本日の人気記事
- パチセブントップ
- パチ7ホール取材
- 勝てない人必見!! ガチ勢たちのデータ・立ち回りブログ
- 【7月13日(月)】『ミュー川口芝』さよならサラ番記念? 番長シリーズに優秀台多数あり!!
勝てない人必見!! ガチ勢たちのデータ・立ち回りブログ
2020.07.20
【7月13日(月)】『ミュー川口芝』さよならサラ番記念? 番長シリーズに優秀台多数あり!!
イチタケ
勝てない人必見!! ガチ勢たちのデータ・立ち回りブログ
サラ番がついに撤去…。打ちたかった……
おはようございます。こんにちは。こんばんは。レインボー大好き人間イチタケです。
スロット台の宿命と言いますか、設置期限というのがどうしてもあるわけですよ。サラ番の期限は地域にもよりますが8/10までとなっています。もちろん新装などの関係で泣く泣くその前に撤去する店舗さんがあるわけで(悲) ミュー川口芝店さんでも7/21の新装でとうとうサヨナラとなってしまいました。
撤去自体は淋しいことですが、実はミュー川口芝さんには強力な法則があります。それが『さよならが決まった機種で仕掛けてくる』というもの。今回もさよならが決まった『サラリーマン番長』さらに『番長シリーズ』で仕掛けが見られましたよ!
今回はそんな7月13日稼働ブログとなります。3日・13日・23日などの3のつく日に優秀台が多く見られる店舗さんですが、まずは知らない人のために店舗情報を。 狙い方やこの日のデータはまとめに載せておきますね。
ちなみに7月23日はコンパス抽選予定ですのでお間違いなく!!
★店舗情報
調査ホール |
ミュー川口芝店 |
調査日 |
7月13日(月) |
並び人数 |
139人 |
入場方法 |
抽選入場 (9:20抽選) |
設置台数(20スロ) |
155台 |
アクセス |
前川観音通り沿い(産業道路近く) |
※各種数値は独自調査の結果となります。
店舗さんからバス停まで歩いて5分ほどなので、電車を使う人なら【蕨駅か東浦和駅】からバスで【宮根か産業道路】まで行ってから歩いて行くのが簡単かなと思います。
★ありがとうサラ番!!
思えばミュー川口芝店さんのブログを書き始めて、何回も優秀なデータになっていたサラ番! 8/10までの設置期限(多少前後あり)ですが、それがとうとう7/21の新装でなくなります。まとめをしてて何回も良いグラフが見れたな~。
撤去する台には設定が入らないんじゃないかと予想される方もいるかもしれませんが、ミュー川口芝店さんにかぎっては逆にシリーズで盛り上げようみたいな一日でしたよ!! 自分は遅番だったので指をくわえて羨ましそうに見ていましたが…。
そんな7/13の見どころは何といっても番長シリーズ3機種からの仕掛けと、広範囲にわたる優秀台の多さでしょう!! わかりやすいように配置図画像を色分けしてみました。
赤が仕掛けられていたであろう台。青が単純なプラス台となっています。
赤く表示された台でのマイナスもありますが、これは番長シリーズですので状況的に不発の可能性があると感じます。
何回かこのブログやミュー川口芝店さんのデータを見ていた方ならご存じかと思いますが、このお店はこれからの機種を非常に大事にする店舗さんです!!
「ほんとかよ?」っと思われる方もいると思いますが、ブログ書き始めの去年12月3日。この時はサラ番がこれからの機種と言えますよね? その時からの仕掛けを少しおさらい↓
12月3日 | サラ番・北斗天昇 |
12月13日 | サラ番・北斗天昇 |
12月23日 | サラ番・北斗天昇 |
1月3日 | サラ番・エウレカ3 |
サラ番はこの後何回も優秀機種になっています。1月からエウレカ3に仕掛けが増え始めたのも、これからの機種を大事にする店舗さんだからこそですね。
ただ、もうすぐサラ番は全国的に打てなくなってしまう…。そこで店舗さんはこう考えたのでは?
さよなら記念に番長シリーズで仕掛けちゃえ!!
20スロが155台しかないのにこの仕掛けは驚き! もちろんここまでやったら店舗さんの赤字でした!!
★広範囲にある優秀台!
先ほどの配置図を見ると仕掛けは番長シリーズだけではないのがわかると思います。リゼロ2台を赤にしたのはグラフが高設定特有の右肩上がりだからです。物語セカンドの500番台からは設定6示唆の虹トロフィーが出現!! ファンキーも2分の1でしょうか⁉
「いや、どうやって狙えばいいんだよ!」
こう言われそうなので、今回はさくっとまとめに狙い方などを書きますかね (間違ってたら次回ブログで謝ります)
★まとめ
このブログを見ているみなさんは運がいい。なぜなら7/21に新装なので変更前の配置を見て移動台などの確認ができるからです。
っと言うのもミュー川口芝店さんは【さよなら機種・減台予定機種・配置変更機種】などがかなり強い傾向にあります。
【例】
「サラ番・鬼武者・まどマギ叛逆」
さよなら機種はもちろん今回のサラ番です。鬼武者は減台前に全系。まどマギ叛逆は移動して全系になった過去が!! まどマギ叛逆は過去ブログでも書いてますのでご参考までに↓
長々と書きましたが、まずは配置図のチェックはお忘れなく! あと気になるのは定番機種の存在でしょうか。
前まではサラ番という圧倒的投入率の機種がありました。定番機種を作ってくる店舗さんが今後何も仕掛けないというのは考えにくいので、3のつく日のデータをチェックしながら狙いを絞っていくのが定石となるでしょう。
ほんと自分もガチで勝負しに行ってますが、分かったことは全部書いちゃいます(笑)
まあ、全部書いちゃうからなかなか取れないんですがね……。それでは今回の優秀台データでお別れとしたいと思います!
- イチタケ
- 代表作:勝てない人必見!! ガチ勢たちのデータ・立ち回りブログ
【ちゅんげーリサーチメンバー】
眼鏡を買った理由は、周りの台の挙動が見えにくいからというスロット脳。
その時買った赤い眼鏡がお気に入り!
ゲン担ぎのレインボーコーヒー大好き人間。面倒くさがりだが、データまとめや狙い台を決めるときは真剣になる。
そんな事よりお腹がすいたよ!