本日の人気記事
- パチセブントップ
- パチ7ホール取材
- ホル調〜第一プラザを密着調査!!
- 【8/1(木)】第一プラザ霞ヶ関店はパチンコにも元気な台が沢山あったっちゃ!
ホル調〜第一プラザを密着調査!!
2019.08.11
【8/1(木)】第一プラザ霞ヶ関店はパチンコにも元気な台が沢山あったっちゃ!
マスク・オブ・ジ・ワイルド
ホル調〜第一プラザを密着調査!!
▲マスクの中は汗びしょびしょ!
調査ホール | 第一プラザ霞ヶ関店 |
調査日 | 8月1日(木) |
調査人 | ワイルド |
入場方法 | 並び順 |
整理券 配布時間 |
朝9時30分 |
★ワイルド目線の調査結果!
一言結論 |
しっこく! 漆黒! |
第一プラザ霞ヶ関店の8月1日結果チャート
調査項目 | 結果 |
お祭り感 | スロはまんべんないイメージ パチにテンションの高い台が複数! |
朝並び | 整理券配布34人、一般入場約30人 |
稼働 | ピークはパチ7割、スロ4割 |
ガチ勢 | 慶次漆黒に多かった印象 |
設備 | 324台収容の駐車場アリ! お食事処・あっぷる食堂併設!! |
※ガチ勢=優秀台を追い求めるなど『勝利』を優先するユーザー群
★ワイルドの注目した台!
前回来た時も出ていたよ~な!?
パチスロで気になったのは機種というよりも“ポジション”。前回6月に来た時も感じたのですが、角台はムムム!っと思わせる、ドル箱を積んでいる台が多かったです。そいやバラエティーの角台「ラブ嬢」は以前もゴリゴリに出ていたよ~な。今後の調査でも注目していきたい所存です!
伏兵現る!
パチンコは「北斗無双」や「仕置人」など注目の台が沢山ありましたけど、私が気になったのは「慶次漆黒」。並びで話していたパチンコの上手そうなお兄さんたちが、朝イチから打ち続けていたんですよね~。ちなみに、勝率は57%(4/7台)で、4万5000発近く出ている台も。う~ん、当ホールに限らず、最近は慶次漆黒が好調なホールは多いですよね~。
★ユーザーさんの動き
▲日影がありがたかった……
朝の整理券配布は34人。今までのホル調アベレージからするとちょっと少なめでした。朝からめちゃくちゃ暑かったので、開店直前に来られる人が多かったよーな気がします。なお、先頭組のお客さんは8時頃から並んでいたそうです!
並びのお客さんに聞いた狙い台や、朝イチで人気のあった機種はこちら。
パチンコ
・北斗無双
・仕置人
・慶次漆黒
・低貸コーナー
パチスロ
・Re:ゼロ
・番長3
・ディスクアップ
朝イチはパチンココーナーに向かう方が多く、「北斗無双」や「仕置人」が段々と埋まっていきました。パチスロコーナーは「Re:ゼロ」と「番長3」が人気で、開店から5分後には満席に。狙い台に座るには9時過ぎ頃には来ておいた方がいいんじゃないかなぁ~。
駐車場チェック!
▲地元のお客さんが多い!
駅から離れているため車で来られるお客さんがほとんど。特にこの日は暑かったので、自転車よりも車のお客さんが多かったのではないでしょうか。
停まっている車のナンバーをチェックしてみると、「所沢ナンバー」と「川越ナンバー」の2種類のみ。車で30分圏内の近場のお客さんが多いんじゃないかと予想します。
★ホール状況&データ
▲人気の仕置人は3万発クラスも!!
▲5千枚オーバーも出た番長3
パチンコは「仕置人」と「北斗無双」が調査中は満席になっていることが多く、私も何度か移動を考えましたがタイミング的に座れませんでした。出玉的には、データを見る限り「北斗無双」はちょっと振るわなかったかなぁ~と感じましたが、「仕置人」は万発オーバーもチラホラ。3万発クラスも2台ほど確認できました。
パチスロは各台にチャンスがあった印象で、逆に“ここぞ!”という台は見受けられず。人気どころの「番長3」「バジリスク絆」には目立っている台がしっかりありました。ただ、朝イチから埋まっていた「Re:ゼロ」は展開的に厳しい台が多かったなぁ~という気も……。
▲番長3データ
▲バジ絆データ
ジャグラーコーナーも「ゴージャグ」「ゴージャグ2」に雰囲気のある台を発見。ただ、稼働はそれほど高くなかったので、見えてこなかった部分も多いです。
▲ゴージャグデータ
▲ゴージャグ2データ
★設備・サービス
設備 | 評価 |
台移動 | ◯ |
出玉共有 | ◯ |
貯玉・再プレー | ◯ |
分煙 | パチンコ:◯ (分煙ボード) パチスロ:― |
Wi-Fi | ◯ |
台間USB | △ (充電スタンド有) |
食事処 | ◯ |
休憩所充実 | ◯ |
▲大人気のカルチャー体験講座
▲食べてみたかった~!
調査中にめちゃくちゃ気になったのが看板に書かれていた「BIGりパン」。霞ヶ関駅近くの「BAKELIKE 0044(ベッカライ)」さんで作られたオリジナルパンとのこと。隠れパン好きとしてはぜひとも食べてみたいところ! それに名前に“BIG”が入っているから縁起がよさそうですしね~。
★素敵&気になったところ
朝の並びで「あぢぃ~~……」とうなだれていたら、スタッフさんから並んでいたお客さんにキンキンに冷えたおしぼりのサービスが!! いや~、もう半分溶けかけていたので本当にありがたかったです。そして、調査帰りの突然の雨にも傘を貸していただき助かりました! こういった、お客さん目線のサービスが地元の方に親しまれている理由なんだと思います。
★実戦結果
この日はなかなか台が定まらず、色々と打ち散らかしてしまった……。最後の「うる星やつら」がビシッと連チャンしてくれれば締まったんでしょうが、そう上手くはいかず。今回は台移動のタイミングにヤラれたなぁ~と。「北斗無双」や「仕置人」が空いている瞬間もあったんだけど……ちょっと反省。
★まとめ
今回はパチスロよりもパチンコの活気をビンビンに感じる調査となりました。以前の調査やレポートで「北斗無双」や新台が人気なのは知っていましたけど、「慶次漆黒」なんかは意外だったなぁ~。次に行く時は朝イチからパチンコもありかなぁ~と。
では、最後に今回のワイルドの1枚をどぞ!
地元のホールでくじを引くも当たらず……。
- マスク・オブ・ジ・ワイルド
- 代表作:ゆるゆる調査隊
通称ワイルド。特に隠す意味もないので打ち明けると、中身は編集部キモフラットスリーのキャプテン。マスク調査員になるにあたって適当に付けた「ワイルド」という名前だけが先行してしまっているが、実はまじめで堅実派。今日もGOGOランプの明かりを求めて鶯谷のホールへ消えてゆく……。