
キリン柄 約95%
GOLDENブラザーズフラッシュ予告
デフォルト 約90%

リーチ後予告
  • 究極カットイン予告
  • 信頼度

テンパイ図柄

真北斗無双第5章 7テンパイ

3図柄がテンパイすれば激アツ、7図柄なら大当り濃厚だ。

信頼度
1図柄 約30%
2図柄 約20%
3図柄 約95%
4図柄 約20%
5図柄 約40%
6図柄 約20%
7図柄 大当り濃厚

擬似導光板SU予告

真北斗無双5 ロゴ予告

図柄テンパイ直後に北斗無双のロゴが出現した場合は、その色によって信頼度が変わる!?

信頼度
約15%
約35%
約75%
文字
北斗無双 約30%
Shock 約75%
大当り濃厚
「北斗七星」の絵柄 大当り濃厚

リーチ後ボタン

真北斗無双5 ボタン

ボタンを押すとNEXT予告やロゴ役モノ点灯など様々な演出が発生する。

信頼度
トータル
約20%
ボタン押下後のロゴ役モノ発光パターン
白発光 約10%
緑発光 約15%
赤発光 約60%
キリン柄発光 約95%

究極カットイン予告

真北斗無双5 究極カットイン予告

リーチ後に金色の究極カットインが発生すると信頼度大幅アップ!

信頼度
デフォルト 約80%
ヒロインズ 大当り濃厚

その他の予告

信頼度
ノーマルリーチ中予告
テンパイライン 約50%
金系 約75%
シャッター 約50%
約75%
キリン柄 大当り濃厚
SP発展演出
エフェクト 約45%
約65%
最強 約90%
役モノ デフォルト 約40%
約50%
約80%

リーチ演出
  • 決戦SPリーチ
  • 拳王SPリーチ
  • 真・北斗無双FINALBATTLE
  • 全回転リーチ
  • チャンスアップ
  • 信頼度

ロングリーチ

《キャラリーチ》

真北斗無双5 キャラリーチ

《楽曲リーチ》

真北斗無双5 楽曲リーチ

ロングリーチの演出パターンは複数存在。いずれのパターンも、直当りより連続予告やヒロインカウントダウン、闘気SPなどへのさらなる発展に期待したい。

信頼度
キャラ
デフォルト 約3%
ラオウ 約80%
エフェクト
デフォルト 約3%
チャンス 約60%
ルーレット結果
NEXT2 約50%
NEXT3 約90%
ヒロインズアタック 約50%
闘気チャージ 約50%
当り図柄 大当り濃厚
楽曲
DON'T MiSTAKE 約5%
BURN BURN BURN 約50%

闘気チャージ

真北斗無双5 闘気チャージ

ロングリーチ中の闘気SPロゴ停止などから発展。ボタンPUSHで、画面下部の闘気レベルが100まで到達すれば大当り。

トータル信頼度
約51%

《チャンスアップ》

真北斗無双5 赤タイトル

タイトルの色や、ボタンPUSH時の攻撃パターンによって信頼度が変化するぞ。

信頼度
タイトル
デフォルト 約45%
約70%
大当り濃厚
ジャギ攻撃
約50%
約75%
トキ攻撃
約50%
約70%
ケンシロウ攻撃
北斗天魁千烈掌(赤) 約45%
北斗天魁千烈掌(金) 大当り濃厚
天破活殺(金) 大当り濃厚
合計数字
31 約25%
40 約25%
42 約30%
47 約40%
51 約25%
53 約30%
56 約40%
57 約75%
58 約50%
60 約30%
61 約35%
62 約35%
63 約35%
64 約40%
66 約85%
68 約80%
69 約45%
72 約35%
73 約80%
75 約45%
76 約65%
77 大当り濃厚
79 約80%
82 約55%
83 約70%
86 約80%
88 約85%
90 約75%
92 約85%
96 約80%

一撃当千チャンス

真北斗無双5 一撃当千チャンス

ロングリーチハズレ後に北斗無双ロゴ役モノが作動すると一撃当千チャンスに発展。レバー操作で図柄が揃えば大当りとなる救済系リーチだ。

トータル信頼度
約33%

《チャンスアップ①》

真北斗無双5 ラオウ

ラオウが登場すれば信頼度アップ。

《チャンスアップ②》

真北斗無双5 キリン柄

キリン柄カットイン発生なら超激アツ!?

信頼度
キャラ
ラオウ以外(ステージ対応キャラ) 約35%
ラオウ 約65%
カットイン
なし 約35%
キリン柄 大当り濃厚
ボタン
デフォルトボタン 約35%
デフォルトギア 大当り濃厚

ヒロインカウントダウン

真北斗無双5 ヒロインカウントダウン

ロングリーチから発展する可能性があるSPリーチ。登場キャラによって大当り期待度が変化する。

信頼度
デフォルト 約45%
ボタン出現画面がでかい婆 約90%
ボタン出現画面がヒロインズ 大当り濃厚
ALLでかい婆 大当り濃厚

決戦SPリーチ

ケンシロウSP

真北斗無双5 ケンシロウSP

 

トキSP

真北斗無双5 決戦SPリーチ

 

ジャギSP

真北斗無双5 ジャギSP

北斗四兄弟がそれぞれ単独、または仲間と協力してバトルに臨むSPリーチ。いかにチャンスアップが絡むかが重要ポイントとなる。また、ラオウ乱入を機に拳王SPリーチへ発展することもアリ。

トータル信頼度
約41%

《共通チャンスアップ①》

真北斗無双5 ロゴフラッシュ

決戦SP発展直後にロゴ役モノが作動&赤フラッシュするとチャンス。

《共通チャンスアップ②》

真北斗無双5 赤タイトル

タイトルの色変化による信頼度アップパターンも存在。

《共通チャンスアップ③》

真北斗無双5 金テロップ

テロップの色が赤や金に変わるとチャンス!

《共通チャンスアップ④》

真北斗無双5 ラオウ乱入

Shockシャッターが閉じるとラオウ乱入となり拳王SPリーチへ!

《共通チャンスアップ⑤》

真北斗無双5 シェイクビジョン

シェイクビジョンの発動も信頼度アップ。色が金だとさらにアツい!?

《共通チャンスアップ⑥》

真北斗無双5 キリン柄カットイン

終盤のカットインがキリン柄だと期待大!

信頼度
前半
タイトル デフォルト 約85%
大当り濃厚
テロップ デフォルト 約85%
大当り濃厚
後半
タイトル デフォルト 約35%
約70%
キリン柄 大当り濃厚
大当り濃厚
テロップ デフォルト 約30%
約70%
大当り濃厚
シェイク
ビジョン
約40%
約50%
金+神拳ZONE 大当り濃厚
フラッシュ
1回目
約40%
約50%
約90%
テンパイ図柄
レベルアップ
なし 約35%
煽りガセ 約35%
成功 約50%
フラッシュ
2回目
なし 約35%
約75%
大当り濃厚
カットイン デフォルト 約30%
約50%
デフォルト→赤 約80%
キリン柄 大当り濃厚
大当り濃厚
ボタン デフォルトボタン 約45%
デフォルトギア 大当り濃厚
レインボーボタン 大当り濃厚
レインボーギア 大当り濃厚
ザコ群 なし 約45%
ザコ群 約95%
ザコ群+ハート 大当り濃厚

拳王SPリーチ

真北斗無双5 拳王SPリーチ

決戦SPリーチ中のラオウ乱入を機に発展する高信頼度リーチ。最終的にウェーブギアを引いて真・北斗無双ロゴ役モノが完成すれば大当りとなる。

トータル信頼度
約77%

信頼度
チャンスアップ
デフォルト 約75%
大当り濃厚
当落ボタン
デフォルトボタン 約75%
デフォルトギア 大当り濃厚
レインボーボタン 大当り濃厚
レインボーギア 大当り濃厚

真・北斗無双FINAL BATTLE

真北斗無双5 真北斗無双FINAL BATTLE

ロゴ役モノ&Shockシャッターの同時作動を機に発展。全回転を除けば最も信頼度が高いバトルSPリーチだ!

トータル信頼度
約94%

《チャンスアップ①》

真北斗無双5 キリン

タイトルの色がキリン柄だと激アツ!?

《チャンスアップ②》

真北斗無双5 金文字

テロップの色変化にも注目。金なら期待大!?

信頼度
タイトル
デフォルト 約75%
キリン柄 大当り濃厚
テロップ
デフォルト 約70%
約90%
大当り濃厚
当落ボタン
デフォルトボタン 約75%
デフォルトギア 大当り濃厚
レインボーボタン 大当り濃厚
レインボーギア 大当り濃厚

全回転リーチ

真北斗無双5 全回転

大当り濃厚のプレミアムリーチとなっている。

その他のリーチ

信頼度
キャラノーマルリーチ
バット(デフォルト) 約3%
アイン(デフォルト) 約10%
バット(赤) 約50%
アイン(赤) 約50%
ユリア(金) 約85%

真・幻闘RUSH(初回ST)
  • ST
  • 時短
  • 残保留
  • ゲーム性

真・幻闘RUSH概要

真北斗無双5 真幻闘RUSH

状態 ST
ST回数 65回転+残保留4個
継続率 約50%
打ち方 右打ち

初当りの50%で突入する65回転のSTモード。ココでの大当りはすべて1500個で、1回当たるだけでLT発動となり超・幻闘RUSHに突入する。演出については超・幻闘RUSH後半と共通で、選択キャラごとの特性によって演出バランスやゲーム性などが変化する。

■RUSH中の演出はココをチェック!

真・幻闘RUSH中の予告

信頼度
保留変化
点滅 約5%
約10%
約25%
大当り濃厚
大当り濃厚
擬似導光板
約3%
約3%
約25%
約75%
大当り濃厚
図柄発光
約3%
約3%
約15%
約75%
大当り濃厚
効果文字
約3%
約3%
約10%
約80%
大当り濃厚
接近中先読み予告
STANDBY 約40%
BATTLE 約60%
激熱接近中 大当り濃厚
祝福接近中 大当り濃厚
拳士先読み予告
デフォルト 約15%
大当り濃厚
停止アクション変化
中⇒左 約60%
大当り濃厚
テンパイ煽り成功率
擬似変動4回→テンパイ煽り 約30%
テンパイ煽り 約30%
SUテンパイ煽り 約30%
ドデカテンパイ煽り 約35%
宿命テンパイ煽り 約55%
SUテンパイ煽り:色別信頼度
約3%
約15%
約50%
大当り濃厚
宿命テンパイ煽り:信頼度
図柄パターン 1or2 約30%
2or3 約20%
3or4 大当り濃厚
4or5 約25%
5or6 約70%
6or7 約20%
7or1 大当り濃厚
決定図柄 約25%
約75%
テンパイ図柄
1図柄 約30%
2図柄 約15%
3図柄 大当り濃厚
4 約15%
5図柄 約50%
6図柄 約15%
7図柄 大当り濃厚

真・幻闘RUSH中のリーチ

バトルトータル信頼度
約25%

バランス型選択時信頼度
(ケンシロウ・リン・シュウ・ヒューイ)
シルエット
デフォルト 約20%
約65%
大当り濃厚
対戦相手
ケンシロウ or ラオウ or カイオウ 約15%
トキ or ファルコ or サウザー 約25%
レイ or ユダ or ジュウザ 約45%
ウイグル 約70%
バット 約75%
アイン 約85%
ルート
均衡ルート 約20%
無双ルート 大当り濃厚
無双ルート重視型選択時信頼度
(ラオウ・マミヤ・サウザー・カウオウ・リュウケン)
シルエット
デフォルト 約20%
約65%
大当り濃厚
対戦相手
ケンシロウ or ラオウ or カイオウ 約15%
トキ or ファルコ or サウザー 約25%
レイ or ユダ or ジュウザ 約45%
ウイグル 約70%
バット 約75%
アイン 約85%
ルート
均衡ルート 約10%
無双ルート 大当り濃厚
決着重視型選択時信頼度
(トキ・アミバ・無法者・シン・ファルコ・ハート)
シルエット
デフォルト 約20%
約65%
大当り濃厚
対戦相手
ケンシロウ or ラオウ or カイオウ 約15%
トキ or ファルコ or サウザー 約25%
レイ or ユダ or ジュウザ 約45%
ウイグル 約70%
バット 約75%
アイン 約85%
ルート
均衡ルート 約25%
無双ルート 大当り濃厚

世紀末GP信頼度(ジャギ)
タイトル
デフォルト 約20%
約60%
大当り濃厚
ザコ実況
昇格なし 約20%
最初から赤 約55%
途中昇格赤 約45%
ルート
デフォルト 約25%
無双 大当り濃厚
アミバ 約20%
でかい婆 約35%
無法者 大当り濃厚
最終煽りチャンスアップ
デフォルト 約20%
チャンス 大当り濃厚
初代バトルリーチ信頼度(レイ)
掛け合い
白→白 約20%
白→赤 約60%
赤→赤 約75%
白→虹 大当り濃厚
赤→虹 大当り濃厚
星×2 約15%
×2.5 約35%
×3 約40%
×4 約80%
×5 大当り濃厚
攻撃
弱攻撃 約20%
強攻撃 約80%
中間ロゴ
なし 約20%
無双のみ落下 大当り濃厚
ボタン
ボタン連打 約20%
ボタン一撃 約75%
レバー一撃 大当り濃厚
あとX秒だ予告
なし 約25%
あり 大当り濃厚

超・幻闘RUSH(ラッキートリガー)
  • ST
  • 時短
  • ゲーム性
  • 究極連結CHANCE
  • 即当りゾーン
  • バトルリーチ
  • 信頼度

超・幻闘RUSH概要

真北斗無双5 超幻闘RUSH

状態 ST
ST回数 175回転+残保留4個
継続率 約84%
打ち方 右打ち

真・幻闘RUSH中の全大当り後、または初当りの0.1%から突入するラッキートリガー。継続率は約84%で大当りはALL1500個と申し分のない出玉性能を誇る。演出については、下記のように回転数と選択キャラによってゲーム性が変化する。

《1~30回転「究極連結CHANCE」》

真北斗無双5 究極連結チャンス

全キャラ共通の即当り演出がメインで展開。

《31~75回転「即当りゾーン」》

真北斗無双5 即当りゾーン

中盤の45回転は選択キャラ対応の即当り演出(共通予告もアリ)で大当りを煽る。

《76回転目~「バトルモード」》

真北斗無双5 バトル

図柄テンパイを経てバトルリーチへ発展すれば大当りのチャンス。

 

選択キャラ(RUSH中カスタム)

真北斗無双5 カスタマイズ

大当り中や変動中にキャラの選択・変更ができる。選択可能キャラは18人で、それぞれ演出発生率やゲーム性、バトル中の勝利告知タイミングなどが異なる。

RUSH中カスタム(選択キャラ)
ケンシロウ
バトルタイプ バランス型
固有カスタム 様々な演出がバランスよく出現
ラオウ
バトルタイプ 無双ルート重視型
固有カスタム バトル中の無双ルート発生率が
大幅アップ
トキ
バトルタイプ 決着重視型
固有カスタム ギアクラッシュ発生率が
大幅アップ
ジャギ
バトルタイプ 世紀末GP
固有カスタム バトルリーチが
レースリーチになる
マミヤ
バトルタイプ 無双ルート重視型
固有カスタム マミヤが登場する演出が多く発生
リン
バトルタイプ バランス型
固有カスタム 突アツ演出発生で超激アツ!?
アミバ
バトルタイプ 決着重視型
固有カスタム イキナリフラッシュ発生で
超激アツ!?
無法者
バトルタイプ 決着重視型
固有カスタム 爆弾が爆発すれば超激アツ!?
レイ
バトルタイプ バランス型
固有カスタム バトル演出が
初代『真・北斗無双』風になる
サウザー
バトルタイプ 無双ルート重視型
固有カスタム 対戦相手がケンシロウのみになる!?
シン
バトルタイプ 決着重視型
固有カスタム 先読み演出が発生しなくなる
シュウ
バトルタイプ バランス型
固有カスタム 違和感発生で超激アツ!?
ファルコ
バトルタイプ 決着重視型
固有カスタム 金系演出やプレミア演出の
発生率がアップ
カイオウ
バトルタイプ 無双ルート重視型
固有カスタム 先読み演出発生で
信頼度80%OVER!?
リュウケン
バトルタイプ 無双ルート重視型
固有カスタム リュウケンに後光が差せば
超激アツ!?
ヒューイ
バトルタイプ バランス型
固有カスタム 青系演出発生で
信頼度80%OVER!?
ハート
バトルタイプ 決着重視型
固有カスタム ウェーブギアを引いてハート様が
暴走すれば超激アツ!?
黒王
ラオウ選択画面でウェーブギアを操作すると選択可能。
RUSH中は黒王の咆哮発生で大当りのチャンス!?

RUSH中カスタム(選択キャラ)
ケンシロウ
バトルタイプ バランス型
固有カスタム 様々な演出がバランスよく出現
ラオウ
バトルタイプ 無双ルート重視型
固有カスタム バトル中は無双ルートの
大当り占有率が95%にアップ
トキ
バトルタイプ 決着重視型
固有カスタム 変動開始時ギアクラッシュ発生率の
大当り占有率が95%にアップ
ジャギ
バトルタイプ 世紀末GP
固有カスタム バトルリーチが
レースリーチになる
マミヤ
バトルタイプ 無双ルート重視型
固有カスタム マミヤが登場する演出が多く発生
リン
バトルタイプ バランス型
固有カスタム 突アツ演出の
大当り占有率が95%にアップ
アミバ
バトルタイプ 決着重視型
固有カスタム イキナリフラッシュの
大当り占有率が50%にアップ
無法者
バトルタイプ 決着重視型
固有カスタム 爆弾爆発による告知演出の
大当り占有率が95%にアップ
レイ
バトルタイプ バランス型
固有カスタム バトル演出が
初代『真・北斗無双』風になる
サウザー
バトルタイプ 無双ルート重視型
固有カスタム 対戦相手がケンシロウのみになり
その他キャラが出現した場合は
勝利濃厚となる
シン
バトルタイプ 決着重視型
固有カスタム 先読み演出が発生しなくなる
シュウ
バトルタイプ バランス型
固有カスタム 違和感発生で超激アツ
ファルコ
バトルタイプ 決着重視型
固有カスタム 金系演出やプレミア演出の
大当り占有率が95%にアップ
カイオウ
バトルタイプ 無双ルート重視型
固有カスタム 先読み演出の信頼度:80%以上
先読み演出の占有率:95%
リュウケン
バトルタイプ 無双ルート重視型
固有カスタム リュウケンに後光が差す演出の
大当り占有率が95%にアップ
ヒューイ
バトルタイプ バランス型
固有カスタム 青系演出の信頼度:80%以上
青系演出の占有率:95%
ハート
バトルタイプ 決着重視型
固有カスタム 内部的に当りの場合、
ウェーブギアを引くと1/2の確率で
ハート様が暴走
黒王
ラオウ選択画面でウェーブギアを操作すると選択可能。
RUSH中は黒王の咆哮発生で大当りのチャンス!?

究極連結CHANCE中の演出

《次回予告》

真北斗無双5 次回予告

内容不問で大当り濃厚!

《虹Shock》

真北斗無双5 虹

レインボーの「Shock」が出現する即当り演出だ!

《金シェイクビジョン》

真北斗無双5 金シェイクビジョン

超激アツ!

《ヒロイン背景》

真北斗無双5 ヒロイン背景》

ハートエフェクトとともにヒロイン背景が出現すれば大当り濃厚だ!

即当りゾーン中の演出

《保留変化》

真北斗無双5 点滅

保留が点滅したり色が変わるとチャンス。

《擬似導光板》

真北斗無双5 擬似導光板

赤ロゴ出現で大チャンス!?

《図柄発光》

真北斗無双5 図柄発光

停止エフェクトの色が赤なら大チャンス。虹色だと!?

《開眼アタック》

真北斗無双5 開眼アタック

3つのアイコンのうち2つが消滅し、残ったアイコンがBONUSなら大当り。

《ウェーブギア煽り》

ウェーブギア煽り

ウェーブギアが完成すれば!?

《カミングスーン予告》

真北斗無双5 カミングスーン予告

次変動が超激アツ!?

《あとX秒だ予告》

真北斗無双5 X秒

いつ出現しても大当りの超チャンス!?

《奥義即当り》

真北斗無双5 奥義即当り

選択キャラが奥義を繰り出す超激アツ演出となっている。

信頼度
保留変化
点滅 約5%
約10%
約25%
大当り濃厚
大当り濃厚
擬似導光板
約3%
約3%
約55%
約85%
大当り濃厚
図柄発光
約3%
約3%
約55%
約85%
大当り濃厚
開眼アタック
「×・BONUS・×」 約30%
「×・BONUS・BONUS 約80%
BONUS・BONUS・BONUS 大当り濃厚
落下注意
約3%
約3%
約20%
約70%
大当り濃厚
Shockギミック
約3%
約3%
約20%
約70%
大当り濃厚
効果文字
約3%
約3%
約55%
約90%
大当り濃厚
接近中先読み予告
STANDBY 約40%
BATTLE 大当り濃厚
激熱接近中 大当り濃厚
祝福接近中 大当り濃厚
拳士先読み予告
デフォルト 約30%
大当り濃厚
ジャッジレバー
約20%
大当り濃厚
秘孔
文字なし 約20%
文字あり 大当り濃厚
停止アクション変化
中⇒左 約45%
大当り濃厚
マミヤ演舞
約3%
約3%
約20%
約60%
大当り濃厚

 

神拳チャンス

選択キャラ専用のショートリーチアクション。下記4パターンがあり、いずれも演出成功で大当りだ。

《ボタン連打》

真北斗無双5 ボタン連打

ジャギ、リン、トキ、シン選択時に発生。ボタン連打で図柄の3つ揃いを狙う。

《中図柄停止》

真北斗無双5 神拳チャンス

ケンシロウ、無法者、アミバ、シュウ、サウザー選択時に発生。中図柄に一撃を加えて図柄を止める。

《ボタン一撃》

真北斗無双5 ボタン一撃

ヒューイ、マミヤ、リュウケン、レイ選択時に発生。ボタン一発押しで指定図柄を止められれば大当りだ。

《画面クラッシュ》

真北斗無双5 画面クラッシュ

ラオウ、ハート、ファルコ、カイオウ選択時に発生。ボタンPUSHで画面を破壊できれば大当りとなる。

トータル信頼度
約33%

バトルモード(RUSH後半)中の予告

《保留変化》

真北斗無双5 緑保留

保留の色が変化すると信頼度アップ。

《カウントダウン予告》

真北斗無双5 カウントダウン

「0」到達でバトルリーチ発展!?

《拳士先読み予告》

真北斗無双5 拳士先読み予告

画面が割れるとチャンス。画面の色が赤なら信頼度アップだ。

《接近中先読み予告》

真北斗無双5 接近中先読み予告

バトルリーチ発展のチャンス。

《後光発生》

真北斗無双5 後光

リュウケン選択時は、右下に滞在しているリュウケンに虹の後光が差すと超激アツ。

《爆弾爆発》

真北斗無双5 爆弾

無法者選択時は、爆弾に火が点くとチャンス。最終的に爆発すれば大当り濃厚。

《ハート暴走》

真北斗無双5 暴走

ハート選択時は、ウェーブギアを引いてハート暴走アクションが発動すると超激アツ。

《突アツ》

真北斗無双5 突アツ

リン選択時に発生するプレミアム演出だ。

《黒王咆哮》

真北斗無双5 黒王

黒王選択時は、黒王咆哮による一発告知演出で大当りが示唆されるぞ。

《テンパイ煽り》

真北斗無双5 テンパイ煽り

テンパイ成功でバトルリーチ発展。煽りパターンは複数あり、それぞれテンパイ成功期待度が異なる!?

信頼度
保留変化
点滅 約5%
約10%
約30%
大当り濃厚
大当り濃厚
擬似導光板
約3%
約3%
約30%
約80%
大当り濃厚
図柄発光
約3%
約3%
約20%
約80%
大当り濃厚
効果文字
約3%
約3%
約15%
約85%
大当り濃厚
接近中先読み予告
STANDBY 約45%
BATTLE 約65%
激熱接近中 大当り濃厚
祝福接近中 大当り濃厚
拳士先読み予告
デフォルト 約20%
大当り濃厚
停止アクション変化
中⇒左 約65%
大当り濃厚
テンパイ煽り成功率
擬似変動4回→テンパイ煽り 約30%
テンパイ煽り 約35%
SUテンパイ煽り 約35%
ドデカテンパイ煽り 約50%
宿命テンパイ煽り 約70%
SUテンパイ煽り:色別信頼度
約3%
約15%
約60%
大当り濃厚
宿命テンパイ煽り:信頼度
図柄パターン 1or2 約35%
2or3 約25%
3or4 大当り濃厚
4or5 約30%
5or6 約75%
6or7 約25%
7or1 大当り濃厚
決定図柄 約30%
約80%
テンパイ図柄
1図柄 約35%
2図柄 約20%
3図柄 大当り濃厚
4 約20%
5図柄 約55%
6図柄 約20%
7図柄 大当り濃厚

バトルモード(RUSH後半)中のバトルリーチ

真北斗無双5 バトルリーチ

RUSH後半の図柄テンパイ成功を機に発生する、パチンコ『真・北斗無双』シリーズお馴染みのリーチ演出。決着までが早く、選択したキャラが勝利すれば大当りだ。また、チャンスアップアクションも多数用意されている。

トータル信頼度
約30%

 

バトル中の注目ポイント

《対戦相手シルエット》

真北斗無双5 シルエット

色が赤だと信頼度アップ。虹色なら超激アツ!

《対戦相手の種類》

真北斗無双5 プレミアムバトル

星の数が多いほどチャンス。星5個ならプレミアムバトルとなり勝利濃厚!?

《宿命回想》

真北斗無双5 宿命回想

バトル開始時に液晶がブラックアウトすると発生。選択キャラのスペシャルムービー展開後に大当りが発動!

《無双ルート》

真北斗無双5 無双ルート

虹Shock出現とともに無双ルートへ発展すると勝利濃厚!?

《あとX秒だ予告》

真北斗無双5 先バレ

出現時点で超激アツ!?

《PKZ(プレミアムキリンゾーン)》

真北斗無双5 PKZ

お馴染みのPKZは本機でも健在!

バランス型選択時信頼度
(ケンシロウ・リン・シュウ・ヒューイ)
シルエット
デフォルト 約25%
約70%
大当り濃厚
対戦相手
ケンシロウ or ラオウ or カイオウ 約20%
トキ or ファルコ or サウザー 約25%
レイ or ユダ or ジュウザ 約50%
ウイグル 約75%
バット 約85%
アイン 約90%
ルート
均衡ルート 約30%
無双ルート 大当り濃厚
無双ルート重視型選択時信頼度
(ラオウ・マミヤ・サウザー・カウオウ・リュウケン)
シルエット
デフォルト 約25%
約70%
大当り濃厚
対戦相手
ケンシロウ or ラオウ or カイオウ 約20%
トキ or ファルコ or サウザー 約25%
レイ or ユダ or ジュウザ 約50%
ウイグル 約75%
バット 約85%
アイン 約90%
ルート
均衡ルート 約15%
無双ルート 大当り濃厚
決着重視型選択時信頼度
(トキ・アミバ・無法者・シン・ファルコ・ハート)
シルエット
デフォルト 約25%
約70%
大当り濃厚
対戦相手
ケンシロウ or ラオウ or カイオウ 約20%
トキ or ファルコ or サウザー 約25%
レイ or ユダ or ジュウザ 約50%
ウイグル 約75%
バット 約85%
アイン 約90%
ルート
均衡ルート 約30%
無双ルート 大当り濃厚

 

特定キャラ選択時のバトルリーチ

《世紀末GP》

真北斗無双5 世紀末GP

ジャギ選択時は、バトルの代わりに『P真・北斗無双 第3章 ジャギの逆襲』を彷彿させるバイクリーチが展開。対戦相手の種類などで信頼度が変わる。

《初代バトルリーチ》

真北斗無双5 初代バトル

レイ選択時は、バトル演出が初代の『真・北斗無双』風に変化するぞ。

世紀末GP信頼度(ジャギ)
タイトル
デフォルト 約30%
約65%
大当り濃厚
ザコ実況
昇格なし 約25%
最初から赤 約60%
途中昇格赤 約50%
ルート
デフォルト 約30%
無双 大当り濃厚
アミバ 約20%
でかい婆 約40%
無法者 大当り濃厚
最終煽りチャンスアップ
デフォルト 約30%
チャンス 大当り濃厚
初代バトルリーチ信頼度(レイ)
掛け合い
白→白 約20%
白→赤 約65%
赤→赤 約85%
白→虹 大当り濃厚
赤→虹 大当り濃厚
星×2 約20%
×2.5 約40%
×3 約45%
×4 約90%
×5 大当り濃厚
攻撃
弱攻撃 約20%
強攻撃 約85%
中間ロゴ
なし 約30%
無双のみ落下 大当り濃厚
ボタン
ボタン連打 約20%
ボタン一撃 約85%
レバー一撃 大当り濃厚
あとX秒だ予告
なし 約30%
あり 大当り濃厚

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。