パチスロファイヤードリフト
スロット新台 解析 天井 設定差 終了画面 モード 打ち方 スペック 機械割 フリーズ 導入日

機種概要

目次読みたいところまで飛べます!

パチスロファイヤードリフト

パチスロファイヤードリフト
導入日
2023.12.18
メーカー名
ロデオ / サミー
タイプ
AT(6.5号機)
天井G数
調査中
口コミ・評価
0.00 (0 件)

 


(C)Sammy

スペック

  • 確率
  • 出玉率
  • ベース
  • 導入日
  • 配当
  • ゲームフロー

確率・出玉率

設定 ボーナス
合算
出玉率
(機械割)
1 1/249.7 97.8%
2 1/245.6 98.6%
3 1/228.4 101.5%
4 1/207.3 105.4%
5 1/193.4 108.6%
6 1/183.1 111.1%

※コンプリート機能搭載
※1000円(50枚)あたりのゲーム数:約33.1G

導入日・導入台数

導入日 2023年12月18日
導入台数 ※調査中

配当表

ファイヤードリフトの配当表

ゲームフロー

ファイヤードリフト ゲームフロー

天井・立ち回り

  • 天井
  • リセット
  • 狙い目
  • やめどき

天井条件

天井条件 恩恵

※調査中
 
※調査中

朝イチ・リセット

狙い目

やめどき

※調査中

設定判別(設定推測)│確率・数値

ボーナス確率

設定 ボーナス
合算
1 1/249.7
2 1/245.6
3 1/228.4
4 1/207.3
5 1/193.4
6 1/183.1

打ち方

リール配列

ファイヤードリフトのリール配列

【BAR狙い】小役狙い手順

最初に狙う絵柄

ファイヤードリフト BAR狙い

左リール上段付近にBARを狙おう

ファイヤードリフトは左リール第1停止推奨機なので、押し順ナビなし時は必ず左リールから止めよう。スイカは右リールで取りこぼさないため、ハサミ打ちがベター。なお、上記のBARは単独BAR。2連BAR狙いだと停止パターンが変わってくるため注意。

 

停止パターンごとの成立役

ファイヤードリフト BAR狙い 停止パターン

【赤7狙い】小役狙い手順

ファイヤードリフト 打ち方 赤7狙い

左リール上段付近に赤7を狙おう

ファイヤードリフトは左リール第1停止推奨機種なので、押し順ナビなし時は左リールを最初に止めよう。赤7狙い時は左リールの赤7がスイカの代用絵柄になっているため、赤7下段停止時はスイカの可能性アリ。取りこぼしには注意しよう。

 

停止パターンごとの成立役

ファイヤードリフト 赤7狙い 停止パターン

レア役の停止形

ファイヤードリフト レア役 停止形

弱チェリーは1枚の払い出しがあり、強チェリーはリプレイフラグとなっている。なお、弱チェリー成立時は左リールにチェリーがない箇所を狙っても1枚の払い出しを受けられる。

リーチ目

ファイヤードリフト リーチ目

リーチ目は主にミッション中に出現し得る。また、擬似遊技でリーチ目が止まるケースもあるぞ。なお、リーチ目は上記以外にも多数存在する。

【ボーナス】小役ゲーム中の打ち方

ファイヤードリフト ボーナス中 打ち方

ボーナス中は絵柄+押し順ナビが高確率で発生するため、ナビに従って消化しよう。予告音発生時はリプレイ・レア役・ハズレの可能性アリ。その際は小役狙い手順で消化すればOK。

【ボーナス】JACゲーム中の打ち方

小役ゲーム中にリプレイが入賞するとJACゲームへ突入(REGは冒頭からJACゲーム)。JACゲーム中は技術介入要素が存在する。

 

技術介入手順

ファイヤードリフト JACゲーム 技術介入手順

JACゲーム中はリプレイ成立時に上記ナビが発生する。その際は逆押しで左リールに2連BARを狙おう。2連BARは4コマ引き込むため、アバウトに狙っても問題ない。左リールにスイカ・BAR・BAR停止で技術介入成功となり、その際はミッション高確ゲーム数を75%で獲得する

通常時_解析

ボーナス直撃抽選

成立役ごとのボーナス期待度
成立役 期待度
ハズレ
弱チェリー
強チェリー
リプレイ4連 ボーナス濃厚
中段チェリー ハイパーBIG濃厚

ボーナスのメイン当選契機はミッションクリアとなっているが、ボーナス直撃抽選も存在。上記以外に天井到達時もボーナス濃厚となる。

ミッション高確概要

ファイヤードリフト ミッション高確

ファイヤードリフトは「ミッションクリア」がボーナスのメイン当選契機になっており、ミッション高確中は文字通り、ミッションが頻発する。ミッション高確はゲーム数で管理されており、高確中は毎ゲーム1/12でミッション抽選が行われ、当選時は潜伏を経てからミッションが発動する。

ゲーム数の減算ナシ
ミッションは潜伏を経て発動するのが基本だが、潜伏中はミッション高確ゲーム数の減算ナシ。潜伏ゲーム数が長かった場合もミッション高確のゲーム数は減らない。

ミッション高確移行契機

その他のミッション高確移行契機
リプレイ3連時・ミッション失敗後もミッション高確移行に期待できる。

ステージ

ファイヤードリフト 昼ステージ

昼ステージ

ファイヤードリフト 夕方ステージ

夕方ステージ

通常時はステージでミッション高確か否かを示唆しており、夕方ステージ滞在時はミッション高確中のチャンス。なお、昼ステージ滞在時もミッション高確中の可能性はある。

ミッション

ファイヤードリフト ミッション

ミッションは最大3G継続。消化中は成立役に応じてクリア抽選が行われており、ミッションクリアでボーナス濃厚。リプレイ・弱チェリー成立時は50%でミッションクリアに繋がり、スイカ・強チェリー・中段チェリーならミッションクリア濃厚。また、ミッション中はリーチ目が出現する可能性もある。なお、レバーON時に予告音が発生すれば小役以上濃厚だ。

チャンスミッション

ファイヤードリフト チャンスミッション

赤背景ならチャンスミッション!

主な当選契機 ★ミッション高確中の抽選
★ファイヤーモード中の抽選
★ボーナス中の抽選
継続ゲーム数 ★3G継続
成功期待度 ★調査中
消化中の抽選 ★ハズレ・ベルでもボーナスに期待できる
★リプレイ・弱チェリーによるボーナス当選率が
通常ミッションより優遇
★スイカ・強レア役はボーナス濃厚

ミッション突入画面が赤背景・タイトルが赤文字ならチャンスミッションとなる。チャンスミッション中はリプレイ・弱チェリー成立時のボーナス当選率がアップしているうえ、ハズレやベルでもボーナスに期待できる。予告音が鳴ればボーナスのハイチャンスとなる。

【ミッション】成立役ごとのボーナス期待度

成立役ごとのボーナス期待度
成立役 期待度
ハズレ
ベル
リプレイ・
弱チェリー
スイカ・強チェリー・
中段チェリー・リーチ目
ボーナス濃厚

通常時にリーチ目(リプレイフラグ)が成立した場合は、押し順ナビが発生するためリーチ目自体は出現しない。ミッション中にそのフラグが成立すると、押し順ナビが発生せずリーチ目が出現する。なお、既にボーナスに当選している場合は擬似遊技でリーチ目が出現する可能性アリ。

ファイヤーモード

ファイヤードリフト ファイヤーモード

主な当選契機 ★スイカ成立時の抽選
継続率 ★ミッションが80%ループ
消化中の抽選 ★ミッション高確ゲーム数を消費
することなくミッションが80%ループ

通常時・ボーナス中のスイカがファイヤーモード抽選契機となっており、スイカ成立後に炎の煽りが発生すればファイヤーモード突入のチャンス。ファイヤーモード中はミッション高確ゲーム数を使わずにミッションが80%でループする。その間に獲得したミッション高確ゲーム数は持ち越される。

裏モード

ファイヤードリフト 裏モード

ボーナス_解析

ハイパーBIG

ファイヤードリフト ハイパーBIG

主な当選契機 ★ミッションクリア時
★レア役成立時の抽選
★通常時のリプレイ4連時
★天井到達時
図柄揃い ★赤7・青7・赤7揃い
★青7・赤7・青7揃い
純増枚数 ★純増約6.0枚/G
★平均約400枚獲得
継続ゲーム数 ★JACゲームを3回消化で終了
消化中の抽選 ★ミッション高確ゲーム数の加算抽選
★ミッションストック抽選
★ファイヤーモード抽選

ハイパーBIGは小役ゲームとJACゲームで構成されている。小役ゲーム中にリプレイが成立するとJACゲームへ移行し、3回目のJACゲームを消化するとハイパーBIG終了。小役ゲーム中のリプレイのヒキで獲得枚数が大きく変化する。

また、ハイパーBIG後は必ず50G以上のミッション高確が付与される。なお、ボーナス中は技術介入要素が存在し、リプレイ成立時に技術介入成功でミッション高確ゲーム数の獲得抽選が行われる。

BIG

ファイヤードリフト BIG

主な当選契機 ★ミッションクリア時
★レア役成立時の抽選
★通常時のリプレイ4連時
★天井到達時
図柄揃い ★赤7揃い
★青7揃い
★BAR揃い
純増枚数 ★小役ゲーム中は約+4.7枚/G
★JACゲーム中は約+6.0枚/G
★平均約245枚獲得
継続ゲーム数 ★JACゲームを2回消化で終了
消化中の抽選 ★ミッション高確ゲーム数の加算抽選
★ミッションストック抽選
★ファイヤーモード抽選

BIGは小役ゲームとJACゲームで構成されており、必ず小役ゲームからスタート。小役ゲーム中にリプレイが成立するとJACゲームへ移行。2度目のJACゲーム消化でBIG終了となる。

また、ボーナス中は技術介入要素が存在し、リプレイ成立時に技術介入成功でミッション高確ゲーム数の獲得抽選が行われる。その他、レア役成立時はミッションストックやファイヤーモード抽選もアリ。

REG

ファイヤードリフト REG

主な当選契機 ★ミッションクリア時
★レア役成立時の抽選
★通常時のリプレイ4連時
★天井到達時
図柄揃い ★青7・青7・BAR揃い
純増枚数 ★純増約+6.0枚/G
継続ゲーム数 ★JACゲーム1回消化で終了
消化中の抽選 ★ミッション高確ゲーム数の加算抽選
★ミッションストック抽選
★ファイヤーモード抽選

REGはJACゲーム1回で終了するため、獲得枚数は約87枚。なお、REG中のBGMが段々とアップテンポになる“早回し”が発生すればミッション高確を100G以上所持していることが濃厚となる。

BIG中の楽曲

BIG中に選べる搭載楽曲
タイトル 搭載機種
BIG BONUS ファイヤードリフト
Take a chance NEW
Colorful Life
BIG BONUS ハードボイルド
BIG BONUS アラジン
Be A Shooter! ディスクアップ
Be Back Shooter! ディスクアップ2
BIG BONUS 獣王
BIG BONUS ギャルズマジック
Phantom of your heart ハードボイルド~グリフォンの幻影~
I Got A Feeling! ディスクアップ
Don't Stop, Turn It Up! ディスクアップ2
Make It VV!
ALIYAN DANCE VER2011 エイリアンビギンズ
オーエ・ニャーモ 獣王 王者の覚醒
ラブリー☆えんじぇる!! 怪盗天使ツインエンジェル
星のカケラ エイリアンエボリューション
ドラキュア CHU CHU AH! CRどらきゅあ!
Burning Flame ディスクアップ2 feat.上乗恋&CULB SINDY
Space Illusion Classic サミークラシックメドレー
DANGEROUS CHACE NEW(ハイパーBIG)

 

テンポアップが発生し得るBGM

テンポアップが発生し得るBGM
機種名 BGM
ファイヤードリフト BIG BOUNS
ハードボイルド
アラジン
獣王
ギャルズマジック

上記のBGMのみJACゲーム中にテンポアップ発生の可能性がある。テンポアップ発生時はミッション高確ゲーム数の大量保持濃厚!?

演出法則

【ミッション】予告音カスタム

ファイヤードリフト ミッション 予告音カスタム

予告音カスタム
パターン 法則
バランス いつも通りのバランス
チャンス ベルでは予告音が鳴らない
発生率アップ ベル以上の小役で予告音発生
超激アツ 予告音が鳴ったらボーナス濃厚
予告音なし 予告音が一切鳴らない
??? 初代仕様!?

予告音カスタムはPUSHボタンを押してメニュー画面で変更できる。好みに応じて変えてみよう。なお、超激アツ選択時は通常とは異なる音が発生する。

BIG終了画面

BIG終了画面
パターン 示唆内容
ファイヤードリフト BIG終了画面
車3台
高確50G以上!?
ファイヤードリフト BIG終了画面
戦車
高確100G以上!?

初代ファイヤードリフトの法則を継承していれば、上記BIG終了画面の示唆内容は高確に関するものだと考えられる。

FDエンブレム

ファイヤードリフト FDエンブレム

FDエンブレム色ごとの高確ゲーム数示唆
高確ゲーム数

エンブレムの色が白以外なら20G以上の高確を持っていることが濃厚。赤以上なら高確ロング継続の期待大だ。

消灯演出

消灯数ごとの対応役
消灯数 対応役
1消灯 ハズレ・チェリー
2消灯 リプレイ・ベル
3消灯 スイカ・ミッション

消灯の数と成立役が矛盾した場合はボーナス濃厚。

タコメーター演出

ファイヤードリフト タコメーター演出

タコメーター演出は針が指している色で成立役を示唆。また、メーターが7000回転(7の位置)高確に期待。9000回転(9の位置)ならミッションorボーナスの期待大。

トラック演出

ファイヤードリフト トラック演出

トラックの荷台に積まれている絵柄で成立役をナビする。ナビ発生タイミングが遅いほど高確に期待でき、右側にトラックが出現した場合はレア役否定でミッションorボーナス濃厚。

ケース演出

ファイヤードリフト ケース演出

ケースの中から散らばる紙の色で小役をナビ。ハズレ目ならミッションorボーナス濃厚。なお、ケースの色は銀だけでなくオレンジも存在する。

パトカー演出

ファイヤードリフト パトカー演出

パトカー演出は主に高確を示唆する役割を担っており、パトカーの台数が多かったり、連続するほど高確期待度が高くなる。パトカーが前後から5台通過した場合は高確以上。また、小役が揃った場合はボーナス濃厚だ。

カーステレオ演出

ファイヤードリフト カーステレオ演出

カーステレオ演出発生時はルーレットが展開され、ルーレットが止まったアイコンの演出が発生する。ルーレットの回転パターンによって期待度が変化し、逆回転で小役を否定すると高確以上。高速回転でレア役を否定すればミッションの期待大。

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。