- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- コラム(ブログ)詳細
【ノーマル部(仮)】NEW GETTER MOUSE
【ノーマル部(仮)】NEW GETTER MOUSE

-
FLEAさん
アクロスAプロジェクトをこよなく愛する40代。 - 投稿日:2022/05/15 20:46
これは沈黙を破らざるをえない。
私が溺愛したゲッタマ(5号機のね)が6号機の舞台に帰ってくるのである。
PVなどを視た、今の私の所感を申し上げると、
素晴らしい、実に素晴らしい。
この一言に尽きます。
RT無し、AT無し。純ノーマルでの復刻。
更に当たり易さに重点を置いた確率設計と来れば、ディスクアップ2でさんざ煮え湯を飲まされている世の中のノーマル好きは、スタンディングオベーションでゲッターマウスを迎える事でしょう(喜喜)
更にあの一枚役を用いた無限の楽しみ方をですね、あのまんまにしてくれた点についても、私は評価をしたい。
何故ならば、先代の面白さに楽しさってのが十分に世に広まっていないからである。
Aプロジェクトをどうにかして『難しい』モノにしようとするプロパガンダにより、オマケ要素の中押しが世にプッシュされてしまった事がゲッターマウスの悲劇(涙)
そんな経緯からも『NEW』だけど据え置きなゲーム性にしたコイツに、Aプロチームの意気込みをビンビンに感じますね。
今回はチェリーの払い出しが増えているんですよ。
おそらくは通常時からの中押し対策じゃないかと思っています。中押しでうっかりチェリー溢しは痛いぞ~(笑)
さて、ここまで手放しで誉めちぎっているわけですが、もちろん不安要素が無いわけでは無いのよ。
リールシンボルだが、ダサくない?赤7なんか変にテカテカしてるし、チェリーやらオレンジやらの小役もダサい。視認性の悪かった前作からの反省からでしょうが、なんつーか全体的にゴツゴツにテカテカしてるんすよ。あとね、下パネルのユニオンジャックがカッコ良かったんじゃん?アメリカでグラサン掛けさせるってのはどうかなぁ(汗)
そして新要素のエクスタにネズミ捕り。
二つ、要る?
特にネズミ捕りはどうなのよ?と。
いや、まぁ出現率によりけりなんですけど、普通にゲッチュー演出でも強弱有るわけですよ。ダブル点灯やらレバーでジローとか。ああ言ったシンプルな予告はゴテゴテさせない方が良いとは思うんだけどなぁ。
それじゃ『まんま前作じゃん?』って事になっちゃうんで仕方がない事だとは思うんですけど、いきなりオレンジが折れちゃったりが少なくなるんなら、あんまり歓迎出来る事じゃないね。
あとは前作を打ち込んだ自分がコイツにハマれるかどうか?である。新しい演出と多少リール制御なりは変えてある的な発言がありましたが、どうですかね。いや、そりゃ面白いでしょうけど、リヴァイズ同様にワクワク感はゼロですよ。
このワクワク感の無さが、初動の悪さに繋がってんじゃないかなぁ。リヴァイズも今更ながらに稼働が上がってる気がするし、お店も入れてる日がある。自分もぼちぼちさわってて、面白いのは面白いんですけど、さして気持ちが盛り上がらない自分も居るわけで。
なんつーか『NEW』感よ!例えばネズミ3兄弟をアメリカなんかに行かせなくても、一枚役の組み合わせやらリール配列を工夫してさ?ちょっと頑張ってボーナスショップでも良いわけじゃん?そう言うのが欲しいのよ。知名度には問題があるかもだけど、6号機で新しいブランドがCCしか出てないってのはいくらなんでも寂しいぞ!
頼むぞ!Aプロジェクト!あの悪魔のディスク2とマッピーから俺を救ってくれ!!
14
FLEAさんの
共有する
このコラムへのコメント(19 件)
マッピー、導入の翌週から地元ではガンガン設置が無くなったんで、導入が少ないか、もしくは即撤去の可能性も否めないですな。
兎に角、持ちコインで遊ばれるのを嫌うホールにて「歓迎されない」機械であることは間違いないです。
とは言うて『Aプロ』ですから。
設定1でボナ合算が1/220ってのがゴロゴロって現場が容易に想像出来ますね(笑)
しかし、よくこのスペックで保通協通ったなぁと。
マッピーはガチめにつまんないっすよね。なんであんなにつまんないのか、疑問に思うくらいつまらない。ファミスロなんでってことなのか‥‥ほんとつまんない。
そうなんですよ。ただピスタチオ田中氏が試打している動画が出たんですが‥‥
いや、止めときましょう。
New感が我々に刺さるのか?
これは打ってみてからのお楽しみですね!
私はCCもマッピーもやっとデレ始めてくれましたよ。通常時は虚無ですがw
受けるかどうかの分岐点は、私たち熟練者とビギナーそれぞれのツボが押せるか、だと思います。
先代で何度も課題が出た通り、非常に難しいことなのですが…。
個人的には中押しが更に楽しくなっていて、打ち方を熟練者が
忌避しない環境があれば最高だと思います。変則押しだって昔の台と比べて発展は目覚ましいですから♪
そんな私は、導入初打ちまで可能な限り一切の情報を仕入れずに
楽しみに待とうかと画策しております←
リヴァイズのREG、てめえはダメだ(笑)私は諦めて逆押ししてますよ!
気持ちを楽に、出目で楽しむ。
取りこぼしも一枚役で痛くも痒くもない。ゲッタマは荒んだ心を癒してくれると思ってます!
ディスクしかりマッピー、ヴァーサスしかり技術介入の要素が大きい台を避けてる。ってだけの話だった!orz
新ゲッタマは期待!
VS★★☆☆☆
花火★★★★★
ライトニング★★★★★
マッピー→未経験
ゲッタマ→6号機デビュー予定
今のところこんな感じです
Aプロ動画も確認したところ良さげですよね〜 面白そう
あとは導入台数とお店が設定使うか、本当に甘いかによって評価したいです
ノーマルの復刻がホールの活気を取り戻す鍵ですよ。1000円とは言わないまでも、5000円勝負が出来る島がもっと増えて、バリエーション豊かにならないと。
新しいブランド、出して欲しい。
5号機のリメイクばかりじゃつまんないっすよ。