コラム記事
お熱い時間がやってきた?

-
FLEAさん
ニューパル世代です。 好きな機種は今はアクロスのAプロジェクトシリーズならなんでも好物です。 - 投稿日:2018/04/10 20:29
いやー、先日の事なんですが猪木打ってましてね。
直湧き緑保留から猪木がUFOに拐われてタイマー準備中。
展開的には熱い展開だったんですが(※もちろんカスタム3を選択済み、平和の台をカスタム無しで打つ馬鹿がいるかよ‼︎)、タイマーはショートでNEXTで使用。
この時点でかなり萎える展開だが擬似×3でモニターに映し出されたのは「激熱」。
演出エフェクトに緑が絡むはでかなり寒い展開からのコレは…もしかしてっ⁉︎
発展先は直結123ダーリーチ+背景ノーマル。
で、チャンス目が一回だけしか絡まずハズレを確信したので、レバーを引くことなくパスらせました。
はいはい、当然のナシナシでございましたよっと。
以前どっかに書きましたが「激熱」と画面に出して外すウンコは二度と打たないことにしていますので、例外無くあの忌々しい猪木から卒業出来ます。
打ってみましたが、マジウンコでした‼︎ありがとーーーーっ!
で、何の話でしたかな?
ああ、ルパンでしたな、ルパン。
そうそうルパンね。
私がLUPIN THE ENDを当然のカスタム仕様でしか打たないのはパチ7の方なら周知のことと思います。
いや、もとい平和の台はカスタム無しで打てねーから、マジで。
で、保留変化が当該では無いところで発生した時の熱さは半端無いんすよね、カスタムしてると。
カーテンに猫ビームなんてもう、そりゃ発生しただけでゲロ熱。
スコープなんぞ出たら失禁もんなんすよね。
ジュンってなっちゃうんすよ、えぇ。
で、猫ビームから出てきたのがこの灼熱保留。
まぁ確信しますよね?
当たりを、それも図柄揃いをよ?
が、展開は演出エフェクトに緑が絡むクソ展開。
さらに擬似×3はするも共闘止まりで正にこちらがTHE ENDって展開でして。
まさか、まさか…
俺、灼熱なんてもんを外しちゃうのかよ⁉︎
ウォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォっ‼︎
THE、
エーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!
んど
パスっ(はずれ)
それからミドルのジ・エンドとは永久にTHE ENDさせていただきました。
ありがとうごさいまーす。
THE END。
7
パチ7自由帳月間賞│特集記事
パチ7自由帳ランキング
-
-
20 18
-
-
19 10
-
-
19 6
-
-
18 12
-
-
17 14
-
-
15 3
-
-
15 12
-
-
14 12
-
-
14 5
-
-
13 6
このコラムへのコメント(7 件)
平和の台をカスタム無しで打つ馬鹿…ここにいます/(^o^)\オアーッ!!
ごめんなさい言い訳をさせてもらうと、実際私も演出バランス滅茶苦茶だろォーッ!!て思う事は何度もあるのですが、
それ自体もとても好きな部分なんですorzしかしそこはもう、各々個人の好みという事で…!
しかしそんな私から見ても、体験された外れの話はヒエッ…と震え上がりました…
カスタムで灼熱で緑絡み…そんな事もあるのですね…( ノД`)
壮絶な話の中に混ぜられる言葉のチョイス、パワーワードについ笑ってしまったりと楽しく、そして身を引き締める思いで読ませて頂きました!有難うございます!
ぶっちゃけはっちゃけ、確定だと信じて疑わなかったっすから。
ジョーズでも灼熱保留出たことあるんですが、「シャーク熱かぁ…なかなか洒落てんなオイっ!」ってニンマリしたもんですよ。
ちなみに「温」とか「熱」とか「大チャンス」とかがノーチャンスなんすよねぇ、ルパンって。
その辺の頭の悪い感じをえいほんさんに突っ込んで欲しかったなぁなんて思いました。
全体的にdisってるように見れる文章ですが…
マジでTHE ENDに不二子 THE ENDもカスタムしたら神台っすから‼︎
ほんとね、緑に青のエフェクトが来たら諦めていいから!
色々と諦めていいから!
すっげー引き算になるんすよ、マジで。
それさえ知ってれば楽しめますからね‼︎
この全力の脱力感よ‼︎
しかしだな、灼熱なんて溶岩並みの熱さだぜぜぜ?
マジで目を疑ったっつーの‼︎
灼熱って約92%もあるんですか…
まて〜 平和〜 逮捕だあー ( ˘ω˘ )
えいほん祭りなのに譲らないこのスタイル。
嫌いじゃないぞ!