歴代人気投稿
- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- コラム(ブログ)詳細
【ノーマル部(仮)】悲報、6号機は絶望的⁉︎
【ノーマル部(仮)】悲報、6号機は絶望的⁉︎

-
FLEAさん
アクロスAプロジェクトをこよなく愛する40代。 - 投稿日:2017/10/19 22:45
某月某日
規制改正をテーマに、遊技機メーカーの3社の開発トップが「フォーラム110」に登壇。
大幅なスペックダウンが見受けられるAタイプは開発が難しいとし、今後、市場はA+ARTがメインとなるだろうと予測…
って、マジかーーーーーーーーーーーっ‼︎
はぁ、いよいよ(仮)は外せたいままに終わってしまうのね。
ノーマル部よ、永遠なry
って、ちょっと待てよ?
とりあえずどこのメーカーがんなこと言ってんだってばよ?
ん?
サミ○に享○にニューギ○。
は?
サ○ミーに○楽にニューギン。
はぁ?
サミーに享楽にニューギンだって⁉︎
っざけんなよ⁉︎マジで‼︎
ノーマルタイプが「作れない」じゃなくて、マトモなもんを「作れない」の間違いじゃないですか‼︎
ヤダ〜〜モぅ〜〜(恥じらい)
あ〜〜しょーもな。
作る気がない奴らに語らせんなって話じゃけぇ。
なんかあったかのぅ?ここ最近この3社からのノーマルタイプ。
ありゃせまーが?
マトモなスロット作っとりゃあせんじゃろーが、この3社は。
ほんま何よーるんならって話よ。
こがーなプロパガンダするんならもっとマシなメーカーよんでこいや。
久々に腹が立ったわ‼︎
おみゃーらぁが勝手に終わらせんじゃなーわって話なんよ。
え?
酔ってるのか?って?
酔ってんよ‼︎
カープも負けとるし、よけーに腹が立ったわ‼︎
キタックやアクロスの開発がいよーるんなら、まぁ少しは…の?
まぁせめて山佐よ、山佐。
お情けで山佐よ‼︎
おっと、山○ね。
とりあえずまだ終わっとりゃあせんけーの、ノーマルタイプは‼︎
厳しいのは分かっとるがアクロスならやってくれるって思っとるけん。
カープもじゃけどの。
ほんま頼むど‼︎
11
FLEAさんの
共有する
コメントを送る
パチ7自由帳月間賞│特集記事
パチ7自由帳ランキング
-
-
6 4
-
-
6 8
-
-
6 8
-
-
5 8
-
-
4 7
-
-
3 8
-
-
2 4
-
-
2 0
-
-
1 1
-
-
0 0
このコラムへのコメント(18 件)
サミーの不遇時代。
それこそスペースウィングにゴジラ、はたまた歌舞伎なんてのも打ってきた人間としては…まぁ(サミーのAタイプなら)そらそうよ、と。
※ちなみにV3にウルトラセブンは好物でした。
そら作れないわなって話にはなるんですよね。
が、それは純Aタイプでの話であって。
それこそ集中機、もといCタイプでのメガヒット機種 北斗の拳を出したメーカーですからね。
それこそ今の規制の中でもやれる力は十分にあるんですよ、多分。
力を入れないだけで、やる気があればやれるメーカーなんだとは思います。
サミーのノーマルだと、ホーンテッドパーティ思い出す。祭もそうだけど、音は好きな台多かったかな。いつまでも集中機作るメーカーだったのが、AR機だの、AT機だのにいつの間にかシフトしていったメーカー。結果、4号機市場を引っ張っていくメーカーに変わっていった。
規制の切り替わりって、何が出るかわからないけど、打ってみないことには何も分からないという感じ。
初代遅れっ‼︎って、あれはリールの始動が遅れる感じだったんすよね⁉︎マッパチの漫画でやってたのを思い出しましたよ。
僕もアメマグなんて良いなぁなんて思うんですよ。REG比率激高みたいなやつとか。
とかく、当たり合算を下げず短期出率をクリアするのならアリな手。
マックス280枚でとなると、Bタイプのイメージでも高ベースにならざるを得ないのかなぁ、と。
なかなかに400Gで220%未満ってのはノーマルにとって厳しいのかなぁ、と。
オリ平なんてゴル薔薇からマトモに打って無いわww
まぁ液晶付きA+ARTがいろんな方面で大変都合が宜しいのはね、前々から分かってることだけどね。
まぁ特に享楽とニューギン、てめーらはノーマルタイプについて語る筋合いは無い、黙ってろや‼︎
ノーマルはボーナス連打が醍醐味っすから。
難しいっちゃあ難しいとは思いますよ。
手はあるとは思いますが、それをプレイヤーが「楽しい」と受け入れるかどうかは分かりかねます。
確率と通常ベースとのバランス取りになっては来るんですがね…
最大獲得枚数が減ったのと、400Gの出玉率の事を言っているんでしょう。
ボーナス連打がノーマルの醍醐味でしたから、短期を抑えられるとバランス取りが難しいって事だと思います。
高ベースの当たりが重いタイプってのは流石に時代にそぐわない。
色々と道はありそうなもんですが、これらメーカーはその道を模索しないそうです。
昔からAタイプはてんで人気無かったですからね、サミー。
5号機、初期は輝いてたと個人的には思ってて。
ミスマジにけものっち、はたまたエイリヤンと打ち散らかしたもんです。
エイリヤンビギンズ?
は?
何がリリスかて‼︎
バッカじゃないの?って感じですわ。
全くの同意見す。
ちゃんちゃら可笑しいって話っすよ。
まぁね、そりゃあ厳しいとは思いますよ?
チョイと怪しい連かましたら「はい、不合格〜〜」ですからね。
今の出率300%であの確率。220%だとどーなるんだ?って話ですが通常ベースであったり、それこそボーナス比率や2種搭載して云々とやりようを模索してほしい訳ですよ。
誰しもが万枚を求めてない。
メーカーはその辺をね、いろいろとしがらみがあるだろうけどね、ほんとに「楽しい」って台を開発して貰いたい。
そうなんですよ‼︎
元々がノーマルタイプに力を入れてないメーカーの開発がですよ?
何言ってんだバカヤローって話ですよ!
作れないってのは規制改正がどーのこーのじゃねーっつーの‼︎
やりようと言うか、バランス取りが上手いメーカーなら何とでも「打てるよね」レベルのものは作ってくれると信じています。
いや〜ほんと、キタックが言ってんならまだしも…ねぇ?
確かに400Gで出玉率300%→220%ってのはね、ボーナスメインのノーマルだとね…ってとこはあるんですがね。そこは頑張れよ‼︎って言いたいわけでして。