本日の人気記事
- パチセブントップ
- パチ7ホール取材
- ホル調〜第一プラザを密着調査!!
- 【7/21(火)】第一プラザ霞ヶ関店は朝から満席のアノ機種が傾いていた!
ホル調〜第一プラザを密着調査!!
2020.07.28
【7/21(火)】第一プラザ霞ヶ関店は朝から満席のアノ機種が傾いていた!
マスク・オブ・ジ・ワイルド
ホル調〜第一プラザを密着調査!!
▲しっかりソーシャルディスタンス!
お久しぶりのイチプラ霞ヶ関店。前回7月1日のホル調は、あしのマスクが快勝したとのことでひっそり情報収集。新装ということもあり狙い台はバッチリでしたが、久々ゆえの失態を犯してしまうのでありました……。
▲ビーチクtweetなんてしている場合じゃなかった……
調査ホール | 第一プラザ霞ヶ関店 |
調査日 | 7月21日(火) |
調査人 | ワイルド |
入場方法 | 並び順 |
整理券 配布時間 |
朝9時30分 |
★ワイルド目線の調査結果!
一言結論 |
慶次漆黒が傾き通す! |
第一プラザ霞ヶ関店の7月21日結果チャート
調査項目 | 結果 |
お祭り感 | パチンコに勢いを感じた! 新台がワッショイ!! |
朝並び | 整理券配布50人、一般約30人 |
稼働 | 4パチ4割、1パチ9割 20スロ5割、5スロ3割 |
ガチ勢 | 慶次漆黒、北斗無双に気配あり |
設備 | 324台収容の駐車場アリ! お食事処・あっぷる食堂併設!! |
※ガチ勢=優秀台を追い求めるなど『勝利』を優先するユーザー群
★ワイルドの注目した台!
新装初日の新台は要チェック!
スロットはこのバラエティーコーナーに導入された「ブラックラグーン4」「ファミスタ」「ゆるせぽね」が全台プラス! それぞれのデータは下記に載せておきますが、かなりイイ感じになっていました。朝イチは3台とも速攻で埋まっていたので、“新台=良い”というのは定着しているのかな。並びにはそこそこの気合が必要かと。
朝からミッチリ満席なホールの顔!
スロ、パチ含めて朝イチで1番最初に満席になった「花の慶次漆黒」。増台初日ということもあり、並んでいる方たちの話題は慶次漆黒一色でした。実は私も狙っていたのですが、並びが遅かったため座れず……。調査終了まで空き台にめぐりあえませんでした。なお、終日データによると勝率66%(12/18台)で、1万発オーバー9台という結果。
★ユーザーさんの動き
▲グループのお客さんもチラホラ
この日の整理券配布はピッタリ50人。新装初日ということもあって平日でしたが、土日並みに並びが多かったです。実は、久々の調査だったので“並び順入場”であることを忘れていた私……。この日増台の慶次漆黒を狙っていたのですが、まったり最後尾に並んでいたためもちろん座れず。ちなみに、先頭のお客さんは8時前には並んでいたそうです。
朝イチで人気だった機種は下記の通り。
パチンコ
・花の慶次漆黒
・北斗無双
・大海物語4
・1パチコーナー
パチスロ
・新台
・ディスクアップ
・ハナビ
並んでいる方の多くがパチンココーナーへ。「花の慶次漆黒」がすぐ満席になり、次いで「北斗無双」が埋まっていきました。パチスロは新台以外だと「ディスクアップ」が早めに満席に。「ハナビ」などのノーマルタイプも朝から注目度が高かったです。
★ホール状況&データ
当日の様子や終日データで気になった機種を紹介。
①花の慶次漆黒
この日もっとも盛り上がっていた「花の慶次漆黒」のシマ。勝率66%(12/18台)という結果は、ほぼ全台が終日フル稼働していたことを考えると、パチンコにしては高い方かと。増台もされていましたし、あの活気を見る限り、しばらくは注目機種になるんじゃないかなぁ~。
②北斗無双
「北斗無双」の勝率は60%(9/15台)とこちらも好調。最高出玉は大当り44回の約5万2千発(ピークは約5万8千発)でした。調査中は何度か空き台を見かけたので、お昼過ぎからでも座るチャンスはありそうです。
③パチスロ新台
▲ブラックラグーン4
▲ゆるせぽね
▲ファミスタ
上記は当日に導入された、パチスロバラエティーコーナーの新台。データから設定が見えづらいブラクラ4は置いといて、ボーナス確率だけを見ると「ゆるせぽね」は設定5の近似値、「ファミリースタジアム」は設定6の近似値をマーク。競争率はそこそこ高いですが、新装初日の新台は気にしておいた方がいいかと。
④ジャグラーシリーズ
▲ゴージャグ
▲ゴージャグ2
▲ニューアイム
ジャグラーシリーズは、全機種にとは限らないものの、各機種に注目台あり。午前中の稼働は比較的ゆるやかなので、ひとりでシマを耕すのは厳しいですが、その間にある程度の目星をつけられれば。2~3台目の候補や、午後から打つのもアリだと思います。
その他のデータPICK UP
左:北斗の拳7転生 右:シンフォギア2
左:ハナビ 右:ゴッド凱旋
終日データによると、パチンコは「北斗の拳7転生」が勝率80%(4/5台)、「シンフォギア2」が勝率77%(7/9台)と、比較的稼働の高かったシマがよい結果をだしていた印象。パチスロでは5千枚近く出ていた「ハナビ」が気になりましたね。
★設備・サービス
設備 | 評価 |
台移動 | ◯ |
出玉共有 | ◯ |
貯玉・再プレー | ◯ |
分煙 | 喫煙スペース有 (ホール内/ホール外) |
Wi-Fi | ◯ |
台間USB | ◯ |
食事処 | ◯ |
休憩所充実 | ◯ |
新型コロナ感染予防対策
このご時世、気になる新型コロナ感染予防対策を調査してみました。
《入店時》
立て看板も消毒!
喫煙所のベンチも対策!
・整理券配布時に手の消毒アリ
・入口に消毒スプレーを設置
・マスク着用の確認
朝イチの抽選券配布時は、スタッフさんがひとりひとり手の消毒を行っていました。マスクの貸出しもあるそうですが、数に限りがあるので、うっかり以外はかならず着用して行きましょう。
《ホール内》
換気はバッチリ!
台の清掃はデータで確認!
・各所に消毒スプレー設置
・台は徹底清掃
・休憩椅子は間隔開けアリ
・カウンターに透明カーテン設置
清掃済みの台かどうかはデータに表示。写真のように「清掃・消毒済」の表示がない場合は、スタッフさんを呼ぶと清掃してくれます。いちいち清掃済みカードをどけたりする必要がないので、台移動がスムーズにできますし、衛生的にもよいと思いました。
★素敵&気になったところ
▲10個貯まれば醤油ラーメンが無料に!
私の愛する、お食事処の“あっぷる食堂”にスタンプカードが出来ていました。1回のお食事につきスタンプ1個で、3個貯まればゆで卵1個無料、6個貯まればミニカレー1杯無料、10個貯まれば醤油ラーメンが無料に。ちょこちょこ利用する人は絶対にお得かと。ちなみに、あっぷる食堂も新型コロナ感染予防対策がとられており、席の間引きなどがされていました。
★実戦結果
朝イチの入場が“並び順”であるのを忘れたことが最大の敗因かと。にしてもパチンコ「蒼天の拳双龍」の天帰チャンス・金(信頼度75.8%)をハズしたのがイタかった……。次はちゃんと並ぼう!
★まとめ
元より人気のある台ではありますが、「花の慶次漆黒」がこれほど注目されているホールはなかなかないと思います。朝イチで先頭組のほとんどが慶次漆黒のシマに向かう様子は、とても印象的でした。あとは、パチスロの新台。新装初日のホル調はあまり記憶にありませんが、あれほど綺麗に出るとは。今後の調査にも活かしていきたいと思います。慶次漆黒とパチスロの新台、いずれにせよ朝イチの並びは重要かなぁ~と。
では、最後に今回のワイルドの1枚をどぞ!
柚子みそをサービスしてもらいました。
- マスク・オブ・ジ・ワイルド
- 代表作:ゆるゆる調査隊
通称ワイルド。特に隠す意味もないので打ち明けると、中身は編集部キモフラットスリーのキャプテン。マスク調査員になるにあたって適当に付けた「ワイルド」という名前だけが先行してしまっているが、実はまじめで堅実派。今日もGOGOランプの明かりを求めて鶯谷のホールへ消えてゆく……。