スマパチ シン・エヴァンゲリオン Type カヲル
パチンコ新台 ボーダー 演出信頼度 保留 予告 スペック 遊タイム/遊タイム非搭載 打ち方 動画 導入日

機種概要

目次読みたいところまで飛べます

スマパチ シン・エヴァンゲリオン Type カヲル

スマパチ シン・エヴァンゲリオン Type カヲル
導入日
2023.12.18
メーカー名
ビスティ
大当り確率
※現在調査中
継続率
※現在調査中
口コミ・評価
0.00 (0 件)

機種紹介

映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の映像がパチンコ初解禁! 機能性に富んだ「eフリーダム枠」にて『スマパチ シン・エヴァンゲリオン Type カヲル』が登場。パチンコとしては初の映像を採り入れた新演出はもちろん、声優・歌手の林原めぐみさんが歌い上げるオリジナル楽曲の搭載など、最高のエンターテインメント性を実現した1台だ。また、また、別タイプのP機『ぱちんこ シン・エヴァンゲリオン Type レイ』も登場予定となっている。

スペック・ゲームフロー
  • スペック
  • 大当り確率
  • カスタマイズ
  • カスタム
  • カヲルカスタム
  • 一発告知

※記事内で掲載している画像の一部は『ぱちんこ シン・エヴァンゲリオン Type レイ』のものを使用しております

スペック

大当り確率 約1/349.9→約1/99.4
ST突入率 約78%(ST163回)
(※1)
ST継続率 約81%(※2)
賞球数 1&1&5&15
ラウンド 3R or 10R
カウント 10カウント
出玉 450 or 1500個
※払い出し
時短 100回(※3)

※コンプリート機能搭載。
※確率変動は特定ラウンドにおけるV入賞が条件。
※1…ST突入割合約70%に時短100回での引き戻し約24.9%と残保留での引き戻し約1.1%を含めた数値。
※2…ST継続率約80.8%に残保留での引き戻し約1.1%を含めた数値。
※3…高ベース中に特図1で通常当りに当選した場合は550回。

大当り割合
特図1 ラウンド 電サポ回数 比率
10R確変 ST163回 約5%
3R確変 ST163回 約65%
3R通常 時短100回 約30%
特図2 ラウンド 電サポ回数 比率
10R確変 ST163回 100%

ゲームフロー

『P 新世紀エヴァンゲリオン ~未来への咆哮~』を踏襲したシンプルなゲームフロー。初当りは約70%がSTに突入、残り約30%が時短100回転に突入する。時短&ST中の大当りはすべて1500個かつST突入となるぞ。STは継続率約81%で、163回転継続。回転数や選択キャラによって演出バランスが変化するのが特徴だ。

カスタマイズ機能

スマパチ シンエヴァンゲリオン カスタマイズ

2種類のモード(ノーマル・シンプル)に加えて6種類のカスタムモードが存在するため、組み合わせのバリエーションは非常に豊か。より自分の好みに合った台にカスタマイズできるぞ。

カスタマイズ機能概要
演出モード ※変動中に選択可能
ノーマル
モード
多彩な演出を楽しめる
デフォルトモード。
シンプル
モード
前兆演出をはじめとした
特定演出が出現しなくなる。
ゲーム性カスタマイズ
先読み
カスタム
「オススメ」<「チャンス」<「熱」
の順に前兆演出の信頼度アップ。
「なし」だと前兆演出が出現しない。
レバブル
アップ
レバブル発生率&信頼度アップ。
インパクト
フラッシュ
アップ
インパクトフラッシュの
出現率アップ。
出現=10R確変濃厚。
次回予告
カスタム
次回予告の出現率がアップ。
ただし信頼度は変化しない。
このカスタム選択時限定で入賞時に
次回予告が発生する可能性アリ。
カヲル
カスタム
カヲル系演出の出現率アップ。
液晶左にカヲルシルエットが出現し、
シルエット実体化による一発告知が
発生するようになる。

※先読みカスタム、レバブルアップ、インパクトフラッシュアップは通常時とチャンスタイム時に有効
 

《カヲルカスタム》

スマパチ シンエヴァンゲリオン カヲルカスタム

カヲルカスタム「ON」時は、液晶左下のシルエットが実体化すれば確変大当りゲットだ!

兄弟機情報
  • ぱちんこ シン・エヴァンゲリオン Type レイ

ぱちんこ シン・エヴァンゲリオン Type レイ

大当り確率 約1/319.7→約1/99.5
ST突入率 約73%(ST163回)
(※1)
ST継続率 約81%(※2)
賞球数 1&1&5&15
ラウンド 2R or 10R
カウント 10カウント
出玉 300 or 1500個
※払い出し
時短 100回(※3)

※コンプリート機能搭載。
※確率変動は特定ラウンドにおけるV入賞が条件。
※1…ST突入割合約63%に時短100回での引き戻し約26.9%と残保留での引き戻し約1.2%を含めた数値。
※2…ST継続率約80.7%に残保留での引き戻し約1.2%を含めた数値。
※3…高ベース中に特図1で通常当りに当選した場合は500回。

大当り割合
特図1 ラウンド 電サポ回数 比率
10R確変 ST163回 約1%
2R確変 ST163回 約62%
2R通常 時短100回 約37%
特図2 ラウンド 電サポ回数 比率
10R確変 ST163回 100%

遊タイム(ゆうタイム)・天井

※遊タイムは非搭載

ボーダー・ハマリ確率
  • ハマリ

初当りまでの想定回転数

大当り期待値33%ライン 140回転
大当り期待値50%ライン 243回転
大当り期待値75%ライン 485回転

ハマリの可能性

500回転以上 23.9%
1,000回転以上 5.7%
1,500回転以上 1.4%
2,000回転以上 0.3%

注目演出
  • 注目演出
  • 信頼度

注目演出

次回予告

スマパチ シンエヴァンゲリオン 次回予告

発展リーチを示唆するお馴染みの大チャンス演出。次回予告カスタムON時は保留入賞時に発生することも!

 

リーチ後背景予告

スマパチ シンエヴァンゲリオン リーチ後背景予告

リーチ後にアヤナミレイ(仮称)の一枚絵が出現すると信頼度大幅アップ。上記画像以外の背景出現なら!?

 

バトル系CGリーチ:覚醒ルート

スマパチ シンエヴァンゲリオン 覚醒ルート

バトル系CGリーチは後半発展でチャンスだが、その際に覚醒ルートへ発展した場合はさらに信頼度がアップする。

 

第13号機リーチ

スマパチ シンエヴァンゲリオン 第13号機リーチ

エヴァ3機が、ゲンドウが乗る第13号機とバトルを繰り広げるパチンコオリジナルCGリーチだ!

前兆予告
  • 保留変化予告
  • カシウスの槍保留変化予告
  • 前兆ステージ
  • 暴走入賞
  • レバブル
  • 信頼度

保留変化予告

《緑保留》

スマパチ シンエヴァンゲリオン 保留変化予告

《赤保留》

スマパチ シンエヴァンゲリオン 赤保留

色付きのコンテナ型保留出現でチャンス到来。色が赤だと信頼度大幅アップ!?

カシウスの槍保留変化予告

スマパチ シンエヴァンゲリオン カシウスの槍保留変化予告

初号機がカシウスの槍で保留を貫く。上位保留出現の期待大!?

A.T.フィールド役物前兆

スマパチ シンエヴァンゲリオン ATフィールド

液晶下部の十字ギミックからA.T.フィールドエフェクトが出現。色が赤や金だとチャンス。

停止時図柄フレーム予告

スマパチ シンエヴァンゲリオン 停止時図柄フレーム予告

タイトルロゴ図柄が3つ並ぶと保留内の信頼度がアップ。図柄内の文字色が赤だとチャンスアップだ。

前兆ステージ系演出

《ヴンダー艦内予告》

スマパチ シンエヴァンゲリオン ヴンダー艦内予告

《種子補完ユニット背景予告》

スマパチ シンエヴァンゲリオン 種子補完ユニット背景予告

《ゲンドウ予告》

スマパチ シンエヴァンゲリオン ゲンドウ予告

《ガフの扉予告》

スマパチ シンエヴァンゲリオン ガフの扉予告

《背景変化予告:月》

スマパチ シンエヴァンゲリオン 無音

《背景変化予告:第13号機》

スマパチ シンエヴァンゲリオン 背景変化予告

多数の先読み背景を搭載。第13号機背景や、無音で図柄が変動する月背景は特に信頼度が高い!?

暴走入賞

スマパチ シンエヴァンゲリオン 暴走入賞

保留入賞時に「まさか、暴走!?」のセリフ文字が出現すると超激アツ!?

デバイス振動前兆予告(レバブル)

レバブルスマパチ シンエヴァンゲリオン

筐体レバーが振動すれば信頼度大幅アップ!

リーチ前予告
  • 連続予告
  • インパクト連続予告
  • ステップアップ予告
  • 絶望と希望の槍予告
  • 次回予告
  • 格納庫
  • 信頼度

連続予告

これまでのエヴァンゲリオン連続予告

スマパチ シンエヴァンゲリオン これまでのエヴァンゲリオン連続予告

ヱヴァンゲリヲン新劇場版のあらすじを振り返る連続予告。図柄テンパイを蹴って継続図柄が停止するたび信頼度が上昇。

 

シンジ葛藤連続予告

スマパチ シンエヴァンゲリオン シンジ葛藤連続予告

出現時点でチャンス!?

 

キャラ連続予告

スマパチ シンエヴァンゲリオン キャラ連続予告

同一キャラのウィンドウが連続出現するほどチャンス。4連目まで継続すれば!?

 

インパクト連続予告

スマパチ シンエヴァンゲリオン インパクト連続予告

スマパチ シンエヴァンゲリオン インパクト連続予告

リーチ後に十字ギミックが作動して第13号機が登場すると連続予告継続&信頼度アップ!

各種ステップアップ予告

《ヴィレSU予告》

スマパチ シンエヴァンゲリオン ヴィレSU予告

金ウィンドウが選択されれば大チャンス。

《エヴァSU予告》

スマパチ シンエヴァンゲリオン エヴァSU予告

エヴァの名称表示までステップアップすればチャンス!?

《キャラSU予告》

スマパチ シンエヴァンゲリオン キャラSU予告

最終的にアスカとマリが一緒に駆けだせば信頼度アップ!?

《シンキューブSU予告》

スマパチ シンエヴァンゲリオン シンキューブSU予告

金枠パターンなら期待大。

《シンプルSU予告》

スマパチ シンエヴァンゲリオン シンプルSU予告

シンプルモードでのみ発生。金枠出現や、2段階目のセリフが発生するロングパターンは大チャンス!?

《シン十字爆破SU予告》

スマパチ シンエヴァンゲリオン シン十字爆破SU予告

十字エフェクトが画面いっぱいまで広がる、または赤セリフ出現で信頼度アップ。

《ネルフSU予告》

スマパチ シンエヴァンゲリオン ネルフSU予告

赤や金パターンが出現すればチャンスアップとなる。

キャライルミ予告

スマパチ シンエヴァンゲリオン キャライルミ

変動開始時に発生するイルミアクション。登場キャラや色に注目。

会話予告

スマパチ シンエヴァンゲリオン 会話予告

スマパチ シンエヴァンゲリオン 水玉

滞在ステージによって見た目が異なるが、金パターンが出現すれば総じてアツい。水玉ボタンは激アツ!?

図柄フリーズ予告

スマパチ シンエヴァンゲリオン 図柄フリーズ予告

変動開始時に発生。フリーズしている時間が長いほど信頼度も高まる!?

シンクロゾーン

スマパチ シンエヴァンゲリオン シンクロゾーン

シンクロ率が上昇するほど信頼度もアップ!?

ヤマト作戦

スマパチ シンエヴァンゲリオン ヤマト作戦

ボタン連打でSPリーチを昇格させる演出だ。

警報予告

スマパチ シンエヴァンゲリオン 警報予告

スマパチ シンエヴァンゲリオン 使徒予告

警報発生後に映し出されるキャラクターが、発展するSPリーチの種類を示唆。

絶望と希望の槍予告

スマパチ シンエヴァンゲリオン 絶望と希望の槍予告

絶望の槍ロンギヌスと希望の槍カシウス、どちらが選択されるかによってその後発生する演出が変化!?

第13号機登場煽り

スマパチ シンエヴァンゲリオン 第13号機登場煽り

スマパチ シンエヴァンゲリオン 第13号機登場煽り

変動中に発生。第13号機が完全に姿を現せば、第13号機リーチ発展&大チャンス!?

次回予告

スマパチ シンエヴァンゲリオン 次回予告

シリーズを語る上で欠かせない大チャンスアクション。本機では次回予告カスタムをONにしていると、保留入賞時にも発生する可能性がある。

格納庫背景

スマパチ シンエヴァンゲリオン 格納庫背景

発生時点で大当り&ST突入の可能性超特大!?

その他の予告

《A.T.Fチャンス》

スマパチ シンエヴァンゲリオン ATFチャンス

A.T.フィールドの色が昇格するほど信頼度アップ。

《碇ゲンドウ強襲予告》

スマパチ シンエヴァンゲリオン 碇ゲンドウ強襲予告

ゲンドウのセリフが金色だと信頼度大幅アップ!

《封印柱復元ミッション》

スマパチ シンエヴァンゲリオン 封印柱復元ミッション

ミッション成功時に表示されるアイコンが、その後発生する演出の種類を示唆。

《名シーンロング予告》

スマパチ シンエヴァンゲリオン 名シーンロング予告

赤や金パターンが出現すればチャンス!?

リーチ後予告
  • 背景予告
  • 群予告
  • 希望の槍予告
  • SP発展演出
  • 信頼度

リーチ後名シーン予告

スマパチ シンエヴァンゲリオン リーチ後名シーン予告

リーチ後のボタン押下を機に発生。赤や金の名シーンが出現すれば期待できる。

リーチ後背景予告

アヤナミレイ(仮称)

スマパチ シンエヴァンゲリオン アヤナミレイ

リーチ後背景予告の基本パターン。信頼度大幅アップ!

 

綾波レイ

スマパチ シンエヴァンゲリオン 綾波レイ

超激アツ!?

 

アスカ&マリ

スマパチ シンエヴァンゲリオン アスカ

超激アツ!?

群予告

スマパチ シンエヴァンゲリオン 群予告

リーチ後背景予告と並ぶ高信頼度演出。カヲル群が出現すればもちろん!?

希望の槍予告

スマパチ シンエヴァンゲリオン 希望の槍予告

SPリーチ発展時などに発生する大チャンスムービーとなっている。

SP発展演出

《エヴァ3機降下パターン》

スマパチ シンエヴァンゲリオン SP発展演出

エヴァが降下してSPリーチに発展する基本パターン。

《ヴンダー上待機パターン》

スマパチ シンエヴァンゲリオン ヴンダー

ヴンダーの上でエヴァ3機が待機するパターンだとチャンス!?

ミサトの号令とともにエヴァが出撃するお馴染みのSPリーチ発展アクション。演出パターンが複数あり、チャンスアップも用意されている。

《チャンスアップ》

スマパチ シンエヴァンゲリオン 発進

ミサトのセリフ発生時の背景が赤だとチャンス!

人類補完チャンス煽り

スマパチ シンエヴァンゲリオン 人類補完チャンス煽り

ノーマルリーチハズレ後などにゲンドウのシルエットが出現すると人類補完チャンス発展が期待できる。

リーチ演出
  • エヴァ系CGリーチ
  • バトル系CGリーチ
  • 第13号機リーチ
  • ストーリーリーチ
  • 全回転リーチ
  • チャンスアップ
  • 信頼度

シンクロリーチ

スマパチ シンエヴァンゲリオン シンクロリーチ

直当り期待度は低めだが、上位SPリーチや暴走演出などへ派生する可能性アリ。

《チャンスアップ①》

スマパチ シンエヴァンゲリオン エマージェンシー

キャラがシンジ以外だったり、エマージェンシー背景が出現すればチャンス!?

《チャンスアップ②》

スマパチ シンエヴァンゲリオン 連打

ボタン連打でゲージがアップするほど信頼度も上昇!?

《チャンスアップ③》

スマパチ シンエヴァンゲリオン アラート

警報予告が発生して新たな敵が出現すると上位のSPリーチへ!

《チャンスアップ④》

スマパチ シンエヴァンゲリオン 暴走ムービー

中図柄が+1コマを越えても変動を続けていれば暴走演出を経て暴走BONUSに当選!?

エヴァ系CGリーチ

改8号機γ

スマパチ シンエヴァンゲリオン 8号機

 

新2号機α

スマパチ シンエヴァンゲリオン エヴァ系CGリーチ

 

初号機

スマパチ シンエヴァンゲリオン 初号機

上記3パターンが存在し、初号機が最もアツい。各エヴァによる図柄への攻撃が成功すれば大当りだ。

《共通チャンスアップ①》

スマパチ シンエヴァンゲリオン 赤テロップ

テロップの色が白以外なら信頼度アップ。

《共通チャンスアップ②》

スマパチ シンエヴァンゲリオン ATフィールド全開

終盤のカットインは金(A.T.フィールド全開)に期待!

《共通チャンスアップ③》

スマパチ シンエヴァンゲリオン カシウスの槍

リーチ開始直後にカシウスの槍が画面を貫けばストーリー系リーチに発展!?

バトル系CGリーチ

新2号機α

スマパチ シンエヴァンゲリオン 2号機

 

改8号機γ

スマパチ シンエヴァンゲリオン バトル系CGリーチ

前後半の2部構成で展開するバトルリーチ。敵の攻撃をかわして後半(共闘ルートと覚醒ルートの2種類があり)へ発展すれば大当りのチャンスとなる。

《注目ポイント①》

スマパチ シンエヴァンゲリオン 金カットイン

リーチ冒頭で発生するカットインは、色が赤や金だとチャンスアップ。

《注目ポイント②》

スマパチ シンエヴァンゲリオン 共闘ルート

後半発展時に仲間のエヴァが登場した場合は共闘ルートとなる。

《注目ポイント③》

スマパチ シンエヴァンゲリオン 覚醒ルート

後半発展直後に新2号機αギミックや改8号機γギミックの暴走アクションが発生すれば覚醒ルート突入&大チャンス!

《注目ポイント④》

スマパチ シンエヴァンゲリオン 金カットイン

共闘ルートでは終盤で発生するカットインが金だと信頼度大幅アップ!

人類補完チャンス

スマパチ シンエヴァンゲリオン 人類補完チャンス

スマパチ シンエヴァンゲリオン 人類補完チャンス

弱リーチハズレ後のゲンドウ登場を機に発生。リーチ中にゲンドウのセリフ文字の色が変わっていくほどチャンスで、最終的にボタンPUSHで図柄が揃えば大当りだ。

第13号機リーチ

スマパチ シンエヴァンゲリオン 第13号機リーチ

初号機、新2号機α、改8号機γの3機が協力して、ゲンドウが乗る第13号機撃破に臨むSPリーチ。パチンコならではのオリジナルバトルを楽しめる。

《チャンスアップ①》

スマパチ シンエヴァンゲリオン 赤タイトル

エヴァの名称やテロップの色が赤だと信頼度アップ。

《チャンスアップ②》

スマパチ シンエヴァンゲリオン シェイク

リーチ中に画面がシェイクした場合もチャンスアップだ!

ストーリー系リーチ

パリ作戦

スマパチ シンエヴァンゲリオン パリ作戦

 

VSネルフ艦隊戦

スマパチ シンエヴァンゲリオン VSネルフ艦隊戦

 

マイナス宇宙の世界

スマパチ シンエヴァンゲリオン マイナス宇宙の世界

ストーリー系リーチは3種類。いずれも発生時点で期待大となる。時短中に発生した場合は超激アツ!?

《共通チャンスアップ①》

スマパチ シンエヴァンゲリオン 赤背景

タイトル画面の背景が赤だと大チャンス!

《共通チャンスアップ②》

スマパチ シンエヴァンゲリオン 金テロップ

テロップの色が金なら超絶チャンス!?

《共通チャンスアップ③》

スマパチ シンエヴァンゲリオン イルミ

リーチ中に複数回発生するイルミ演出は、白<赤<金の順に期待できる。

全回転リーチ

シンジ&レイ

スマパチ シンエヴァンゲリオン 全回転

 

加持&カヲル

加持&カヲル

 

ネオンジェネシス

スマパチ シンエヴァンゲリオン ネオンジェネシス

 

アディショナルインパクト

スマパチ シンエヴァンゲリオン アディショナルインパクト

 

アスカエピソード

スマパチ シンエヴァンゲリオン アスカエピソード

通常時に発生する全回転リーチは5種類で、いずれも10R確変大当り&ST突入濃厚。なお、「シンジ&レイ」と「加持&カヲル」の2種類はST中にも発生する。

シン・IMPACT RUSH(ST)
  • ST
  • ゲーム性
  • 演出バランス
  • 予告
  • リーチ
  • 信頼度

シン・IMPACT RUSH概要

スマパチ シンエヴァンゲリオン ST

状態 ST
電サポ 163回
トータル
突入率
約78%
継続率 約81%
打ち方 右打ち

初当りの約70%、または時短中の引き戻し成功を機に突入するロングST。継続率は約81%で、消化中は全大当りが1500個となる。演出については、前作『未来への咆哮』と同様に選択キャラに応じて演出内容や発生頻度が変化するぞ。

 

選択可能な演出バランス

スマパチ シンエヴァンゲリオン 演出バランス

5人の中から選んだキャラに応じて演出バランスが変化。本機から新たにマリ(フルカスタム)が追加された。

演出バランスの種類と概要
バランス型
【碇シンジ
様々な演出が
バランスよく出現。
一発告知
プレミアムUP

式波・アスカ・ラングレー
一発告知&プレミアム演出の
出現率がアップ。
先読み熱
【アヤナミレイ(仮称)】
ガセ前兆が発生しなくなり
前兆演出発生時の
信頼度が大幅にアップ。
渚カヲル
演出出現率UP
【渚カヲル】
カヲル系演出の出現率アップ。
カヲルシルエット実体化による
一発告知が発生するようになる。
フルカスタム
【真希波・マリ・イラストリアス】
一発告知プレミアムUP&
先読み熱&
渚カヲル演出出現率UPの
すべてがONになる

RUSH中の前兆予告

《保留変化》

スマパチ シンエヴァンゲリオン 赤保留

点滅<青<緑<赤の順にチャンス。カヲル保留は超激アツ!

《槍保留変化》

スマパチ シンエヴァンゲリオン 槍保留変化

カシウスの槍が保留に突き刺されば上位保留出現の大チャンス!?

《第13号機接近前兆》

スマパチ シンエヴァンゲリオン 13号機接近前兆

第13号機が接近するほど即SPリーチ発展のチャンス!

《カウントダウン》

スマパチ シンエヴァンゲリオン カウントダウン

「0」まで到達すれば期待大!?

《ドックン》

スマパチ シンエヴァンゲリオン ドックン

色が赤なら信頼度大幅アップ!?

《A.T.フィールドエフェクト》

スマパチ シンエヴァンゲリオン エフェクト

色が緑や赤だと期待できる!?

《図柄シンボル前兆:ヴィレ》

スマパチ シンエヴァンゲリオン ヴィレシンボル

出現するシンボルの種類に注目!

《ロゴフラッシュ》

スマパチ シンエヴァンゲリオン ロゴフラッシュ

フラッシュの色が赤ならアツい!

RUSH中のリーチ前予告

《押しボタン》

スマパチ シンエヴァンゲリオン 押しボタン

ボタン押下からの高信頼度演出発展に期待。「押せ」の文字色が赤だとチャンスアップ。

《連続予告》

スマパチ シンエヴァンゲリオン 連続予告

NEXT図柄停止で連続予告発展&大チャンス。3連目に発展すれば!?

《次回予告》

スマパチ シンエヴァンゲリオン 次回予告

ST中の次回予告は発生時点で超激アツ!

《リーチ後背景》

スマパチ シンエヴァンゲリオン 虹

演出パターンは複数あり、いずれも超チャンス!?

《バトル本編SU》

スマパチ シンエヴァンゲリオン バトル本編SU

SU段階が進むほどチャンス。

《シャッター》

スマパチ シンエヴァンゲリオン シャッター

ヴィレの金色シャッターが閉じると期待大!?

《キャラカットSU予告》

スマパチ シンエヴァンゲリオン キャラカットSU予告

赤パターンが出現すればチャンスだ。

《バトルセリフ予告》

スマパチ シンエヴァンゲリオン バトルセリフ予告

3段階目に発展で信頼度アップ。カヲルが登場すれば!?

《ヴィレパターン煽り》

スマパチ シンエヴァンゲリオン ヴィレテンパイ煽り

カウントダウンとともに図柄テンパイを煽る。

《ゲンドウテンパイ煽り》

スマパチ シンエヴァンゲリオン ゲンドウテンパイ煽り

ゲンドウのセリフが赤色なら図柄テンパイ期待度アップ!?

《135図柄停止》

スマパチ シンエヴァンゲリオン 135

STが終了して通常画面に戻った際、135図柄が揃っていると暴走BONUS当選!?

RUSH中の即当り系演出

《マリ&アスカ掛け合い》

スマパチ シンエヴァンゲリオン マリ&アスカ掛け合い

アスカの呼びかけにマリが応えれば…!?

《カシウスの槍連打》

スマパチ シンエヴァンゲリオン カシウスの槍連打

ボタン連打で図柄揃いパネルが出現すると大当り。

《ミサト特攻》

スマパチ シンエヴァンゲリオン ミサト特攻

ヴンダーが図柄に特攻を仕掛けて大当りを狙う。

《シンクロアタック》

スマパチ シンエヴァンゲリオン シンクロアタック

アスカとマリが完全にシンクロすれば大当りゲット!

《一閃煽り》

スマパチ シンエヴァンゲリオン 一閃

改8号機γ or 新2号機αが図柄を攻撃して即当りを狙う。

《ヴンダー砲撃当り》

スマパチ シンエヴァンゲリオン ヴンダー砲撃当り

専用の図柄テンパイを煽り成功を経て発生。砲撃後に即図柄が揃うぞ!

《突発当り》

スマパチ シンエヴァンゲリオン 突発当り

初号機によるお馴染みサプライズアクション。ギミック作動からいきなり当たる突発パターンも存在。

RUSH中のリーチ

ミッションモード

スマパチ シンエヴァンゲリオン ミッション

ミッション発生時は要注目!

 

ヴンダー砲撃ゾーン

スマパチ シンエヴァンゲリオン ヴンダー砲撃ゾーン

制限時間内に砲撃で図柄を揃えることができれば大当りだ。

 

即SPリーチ

スマパチ シンエヴァンゲリオン 即SPリーチ

第13号機との高速バトルリーチ。出撃するエヴァの種類などで信頼度が変わる。

《チャンスアップ①》

スマパチ シンエヴァンゲリオン 初号機

初号機が出撃すると大チャンス!?

《チャンスアップ②》

スマパチ シンエヴァンゲリオン 激熱

冒頭で出現する勝利期待度にも注目。80%だと期待大で、「激熱」なら!?

 

エヴァ系リーチ

《改8号機γ VS Mark.07》

スマパチ シンエヴァンゲリオン エヴァ系リーチ

《新2号機α VS 44A》

スマパチ シンエヴァンゲリオン 44A

《初号機 VS Mark.9A》

スマパチ シンエヴァンゲリオン Mark9

《覚醒ルート》

スマパチ シンエヴァンゲリオン 覚醒ルート

敵を殲滅できれば大当り。初号機なら発生時点でアツいが、改8号機γや新2号機αでも共闘ルートや覚醒ルートに発展すると激アツだ。

 

全回転リーチ

《アスカ》

スマパチ シンエヴァンゲリオン 全回転

《ヴィレの槍》

スマパチ シンエヴァンゲリオン ヴィレの槍

《シンジ&レイ》

スマパチ シンエヴァンゲリオン シンジ&レイ

《加持&カヲル》

スマパチ シンエヴァンゲリオン 加持

ST中に発生する全回転リーチは上記の4種類。当然いずれも大当り濃厚だ!

チャンスタイム(時短)
  • 時短
  • ゲーム性
  • 信頼度

チャンスタイム概要

スマパチ シンエヴァンゲリオン チャンスタイム

状態 時短
電サポ 100回
引き戻し率 約24.9%
打ち方 右打ち

初当りの約30%で突入する100回転の時短モード。ST中と同様、時短中の大当りもすべて1500個&ST突入となるぞ。なお、発生する演出については通常時とほぼ同様だ。

コピーライト

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。