- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- コラム(ブログ)詳細
【ノーマル部(仮)】新HANABI通信vol.3 ※訂正あり
【ノーマル部(仮)】新HANABI通信vol.3 ※訂正あり

-
FLEAさん
アクロスAプロジェクトをこよなく愛する40代。 - 投稿日:2021/08/19 18:58
遅れ時は必ず左。
下手に結果を先伸ばしにしないタイプなんですよ─
とかカッコ付けて言ってますけど人差し指が折れそうな勢いでストップボタンを押している、てか体を押し込む感じで止めに行ってます(てへぺろ)
リプサンドから1コマでほぼ赤7 or REG。
『ほぼ』としているのは、ここから1枚役を構成するシンボルがあるからに他ならない。
『横氷·ドン·赤7』に『ブランク揃い』の2種。
で、いっつもいつも、それこそ飯を食らってるとき、お風呂入ってるとき、う●ちしてるときなどに「今度遅れで左が刺さったら中と右を狙ってみよう!」ってね、思ってるんですよ。
なのに、なのに初老のおじさんはいつも『チェコチェ』を中に狙ってしまうんですよ(汗)
いや、これね、赤7の2確じゃないかな?REGの時は落ちて氷のL字になる気がする。だからさ、ズバッと『チェコチェ』が止まるとキモティのだ(ニッコリ)。
いや、キモティんだがそれじゃダメダメって事で中にドン、右に赤7を狙ってみるとシレッと止まる。
で、REG。
うん。まぁそりゃそうだ。
間違いなくここからの『横氷·ドン·赤7』の1枚は赤7かREGになるでしょう(※リプサンド狙いの場合)。
ドンを上段に引き込んでも取れちゃいますからね。
なもんで『横氷·ドン·赤7』で重複しているドンBBは必ず(※リプサンド狙いの場合)上段にスベって来ます。
ここからドンBBの可能性があるとするなら『ブランク揃い』の1枚役と同時成立したドンBBって事になりますな。
そもそも『ブランク揃い』の1枚役とドンBBがどの程度で重複しているもんやら分かりかねますので、ここからのブランク揃い→からのドンBBを拝める日がいつくる事やら(汗)
ん?
てかあれじゃん?この記事書きながらリール配列眺めてたらさ?中に『チェコチェ』をビタ出来たらどっちの1枚役もフォロー出来るじゃんw更に右下段に赤7ビタが必要になるけど、それはそれで萌だわ(笑)
□■□【訂正】■□■
中リール『チェコチェ』ビタしたらブランク引き込めないです(汗)やるとすれば『コ』を下段にビタっすね。訂正致します(´-ω-)人
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
中の『チェコチェ』の精度を上げてチャレンジっすね!さすれば『ブランク揃い』からのドンBBを拝む可能性がぐぐっと上がります!
いや~この1枚役の構成が分かってからの更なる楽しみってのが私のアクロスって感じで好きだわ~。
しかもめっちゃ甘いときたもんだから堪んないよね!
通算データはブッチギリで設定0、先日は0-0からストレートで800Gハメ倒してBB確率が1/999とカンストで白目でしたけど、そんなで20Kマイナスで済みますから(白目)流石にその日はデータは回収しなかったですけど、回収したらマイナス設定域へGO!GO!っすよ。
ふざけんじゃねーーーっつーの(怒)
なんか色々とおかしいよね?新HANABI?
たまやチャレンジ間で4000Gハマったしね。当たる当たらないとかじゃなくて、『たまやチャレンジ』間で4000Gです。
たまチャレで遅れ待ちを解消してる部分も大きい自分としてはイライラMAXですよ!!
ま、打つんですけどね。
設定6打ちてぇな設定6打ちてぇな設定6打ちてぇな……
最近は呪詛の様につぶやいています。
ちょっとは良い目に会わせてよ!ドンちゃん!
7
FLEAさんの
共有する
コメントを送る
パチ7自由帳月間賞│特集記事
パチ7自由帳ランキング
-
-
11 12
-
-
8 6
-
-
6 12
-
-
6 8
-
-
5 9
-
-
5 6
-
-
5 8
-
-
4 3
-
-
4 2
-
-
4 4
このコラムへのコメント(13 件)
あ〜そこそこ、まさに
1000枚超えに大きなかべがある。AT機でさえそれがある。下手すりゃトントンなら勝ちってなりますよね、、、
先日、4000ゲームかけて積んだ1000枚強のコインを1000ゲームチョイ(中ハマり2発)で失いました。
合算が設定5.6をウロウロするもあの高い壁(1000枚超え)を突破出来ず。
イカロスの様に欲望に焼かれて地上に堕ちました。そこから再び立ち上がる気力が湧かないのが6号機Aタイプなのかなって。
その後に未練うちしたHANABIがたった数分でRT連3発で900枚弱っすよ。
なんだか空しくなりましたね。分かっちゃいるけど‥‥いるんですけど、きちぃっすね(汗)
設定入ってないと打てねえな。って思わされるサミーや、なんの設定か最後までわからないジャグラーに比べると、新ハナビはやれる子だと思わざるを得ません。
RT中の たまチャレがスカると相当に萎えるの俺だけ?
期待度変わんないみたい&普通にリプ揃いからミュージックストップがあるってとこから『存在』の意味がわからん(笑)
通常時はほんと『遅れ』待ちを緩和してくれる存在でありがたいけど、最近は設定差あるんじゃね?ってレベルでこない(怒)
設定差は無いとは思うけどねぇ、なんか打ち初めはもちっと来てた様に思うんだよなぁ……
リプレイしだれ柳でも
チェリーでフラッシュしても
ノーたまやチャレンジでボーナスがないってなると萎えるのよね。
そして本当にBIGが引けない。REGで目押しチャレンジは個人的に面白いと思うのよ。氷狙い失敗ばっかりだけど(笑)
REGとRT中ハズレだけは高設定、でもBIGはカンスト1/999とかやめてほしいわぁ…
ぬるりとドンちゃんが上段に来たときが超キモティーんですよね!
が、死に目と言うか、枠上にドンが居るときは小役確定くんでして(汗)
例えばRT中なんかで言うとパネフラやら予告音の時に『1確かチャンス or ノーチャンス』みたいな感じで竹割りな感じになるんですね(汗)
使い所を分けてメリハリつける感じっすかね!是非お試しあれ!
ちょちょちょ!REGのヒキがパネェっすよ!
あの設定2以上の画面って最近まで知らなかったんですが、こないだ初めて下パネ消灯の氷を引いたんですよ。
粘ったらBB確率が1/500でドマイナスですた(白目)
デビルは密かに甘いんじゃないかと思ってるんです。
ゾーンで1/700ですよね?
簡単にやれそうな気がしてならないんすよ。
間違いなく、気のせいなんですけどね(笑)
久々にAT打ったら楽しい部分ってのもあって。ガツンと勝って資金があれば狙って打ちたいっすね!
遅れ時リプサンド狙いスゲーいいっすね!目押しは下手だけど試してみたくなりましたわ
あ、通算を見てみたら、自分はBIGが設定1、REGが設定5くらい引いてました(笑)
※ピースサインが出た台で5000くらい回してます。
総収支はプラス2万ちょいですが、REG中の損失は算出したくないですね(笑)