- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- コラム(ブログ)詳細
LOVE AT FIRST SIGHT カープ優勝特別編
LOVE AT FIRST SIGHT カープ優勝特別編

-
FLEAさん
アクロスAプロジェクトをこよなく愛する40代。 - 投稿日:2016/09/12 09:52
地元のスーパーの特売がスゲェ微妙だった事が腹立たしい、ども、FLEAです。
今回は特別編。
一目惚れを題材にしたこのシリーズの逆を行く、一目でゴメンなさいした台を今回はご紹介したいと思います。
先陣を切るのはこの方っ‼︎
プリティー忠臣蔵2
1998年 テクノコーシン Atype
理由はもういいですよね?ね?
時代が時代ならほんとプリティーに描かれていたであろうパネルの3名。
温泉天国にデジタルカウボーイ、月夜ノ鷹姫のキャラは可愛いのに何故こうなった?
しかし…
謎は永遠に謎となりました(ちーーん)
おほんっ‼︎
次の方はこちら‼︎
スロットマン
1999年 NET Atype 7Line
安っぽいアメコミヒーロー風なのがスロッコマンなのかな?
絵柄も安っぽく演出はうんざりなラインLEDを使用した例のアレ(この頃のネット台には標準装備)。
よく販売出来たよな〜〜ってレベルです。
*)このレベルの台を乱発したNETはプレイヤーからガン無視されるメーカーとなり、更に乾杯RD事件でホールからもシカトされるようになります
後に攻略誌に謝罪広告を出し、心を入れ替えそこからトーフ2A→BJの奇跡の流れをつくるんですな。
NET、あの頃の気持ち思い出せよ。
ぉとと、話が逸れちゃいましたね。
では、最後はこの方‼︎
ピンクベル
2001年 ベルコ Btype AT
ベルコ初のAT機。
*)CD7演出はビンゴじゃなくこの台がお初なんですよ‼︎
で、この黒色の丸い物体、皆さん何に見えますか?
僕はLOVE&SKINにしか見えないんですよね。
ちなみに私はこの台、AVベルって呼んでました。
凄まじく吹くんですよ、この台。
基本33GのATなんですが、3桁のプレミアAT(最大999)を引くと次回も3桁になり易いんですよ、確か。
で、75%ループだからかなりのもんです。(ニンマリ)
せめて、せめてピンクじゃなくレッドならね…
(いやいや、絡め方が雑過ぎでしょ‼︎)
おほんっ‼︎
以上3機種をご紹介させて頂きました。(しれ〜〜っと)
人もスロットも出会って5秒で合たry…
おほんっ‼︎大体のイメージは固まってしまいますからね。
あまり疎かにしてはいかんと言う事ですな‼︎
6
FLEAさんの
共有する
コメントを送る
パチ7自由帳月間賞│特集記事
パチ7自由帳ランキング
-
-
7 4
-
-
7 4
-
-
7 12
-
-
7 8
-
-
5 2
-
-
4 1
-
-
4 4
-
-
4 2
-
-
4 5
-
-
4 0
このコラムへのコメント(11 件)
乾杯事件なつかしいですね。
さるかに初代とゴールデンベル(Atypeのやつ)だけは許してあげてっ‼︎
ほんとこの後のビンゴ辺りから狂った様な台ばっかでしたね、ベルコ。
え?デジフラッシュですか?
むちゃ好きでしたよ!
ありがとうございます‼︎
卑猥でセーフティ(笑)
確かにそうっすね‼︎
ピンクベルだけはほんと受け付けなくて打たなかったんすよね…
よくおっちゃんおばちゃんが万枚出してましたよ(笑)
シンプルでしたなぁ。
今見たく台専用筐体なんてありませんし。
自身としてはユニバの筐体が一番好きでしたね。
disってはいますけどNETも好きだったんですよ。
いや、ほんとに(汗)
Sammy筐体と山佐筐体がとかく苦手でしたね(ニューパル→ピカ吾郎あたりの筐体)
絵柄や筐体がダサければダサいほどに湧き上がるあの期待…
ゴシックとワンワンハウスは間違いないとFIRST SIGHTで思いましたねっ‼︎
意外だったのはアラッ太郎。
癒し系でバリう(ry
*)自主規制
リプ後にボーナス抽選していないっていうとんでも仕様(バグ)。
打コネのリプ後にペカらない検証回は乾杯RDからインスパイアされて…
ってこたぁ無いか‼︎
タハーーっ‼︎
ベルコだけにベルの台が多く、ほとんどがう(ry
いや、形に釣られてコメントしてしまいました!
レッドリボン賞あげときましょうね。
カープおめでとう!!
デザイン的に『THE,s』だね。
…いいんだよっ、
連チャンさえすれば !!
(↑かつての猛者たちの叫び)